最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 10 | 2008年9月9日 10:45 | |
| 4 | 8 | 2008年8月17日 22:09 | |
| 4 | 5 | 2008年8月17日 23:49 | |
| 0 | 2 | 2008年7月10日 14:33 | |
| 0 | 5 | 2008年2月23日 19:00 | |
| 1 | 4 | 2008年2月23日 18:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
はじめまして。
時計好きのうしくんと申します。
こちらの掲示板は以前から良く拝見していたのですが、
この度、初めて書き込みさせていただきます。
先日、サブマリーナの正規品を購入しました。
いままでは並行品だけだったのですが、最近は
並行品も正規品もあんまり価格差がなくなって
きたので、思い切って正規品を購入しました。
保証書カードに自分の名前が入るのも、一度
味わってみたかったですし(笑)
日差は+2〜3で安定してますし、リューズの
王冠マークもバッチリ上を向いていました。
さすが、日ロレ正規品!(笑)などと思って
いたのですが、文字盤にゴミが3つも!!
(砂粒くらいの大きさですが・・・)
今まではそういう個体に遭遇したことがなかったのですが
よりによって初めての正規品がこれとは(涙)
ま、日ロレ行って取ってもらえば済む話なんですけどね。
なんか、少しだけケチが付いたような感じでしたが、
これからガンガン使っていってやりたいと思ってます!!
長文失礼いたしました。
0点
購入おめでとうございます。
ゴミの件ですが、砂粒大はケースの中身のゴミとしては大きすぎます。
早急に日ロレか購入店に持っていくことをお勧めします。
書込番号:8299557
0点
時計好きのうしくんさん こんにちは。
高額商品ですし、妥協はしない方が良いと思います。
普通は埃が混入するぐらいだと思っていましたが、
砂粒となると……早急に購入店か日ロレに持っていくことをオススメします。
遅れましたが、サブマリーナの購入おめでとうございます。
書込番号:8299722
1点
ロレリーマンさんへ
早速のお返事ありがとうございます。
せっかく新品を買ったのに、いきなり入院というのも
なんだかブルーな気持ちになってしまいますが、
早めに日ロレに持って行って、キレイな顔にしてもらってきます。
書込番号:8299745
0点
hananakajima さんへ
お返事ありがとうございます。
ロレリーマンさんもhananakajimaさんも
砂粒大というのは大きすぎるというような
お返事でした。
これは、お二人に謝らないといけないのですが
砂粒くらいというのは、少々誤解を招く表現だった
ようです。
とても小さいという事を言いたくて、砂粒くらいと
書いたのですが、砂粒にも大きさがいろいろあるわけで・・・
たぶん、お二人が思っているよりも、もっとゴミは
小さいと思われます。ホコリと表現したほうが適切だった
かもしれません。申し訳ありません。
とにかく、ホコリが入っているのは事実ですから
早めに対処したいと思います。
書込番号:8299959
0点
時計好きのうしくんさん、はじめまして。初の正規品とのことで喜びも一入ですね!私も16610を愛用していますが、さすがロレックスを代表するスポーツモデルだけあって満足感はピカイチですね〜
埃混入は残念ですが早目の措置がよろしいですね。
書込番号:8309222
0点
ふぇるりんさん
お返事ありがとうございます。
ふぇるりんさんも16610ご愛用ですか!本当にいいですよね〜
オン・オフ問わずに使えますし、何より夏など汗をかく季節は
気兼ねなく水で洗えますしね。この前なんて、「進水式」と称して
洗面器に溜めた水の中に入れてみました(笑)もちろん、なんとも
なかったです!!
今年の夏は間に合いませんでしたが、来年は海に連れて行って
やろうと思います。
話は少し変わりますが、私の友達が、私が16610を買ったことで
ロレックスに興味が出たらしく、いま、ディープシー欲しい病に
かかってしまったようです(笑)友達の背中を必死に押しまくって
おります。それにしてもディープは厚いですね〜(@_@)
書込番号:8313979
0点
時計好きのうしくんさん
16610ご購入おめでとうございます。
埃の件は残念ですが、
縁があって時計好きのうしくんさんの所へ来た16610大事にしてあげてください。
言われるまでも無いと思いますが・・
私自身も先日正規で16610を購入いたしました。
半年ほどシードと迷ったのですがこれに落ち着きました。
購入後も正規店でシードを試着したりもしましたが、
やっぱりサブにして良かったと思いました。
同じ時期に購入した縁です。
これからよろしくお願いします。
スレお借りします。
>ふぇるりんさん
16570購入の際は、
背中を押していただきありがとうございました。
今よりも随分お得に買えましたもんね。
次はシードだ!と言っていましたがサブにしました。
報告でした^^
書込番号:8318705
0点
えなり♪ さん
お返事ありがとうございます。
えなり♪さんも同じ時期に購入されたのですね。
そしてシードと迷われたと。私もおんなじです(笑)
私もサブとシードで悩みました。どちらも何度も
付けさせてもらいましたが、私にはやはり、あの
シードの厚さがいまいち腕にしっくりこなかったので
サブにしました。
>同じ時期に購入した縁です。
>これからよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします(笑)
書込番号:8319104
0点
時計好きのうしくんさん
>シードの厚さがいまいち腕にしっくりこなかったので
>サブにしました。
まったく同感です。
なるべく人とかぶるのがいやでシードと思ってましたが
私も厚さがしっくりこなかったです。
そうそう!と思い、思わず書き込んでしまいました。
私のはD番です。
正規店で私に出会うまでじーと待っていたいじらしい子です。
一番新しいのに、一番古い時計になりますね!
もちろんとっても気に入っていますし、
ガンガンと使い倒したいと思います。
書込番号:8320443
0点
えなり♪ さん
>私のはD番です。
そうなんですかぁ。私が見てまわったお店では
すべてM番になっていました。
正直、ルーレット刻印と、SUBMARINERの文字が細い
書体になっているのが(M番からなのかわかりませんが)
イマイチ気に入らなかったのですが、細かいことを気にして
いると、ROLEXは買えなくなりそうなので(笑)あんまり
気にするのはやめました。
実際のところ、ルーレット刻印は、全然気にならなかったですね。
あまり時計に興味のない人なら、言われないとずっと気づかない
かもしれません。
でも、SUBMARINER書体は少し太めが力強くていいですね(笑)
書込番号:8322534
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
実はこの時計を使用するなら、10年以上後だと思っていました。
私の親父はゼネコンの取締役で、約10年前に定年退職しました。
当時、役員としての顔もあり、また若い頃から体を鍛えていた事もあり、ロレックスとしてはゴツイイメージのサブを愛用していました。
私は釣り好きという事もあり、オメガのシーマスプロ2531.80をガンガン使っていました。
このまま10年経ち、私のシーマスは20歳の長男へ・・19歳の次男には初期ガンメタフロッグマン&マッドマンを!そして、ぼちぼち世代交代と思っていたら、『お前が使え!』と。
早過ぎる事はない!という親父の言葉を胸に、今も身につけているサブ。シーマスよりかなり軽く、スタイリッシュですね。ビカビカに磨きつつもガンガン使っています。
そして、10歳9歳のボウズには・・兄ちゃんには今のスピード+アナログマッドマン、弟にはベビーG+初期ガンメタフロッグマンを。まだお前らの腕にはゴツ過ぎるがな・・
一生もの。受け継ぐもの。
Gが混ざりつつも、受け継いでます!
0点
時計を受け継ぐと言うのは、頭では考えていても中々できることではありませんね。私の息子たちは20と17ですが、一本目は自分で働いて、できれば機械式時計を買ってもらいたいものです。折にふれて機械式時計の良さを伝えてはいますが。私が定年になるころに今の時計を譲ろうかなどと、漠然と考えてはいますが、たぶん譲るのが惜しくなるでしょうね。
書込番号:8202797
0点
防水の神さん、レスありがとうございます。
他意はないのですが、身内ながら親父に敬意を表したつもりでした。
ちょいと感じ悪かったですね・・気をつけます!
イタリアの鞄大好きさん、ありがとうございます。
実は私自身3年前、35歳の誕生日にやっとの思いで念願のシーマスを手に入れました。
釣りに泳ぎに常に身につけていたので、とても箱に仕舞い込むなんて出来ずにいるところです。
イタリアの鞄大好きさんと、そして私と同じように、一本目は自分の意思で選んで欲しいものです!
書込番号:8203223
0点
一生ものの機械式時計を受け継ぐからには、メンテナンスの事も考えなければいけません。
親父殿から受け継いだからには責任重大ですよ(笑)
20歳の長男?、19歳の次男?、10歳9歳のボウズ?
大変ですね^^
書込番号:8203250
1点
大学の入学祝いで、EXΙを提案しましたが、あっさりと断られました(笑)。上の息子は、以前私がつけていたロレジウムを気に入ってたみたいです。ちなみに息子は、今スカーゲンですが、もうすぐ機械式が出るみたいで、家では話題になっています。スレ違いですみません。
書込番号:8203321
0点
Ditesheimさん、ありがとうございます。
表現が曖昧で申し訳ありません!現在、10歳と9歳で、10年後に渡したいという事でした・・
正直、4人抱えてたら機械式は手が届かなかったと・・ふぅ(+o+)
イタリアの鞄大好きさん、残念!っていうか、息子さん残念(T_T)
EXTは、ゴツイのが先か、コレが先かっていうモデルだと(私は)思ってるので・・(涙)
ところで『スカーゲン』って分からなくて(正直ロレ、オメガ、タグホイヤー、ブライトリング位しか知らないし(汗))、たった今検索したら・・カッコエエやないですか\(◎o◎)/!
今の若いコ達は、先入観ナシの『感性』でモノを選んでる気がします。
それでエエと思います。そのうち、本物っていう物に興味を抱いてからでも・・まぁその頃には本人の経済力もある程度は??
そこで親父がパンって『これ、着けろや!』と、拘りの時計を渡す!
理想です(V)o¥o(V)
書込番号:8203694
0点
スカーゲンは、安くていい時計らしくて、ヨーロッパでは人気らしいですね。私は、Beginと言う雑誌で知りました。近々、三万円台の機械式時計が出るらしいので、買う予定にしています(笑)。ちなみに、今はロレックスではなく、パテックフィリップをはめています。でも、ロレックスのアンティークに興味があります。
書込番号:8206917
0点
それぞれの持ち物って、やっぱりある程度の拘りがあると思う。
しかしながら、現実にはいくら気に入っていても、金銭的に手が届かないものってある。
だけど、ほんとのミーハーでなければ、やはり自分の感性に従ってモノを手に入れてゆく。
ここで、私が親父から譲ってもらったこの時計の価値は、市場価格幾らのロレックスっていうモノではないんですね。
なぜなら本当に中流家庭で、贅沢もせず、裸一貫一戸建ての為に必死で働いてきて掴んだ役職のお祝いに、お袋がプレゼントした物だから。
独りで頑張ってきた親父を見てきたから、私も当然の如く縁故の就職はせず、自力で頑張っています。それで手に入れたシーマスですが、やはり今となってはサブマリーナのほうが重たくなっています。
確かにメンテの面でも大変そうですが、しっかり受け継ぎます。
多少心配な所もありますので、ここで相談させてください!
書込番号:8219800
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
10年以上前の学生時代にタグ・ホイヤーの200M防水×クロノグラフ(クォーツ)を
持ってたんですが、スキーに持っていったら、盗まれました(悲)。
それ以来、携帯も出てきたので殆ど腕時計を持たない生活をしてきました。
でもそのころから、サブマリーナーデイトがほしいとずっと思ってました(ジェームズ・ボンドも愛用してますし)。
でも知らないうちにめちゃめちゃ値段があがったんですね。
昔コンビニで買った雑誌 「mono臨時増刊号 ウォッチアゴーゴー ロレックスマスターブック 1996 10-26」(ほぼ全編サブマリーナー特集)を読み返してみると、広告のサブマリーナー・デイトは30万+α ぐらいじゃないですか!!! びっくりしました。 こんなに価格変動するものなのですか?
それなら昔かっときゃよかったと(でもそのころは貧乏学生だし、儲ける術も知りませんでした。)。
でも今は満足してます。
2点
tatsujinbomberさん
購入おめでとうございます。
確かに、15年前に職場の先輩が購入したときは30万程度でした。
そういう自分も今年購入しましたが。購入理由は財力ではなく、
腕時計の大型化により自分の情けない腕でも違和感がなくなった
せいです。
モデルチェンジがあっても浮気せず長期愛用したいものですね。
書込番号:8200211
2点
でこぼこフレンドさん
Tatsujinbomberです。
早速のご返答ありがとうございます。
サブマリーナー「いい仕事」ですよね。
(私はダイバーズウォッチが好きなんです。)
今、最近買った雑誌「本気買い!ロレックス BUNKASHA MOOK 198」の
付録DVDを見ておりました。
サブマリーナーのオーバーホールの全貌
(ムーブメントをバラバラにして再度組み上げしております)を
収録しており勉強になります。
ちなみに昔(5〜7年ぐらい前でしょうか)、深夜番組でスイス時計工房の裏側を
映したドキュメントを見たことがあり、ルーペを着けた時計職人が
机にかじりついてムーブメントを組み上げる様に
究極の職人芸を感じたことがあります。さらに、番組後半では、
トゥールビヨン × 宝石をボデーに埋め込む究極の「仕事」について、
迫っていました。
トゥールビヨン側と宝石埋め込みをチームでやっており、
連携を成功させるため・プレッシャーにもクラッシュしないため
(めちゃめちゃ神経使うみたいでした)、
お互いポルシェを駆りヨット遊びに出かけ信頼を高めようとった場面なども
映しておりました。
機械式時計は力学的な美しさがありますよね。
トゥールビヨンほどでないにしろ、これほど神経を使う機械式時計なので、
大事に使えないわけがないと思っています。
書込番号:8200608
0点
すいません。
上のDVDの紹介を間違えました。
正しくは「本気買い!腕時計 vol.1 総力特集 人気ダイバーズ・ウォッチ完全掌握」
の付録DVD「超永久保存版 潜水時計の正しい使い方」でした。
失礼。
書込番号:8200630
0点
サブデイトご購入おめでとうございます。喜びが伝わってくる書き込みですね。
私も愛用してますが購入した4年前より平行品では10万円以上も値上がりしており、驚いております。
お互いにいつまでも大切に使いたいですね!
書込番号:8215844
0点
ふぇるりんさん
Tatsujinbomberです。
ご返答ありがとうございます!
今度はもう盗まれないように(笑)、
外出するときは肌身離さず使いたいと思っています。
>お互いにいつまでも大切に使いたいですね!
一生ものといわれる機械式時計、文字通り死ぬまで(笑)
使い倒したいと思います。
では、また。
書込番号:8220431
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
皆様 こんばんは、本日サブデイト(16610)購入致しました!
今年2本目のロレです(汗)思えば5年前に、どうしてもデイトナが欲しくて・・初ロレの
(中古)サブとエクスプロラーTを売り、デイトナを購入しました。あれから5年・・デイトナは今でも大切に使っていますが!!病気なんですね(汗)、今年になりGMTUの新作に
人目惚れしてしまい・・・その時サブと悩みましたが、結局GMTを選びました、選んだ事
に後悔は無かったんですが・・・また病気が・・・再発しました。
でも!購入に踏み切るに辺り、この板は勇気をくれました!
皆様の良く言われる、「欲しい時が買い時」・・思い出の初ロレだったサブに戻って来ました
今度は手放す事なく大切に!そしてガンガン使って行きます。
最後に皆様!有難うございました、また何かの時は宜しく御教授下さい。
0点
旬のkaoriさん サブマリーナへの帰還おめでとうございます。
飽きのこないモデルでありどんな服装にも似合うのがサブマリーナだと思います。
小生もサブマリーナを十数年前に初ロレックスで購入し以降色んな時計をしてきましたが、結局サブマリーナに戻ってきました。
堅牢無比なつくりは何かしら男たちを魅了して止まない何かが秘められていると思います。
書込番号:8051446
0点
南風のジュゴンさん さん
はじめまして!お返事遅くなってしまいすいませんでした。
私と同じ方が居て嬉しく思います!、私も南風のジュゴンさんと同じ意見です…
サブには何か魅力と言うか感じる物がありますね!シンプルだけど!しっかりと自己主張してると言うか
これから毎日はめて大切にします!実は今日の夕方に届く予定です!
書込番号:8056756
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
本日、ビックカメラで16610 サブマリーナを購入しました。
M品番のルーレット刻印でした。
ロレジウムかサブマリーナかで2ヶ月ぐらい迷っていました。ロレジウムはプラチナベゼルが傷つきやすそうなイメージで、日常使用をするのに気を遣いそうで、もしベゼルが傷ついた時は25万の修理費用を払うとなると、サラリーマンの私にはつらいと思い、気がねすることなく使えそうなサブマリーナにしました。
週明けから早速会社につけていこうと思います。
ちなみに値段は558000円のポイント10%還元でした。
0点
bestrawberryさん、はじめまして。サブデイトご購入おめでとうございます!
ロレジとお迷いとのことでしたが、ガンガン使い倒すならサブデイトに限ります!!実際私も愛用しておりますが、色んなところにぶつけて傷だらけになっております。でもサブデイトの場合は不思議と傷も似合うように思います。それはゴツいデザインで男らしい時計だからかもしれません。
スーツにも違和感なく合わせられますし、ロレックスの中でも知名度は1、2を争うモデルですから皆から羨ましがられること間違いありません!
多少の傷は気にせず、オンタイムもオフタイムも使い倒したいものですね^^
書込番号:7432884
0点
購入おめでとうございます。
同じように私もロレジとかなり迷いました。遊び用に購入したので
すが、結局職場でも使用してます。
ロレジのベゼルは、交換でなく修理(磨いて傷を消す)ならもっと
安かったと思います。
書込番号:7433559
0点
ふぇるりんさん、レスありがとうございます。
私もオン・オフの両方で使い倒したいと思っております。折角買ったのですから、遣わないと意味がないですからね。今日は会社が休みですけど、ショッピングに出かける予定なので早速つけていこうと思います。
でこぼこふれんどさん、レスありがとうございます。
同じようにロレジウムと迷われている方がいらっしゃると思っていました。ベゼルの小傷はオーバーホールの時に綺麗にしてもらえるみたいですね。深い傷の場合はベゼルを丸ごと交換になるのですね。プラチナは18Kよりもやわらかいので、いつか大きな傷をつけてしまいそうで恐かったです。
日差は半日で+1秒でした。買ってしばらくは不安定みたいなので、まだまだ変化しそうですけど、どれぐらいで安定するのでしょう。
書込番号:7433786
0点
bestrawberryさん、こんにちは。
一般的に購入したては日差が不安定していると申しましても、日によって進んだり送れたりというものではないと思います。
日差については過去ログを見ていただければ参考になると思いますが、例えば新品購入直後は日差がプラスマイナスゼロ秒だったのが2週間後にはプラス1秒、1ヶ月目にはプラス2秒、その後はずっとプラス2秒で安定するといったものです。
具体的にはその時計にもよるのかもしれませんが、1〜2ヶ月もお使いになれば日差が安定すると個人的には思っております^^
書込番号:7434544
0点
ふぇるりんさん、レスありがとうございます。
1日経って日差は+1〜2秒の間ぐらいでした。このまま安定してくれればいいのですけどね。大きくずれなければ、気にすることなくガンガン使っていこうと思います。
書込番号:7435908
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ご無沙汰しています
先日、念願のサブデイトを都内並行品店で購入しました
ずっと欲しくて、価格面で静観していたのですが
噂で「今年モデルチェンジするのでは」と聞き、
意を決して購入しました
きっと新型になれば、GMT SSモデルしかり、
値上がりしてさらに手が届かなくなるでしょうし、
現行品にもプレミアがついてこちらも
値が上がるのでは、と勝手に推測してしまいました
おそらく新型はセラミックベゼルやケース形状などは
GMTのそれに近いのでしょうね
それもまた魅力ですけど、現行品も好きなので、
Mのルーレットにしました
購入したお店の人は、「サブデイトやEXTみたいな
売れ線モデルはまだチェンジしないのではないか。
むしろEXUやシードがそうなるのでは・・・」と
いっていました
(もちろん噂ということを強調していました)
バーゼル情報を注目しつつ、大事に使っていこうと
思います
0点
購入おめでとうございます。
どんなモデルチェンジになるにせよ、現行のデザイン価値が
下がることはありませんからね。GMTのような値上がりは
確実でしょうから、その前に購入が正解だと思います。
書込番号:7431777
0点
剣ノ介さん、サブデイト御購入おめでとうございます。
現行サブデイトのケースフォルムが気に入っておられたら長くつきあえるモデルだと思います。
私も去年購入しましたが、腕へのフィット感はかなり良いと感じています。
良きロレライフを送って下さい。
書込番号:7431949
1点
剣ノ介さん、こんばんは。サブデイトご購入おめでとうございます!
私も愛用しておりますが、過去の歴史などを考慮すればロレックスの中でベストオブスポーツモデルといえる1本ですよね!
今年モデルチェンジするかは分かりませんが、仮にモデルチェンジすれば仰るとおり正規品は中々入荷がされず、並行品はプレミア価格が暫く続くでしょうから、いずれにしても安くなる要素は見当たりませんから、良い買い時ではないかと思います。
お互い大切に使いましょうね^^
書込番号:7432847
0点
でこぼこフレンドさん、ロレ坊さん、ふぇるりんさん
ご返信いただきありがとうございます
やはり皆さんもサブデイトはお持ちのようですね
いいタイミングでの購入と言っていただけて
本当にホッとしており、買ってよかったと思います
皆さんのそれと同様に大切にしていきたいと思います
どうもありがとうございました
書込番号:7435742
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




