最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全653スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年1月29日 22:27 | |
| 0 | 8 | 2007年1月29日 20:43 | |
| 0 | 7 | 2007年1月27日 22:46 | |
| 5 | 8 | 2007年1月27日 22:33 | |
| 6 | 3 | 2007年1月20日 18:44 | |
| 0 | 4 | 2007年1月17日 11:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
購入するつもりで現金持ってお店に行きましたが、いざ購入となるとサブマリーナ50周年モデルとシードウェラーどちらにするか迷って購入まで踏み込めませんでした。最近はダイバー物は夏冬関係なく安定してきてるとはいえど、サブマリーナは今だけの人気のような気もするし・・う〜ん
0点
サブとシードは外見は似ているようでも装着感は雲泥の差があります。
手首が細い私にとってサブは天国、シードは地獄でした。
ぜひ試着されることをお奨めします。
書込番号:5938741
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
始めまして、いつもこのサイトを拝見し勉強させて頂いております。ご指導の程宜しくお願い致します。
思えば学生時代にサブデイトに憧れ早20年の年月が経とうとしております。
10年前からコツコツと貯金してやっと貯まり購入しようと思い、今日正規店を廻り10%引きのお店を見つけ46万で仮予約致しました。そこで諸先輩方に質問なのですが、正直今この値段で買いだと思われますか?ちなみに並行品店も見たのですが定価より高かったです。良きアドバイスをお願い致します。
0点
びんぼうサラリーマンさん、はじめまして。
私見になりますが、私は買いだと思います。
並行品の値上がりが進む中、正規品の値引き10%は
良い条件だと思います。
それに学生時代からずっと憧れてこられたのでしたら、
保証書に自分の名前が記入される正規品は満足されるのでは
ないでしょうか。
いろいろ悩まれ、納得されて是非サブデイトを
手に入れられてください。
失礼致しました。
書込番号:5934809
0点
現在は海外での販売価格の改定の煽りで、並行輸入品の価格が急な上昇を見せています。
仰るように正規定価を超えているお店も出てきています。
日ロレ正規品の価格改定も噂されますが、他のメーカーに較べて小売店への通達が急な為(1週間〜10日前)、予測するのが難しい状態です。
購入に踏み切るには非常に難しい時期とタイミングですが、正規品が46万円という条件は、原状ではかなり良い選択かと思います。
書込番号:5934837
0点
探せば15%から20%引きのお店もありますが、近くで見つからなければかなり良い条件と思います。
書込番号:5935920
0点
はじめまして。
サブデイトかっこいいですよね!10%OFFなら買いと思います。最近の並行品の値段よりも充分安いのでは…。
私は地方の正規店で5%OFFで昨年末に購入しました。クチコミに出ているような10〜20%引きではないですが正規店独自の5年保証や店員の対応の良さで充分満足しています。
書込番号:5936386
0点
諸先輩の方々早々に貴重なお返事ありがとうございます。
サブデイトは夢と憧れで購入を目的にお金を貯めたものの、いざ貯金が貯まると、こんな貧乏人がしても似合う時計なのか?と疑問にも思えてきました。諸先輩方の後押しで今のタイミングで購入しようと確信致しました。今週の金曜日に商品がお店に届くそうなので、週末まで今から楽しみに待とうと思います。
そして購入したら感想を掲載させて頂きたいと思います。
諸先輩の方々今後ともご指導の程お願い致します。
書込番号:5938003
0点
週末が楽しみですね。
みんな最初はBサラリーマンさんのように思いつつ・・だんだんと
次の1本・2本・・・なんてならないよう気をつけてください(笑)。
よい相棒になりますように・・(祈)
書込番号:5938102
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
いつも楽しく拝見させて頂き、かなり参考にさせて頂いて
おりました。
そして、ついに思い切って買っちゃいました〜
中野の「かめ吉」さんにて購入しました。価格は412,000円で
それまでしていたタグホイヤーを80,000で下取りして頂けた
ので、実際の手出しは332,000円でした。
とても満足しています。これから20年以上は使い続けていこう
と思ってますが。
ところで質問がございます。6時位置のガラス上の王冠の透かし
が、どうも見えないのですが・・おそらく見方が悪いのだろうと
角度を変えて見てますが・・見えない(悲)
あれってかなり小さいんですよね?うまい見方ってあります?
以前同様の書き込みがあったと記憶してるのですが・・改めて
教えて下さい。
0点
ご購入おめでとうございます 王冠の透かしは六時の下のSWISS MADEのMの左側半分位の所に僕のと友達のはありましたよ 下からのぞくように斜め45度位で見えると思います ちなみに僕は見えますが友達はまだ見えてません 一度見えると別のロレでもすぐ見えるようになりますよ がんばってみてください
書込番号:4917208
0点
王冠透かしを見るには肉眼だと結構厳しいと思います。
ルーペかキズミを使って、12時方向から見てみると
比較的簡単に見つかるのではないでしょうか?
書込番号:4917307
0点
王冠の透かしは晴れた日に太陽光線をあてると、肉眼でも
見えます。黒文字盤なら見やすいはずです。部屋を真っ暗に
して、懐中電灯を6時位置に当てるという方法もあります。
ことじんさんの言うようにルーペがあると見やすいです。
書込番号:4917815
0点
高円寺さん 皆様、はじめまして、こんばんは、αビート660Gと申します。
私も、最近コンビの青サブを購入しました。当初はずっとシードを狙っていたのですが、青サブを見たとたん一目ぼれをし購入しました。
私のサブ(製造は、1980年代のようです。)も王冠透かしが分かりません。製造年代で有る無しがあるのでしょうか?日本ロレの修理明細書があるので、偽物ではないと思いますが心配です。
ロレ初心者ですので、ご教授お願い致します。
0710さん お久しぶりです。
以前、[4623527] ヤフオクで、中古品買いました。
でコメントを頂いた者です。
その時の、シード購入予定が、青サブに変わりました。(笑)
子供も短期大学入学が決まり、家計が火の車ですが。(泣)
書込番号:5929495
0点
上記の追加です。
Ref.16803でシリアルの先頭はRでムーブメントはCAL.#3035です。
書込番号:5929522
0点
αビート660Gさんに
王冠の透かしが入ったのは、ここ5年くらいのことです。
Ref.16803は旧モデルで、R品番だと1987,1988年頃のモデルです。
当然、王冠透かしはありません。
現在はRef.16613でムーブはCal.3135に変わっています。
書込番号:5930412
0点
一般通行人さん
>王冠の透かしが入ったのは、ここ5年くらいのことです。
Ref.16803は旧モデルで、R品番だと1987,1988年頃のモデルです。
当然、王冠透かしはありません。
現在はRef.16613でムーブはCal.3135に変わっています。
見えないはずですね(汗)
ちょっとほっとしました。
ご教授頂き、有難う御座いました。
書込番号:5930471
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
初心者です、みなさんはじめまして。
一昨年の夏に私も学生時代からの夢でありましたデイサブをやっと手に入れ大切に使っていました。腕にはめていて自然に付くキズは仕方ないものと思っていましたが先日、ブレスレットの一部(王冠のロゴが入っている部分)を玄関のコンクリートにぶつけてしまいました・・・(涙)わずかなキズですが気になってしまって。別のサイトで日本ROLEXは部品交換をしないと書き込みしてありましたがどうなんでしょうか?オーバーホールの際、磨いていただけるそうですがこういった部分のキズも大丈夫なのでしょうか?
1点
クラスプ部の交換は可能です。
OHの際には研磨もしてくれます。
しかし、この部分は一番キズが入り易い部分でもあります。
キズが入る度に 「研磨だ、交換だ」となればキリがありません。
もう少し時間が経てば、キズも味だと思えるようになります。
サブマリーナはキズが似合う時計でもありますよ。
書込番号:5909320
0点
shingshingさん、こんばんは。
> ブレスレットの一部(王冠のロゴが入っている部分)
> を玄関のコンクリートにぶつけてしまいました・・・(涙)
> わずかなキズですが気になってしまって。
クラスプ(ブレスの留め金)部分でしょうか?
クラスプの王冠マークについた傷の程度により研磨で取れる場合と取れない場合があります。
深い傷の場合は、研磨しても取りきれない場合があります。
実物を見ていないので確実に研磨して傷が取れると断言できませんので購入店で診て貰う事をお薦めします。
研磨はOH時でなくても日ロレに依頼すれば有償で作業して貰えます。
OH時は、研磨が基本料金に含まれているので研磨の料金が発生しないと言うだけです。
研磨でも傷が取れず、どうしても何とかしたい場合はクラスプの交換も有償で日ロレにて作業して貰えるはずです。
一世代前のサブデイトのブレスNo,93150の場合、クラスプの値段は¥17,000で別途、工賃と消費税が発生すると思います。
まずは購入店で診て貰ってから日ロレに料金の確認をされれば良いと思います。
書込番号:5909343
1点
早々のお返事ありがとうございます。
「クラスプ部」とはどこのことでしょうか?
直接日本ROLEXに連絡すればよいのでしょうか?
無知で申し訳ありません・・・
味になるまで待った方が早いかな・・・
書込番号:5909344
0点
またまた早々のお返事ありがとうございます。
交換可能と解れば安心しました、味になるまで待とうかと思います。
クラスプ部の交換する際、期間はどれくらいかかりましたか?
書込番号:5909403
0点
shingshingさん
私の場合は、サブ5513を去年OHに出したときに見積もりでクラスプのピンの摩耗がひどい為、ブレスが切れる可能性があると言われました。
クラスプの交換を推奨されましたがブレスの研磨痩せもあったので、OH後の別の日にブレス交換しました。
作業時間は日ロレのサービスセンターの混み具合にもよりますが、だいたい30分位でブレス交換完了します。
ブレス交換では工賃は発生しませんでした。
クラスプ交換でも同じような時間だと思います。
書込番号:5909451
1点
ブレスやクラスプ等のサテン仕上げの傷は完全に取りきれないかもしれませんが、かなり目立たなくなるように仕上げてもらえますよ。
書込番号:5912065
1点
shingshingさん、心中お察しします。
が、形あるものは、傷つきます。壊れます。仕方ないです。
どっちかと言うと、一年以上無傷だったことが、凄い(注意力?)と思います。
私のEX2なんて、全身?傷だらけで、クリスタルにすら傷がついてます。
たぶん祭りのお手伝いの時、テントの鉄骨にはさんだものだとお思います。
私のクラスプの傷は、前回のOHでは取れませんでした。
でも、OH前よりはきれいです。いいじゃない。それで。
ちなみに先週買ったシードは現在無傷(まだ使用1日だけどね)ですが、いつまでもつか・・・。
こんなこと書いてますが、ブレス・クラスプの傷を考えるから
コンビとか買えないんですけどね。
基本的に小市民なんで(笑)
書込番号:5913112
1点
こんばんわ!
私は先週仕事中に鉄の柱に『カーン!』とぶつけてしまいました。
おそるおそる見ると柱の塗料がベゼルに張り付いていました。さすがに大きな傷を覚悟しましたが結局ブレスの微妙な傷だけでした。
意外に頑丈なんですね。ブレスの傷は日常茶飯事なのではないでしょうか?でも大事に扱いましょう!
書込番号:5930406
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
12月中旬にはじめてロレックス・サブマリーナデイトを購入しました。今日までとても気持ちよく着けていたのですが、黒文字盤の中心から4時方向に傷かほこりか分からないような小さい白いものが2つ黒文字盤上に付着しているみたいです。正規店で購入しましたので電話してみると保証対象で日本ロレックスに送って文字盤交換もしくは掃除?しますとのことでした。こんなこと経験あるかたいますでしょうか?修理期間はどれくらいかかるのでしょうか?ご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか!よろしくお願い致します
2点
間違えただけかも知れませんが多重スレですね。今度から、気をつけましょう。この手の質問は新品購入した人に多いのですが、その通りホコリか、チリか、蛍光塗料が落ちたモノです。私はROLEXのEX-1と他メーカーでも2度、合計3度経験しています。その都度クリーニングしてもらっていました(全部無料)。修理期間は10日〜14日位で、最短で5日でした。よくある事です、あまり気にしないほうがいいですね。
書込番号:5849579
1点
ボブ・サンダーさんありがとうございます。早速修理に出してみます。でも2週間位腕につけることができないのは寂しいです。
書込番号:5850796
0点
KUROSUBUさん。サブデイトの購入おめでとうございます。
しかし、いい時期に購入されましたね。
年末にヨドバシに行ったら、びっくりする値段でした。(たしか、45万くらい)
ついこの間まではEXT、Uの方が高かったのにね。
私も前に持っていたシードの文字盤に埃が付いていました。
平行輸入品でしたが、保障期間内だったので、東京の日ロレに持っていったら、
その場(30分程度)で取ってもらえました。(たぶん暇だったのでしょう。)
ボブ・サンダーさん。初めまして。
私もロレックスにはまった時期がありましたが、
16520を買ったら満足してしまい、落ち着いてしまいました。
これからも、愛用していきます。
書込番号:5903364
3点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
海外での価格変動に影響されて並行品も値上げが続いてますね。
正規店で探せば値引きをしてくれるお店も一部ありますので、現在は価格コムの最安値より安く買える場合もあります。
一度、正規店で価格を問い合わせてみては如何でしょうか。
書込番号:5888945
0点
はじめまして南のキタキツネさん、私もつぃ最近1/3に中野のかめ吉さんで中古の(D品番)サブデイトを379800円で購入しましたが、その時点での新品価格は確か445000円でしたので2週間程で8%以上も価格が上がっていますね。こうなってくると購入を考えている方は、今すぐが良いのか?様子見なのか?悩ましいところですが、ロレックスの場合価格が上がると人気も出て来る事もあるので、要注意ですね。また国内正規品の定価も上がる様な話ですね。
書込番号:5888992
0点
販売価格は仕入れ値に連動して決定される場合が多いですので、繁盛店で商品の回転のよい店や、あまり在庫を持たずに頻繁に仕入れをしている店ほどは、直ぐに海外での値上げの煽りを食う確率が高いでしょうね。
安い買い物をするには、あまり売れ行きのよくない店の方が狙い目かもしれません。
正規の値上がりの予測は難しいですね。
ロレックスは他のメーカーに比べて、価格改定の通達が極端に遅いそうです。
一週間〜10日前が普通だそうです。
書込番号:5890966
0点
色々とアドバイスありがとうございます。まめにネットや販売店をウォッチして見ます。続報あれば、また教えてください。。。
書込番号:5891819
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





