16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

(6585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日付け変更

2006/04/25 17:22(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:21件

日付け変更の際、リューズを反時計回りに回してしまったら『カリッ』っていう引っかかりを感じました。ちょっと心配なのですが大丈夫でしょうか?みなさん経験ありましたらアドバイスお願いします。

私A型でかなり神経質、初めて機械式時計を持って毎日神経をすり減らしています。

吹っ切れるまでしばらく時間が掛かりそうです。

書込番号:5025468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/04/25 20:11(1年以上前)

次の日付変更で異常がなければ大丈夫でしょう。
故障したなら、日付が途中で止まったり、ゆっくり変わったりします。
>毎日神経をすり減らしています。
程度の差はあれ、最初は皆そうです。
そのうち慣れますよ。

書込番号:5025735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/26 00:36(1年以上前)

ロレックスはあくまで機械です。何ら一般の機械物と変わる所はありません。壊れたら修理、傷つけば磨く、時間のずれがひどくなったらOHです。決して逃げていきませんからゆっくり付き合ってみて下さい。

書込番号:5026654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/29 07:34(1年以上前)

返信有難うございました。

大丈夫だったようです。

書込番号:5034418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

赤サブが欲しくて悩んでいます。

2006/04/23 21:45(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:4件

ハッピープライスに掲載されている赤サブを購入しようか悩んでいます。アンティークは一度も購入したことがないので、商品の真偽を含め悩んでいます。
このサイトには時計に精通されておられる方が沢山おられますので、商品の価格の妥当性等をぜひこの商品に関してなにかご教示を頂けたら嬉しいです。

書込番号:5020713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/26 00:50(1年以上前)

真贋に悩まれる方は、赤サブはお止めになった方がよろしいのではないでしょうか?ある程度の時代限定は出来たとしても、リダンの可能性は日ロレOHをもってしか判定できません。それ以上の確かな判定はないと考えれば、日ロレのOH済みを購入。しかし一度目は通ったものの二度目は返品というお話しも聞きます。また日ロレはだめだが、シンガポールはOKという話しもあるようです。(今現在も日ロレは受け付けているのでしょうか?)
私自身は赤サブに今のところあまり関心がないので、詳しくはわかりませんが、赤サブに拘りのある方は、最後はご自分の判断でオリジナルであると信じて疑わない事が大切なのかなと思います。

書込番号:5026706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2006/04/26 15:29(1年以上前)

ハッピープライスさんの赤サブ見ました。
日ロレのOH済みになっていますので、大丈夫じゃないですか?
ちゃんとしたショップさんだと思いますので、
偽物ということはないと思います。
私も1680を所有しているので赤サブにも非常に魅力を感じます。
金額的には少し高めかと思いますが、一度手にとって見られたらいかがでしょうか?

書込番号:5027641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/04/26 20:11(1年以上前)

ホログラムさん

チョビシニアンさん

ご教示ありがとうございます。もう少し考えてから購入するかどうか決めたいと思います。ありがとうございました

書込番号:5028212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

日差?について

2006/04/06 13:22(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:7件

こんにちは! 初めての書き込みで〜す。
サブご愛用の皆様にお聞きしたいのですが…
私のサブは長い間…5〜6年くらい(?)、オーバーホールをしていません。 現在日差は+4.5秒です。 5〜6年前の精度は不明です。 このままオーバーホールをしないと時間的に早まるのでしょうか? それとも遅れるのでしょうか? 最近、気になって仕方がありません。 自分なりに検索とかで調べましたがヒットしませんので、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:4976596

ナイスクチコミ!0


返信する
Doxaさん
クチコミ投稿数:108件

2006/04/06 14:55(1年以上前)

時計のオーバーホールは健康診断や車の車検のようなものだと考えます。
長くお使いになりたいのでしたら、不具合が出てからではなく定期的にオーバーホールされる事をお勧めします。

「10年以上オーバーホールしないでもちゃんと動いている」と言う話は聞きますが、長い年月オーバーホールしないと取り返しのつかない不具合が起こる確率が高くなると思います。

健康診断など受けず100歳まで生きる人もいれば、定期健診さえ受けていれば落とさずにすんだ若い命もあります。

'69年製のビンテージ物を購入し、5年後オーバーホールに出したら「オーバーホール不可」と返された事があります。前オーナーがちゃんと定期的にオーバーホールさえしておいてくれればと悔しい思いです。

「不具合が出てから・・・」と言う方も多いですが、できたら定期的にオーバーホールしてください。

書込番号:4976730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2006/04/06 21:48(1年以上前)

気になるならオーバーホールしましょ。

書込番号:4977525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/06 22:30(1年以上前)

Doxaさん、ステンレスセイントさん返信ありがとうございます。
質問の意図といたしましては、オーバーホールするかどうかで悩んでいる訳ではなく、オーバーホールしないと、【油切れか何かで時間が遅れるのか早くなるのか】と言う事なんです。
誤解を受ける質問をして申し訳ありません。 う〜ん…どうなるのやら分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:4977656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/07 13:46(1年以上前)

私は遅れる方に一票。ということではなく、もっとアカデミックなお話をどなたかお願いします。

書込番号:4978926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/21 20:03(1年以上前)

はじめまして。小生の今までの見解を申し上げます。タイミングの件ですが、これは正に車の世界。OH後にどれくらいの誤差(精度)が出るかはその個々の個体によってまちまちですが、当たり外れもあるのも事実。+-5秒以内ならともかく日ロレに何度出しても+7秒なんてのもあります。小生はそれらは全てパス。言ってみれば自己満足かななんて思ったりしております。最近のサブは以前からすると大分良くなっているような気がしますが、それでも新品で当たり(+2秒以内)を探そうとすれば30〜40本中1本位。中には大当たり(小生所有の16610LVは+1秒以内!)なんてのもあるのも事実です。基本的に小生の場合1度目のOHは2〜3年目に行うようにしております。所有本数が多いものですからその後はしまったままだったり、使用回数の多い物ですと4年位が一応の目安です。いずれにしても毎日つけておられる方で5年以上そのままという方は論外です。以上失礼致しました。

書込番号:5014654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:56件

こんにちは。EX1かサブデイトの購入を悩んでやまないエラシコR10と申します。(変な自己紹介で申し訳ありません。)
僕は今現在オメガ スピードマシターを愛用していますが普段使わない針がいっぱいあって少し不便を感じています。
次買う時計(EX1かサブデイト)の機能をフル活用したい(余分な機能は無いほうが良い)と思っています。
EX1にはデイト機能がないがサブデイトにはある。
しかし、回転ベゼルが付いている。
僕はスキューバダイビングをしないので使い方をいまいち想像しにくいのですが、普段回転ベゼルを使用している方はどのような使い方をしているのですか?

書込番号:5006988

ナイスクチコミ!0


返信する
木馬.さん
クチコミ投稿数:235件

2006/04/18 19:03(1年以上前)

もう選ぶべきモデルはエラシコR10さん自身が仰ってるじゃ
ないですか(笑)
>余分な機能は無いほうが良い
と言う事はEX1で決まりじゃないですか?(^^)

※前の書き込みにもレスしておきました。

書込番号:5007316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2006/04/18 22:11(1年以上前)

エラシコR10さん、はじめまして。EX1とサブデイトを大分迷われていらっしゃるようですね〜。私はその両方を愛用しておりますので、レスさせていただきます。

お気持ちはEX1に傾かれているようですが、あえてサブデイトの方で発言させていただきます^^

まず、機能的にサブマリーナデイトとEX1の違いは…

1 デイト機能の有り無し
2 回転ベゼル機能の有り無し
3 エクステンションブレスの有り無し
4 防水性能の違い

と言えるでしょうか?

エラシコR10さんは、1のデイト機能については重要視されていないようですのに、2番から話したいと思います。回転ベゼルですが、ちょっとした時間を計るのに利用しています。私の場合はパーキングメーターの時間に合わせたり、ジョギングする際にセットしたりします。意外と便利です!

3のエクステンションブレスですが、正直使う場面はありません^^;ダイバーの方はウエットスーツの受けから着けるみたいです。

4については、サブは300m防水、EX1は100m防水と結構差があります。100m防水は水泳するには心許ないという話もあります。特に強い水流の場合はケース内に浸水する恐れもあるようです。


最後に、EX1とサブデイトはそれぞれがロレックスのスポーツモデルを代表する2機種であり、どちらか一方を選ばれるというの難しい気がします…もちろん、ご察しのとおりこの両機種に一度興味を持たれると、片方の機種を購入されても、いずれ他の時計を購入してしまう可能性が高いです。私も例外ではありません。

ただ、どうしても初めに買うとすれば、あえてサブマリーナデイトを推させていただきます。何故と言いますと、日常使いに耐えうる各種機能、防水性能を兼ね備えているからです!

長文失礼しました。じっくり悩まれてください^^;

書込番号:5007825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2006/04/18 22:49(1年以上前)

元々サブデイトの回転ベゼルはダイビングの時間経過を計測する為のものです。
ですので一時間以内の移動時間の計測や目的時間に合わせてカウントダウンとしても使うことも出来ます。
でも、時間計測はスピードマスターの得意分野ですから、是非プッシューを押してクロノグラフ機能を活用して下さい。

書込番号:5007954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2006/04/18 22:57(1年以上前)

こんにちは。実は私もEX1とサブデイトで悩み、結局サブデイトを購入しました。判断のポイントは以下でした。
 ・雨や洗顔等でも時計を気にしないでよい。
  つまりガンガン使って、ロレックスのよさを堪能できる。
  ロレックスは使ってナンボですからね。
 ・EX1より見た目がハデでよい(以前デイデイトをしていたの
  で少しハデさのある?ものにしたかった)
 ・やはりビジネスシーンでは結構日付が見たいことがある

以上です。参考になれば幸いでございます。
でもEX1もサイコーだと思います。買えば(装着すれば)どちらもサイコーの一品になること間違いなし!と思いますよ。あとは好みだけだと思います。

書込番号:5007989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2006/04/18 23:59(1年以上前)

好みの問題ですがモデルとして比べるのは難しいですね。EX2とサブ、GMT-2とサブ、シ-ドとサブなら比較になると思いますが。それでもどちらか選ぶとすればサブですね。防水性能が高いという事は基本的に性能が良いと言う事になります。回転ベゼルは潜水用ですが他に使おうと思えば便利に使えますし、日付も付いてる。ただ少しゴツイので手首が細いとちょっと似合わないかな?と思います。

書込番号:5008247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/04/19 09:08(1年以上前)

みなさん、たくさんのご返答ありがとうございます。
EX1の書き込みにも入れさせてもらいましたが、今現在スピードマスターを愛用しています。ですので大きさについてはサブデイトの方もさほど気にしていません。
ただロレの奴隷さん(だったかな?曖昧で申し訳ありません。)のほかのレスで「常用するには小ぶりの方が使いやすい。」と書き込まれていたのが気になります。(スピードマスターはあまり水に強くないので仕事中は使用していません・・・)
ふぇるりんさんがおっしゃている、
1 デイト機能の有無
4 防水性能の違い
についてはサブデイトの方が絶対良いとおもいます。
初心者の考えとしては、なるべく時計の見る(使用する)回数が多いければ多いほどいいなと思います。
3 エクステンションブレスの有り無し
については時計自身から見ると裏になるので正直どっちでも良い(表現が悪く申し訳ありません。)と思います。
2 回転ベゼル機能の有り無し
についてはあまり実用性がないなら無い方が良いと思いますが、ふぇるりんさんのように使用すればあって良い機能なのかなって思います。
今はまだ時計は多少派手なぐらいがちょうど良い感じですが、2〜30年後にサブデイトを使用する時は遊び(2つ目3つ目の時計)でなければおかしいのですか?

書込番号:5008842

ナイスクチコミ!0


木馬.さん
クチコミ投稿数:235件

2006/04/19 20:00(1年以上前)

>今はまだ時計は多少派手なぐらいがちょうど良い感じですが、
>2〜30年後にサブデイトを使用する時は遊び(2つ目3つ目の時計)
>でなければおかしいのですか?

価値観は変わってくるものですよ。
2〜30年後の事を考えて今、時計を選ぶのは困難では?
いろいろと悩みは尽きないでしょうけど今、一番欲しい時計を
"エラシコR10さん自身"が選ぶのが1番最良だと思いますけど。。。

書込番号:5009881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2006/04/19 22:33(1年以上前)

サブならビジネスからカジュアルまで(フォ-マルは除く)幅広くカバ-出来ると思いますし、50才〜60才で遊びでサブ嵌めてたら凄くカッコイイと思いますよ私なら。スピマスお持ちなんですね。3気圧防水の手巻きスピマスが水中で30分間10気圧加圧されても浸水しなかったんですよ。参考までにお知らせします・・・真似しちゃいけませんけど(笑)かなり横道にそれましたね・・・すいません。
http://www.daiwatokeiten.co.jp/
オメガスピ-ドマスタ-編 防水検査編

両方嵌めて『今』欲しいモデルを買うのが一番いいのでは?

書込番号:5010314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/04/20 08:53(1年以上前)

木馬.さん、ボブ・サンダ−さん返信ありがとうございます。

過去レス見たりすると、みなさんいくつも所有されているようですが、もしかして僕はどちらかを購入してももうひとつも購入しないと気がすまないのかな?なんて感じています。

例えば僕みたく2つ悩んでその内の1つを購入された方でもうひとつをずっと気になっている人いますか?

ボブ・サンダ−さんスピマスの情報ありがとうございます。
>3気圧防水の手巻きスピマスが水中で30分間10気圧加圧されても浸水しなかったんですよ。

防水について質問なのですが、10気圧=100メートル防水だと思いますが、単純計算で100メートル潜れる事なんですよね?
(仮に海の場合、人の動きや波の圧力など計算外の力が働いてそれ以下になるとおもいますが・・・)
だとしたら、それでも50メートルぐらいは潜れるのですか?

また、万が一ケース内に浸水したら修理費用はどれくらいかかるものですか?

書込番号:5011187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/04/20 09:47(1年以上前)

エラシコR10さんこんにちは。

シンプルな時計が良いとの事ですので、EXTが良いと思います。
スピードマスターも良い時計ですので、多機能のスピマス、シンプルなEXTと使い分けたら長く使えると思います。

防水性能はパッキンの性能に左右されますので定期的なオーバーホールが大切だと思います。
竜頭のゆるみなどがあれば別ですが、100m防水時計が日常生活で浸水することはほとんどありません。
私も水仕事をしたりしますが、EXUを気にせず使用しております。
また、ロレックスをして海に潜る事は滅多にいないと思います(私の仲間はカシオとセイコーがほとんどです)。

浸水時の修理料金は分かりませんので他の方にお任せします。

書込番号:5011256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2006/04/20 14:24(1年以上前)

エラシコR10さんは色々な疑問が次々と出てくる人なんですね。過去スレも拝見しましたが正規が並行か?というスレが最後はベルト交換の問い合わせになっていました。今回もサブ機能についての問い合わせが浸水時の修理代金の問い合わせになってます。私の書き込みが横道にそれた原因かも知れませんがこの板は個人ブログではありませんし、正直なところ本当は何が知りたいのか?分からないですね。もう自分で答えが出ているのにあえて問い合わせしている印象もありますしこういう書き込みが続けばそのうち放置になりますよ多分(笑)初心者さんなら以下のサイトが参考になるでしょう。という事で私もこのへんにしておきます。

http://kawai3.hp.infoseek.co.jp/faq.html#qa16
http://www.watchfan.com/index.html
http://kawai3.hp.infoseek.co.jp/index.html

書込番号:5011723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/04/20 16:52(1年以上前)

九十九里なんちゃってサーファーさん、ボブ・サンダ−さん返信ありがとうございます。

色々質問しすぎて申し訳ありませんでした。
次回からピンポイントな内容で書き込みさせて頂きますのでよろしくお願いします。(笑)

書込番号:5011945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

みなさんお手入れどうされてますか?

2006/04/17 11:32(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:21件

またまた質問ですみません。

はじめての機械式時計購入なもので、みなさんの力を貸して下さい。

みなさんお手入れはどうされていますか?

お店の方に聞いたら、1週間に1回メガネなどを洗う超音波洗浄機に漬けるといいと聞きましたが、少し心配 

みなさんの経験上アドバイスお願いします。

書込番号:5004225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件 patagoni庵 

2006/04/17 20:13(1年以上前)

超音波洗浄機に漬けるのは
ベルト部分だけにしたほうが無難ですヨ◎
超音波がメカに悪影響を及ぼす可能性があります!

書込番号:5005009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/17 20:28(1年以上前)

てむじん‐Xさん有難うございました。
ほんとですかー
やらなくてよかった

手入れどうしたらいいですかねー?

書込番号:5005055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/04/17 22:13(1年以上前)

超音波洗浄器私も使ってます。
ターノグラフとオメガシーマスター使ってますが私も気になってメーカーに問い合わせたところ、ベルトのみという返事でした。
気の利いた洗浄機ならば時計用のスタンドもついてます。
あと、洗浄機からの磁気も問題ないとの事でした。
使用頻度は私の場合1ヶ月に1回ぐらいでしょうか?

書込番号:5005420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/18 06:12(1年以上前)

りょうりょうぱぱぱぱさん 有難うございます
ブレスだけなら超音波洗浄器でも大丈夫なんですね。
私もそうしようかな。
ケースはどうですか?

書込番号:5006326

ナイスクチコミ!0


木馬.さん
クチコミ投稿数:235件

2006/04/18 18:28(1年以上前)

さぶりーさん、はじめまして

http://kawai3.hp.infoseek.co.jp/faq.html#qa18
こちらのサイトが非常に参考になると思います。
追記ですが
私は時計がベタベタになったらリューズがしっかり
締まってる事を確認してから普通にハンドソープで洗ってます。

書込番号:5007236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2006/04/19 20:54(1年以上前)

木馬.さん 有難うございます

参考になりました

早速、裏蓋シール取りました

書込番号:5010010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外箱について

2006/04/17 11:19(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:21件

初ロレ 新品サブデイト購入しました。かなり気に入ってます。
購入場所も悩んだんですが中野の〇吉にしました。

そこで質問なんですが

外箱は緑色のものだと思っていたんですが、クリーム色で大きくロレックスマークのものでした。

最近デザインが変わったのですか?

これからちょくちょく顔をだしますので宜しくお願いします。

書込番号:5004213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/04/17 18:20(1年以上前)

少し前に変わった様ですね。
私は、最近買っていないので、新しい箱は知りませんが。
かめ吉さんなら心配はないでしょう。

書込番号:5004763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/17 19:44(1年以上前)

ROLEチカさん返信有難うございます。
ロレックスの箱のイメージがどうしても緑だったのでチョッとびっくりでした。

書込番号:5004942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2006/04/17 22:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。外箱の変更が有ったのは、2004年の11月以降からだと思います。シリアルだと、F7辺りでしょうか。たしかに以前のサファリ風の迷彩模様の方が、ロレらしいですね。

書込番号:5005554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/18 06:15(1年以上前)

4桁は、DarkSideなんで・・・さん有難うございました。これでスッキリしました。

書込番号:5006328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング