最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全653スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年6月29日 10:39 | |
| 27 | 15 | 2007年6月19日 00:31 | |
| 4 | 11 | 2007年6月8日 15:20 | |
| 6 | 8 | 2007年6月7日 23:02 | |
| 0 | 3 | 2007年5月28日 10:57 | |
| 6 | 5 | 2007年5月24日 10:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
皆さん、はじめまして。
先日、アメドラのthe O.Cを見ていたらベゼルシートと文字盤(ドットはダイヤ?)が青でベゼルとブレスがステン素材と思われるサブがどアップで映っていました。アメリカでも人気ドラマでしょうから偽者にも思えませんし…特注なんですかね?
the O.C
DISC 7
「カウントダウン」
33:05
もしご覧になったら教えて下さい。
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
サブ16610のベゼルディスクは自分で簡単に交換できるものなのでしょうか? 自分でやったことのある方がいらしたら出来るだけ解りやすく、教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。
1点
お店の方がやっているのを見たことがありますが、馴れないと難しそうですね。
ベゼルの隙間にこじ開けかカッターの刃のようなものを差し込んでベゼルを外しますが、かなり隙間が狭くケースにキズを付けたりベゼルを曲げてしまう可能性が高いと思います。
馴れればできないことはない感じですが、馴れるまでに時計が哀れな状態になっている可能性が高いと思いますよ。
書込番号:6259876
1点
危機一髪さんが仰っている様に止めた方が無難です。
簡単とはいえ、工具やコツがいると思います。
以下はGMTですが、参考になると思います。
http://www.watchfan.com/watch_site/index5.html
書込番号:6260098
1点
自分で交換する理由はなんですか?
悪いこと言わないから絶対やめなさい。
成功しても失敗しても、それが改造と見なされると、代理店が修理やメンテナンスを受け付けない場合があるからね。
書込番号:6261337
0点
皆さん返信有難うございます。ネットでグリーンベゼル(社外)を手に入れたので、自分で交換しようと思いました。結構自分でやるのは厳しいみたいですね。
書込番号:6262953
0点
この手の社外品が出回っているんですね。容易に着脱出来て、自分だけで楽しむ分には結構ですが、一歩間違えると犯罪になりますよ。
書込番号:6263021
2点
サブ太郎さん、初めまして。
私も以前ネットでグリーンの社外品サブ用ベゼルを販売しているのは拝見しましたが、交換すると@キムタク.comさんも仰っていますが改造品になります。
よく言うカスタム化という奴です。
当然改造品扱いですので時計をオーバーホールや修理する際、日本ロレックスではそのままの状態では受付してくれません。
元の部品に交換する事を条件に受付してくれます。
民間の時計店でオーバーホールする分には融通を効かせてくれると思いますが最初に確認しておくと良いと思います。
時計を楽しみたいというお気持ちは良く理解できますが、後の事も考えてベゼル交換するかしないか判断した方がいいですよ。
書込番号:6263086
3点
みなさん、もちろん社外品を装着して、日ロレにOHに出せば受け付けてもらえないのは百も承知です。日ロレにOHに出すときは純正ベゼルに換えて出すつもりです。ですから、簡単に自分で出来るかどうか聞きたかったのです。あと、カスタムになるのもわかります。カスタム品を転売すれば犯罪だと思いますが、自己で楽しむ分には、何の問題もないと思いますが。結局自己満足の世界ですから。
書込番号:6263378
1点
見逃してはくれますが、厳密に言えば、ベゼルの場合社外品を購入した時点で犯罪となります。
書込番号:6263551
0点
老婆心ながら・・・
自己責任ですので御自分でメリット・デメリットを御理解された上で社外品の部品に交換されるのでしたら、それはそれで構わないと思います。
また人の目を気にせず自己満足されるので有れば良いと思います。
ただ、人の目も気にするのならやめて置いた方がよいかと思います。
ベゼルをグリーンに変えても文字盤・針がLVと違いますから知っている人が見ると”偽物”と思われる事も有りますから。
書込番号:6263579
3点
私もロレ坊さんの言う通りだと思います。自己満足はもちろんでしょうが、少なくとも愛好家のする事じゃないと思います。
書込番号:6263641
2点
世の中、需給関係で成り立っています。風俗やパチモン等いろいろと有るでしょう。コピーを作成するのは明らかに法的問題が有ります。偽物と知って利用しようとするは、それ以上に罪は重くないですか?私には何が正しいかは分からないです。
書込番号:6263799
2点
サブのベゼルをグリーンに変える事は個人でも可能です。慣れればものの数分で付け替えられるでしょう。
自己満足で替える分には誰にも迷惑はかからず、問題ないでしょう。
しかしなんとも情けない行為であるのは確かです。パチ物やガッチャマンを身に着けるのと同じですね。いずれ自分で気付いて止めることになるでしょう。
周りの方が意見を言うより、自分で情けない行為だと気付くのを待ちましょう。
書込番号:6269291
1点
皆さん、何様のつもりなのでしょうか、サブ太郎さんはわかってるというのに・・・。
そんな聖人君子の集まりだとはとても思えませんが・・。
書込番号:6450172
2点
るう+さんへ
個人的に楽しむ分には違法でも実際は摘発されないですが、サブ太郎さんが考えていたベゼルを社外品に交換し、16610LVの模造品を作成する事は完全に違法です。
サブ太郎さんが実際に交換した場合、ロレ社の持つ商標権を侵害した事により「商標法違反罪」で5年以下の懲役または500万円以下の罰金となります。
実際に交換されていないから取り敢えず罪に問われていないので皆さん警告しただけですよ。
ここの皆さんはパチ物やカスタム物については厳しいです。
それよりも終わったスレを蒸し返すあなたこそ何様ですか?
私には理解できません。
書込番号:6450222
5点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
皆様、質問させていただきます。
昨年10月末に16610を正規店にて購入しました。
裏蓋に付いている『日本ロレックス株式会社・直輸入品』と書かれた緑色と金色のシールは皆さんはどうしてますでしょうか?
裏蓋は半球面の為、シールにシワができ服の繊維やら何やらが付着して汚れが目立ってきました。
購入の時、お店の方は『剥がすとベタベタになるので、自然にはがれるまで剥がさない方がいいですよ』と言っていました。
その直輸入品と書かれたシールの下には、ホログラムシールが貼られていると思うのですが、ホログラムシールを守る為にも剥がさない方がよいでしょうか?
私的には、『直輸入品』と書かれた緑色と金色のシールも大事にしたいのですが・・・
どなたかアドバイスくだされば幸いです。
0点
はじめまして!shelby gtさん
ホログラムシールですが、私も同じで剥がそうか、そのままの状態で使用するか悩みましたが、シールを貼ったまま使用するとケースがステンレスでも錆が発生すると事でしたので、購入後すぐに剥がしました。剥がした後では装着感が良いので、私は剥がす事をお勧めします。
書込番号:6393020
0点
marin0511さんが言われるように
ホログラムシールは剥がしたほうが
装着感が断然に良いですヨ(-_☆) キラッ
残った糊はセロハンテープで
ペタペタすれば…簡単に取れますヨ◎
書込番号:6393315
0点
(^_^ゞ
スレ主さんが質問されているのは、ホログラムシールではなくて日ロレシールの事ではないのでしょうか?
そりゃ剥がすべきですね。半年以上よく我慢されましたね。
書込番号:6393553
0点
marin0511さん てむじん‐Xさん OBI−ワンさん 早速のご回答ありがとうございます。
OBI−ワンさん の言うとおり日ロレシールをはがした方が良いかで悩んでいました・・・
普通は日ロレシールもホログラムシールも剥がすものなんですね、参考になりました。
使用頻度は週に一度付けるか付けないかと、かなり低いので、シールを貼ったままでも6ヶ月あまり気になりませんでした。
無知って恐ろしいですね・・・(笑)
ありがとうございました。
書込番号:6394089
0点
並行品と違い正規品だけの楽しみかも知れませんね? 装着感を考えれば剥がして使用するのが一番です直輸入品シールを上手に剥がして取って置けば良いのではないですか? 私はいつもそうしています細やかな優越感かな?
書込番号:6413909
1点
おはようございます。
前レス付けた方は随分ヤワな方のようですね(^^) そしてシールコレクターさんなんですね(^^) どおりで(^^)
書込番号:6414957
1点
@キムタク.comさん、おはようございます。
前々レスに関わらなくても良いと思いますよ。
一晩で7件終わっているスレや締めくくっているスレにレスされていますが、ロレには精通されているようですが掲示板の慣習には慣れていらっしゃらないようです。
書込番号:6415013
0点
ロレ坊さんご無沙汰してます。
わかりました。
触らぬ神になんとやら、クワバラマイバラセキガハラ☆彡
書込番号:6415089
0点
キムタク,comさんロレ坊さんこんにちは!私は新参者ですのでレスの仕方がおかしいかも知れませんがどうかお許しを!そしてお手柔らかにお願いします。ニックネームは自信がある故ですので??出来うるなら仲良くしてやって下さい。☆日本ロレックスから毎年カレンダーが送って貰えるのは個人ではどうやら私だけみたいですよ??クワバラはご勘弁を!では、
書込番号:6415379
0点
mr.rolexさんご苦労様です。
わざと稚拙な文章で煽り気味に感じましたので、こちらも辛辣な内容になりました。
お許しください。
もちろん参加は自由ですから、どんどんレスして上げて下さい。
ロレ坊さんもとても親切な方です。共によろしくお願いします。
書込番号:6415465
1点
キムタク.comさん理解下さりありがとうございます。こちらこそ宜しくです!(^O^)誤解が取れて安心しました…突然現れあんなレスじゃ仕方ないですよね!?私は只のロレックス馬鹿ですのでお気軽にお付き合い下さい!本題の裏蓋の直輸入品シールですが日本ロレックスだけの様ですね?スイス本国は勿論、各国にもその様なサービス☆時計本体の保護ラップシール等!無いので日ロレのシールは私の様なこだわり派には嬉しい限りです…昔は正規と並行では対応や扱いが違いましたから。ともかく知りうる限りのアドバイスや情報は提供させて頂きますので気楽なお付き合いをお願いしますm(__)m
書込番号:6415532
1点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
(^_^ゞ
時計自体に違いはありません。
流通に違いがあるだけです。内容に関しては「正規品・並行品」で検索すればたくさんヒットします。
最近では6379218のロレ坊さんのスレが一番詳しいですね。
ところでこのご質問はマジレスですか?
このテーマは危険な匂いを含む可能性があります。気を付けましょう。
書込番号:6393472
2点
訂正m(__)m
ロレ坊さんのスレ→ロレ坊さんのレス でした。
ロレ坊さん、引用ごめんなさいm(__)m
書込番号:6393485
0点
いちおう、大まかなことを書き込みます。付属品の有無に保証書の扱いなどに違いが有りますし、厳密だと並行は新古品と言って良いでしょう。それから、スレ主さんは学習するという言葉を理解されていますか?それと、以上にOBI−ワン様が見事ですm(__)m
書込番号:6393515
1点
こんばんは。
OBI−ワンさん、呼びました?
私のレスより過去のスレッドの方が詳しいと思いますよ。
是非、過去のスレッドも検索されて参考にして下さい。
書込番号:6393610
1点
こんにちは。
私もロレ坊さんのレスは詳しいと思います。
参考になりますね。
これからもよろしくお願いいます。
書込番号:6395425
0点
@キムタク.comさんへ、ロレ坊さんは大変はにかみ屋さんですから
あまり褒め過ぎないほうがいいと思いますよ。
静かにしっかりと参考にしましょう。
ところで先日の海外の第三者って誰なんでしょうね〜?
あれから眠れません(困惑)
書込番号:6396018
0点
ロレ坊さんが紹介されたあのサイトの存在は前から知っていましたが、日本の正規品のルートに他国とは違う特色である「問屋」が抜けていますね。
関連してスイス国内のみならず、世界でロレックスに対して一番影響力を持つ販売店と思われる「ブッフェラー」も、スイス国内において小売店+他の小売店に卸す代理店の機能も果たしていると聞きます。
韓国で売られているロレックスのディストリビューターは日本ロレックスという噂も聞きます。
ロレックスが販売されている全ての国の中に、その国のロレックスサービスまたは代理店が置かれているわけでもなさそうですので、一般的に明らかになっていない「海外の第三者」というルートが存在していても不思議ではありませんね。
書込番号:6396348
1点
時計自体は何も変わりません保証も同じ2年です。一番の違いは保証書に購入者が記載され残る事位ですかね? 最もロレックスを具現化したモデルで今後も売れ続けるでしょう! 私のファ-ストRolexです。
書込番号:6413807
1点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
最近このモデルの値段が下がってきていますね。
シードとどちらにしようか悩み始めました。
値段が拮抗していて判断つきません。両方まだ下がる可能性ありますか?予想で結構ですから教えてください。お願いいたします。
0点
他のモデルがリニューアルされているように、サブマリーナのラインにも数年の内にメスが入りそうですね。
少なくとも来年のバーゼルで新作が発表されるような事がないかぎり、それまでは為替や季節的な需要の増減による小さな価格の上げ下げしか起こらないと思います。
買いたい時が買い時でよいと思いますよ。
書込番号:6368344
0点
こんにちは。
サブノンデイトもクロノメーター規格取得らしいので人気上昇するでしょうね。
となるとサブデイトも人気上昇するのかな?
こればかりは何とも言えないですね。
でも少なくとも夏場のダイバーズウォッチは需要が多いですよ。
書込番号:6370709
0点
大変遅くなりました!申し訳ございませんでした。
せっかくご返答のアドバイスを頂いたのに。遅くなりました。
ありがとうございます一般通行人様・@キムタク.com様。
未だ悩んでいる状況ですが(ノンデイトのクロノメーター基準も気になりますが)近いうちサブデイトを買うと思います。またよろしくお願い致します。
書込番号:6379746
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
サブデイト購入後、2ヶ月程経ち日差±0秒です。
正確に言うと日差+1秒ですが、寝る前に時計の姿勢を12時を上にし朝、確認すると−1秒で日差±0秒で快調に時を刻んでおりますが、今後、時間が経過し1年後、2年後はどのよううに変化するのでしょうか?先輩方のサブデイトはどうですか。
又、時間の精度(日差)の狂いでオーバーホールの時期を判断できますか?
0点
毎日使用しているような状況ですと、3〜4年で油切れが起こり始めると思います。
油切れは遅れ・進みという症状に出る場合もありますが、一概には言えません。
OHの適切な時期の判断も難しく、5年で内装部品の交換が必要だった場合もあれば、10年放置していても分解掃除だけで済む場合もあります。
しかし一般的には油切れを起こしている状態で使用し続けるのは、機械にとっては間違いなく良いことではありませんので、5年くらいで一度日本ロレックスにOHの要・不要の点検を依頼されることをお奨めします。
書込番号:6363800
2点
(^^)v
marin0511さんお疲れさまです。
姿勢差を利用して時刻合わせが出来ると楽ですよね。私は勝手に〈6方向姿勢差活用時刻修正法〉と名付けて一人喜んでおります。
2ヵ月ですとだんだん安定してくる時期だと思います。やや進み気味になる事が多いようですが、これも一概には言えません。まあ今後大幅にズレる事はないと思います。何年か後、ズレ始めたらOVHが宜しいかと思います。
書込番号:6363977
0点
どのように使用するかで、日差及びオバホの見極めは変わってくると思います。違和感を感じる動きがないなら、5年は通常使用で宜しいかと存じ上げます。ただ、複数本を所有しているのなら前提が崩れます。私は頻度×購入後期間で判断が必要と思っていますので。
書込番号:6364138
1点
marin0511さん、はじめまして。
自分のEXUは購入後3年程経過しましたが、購入時と同じ精度(日差)を保っております。
機械式腕時計は個体差もあり、精度(日差)からオーバーホールの時期を判断する事は難しいかもしれません。
また、パッキン類も消耗品です。
ご使用される状況にもよりますが、サブデイトの防水性能を維持されるのでしたら定期的な点検をお勧め致します。
日本ロレックスでの点検は無料だったと記憶しています。
ご参考頂けたら幸いです。
書込番号:6364536
3点
はじめまして!一般通行人さん、OBI−ワンさん、4桁は、DarkSideなんで・・・さん、ZUDAさん
一般通行人さんのアドバイス通り5年ぐらいを目途に、油切れが起こり始めたら、一度日本ロレックスに点検を依頼したいと思います。
OBI−ワンさん、6方向姿勢差活用時刻修正法とは、なかなか素晴らしいネーミングですね。さっそく今日から遣わさせて頂きます。
それにしても、姿勢差で日差が変化する機械式時計は、まるで生き物の様ですね。愛着が沸いてくるのなが実感できました。
4桁は、DarkSideなんで・・・さんの、お話に有る様に、頻度×購入後期間を見極めて、オーバーホールの時期を判断したいと思います。
ZUDAさんへ、私の趣味はルアーフィッシングで、防水性が必要な場面が有り、パッキン類の消耗品の点検も忘れずに心がけたいと思います。
みなさん、いろいろと参考になるレスをありがとうございます。
また、何か有った際には質問させて下さい。
書込番号:6366046
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





