16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

(6585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オーバーホール?修理?

2006/07/06 20:12(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

皆様におき聞きしたいのですが、先日、時計を落下させてしまってベルト部、ベゼル部、サファイアクリスタル部(ガラス)に傷が入ってしまいました。購入して2年程経つのですが(現在、日に+30秒くらい進みます。)オーバーホールを出す際、ベルド部を研磨してもらいベゼル部は交換してもらおうか迷ってます。その際、莫大な金額が発生してしまうのは十分承知なのですがおおよそ幾ら位かかるか分かる方教えてもらいたいのですが?お願い致します。
後、一つお聞きしたいのですがガラス交換はどの位の金額が必要なのですか?お願い致します。

書込番号:5231718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/07/07 07:27(1年以上前)

誤差が日に30秒は少し大きすぎますね。
2年では未だOHには早いのですが、修理を兼ねて診てもらった方が良いかもしれませんね。(日本ロレックスOH基本料金:3万3千円+税)
さて、部品代ですが、詳細は下記にお尋ね下さい。
曖昧な知識では、ベセルは1万円前後?、ベルトは駒のみなら1個5千円位、サファイヤクリスタルは多分2〜3万円位?だと思います。
研磨は、爪に引っかからない程度のキズは消すことも可能ですが、それ以上のものは無理(部品交換)と思います。
これを機に、取扱いには十分注意しましょう。

日本ロレックス(株) [最新のデータではありません]

〒100-8345 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビル1F
      TEL 03-3216-5671 / FAX 03-3213-8328

〒542-0081 大阪市中央区南船場3-9-10 徳島ビル1F
      TEL 06-6251-0900

〒450-0003 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル     TEL 052-581-4747

〒810-0001 福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル
      TEL 092-741-1887

〒730-0013 広島市中区八丁堀14-4 広島八丁堀第一生命ビル
      TEL 082-225-4400

〒060-0005 札幌市中央区北五条西5-2 住友生命札幌ビル8F
      TEL 011-241-0852

〒980-0021 仙台市青葉区中央4-10-3 住友生命仙台ビル12F
      TEL 022-264-2020

書込番号:5232938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

16610 オーバーホール

2006/06/18 00:17(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:9件

はじめまして、
16610 愛用して12年、そろそろO・H考えてます。
日本ロレックスが近くにないもので、郵送で送られた方、
いらっしゃいましたら、納品までの流れを教えてください。

書込番号:5178754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/18 09:35(1年以上前)

私もこの質問に便乗させてください!サブデイト購入13年位です。
最近リューズでネジ巻きをしたら、カチンという音とともにネジ巻き不可能になってしまいました?この際と思って、修理兼オーバーホールを考えております。どなたかアドバイスをお願い致します。

書込番号:5179563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/18 10:52(1年以上前)

私は最近名古屋でお世話になることが多いです。東京、大阪、広島と経験していますが、今のところ私には名古屋が一番相性がいいようです。
@依頼先の日ロレに電話する
A時計を送る(保険付き)
B日ロレからFAXかメールで見積もりをもらう
C研磨などの要望を伝えてGO
D約3週間〜1ヶ月後、代引きにて返送
とこんな感じです。

書込番号:5179742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2006/06/18 17:07(1年以上前)

お二方とももう少しこまめ(長くて8年位)にメンテされたほうがよろしいかと…

内装部品の価格は大したこと無いですが、もしケースや裏蓋が錆びていて交換となると恐ろしい金額の見積もりが出ますよ。

書込番号:5180572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/06/18 22:13(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
パーフェクト リベンジさんとは年数も同じくらいで、私の時計の抱えてる症状と似てますね、この12年ほとんど使用することのなかった時計ですが、先日リュズを緩め時間合わせをしようとしたところ、ゼンマイ巻上げ・カレンダー合わせではなんともなく、時刻合わせまで引き抜くと、異様に硬くリュズを回すとカチンとギアの抜ける音がします。
なんで?って感じで、これはO・Hというよりは、修理ですね。
明日、日本ロレックスに電話してみます。

書込番号:5181476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/19 16:15(1年以上前)

みなさん貴重なアドバイスありがとうございます。
思えば購入当時うれしくてうれしくて〜寝る時も離さず、時計を耳にあてて、秒針音を聞いていたものです。
そんな相棒を早く修理に出したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:5183158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/21 15:22(1年以上前)

やっぱり皆さんそうですよね。
私も初ロレが届いた晩は腕につけたまま就寝しました。
世界で一番綺麗な時計だと思いながら幸せな気分で眠りについたものです。
いったい何本目からでしょう、こういう感動が薄れてきたのは…
奥さんに出会った頃の感動を求めるのは可愛そうなので、せめて愛するロレ達にあの素晴らしい時めきをもう一度です。

書込番号:5188440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/23 00:21(1年以上前)

私も時計好きで、ロレックスをはじめブランド時計はいくつか所有してきました。私なりのロレックスの特徴は「気兼ねなくガンガン使える」ということです。
100万以上するコンプリケーションや有名ブランドの時計でも何かの拍子にボタンとか竜頭のネジがオカシクなったり、ベルトのフィットが悪くなったりしました。別にロレおたくでもなんでもないのですが、タフさという意味で一生ものなのかもしれませんし、使い込んだ良さが出てくる時計なんですよね。
今はサブデイトとデイトジャスト持ってますが、愛用キズがかえってかっこいい感じです。その代わりOVHは5−6年くらいで出してます。OVHに出すと自動的にバフがけされてベルトのキズもきれいになるのですが、私はそのままバフかけ不要として出しています。

書込番号:5192690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/06/23 22:37(1年以上前)

こんばんは、
早速、日本ロレックスに出してみました。
見積書は到着後次の日には発想されたようで、対応は思ったよりも早くびっくりしました。
お渡し予定日は最初電話で確認した通り、一ヶ月半8月2日とのことでした。
料金詳細は、

   オーバーホール料金    \33,000
   バネ棒    ×2       \ 1,000
   送付手数料          \ 1,650
   税                  \ 1,782
   _________________
                  \37,432

良心的な料金で安心致しました。

書込番号:5194925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さんどのように?

2006/06/17 15:24(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:5件

はじめまして、どん兵衛55と申します。
うれしくてしょうがない毎日です! 
最近念願サブデイトを購入しました。
日常の手入れは皆さんどのようにしてますか?
手入れしないと錆びるといった事を聞きまして、よい手入れ方法が
あればどなたかご指導お願いします。

書込番号:5177256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/06/17 16:36(1年以上前)

サブ購入オメデトウございます。
私も一番出番の多いロレがサブです。なんていうか一番腕になじむ感じです。それに鏡面仕上げの部分が少ないので手あかとか目立ちませんし、小キズも目立たないところがイイです。

普段の手入れですが、眼鏡拭き用のクロスで軽く拭く程度です。
一月ごとにブレスを本体ケースからはずして、中性洗剤で歯ブラシを使って洗ってます。すっきりピカピカで気持ちがよいですよ。

書込番号:5177408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/17 20:29(1年以上前)

GOOD LUCK! 

書込番号:5177934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/17 21:15(1年以上前)

ありがとうございました!
大切に使っていきます。
もうひとつ質問したいのですがよろしいでしょうか?
私のサブはD品番なのですが、ギャランティーにのっている
国番号268ってどこの国なのか教えてもらえませんか?
調べたのですがわからなくって・・・
 

書込番号:5178068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

欲しい欲しい病

2006/06/15 21:48(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ekiuraさん
クチコミ投稿数:16件

1ヶ月程前にサブを購入し、EX2(白)と合わせて2本所有しておりますが、既に3本目が欲しくなってきました。(お金がないので数年はがんばって貯金ですが)2本目を買う前は、2本あればもう十分だと思っておりましたが、欲というものは際限がないものです。欲しい欲しい病に対する良い処方箋があれば教えてください。(我慢以外ないのでしょうが)
余談:最近同僚にサブをチェックされました。気づかれると以外に嬉しいですよね。しかし、ロレをしている満足感が最高です。

書込番号:5172524

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2006/06/16 09:31(1年以上前)

ロレ好きのみならデイトナを買えば落ち着くかも知れませんが、時計好きなら魅力的な時計が沢山あるので泥沼にはまるだけですな。

書込番号:5173777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/06/16 13:17(1年以上前)

「時計雑誌を買わない」とか
「時計関係のサイトを見ないようにする」とか
「掲示板で誰かに攻撃される」とか
情報を遮断することが一番の特効薬です。

書込番号:5174232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/16 19:29(1年以上前)

デイトナを買っても、デイデイトを買ってもダメですね〜(笑)
もっと他に買うもんあるはずなんですけど…
買えるうちが華ということで諦めましょう(笑)

書込番号:5174849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2006/06/16 19:57(1年以上前)

機械式時計を複数所有した段階で、既にアウトかも知れませんね。購入を考えれるというのは、余裕が有りってことですよ。私は、定価4割引での並行品取得と116520の正規代理店購入を目指すことで押さえるようにしております。

書込番号:5174908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/16 20:37(1年以上前)

約束は守りましょうね。
GOOD LUCK!  GOOD LUCK!  GOOD LUCK!

それとも釣ってるのかな?(爆)

書込番号:5175016

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekiuraさん
クチコミ投稿数:16件

2006/06/16 22:10(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
たしかに機械式時計(最初はスピードマスターでしたが)を購入してから、時計に興味をもち始めましたので、もうだめかもしれません。
致命傷にならないように欲しい欲しい病と付き合っていきます。

書込番号:5175282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

本物なの?

2006/06/06 21:19(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 west-marsさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。大阪のwest-marsと申します。実は悩みがあります。
約6年前に16610の並行品(新品)を大阪のジョ▲フル・コレクションで約40万円で購入しました。保証書上はスイスのブッフェラー購入のもので、ケースは勿論、カレンダー、碇のキーホルダー等揃った物でした。ところが購入当初より「こんなに時間が狂うのか? もしや偽物??」と疑惑を持ち続けています。計ってみると、一日で約15秒の進みます。これはクロノメーター規格では明らかに×ですよね。一度ジャパンに鑑定に行ったほうが良いでしょうか?? 皆さんの時計は正確ですか。アドバイスをお願い致します。

書込番号:5145691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件

2006/06/06 21:37(1年以上前)

はじめまして、west-marsさんまず6年前に購入してオーバーホールをまだしていないんですね!?早めに出したほうがいいですよ。あとクロノメーター規格ではたしか-3〜+5秒とありますが実際は日差で+-30秒位は問題ないそうです。あと日ロレでは真偽鑑定はしていないです。オーバーホールに出せばおのずと真偽がわかると思いますが....

書込番号:5145756

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2006/06/06 21:56(1年以上前)

日差に関してはクロノメーター規格のモノでも個体差があります。まぁ気になるなら日ロレにOHに出してみてはどうでしょうか?

書込番号:5145826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2006/06/06 23:05(1年以上前)

私も6年経っているのならOVHをお奨めします。

書込番号:5146203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/06/07 01:43(1年以上前)

クロノメーター規格はあまり過信されないほうがよいと思います。
以前のように検査に合格した公式の歩度証明書が付属されてくるわけでもありませんし、あくまでも私の私見ですが全ての個体が検査をパスしているのは疑問に感じています。

それと出荷時のタイミング調整は日本が一番シビアに行っていると思います。

ジョイフル・コレクションさんはニセモノを売るようなお店ではありません。
並行輸入品を扱うお店ですが、昔からヨーロッパのギャランティが多いお店です。
お店の名誉の為に付け加えます。

書込番号:5146815

ナイスクチコミ!1


スレ主 west-marsさん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/07 18:47(1年以上前)

west-marsです。
皆様、早々にご回答いただき、ありがとうございます。皆様の書き込みとジョ▲フル・コレクションさんが信頼のおけるお店であることが分かり、安心しました。折を見て一度、日本ロレックスにOHを依頼したいと思います。この時計は私にとって「初ロレックス」で、将来は子供に引継ぎたいと思っています。今後も幼稚な質問をするかも知れませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:5148352

ナイスクチコミ!0


CAL410さん
クチコミ投稿数:27件

2006/06/09 00:04(1年以上前)

クロノメーター認定はあくまで機械を検査した結果ですので、使い始めた腕時計の精度を保証するものではないです。
また、6年も経過していたらオーバーホールが必要ですが、それでも+15秒の精度は(遅れがない)、さすがロレックスと判断すべきと思います。

http://kawai3.hp.infoseek.co.jp/chronometer.html

書込番号:5152397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/15 23:48(1年以上前)

精度が落ちているのは単に中の油切れの時期なのか、磁気帯しているのかいろいろな原因が考えられます。時計に磁気が入り込んでいたら常に不安定な精度になることが多いみたいですよ。一度時計屋さんに見てもらってはどうですか。

書込番号:5173022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お会いになったことありますか!?

2006/06/08 22:07(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:102件

サブマリーナは1950年代に発売になったとのことですが、今現在、60〜80才の人で実際に当時購入して今現在もオーバーホールなどして着用している人っているんですかね?すごく気になります。知っている人がいればお願いします。デイトジャストなどならしている人はいる感じがするのですが....

書込番号:5151852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2006/06/09 01:20(1年以上前)

他の掲示板と全く同じ書き込みを違うHNでするのは
あまりいい感じはしませんよ。
サブ一番さん。

書込番号:5152639

ナイスクチコミ!0


tukka0604さん
クチコミ投稿数:35件

2006/06/09 13:38(1年以上前)

機械式時計なんて定期的にメンテナンス受けてても15年、
よくても20年が限界みたいだね。
それ以降になると、精度が狂って使い物にならない様だよ。
そういう意味ではクオーツと寿命はあまり変わらないんじゃない?

書込番号:5153576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/06/09 14:24(1年以上前)

私の1958製のRef5508サブマリーナの日差は+10秒前後、製造後60年以上経過した2本のバブルバックも+15秒前後、1950代のオメガ4本も全て+15秒前後、1950製のパテックフィリップRef96に至っては+5秒前後です。
調子が悪くなってからメンテに出し、定期的にメンテを受けているわけでもありません。

丁寧に製作された機械式時計は、人間の寿命より遥かに長く「現役」でいてくれる逸品です。

書込番号:5153646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/09 20:32(1年以上前)

ポールニューマンさんへ

べつに多くの人の意見を聞きたいんだから、他の掲示板に同じ質問をしてもいいんじゃないの? そんな規則あるんですか?

書込番号:5154358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2006/06/10 00:47(1年以上前)


マルチポストは禁止です。

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:5155296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング