16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

(6585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一箇所、気になる所が・・・

2008/08/23 08:38(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:23件

これを使い始めて2,3ヶ月でしょうか。大事にしている為、他の時計を専ら使っています。最近気になる事が一つ。フリップロックの上留めに遊びがあるのを見つけました。前のは気にならなかったのですが(訳あって今のは2つ目です)、使っているうちに少し浮いてきます。最初パチッと留まりますが、そのうち浮いてくるのでなぜかそこへ引っかかります。0,5mm位の些細な事ですが。留めたあと、指で両側から持ち上げてもやはり少し浮きます。16610お持ちの方、そんな事ありますか?気になっています。

書込番号:8240846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件

2008/08/23 09:59(1年以上前)

私はLVを使ってますが、多少はその傾向があるように感じます。16520も使っますが、長年使用してるためやはりフリップロックが甘くなり、OHに出した時調整をお願いしたら気持ち良く留まる様になりました。一度日ロレに相談してみては。

書込番号:8241065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/08/23 10:56(1年以上前)

ピクニックさん、いつもどうも。LVであるようだとこれも同じですね。ブレスの型番は全く同じですから、93250。まだ使用感が無いうちだったので気になり、日本ロレにテルする前に書き込みさせて戴きました。店頭で16622を見せて頂いた時、そう感じました。新品なのに、これはかなりの人の腕にはめられたのだなっと。使い続け徐々に緩んでくるのは納得なのですが・・・色々面倒が多いです、私のサブ君は・・・ 
ただ、ピクニックさん所有の16520を日本ロレに出して緩みが解消されたという事なので、そこは納得です。有難う御座いました。

書込番号:8241253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

バイクでのツーリングって大丈夫ですか?

2008/08/17 22:53(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:9件

今日念願の16610サブを購入しました。
もう何時間も日焼けした自分の腕にどっしりついているサブを眺めています。
 さて、私、大型バイクで月に2度程度、日帰りツーリングに行くことがあるのですが、バイクの振動っていかがなものでしょうか?販売店では「あまりふさわしくないんが大丈夫でしょ」とは言ってましたが、少し心配です。
バイクでも使っているって方など、情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:8220062

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件

2008/08/17 23:22(1年以上前)

おおかっちゃんさん こんばんは

私はエクスプローラーで約2万kmほど走っていますが腕につけていれば今のところ問題ありません。
主にFLHRですが、直4にも乗ります。

以前、883R(’02)に乗っていたときは強烈な振動で、国産時計でしたがチタンブレスのピンがはずれて(ブレスが切れて)腕から落ちたことが2回ありました。



書込番号:8220256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/17 23:53(1年以上前)

 私もよく腕にハメてバイクに乗りますが、別に壊れたりしませんです。
 もちろん販売店の言うように振動もありますから「避けた方が賢明」なのでしょうけど、別段それで壊れるってこともないと思います。
 むしろ左にコケた時のことを思うとケースにガリっと傷が入る可能性が高いですから、そっちの方が気になります(笑)。

書込番号:8220462

ナイスクチコミ!0


コスタさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/18 23:24(1年以上前)

私は購入当初着けていました。
結論から言うと私の場合は問題なかったです(時計としての機能)、しかし今は着けていません。
理由は気にしてしまうからです、せっかくのツーリング腕時計を気にしながら走るのもなんだかな?と思い今は着けていません。
休憩中など地面に座ったり、時には寝転んだりそんな時にガリッとしたくはないので。
自分の性格的には普通に使っていてぶつけたり、多少のキズは気にしませんが上記の理由でしていません。
あくまでも私の場合ですけどね。

書込番号:8224251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/20 00:14(1年以上前)

大丈夫なようで安心しました!
でも皆さんがおっしゃるように、せっかくのツーリングで時計のことが「気になる」っていうのはわずらわしいなぁとも思ってきました。
仕事のこと、人間関係のこと、時間のこと・・・、これらをパーって忘れることができるのがバイクのいいことですもんね!あまり小さいことに気になってたんじゃ魅力半減だわ。
よし、今までどおりG−ショックをつけて、道路で寝転んだり休憩するぞ。
皆さん、ありがとうございます。

書込番号:8228616

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

やってしまっていたかも・・・!

2008/08/05 22:21(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 書込君さん
クチコミ投稿数:12件

みなさんこんにちは書込です。
最近今までの行為(時計に関する)が
ふとした事から自分の中で鮮明に思い返されてしまいました。
早く言ってしまえば、時計を購入してからこの掲示板は
くまなく拝見していたのですが!
やってしまっていたかもしれません(涙)
時計は週に一回位しか着けない為にそのつどリューズを開放して
日付をその着ける日の一日前まで進めて針を回して午前午後かを確認して
その日の日付に合わせてという手順で!
皆さん上記の文章を読んでお気づきになったかと思います。
そうです本来であれば時計が止まっていたらまずは針を回して午後か午前かを
確認し6時まで進めてそれから日付ですよね!
(動いている時は夜の8時から朝方の4時までは絶対に日付はいじらないのですが)
記憶を思い出すって時には冷や汗が飛び出します。
今まで私はその操作を一切無視していたかもしれません。
例えば時計の針が日付を動かしてはいけない時間帯に止まっていても日付から
動かしてしまっていたのです。ですが日付を変える際に引っかかりやガリなどの音など
してないと思うのですがすごく心配です。
この場合に例えばひっかかりや音などしていなくても中のカレンダーの歯車などはおかしくなって当然だとは思う行為だとは思いますが、
ここで皆さんにお伺いしたいのですが、この中の歯車はどの位のペースで回転をしているのですか?
やっぱり一ヶ月かけてまた同じ日付を動かすのですか?
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
その日から一日一日夜の12時に時計のカレンダーが変わるのをチェックしています。
この様な質問ですが宜しくお願い致します。

書込番号:8172967

ナイスクチコミ!3


返信する
ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/06 02:42(1年以上前)

書込君さん、こんばんは。

確かに手順が逆になっていますね。
御質問の「中の歯車はどの位のペースで回転をしているのですか?」と言うのはどの歯車の事を知りたいのでしょうか。
日付が書かれているカレンダーディスクは1ヶ月で1周しますし、カレンダーディスクを歩進させるデイトフィンガーが付いたデイトホイールはアワーホイール(筒車)の動きに連動していますので24時間で1周すると思います。

現在のカレンダー切替で特に不具合(カレンダーが完全に切り替わらず途中で止まる等)がなければそんなに心配しなくても大丈夫ではないかと思いますが、御心配ならメーカーでの点検を御検討されてみては如何でしょう。

書込番号:8174181

ナイスクチコミ!3


スレ主 書込君さん
クチコミ投稿数:12件

2008/08/06 20:59(1年以上前)

ロレ坊さん、ありがとうございます。
まだ時計を購入して1年余りなので、歯車としか表現できませんでした。
すみません!
ただ漠然と噛み合っているのに無理に回転させた為、
損傷(かける)している箇所があった場合はまた同じ日付の時にならないと
自分では日付の進みがおかしいと確認ができないのかなと思いまして
書き込んでしまいました。
ですが本日!!
掲示板を朝確認してロレ坊さんのコメントを読んで、
今日は仕事が休みだったので早速!!
購入したお店(正規店)に時計を持ち込みました。
(掲示板を読んでいると余り日本ロレは・・・)
なので購入した店、購入した際の店員さんに見てもらいました。
そこでの会話です。
書=日付を無理に動かしてしまったかもしれないので見てください。
店=それはいつ頃の日付か覚えてますか?
書=覚えてません。週に一回する時にいつも先に日付を・・・
店=ん〜それでは針を10日間ほど進めて確認しましょう。
書=お願いします。
店=今見たところ大丈夫ですね。
書=あ〜良かった!
店=他に何か気になった事やわからない事はないですか?
書=いえ、大丈夫だったらいいです。
店=また、何かあったらお持ち下さい。
と、こんな感じでした。
こんな感じで帰ってきたのですが、
他に何か聞いた方がよかったですかね〜!
ある意味店員さんに旨く丸め込まれたのですか?
皆さん宜しくお願い致します。
何かあればコメント下さい。
長文ですみませんでした。


書込番号:8176684

ナイスクチコミ!0


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/06 21:58(1年以上前)

書込君さん、こんばんは。

不具合症状が出ていないようで良かったですね。
カレンダーの早送りについては、してはいけない時間に早送りしても必ず故障するとは限りません。
私も所有するロレックスで何度かやってしまいましたが、昼間の時間帯にカレンダーの早送りを行い特に問題なく使用し、数年後日ロレへOHに出しましたが故障等はしていなかった経験があります。
書込君さんの場合、回数が私より多くやっていた可能性があったので点検してもらう方策を提案させて頂きました。

購入した正規店で見てもらい問題なしとの回答なら恐らく大丈夫だと思います。
正規店の店員も毎日時計に接しており、技師とは立場が違いますがプロですから。
お店側がもしも丸め込んだ場合、信用を失う事はあっても得る物はありませんから信用しても良いと思います。
なお現状で特に聞いておかなければならない事はカレンダーの切替の件のみでよいと思いますし、お店も「また、何かあったらお持ち下さい。」と仰っている事から、また何かあればお店に相談すればよいと思います。

書込番号:8176978

ナイスクチコミ!2


コスタさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/06 22:05(1年以上前)

私はシードで同じ事してました。
いつも通りリューズを巻き上げてると少し重いかな?とおもったらパチッ!と音が
リューズは回らない、秒針は時計を振れば動くがすぐストップ・・・・
正規品購入ご1年11ヶ月とぎりぎりセーフだったので保証内修理で受付てもらいました。
実費でも7000円位で直せたそうです。
なにはともあれ気を付けましょう^^

書込番号:8177023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/07 02:51(1年以上前)

無頓着に夜中に何度もクイックチェンジをしても壊れない場合もあるでしょうし、運が悪ければ一発でアウト!という例もあるそうです。
今問題なくクイックチェンジができて、24時の数分前後にカレンダーが変わるなら問題はないと思いますよ。

コスタさんの話の場合は、カレンダーの不具合とは違う箇所の不具合ではないでしょうかね?

書込番号:8178115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2008/08/07 18:19(1年以上前)

書込君さん
まずはありがとうございます。
デイト付きで所持しているはEX-2ですので
普通に短針を動かして日付調整後、時間を合わせていました。
嫁のデイトジャストも・・・大丈夫かなぁ

先日、サブデイトを購入しましたので
危うく同じ運命になるところでした。
これから気をつけます。

とても参考になる書込みありがとうございました。

書込番号:8180013

ナイスクチコミ!0


スレ主 書込君さん
クチコミ投稿数:12件

2008/08/08 10:58(1年以上前)

返信が遅れましてすみませんでした。
ロレ坊さん私も数年後にOHに出した際
故障などが無かった言えるように気を付けると
共にこれからも大切にします。
コスタさん私はなんとか大丈夫そうなので
ちょっと安心です。
田舎芝居さん今のところ経過は順調です。
ありがとうございました。
えなり♪さんお互いに気をつけましょうね!
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:8182780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

健康用具との併用について

2008/07/30 20:33(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

実は、コラントッテ(マグチタン タイプT)という
健康用具(ブレスレット)を購入したのですが
よくよく考えると、これって磁石ですよね?

という事は同時には出来ないって事なんでしょうか?
何も考えず、思わず購入しまいましたが、同時に
出来ないならとてもショックです。

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:8147637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/07/31 23:20(1年以上前)

モンキーたけぼんさんこんばんわ。
文章を見る限りモンキーたけぼんさんは、磁石は機械式時計に良くない事を認識されているように思うので結論は出ているように感じるのですが‥
コラントッテというものがどういうものか存じ上げませんが、磁石であれば時計が磁気を帯びて日差が大きくなる可能性があります。
両方着けられたいのであれば右手と左手で分けるという風にするのはいかがでしょうか。

書込番号:8152629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2008/08/01 06:57(1年以上前)

Loveウォッチさん、おはようございます。
早速のご返答ありがとうございます。

一応、両手にしようと思っていますが、それでも良くないのかなと(汗)

また、どうしても腕を組んだり、手を合わしたりすると近づくので
マズイのかなと…(滝汗)

書込番号:8153645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/02 21:34(1年以上前)

もちろん分けて着けてもリスクはありますが、片方の腕に着けるよりはましです。
いずれにしても、同時に着用されたいのであれば日差が大きくなったり故障した場合には直せばいい、という割り切りが必要なのではないでしょうか。

書込番号:8160063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

保管場所

2008/07/25 16:58(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 書込君さん
クチコミ投稿数:12件

みなさんこんにちは書込です。
去年に引き続き梅雨が明けてから毎日暑い日が続いていますが!
ここで皆さんに保管場所についての質問をさせて頂きます。
決して大切なサブ君を電化製品などのそばには置いたりはしないのですが
とにかく部屋が暑い!!
住まいは三階建ての三階でとにかくもろに太陽の熱を100%吸収
その為外出をして部屋の室温を確認するとだいたい日中で40度位
いっています。
そこで時計をつけない日など部屋に置きっぱなしで大丈夫でしょうか?
説明書などを見ると高温多湿の場所は避けてくださいとと書いてあるのですが
この高温とは何度位の事を指しているのか疑問です。
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。


書込番号:8125860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/07/25 22:53(1年以上前)

室内で直射日光が当たらなければ問題ないと思いますよ。
車の中やふろ場はマズいだと思います。
書込君さんの選んだ置き場所なら問題ないと思います。

しかし、今日は暑かったですね。
サブが大活躍の季節です。

書込番号:8127243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2008/07/25 22:55(1年以上前)

私は カメラの防湿庫に入れてます!
日中 30度前後で直射日光を避けた処に設置して有ります!

書込番号:8127255

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2008/07/26 13:23(1年以上前)

ボクはタンスの靴下・ハンカチが入ってる引き出しに入れてます。 
一応、簡易の除湿剤も放り込んでますが、そこまで神経質には考えてません。

ただ、この時期は汗には気をつけたいですね〜。 はめた後はハンカチで拭く位のことはしたいですね。
たま〜に、バンドを外して掃除することもしています。 
コマの間に汗を溜め込んだりすると、後で大変なことになりますからね…。

書込番号:8129511

ナイスクチコミ!0


スレ主 書込君さん
クチコミ投稿数:12件

2008/08/01 16:37(1年以上前)

ROLEチカさん、taroken123さん、B−Hさん
返信がおそくなりまして申し訳ありません。
皆さんの意見は大変参考になりました。
ありがとうございます。
これからも大切にしたいと思います。
また、何か聞きたいことがあった時は書き込み
ますので宜しくお願い致します。

書込番号:8155184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2008/07/18 22:28(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:18件

ロレックスの購入を検討しているのですが、色々見ているうちに全て良く見えてしまい全部欲しくなってしまいました。
全部買うのは無理なので、三本に絞って揃えていこうと思っています。(同時に買うのは無理なので三年計画位で考えています。)
一本はサブマリーナがいいかなと思っています、残り二本の組み合わせと買う順番が決まりません。
仕事はスーツを着用し、営業をしています。年齢は31です。仕事用として一本、遊び用として一本、それ以外で一本・・・・
一番良い組み合わせご指導お願いします。

書込番号:8095537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/07/18 23:09(1年以上前)

サブ、EX1又はデイトジャスト、デイトナでは如何でしょう。

書込番号:8095787

ナイスクチコミ!1


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/18 23:59(1年以上前)

きんまるさん、こんばんは。

まずはサブを買ってからゆっくり考えられたら如何でしょう?
仕事用でしたらROLEチカさんが仰るようにEXTやデイトジャストが使いやすいと思います。
またデイトジャストの代わりにオンオフ共に使いやすいターノグラフも選択肢に入るかも知れないですね。
マリン系を好むのでしたらヨットマスターロレジウムも良いかも知れません。
新品だけでなく中古も視野に入れるのでしたら旧GMTマスターUもオンオフで使えると思います。
デイトナも良い時計ですが少々お高いのが難点でしょうか。
個人的な好みもあるでしょうが16610、116234又は116264、あと一本はデイト無しのデイトナかEXTあたりが使い廻しがし易いように思いますがどうでしょう。

書込番号:8096036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2008/07/19 01:42(1年以上前)

きんまるさん おはつです
サブマリーナ、旧GMTU、EXTorEXUはいかがでしょう?
いずれもスポーツ系で陸海空を制覇できますし(メルセデスのモットーみたいですが笑)、自身の保有からもいずれもお奨めできます。
1本目は汎用性の高いサブマリーナがいいでしょうし、
EXもスポーツ系の白文字盤は目を惹くのでEXUを購入するのもいいかもしれません。
もしくは先々にデイトナを狙いつつロレックスライフを愉しむの良いかも。
OHは結構重なると痛いので1年づつずらして購入するのも手かと。
いずれにしましても購入されたら報告下さい。

書込番号:8096473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/07/19 07:45(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。参考になります。 
仕事用として年齢、職種を考えた時一番適したタイプはどれだと思いますか?営業ですので自分の好みだけでなく人から見た目も気になります。

書込番号:8096930

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2008/07/19 10:53(1年以上前)

>31歳。 仕事はスーツ着用の営業。

サブデイトがベストだと思います。 とりあえずこの1本でオン・オフいけるんじゃないでしょうか。
日付表示が無くても構わないのなら、EX-1もいいですよ。
体格は如何でしょう? がっしり体型ならやはりサブがおススメです。
個人的には、痩せ型にサブは気になりませんが、がっしり型にEX-1はちょっと寂しく感じます。

オフにコンビ青サブなんて如何でしょう? 夏ですし(笑) 日焼けスポーツマンには似合うと思います。
もちろんオンにはおススメできませんが…。 (役職にもよりますけどね。)

書込番号:8097506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/07/19 11:18(1年以上前)

B-Hさんお返事ありがとうございます。 
青サブはいままで頭になかったので今から調べてみます。 
体格は中肉中背なので気にならないと思います。

書込番号:8097598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/07/19 12:06(1年以上前)

きんまるさんへ

31歳営業なら絶対EXTかUがいいですよ!
私的にはEX-Uを愛用していますがスーツにも合っていい感じですよ(^O^)
EX-Tもいいですが、日付表示が無いのと
重厚感が無く物足りなくてEX-Uにしました。

あとオフには青サブを使用していますが、夏にはピッタリですよ!
ただし、仕事用としては、派手すぎるので不向きですが(^O^)

個人的な意見ですみませんが参考にして下さい(^O^)

書込番号:8097791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/07/19 14:48(1年以上前)

スポロレ夢中さんはじめまして。お返事ありがとうございます。 
私も仕事用にはEX2かデイトジャストがいいかと思っています。 
EX2の方が若いイメージがあり、ただデイトジャストの方が長く使えるイメージがあります。EX2をつけてて周りの人の反応はどんな感じですか?

書込番号:8098327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/07/19 18:37(1年以上前)

きんまるさんへ

こちらこそはじめまして。
挨拶が遅れてすみません。

>私も仕事用にはEX2かデイトジャストがいいかと思っています。 
>EX2の方が若いイメージがあり、ただデイトジャストの方が長く使えるイメージがあります。
安い買い物ではないので、後悔しないよう先のことは考えずに現在欲しいものを購入したらどうですか!?
ちなみにEX-Uは飽きたら黒と白の交換が可能なので参考に。

>EX2をつけてて周りの人の反応はどんな感じですか?
周りの人の反応ですが、あまり時計のことに興味のある方が
少ないですが、女性人にはカッコイイ(時計が)と言われました(笑)

最後に忠告ですが、ロレは1本購入すると、次また購入したくなるロレ病が
発症しますので注意を(^O^)

書込番号:8099030

ナイスクチコミ!0


夏人さん
クチコミ投稿数:6件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度4

2008/07/20 09:37(1年以上前)

さんまるさん

サブデイトを中心に考えるのであれば、1本はオン重視で考えるのが良いと思います。
私ならデイトジャストを薦めます。
残りの一本はさんまるさんのライフスタイルに合わせるのが宜しいのではないでしょうか

オンタイム着用を重視するのであれば、ドレス系を
カジュアル重視であれば、スポーツ系をチョイスするのは如何でしょうか

EXUとデイトジャストの両方とも私は所持していますが
所有してみた感は、デイトジャストの方が高級感があって良いですよ。
(EXUは白文字盤、デイトジャストは116200シルバーバーです)
ブレスの重量感、丁寧なポリッシュ仕上げと、さすがロレックスの看板モデルだけあります。
ですが、EXUの負担にならない装着感も嫌いじゃないですし
今の季節、白文字盤は涼しげで、ダーク系のスーツにもあわせやすいです。

購入する前の悩んでいるときが一番楽しい時です。
お気に入りの時計を是非購入してください。

(追記)
ご存知かと思いますが、サブデイト、EXUはモデルチェンジが近いと言われています
新型を見てから購入するのも、ありかと思います。

書込番号:8101728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/20 15:14(1年以上前)

スレ主さん
ロレックスは深いですよ。ダイバースというのであれば仕事にはサブデイト、遊び用に青サブ、趣味に1680これで完璧でしょう。ダイバースに拘らないのであれば全ての面で王様といえる現行のデイトナを買っとけば一生悔いになることはないでしょうね。

書込番号:8102907

ナイスクチコミ!0


どーしさん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/23 19:59(1年以上前)

なんだかんだで最近新しく変わったモデルを選んだほうがいいですよ。
やっぱり造りが今までのモデルよりしっかりしてますし。

書込番号:8118049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング