最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年4月21日 11:09 | |
| 0 | 11 | 2004年4月13日 13:05 | |
| 0 | 5 | 2004年4月11日 23:21 | |
| 0 | 3 | 2004年3月16日 00:57 | |
| 0 | 0 | 2003年10月5日 12:55 | |
| 0 | 7 | 2003年9月26日 00:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
以前、購入直後に書きこみさせていただきましたオオクワ2と申します。
前書きこみが下の方にいっちゃったので新たに書きこませていただきました。
購入後約3週間になりますが、私なりにテーマを持って愛用してきました。
テーマとは、「さりげなくロレックス」。黒サブということで、ロレックスの中でも地味な方だと思ってました。が、あまりにも他人からの指摘が多く、また自分の中でも拭い切れない存在感は「さすが」の一言に尽きると思います。毎日の使用で慣れがきて飽きがきてという一般的なモノとは違い、慣れすらこない我が黒サブは、この先一体どのようにして私の所有物となっていくのか、この先の可能性が楽しみでなりません。高価な買い物なので悩んでいる方、「買ってしまったからもう終わり」「悩んでいる時が一番楽しい」と思って購入に踏み切れない方にはなおさらお勧めしたいとおもいます。
一生の相棒、車のように週末だけの相棒とは訳が違いますもんね。私も車、バイク大好きで、愛車のBCNRには惜しげも無く大金をつぎ込んできましたが、車を買った後、パーツを買った後とは全く違う「ロレックスを買った後」という新たな感覚を教えてまらいました。
個人的な趣味で、時計に興味がない人には理解してもらえない額の代物ですが、それは女性がただ、アクセを欲しがるのとは異なり、時を刻む実用性+唯一の男のアクセと考えると最大の敵となりえる妻をしても理解者となると思います。買って損はない、買う価値がある、そのようなモノはこの世にそんなにないはずです。
みなさんはサブオーナーとなり、何を得ましたか?
0点
私も先々週にサブデイトを購入しましたが、数あるロレックスの中でも決して地味な時計ではないと思います。様々な方が見ているので気を悪くされる方がいらっしゃるかもしれませんが、私はパーペチュアル、パーペチュアルデイト、エアキングのほうが地味だと思います。
オオクワ2さんの文面からサブデイトへの愛着心がひしひしと伝わってきます。そのお気持ちの強さは私以上ですよ。
私がサブデイトのオーナーとなって得たもの。それは以前に比べてちょっとだけ楽しい毎日。苦しい仕事も時計を見ると少しだけ和む。楽しい休日は少しだけ楽しさが増す。そんなさりげない毎日を演出してくれるものなのかなと思います。
ところでオオクワ2さんを何を得られたのですか?
書込番号:2717341
0点
2004/04/21 11:09(1年以上前)
こんにちは!私もふぇるりんさんと同時期に黒サブを購入しました。実際に仕事(医療関係の営業ですが・・・)に使用してみて、また週末にラフな格好につけてみたりして感じたことですが、黒サブは店の中で見るよりも実際にオン,オフ問わずに使えます。ロレのスポーツモデルの中ではもしかして1番スポーティーなのかもしれません。ドレス系のモデルも所有していますが、ロレをはめると私の場合は自信が持てます。気持ちも引き締まります。
病院まわりの仕事ですが、この業界、意外に腕時計の好きな人がたくさんいます。ですのであまりにも・・・という時計をしていると結構厳しかったりしますよ。その点ロレをしていれば自分自身に自信が持てますし、先方と趣味があえば結構盛り上がったり、それが仕事に繋がったりしたことがあります。自信と誇り、これですかね!
書込番号:2721512
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
みなさん、こんばんはっ!ふぇるりんと申します。
前々から欲しいと思っていたサブデイトをついに買っちゃいました!コンビのデイトジャストからの追加購入です。デイトジャストは完全にスーツ向きでしたし心から気に入っているのですが、オフ用を中心に考えて決めました。今回一応考えた時計は、GMT2の赤黒、ノンデイトサブでした。EX1はデイトジャストと似ていたことと、EX2はビビッと来るものがなかったので候補には挙がりませんでした。最終的にはGMT2とノンデイト、サブデイトの三つ巴となりましたが、たまにはスーツ姿にも使いたいと思いデイトつきに絞込み、最後の最後にはデザインとビビッと来た直感でサブデイトとあいなりました。
当初は値段の関係から中古品か並行品を考えていましたが、ここ数ヶ月で平行品が5〜6万円も値上がりしてしまい、結局正規品を購入しました。ラグ穴がないニューケースですが個人的にはサイドがすっきりしていて気に入っております。
まだ、数時間の使用感ですが手に持った時はそれ程重く感じませんでしたが、腕につけるとズッシリ重い感じでつけていることを忘れてしまうデイトジャストとは違い、あぁ時計をつけているんだなぁと実感してしまいます^^;
腕につけての感想は、さすが人気のある時計だと思いました。男らしい雰囲気を持ちつつもドレッシーでもある。そしてデイトつきで使い勝手も良い。ダイバーズでありながら海なし県に住んでおり海水浴すら殆どしない私ですが、回転ベゼルはちょっとした時間を計るのにも使えそうです。
この掲示板で様々な方のご意見を参考にして最高の1本にめぐり合うことが出来ました。みなさまには本当に感謝しております。更に時計道?をまい進していきたいと思います^^;
最後に、正規品の日ロレシールはホログラムシールの上に貼ってあることを初めて知りました。。
0点
ふぇるりんさん、やりましたね!
サブデイト購入の他スレに丁寧かつ紳士的なレスを入れ続けてた
ふぇるりんさん、早く買えればいいですねと思ってましたよ!
やはりサブデイトですか!
私もグリーンサブを購入した際、デイトジャストよりも
ズッシリと重いのにビックリしながらも、その重さが何となく
嬉しかったです。
裏蓋の日ロレシールはがしましたか・・・。
途中まではがしてみたんですが、その下のホログラムまで一緒に
はがれそうになったのでやめました。
ふぇるりんさんはキレイにはがせましたか?
書込番号:2677705
0点
ことじんさん、さっそくのレスありがとうございます^^
裏蓋シールは帰宅後すぐに剥がしました。ことじんさんも正規品ですよね。私も正規品を初めて買いまして気づいたことですが、ホログラムシールの上に日ロレシールが貼ってあるんですね。
過去のスレで教えてもらったことですが、ホログラムシールは新品状態でも偽造防止のためでしょうか、綺麗には剥がせないようです。私は平行品デイトジャスト購入後3ヶ月で剥がしたのですが、緑色のベタベタ
したものが裏蓋に残ってしまいました。てっきり3ヶ月使ったから綺麗にはがれないものと思い込んでおりました^^;
そうであれば、日ロレシールだけを剥がさず、その下のホログラムシールごと剥がしたところベタベタは残りましたが日ロレシールは綺麗に残っています。日ロレシールはかなり薄く、これだけを綺麗に残すのは至難の技といいますか、不可能に近いと思います。仮に日ロレシールだけを綺麗に剥がせたとしてもホログラムシールは絶対に綺麗には剥がせませんから。。。どうせ剥がすのであればホログラムシールごと日本ロレックス輸入品シールを剥がされることをお勧めいたします^^
話は変わりますが、今日はサブデイトをつけて就寝しようと思います^^;
ではではっ!!
書込番号:2677885
0点
2004/04/08 09:40(1年以上前)
ふぇるりんさん、 サブデイトご購入おめでとうございます。「サブデイトをつけて就寝しよう」とは、愛情の深さ窺えますね。でも、そういう人いますが、手首とはいえ圧迫感があり、できれば疲れを取るうえでは時計は着けない方がベターですよ。ところで、最近はEXよりサブは人気ありますね。確かに、300m防水は100m防水よりも使い勝手は何かと上ですからね。
書込番号:2678810
0点
ふぇるりんさん、サブデイトご購入おめでとうございます(^^)。私もLVかデイトナ・レザーを追加購入したいものですが、なんせ多趣味で、バイクなど維持費など、掛かる物が多すぎて…。羨ましいです(^^)サブと大事に付き合って上げて下さい(^^)
書込番号:2678839
0点
里熊さんピクニックさん、よく発言をお見かけするお二方に返信を頂きまして本当にうれしく思います(^o^)
>里熊さん
今日からは外して寝ます^^;
サブマリーナはロレックスのスポーツモデルの中では前から人気のあったモデルですよね。EX1の人気も一頃に比べますと落ち着きをみせておりますね。デイトジャスト、シーマスターともども大切に使いたいと思います。多分機械式時計を買うのは今回が最後になると思います。
>ピクニックさん
デイトナはどんなに欲しくても妻に内緒で買える時計ではありませんし、私には永遠に憧れの時計で終わることと思います。ちなみにサブデイトは内緒で購入しましたがバレた時の言い訳をどうしようか考え中です(爆)LVも何気に好きだったのですが、サブデイトの精悍さに惹かれました。
ピクニックさんもバイクがお好きなんですか?私もバイク、クルマ好きでバイクはドゥカティのモンスターをカスタムして乗っております。こちらもかなりの金食い虫で、更には娘が生まれ存続の危機に陥っております^^;
あっ、そうだカミさんには娘の誕生記念にサブデイト買ったって言い訳しようかな?
書込番号:2680814
0点
娘さんの誕生記念は活けますね(^^)ドウカティ、いいバイクですね、私は元祖?900Rのニンジャです。両者(車)?ともアフターパーツの多いバイクなので時計に限らずパーツなど誘惑が多いですねf^_^;
書込番号:2682185
0点
2004/04/09 12:26(1年以上前)
ふぇるりんさん。サブデイト購入おめでとうございます。この掲示板でふぇるりんさんのレスを多く拝見していましたが、その中でふぇるりんさんのサブデイトが欲しい!という気持ちがすごく伝わって来るのを感じておりましたので喜びもひとしおでしょう。末永く大切にしてあげて下さい。
書込番号:2682393
0点
ラレックス3さん、こんばんは。ラレックス3さんの発言も良くお見かけします。常連の方からの返信は本当に嬉しく思います^^
はぅぅ、やっぱり欲しい欲しいという気持ちがありますと発言にも顕著に出てしまいますよね。サブデイトってロレックスのスポーツモデルの中でも流通量は1、2を争うモデルですよね。実際に私の職場の同僚にもアンティークの5513、14060M、そして16610を使っている者もおり、その人たちは、「GMTが良いよ」とか「一気にデイトナにしちゃえば?」などと言われておりました。確かにその気持ちも分かりますが、やっぱり欲しくて欲しくて買ったので本当に良かったと思います。明後日にお宮参りをする娘の誕生記念にしたいと思っております。でも前に昇進の記念と書き込んだこともありますが、それらを全部含んでいる記念だと^^;
初めて生まれた娘と同様にサブデイトを可愛がっていきたいと思っております!
書込番号:2684644
0点
2004/04/10 22:14(1年以上前)
ふぇるりんさん、こんばんは。ラレックス3です。自宅からレスしております。私はGMTマスター2を所有していますが、購入時はサブデイトかGMTマスター2か非常に迷いました。実はその前はデイトジャスト(16200)が欲しかったのですが、スポーツモデルがどうしても欲しくなってしまいGMTマスター2を購入したという経緯になります。お子様の誕生記念との事ですが、私にも1歳4ヶ月になる娘がおります。私の場合は娘の1歳の誕生日記念という事で購入しました。が、しかし、妻が時計に全く興味の無い人間ですので理解してもらうのに大変でしたが・・・。
書込番号:2687160
0点
ラレックス3さん、こんばんは。
実は、とある時計店でGMT2の青黒のユーズド品が25万円で購入していることを知り、貯金を下ろして店に向かいましたが、1時間ほど店でジロジロ見ながら結局買わなかった(買えなかった)経験があります^^;
本日、お宮参りでスーツにサブデイトの格好で臨みました。実は、カミさんが里帰り中に購入し、初めてカミさんの前でつけました。無事お宮参りが終了し、家族みんなが揃っている時に私の父が、「お前、いい時計しているな、ちょっと見せてみろ」と言われドキドキしながら時計を外して渡し、それをフムフムと見る父。幸い父は時計に興味がなく、「おーロレックスかぁ。高いんだろ?いくらぐらいしたんだ」などと酷な質問。私は「んー、20万円くらいかなぁ(爆)」
カミさんも時計に興味がないのですが、部屋に転がっている雑誌などを見ればバレバレですね^^;
子供が生まれる前から、カミさんの前ではいつも時計雑誌を見ており、「あー、出産記念で欲しいなぁ」などとアクションを起こしており、小遣いを貯めていたことも知っていたので「あっ、買ったんだ」とあっけなく私の不安は吹き飛びました。値段は倍ほど違う認識ですが。。。
書込番号:2691169
0点
2004/04/13 13:05(1年以上前)
ふぇるりんさん、こんにちは。私も妻に最初に見せる時はドキドキしましたね。妻には正確な金額は伝えておらず、だいたい20万円位だよ。と言いました。時計の事は全く分らない妻ですので、それで会話はあっさりと終了。でも多分これから他のモデルが欲しくなる時が来ると思いますが(既に欲しいモデルが自分の中で芽生えつつあります・・・)、その時に何て言って購入しようか今から考えております。本当はペアでロレックスしたいんですが、うちの妻は買っても滅多に付けないだろうし・・・。でももし今後他のモデルを購入しても今使っている16710は自分にとってのファーストロレなので一生使い続けるつもりです。
書込番号:2695630
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
遂に黒サブデイト購入です!昨年の暮れからずっと悩んでいる間にどんどん値上がりしてしまい、新品Y番¥375000-でした。2本目のcal3135ですが、嬉しくて仕方がありません。
今までサンダーバードを眺めてにこにこでしたが、念願のサブデイトが届く迄の嬉しさをご報告させてください。
ところで、Y番って夜光塗料の明るいインデックスですか?あと、Y番の特徴を教えていただけると非常に嬉しいです。何でもいいのでよろしくお願いします。
0点
2004/04/11 00:42(1年以上前)
\375000-は安いですね〜!僕も2.3軒(心斎橋)でリサーチしましたが42万前後でした。もう少し安く売っている店を教えて下さい(大阪で)。ところでY番は明るいほうのはずです。昨日、お店の人が説明してました。僕もY番かその次のF?番がほしいです。穴のないほうがいいです。
書込番号:2687722
0点
2004/04/11 12:34(1年以上前)
サブファンさんもリサーチ中ですか、楽しいですね!今思えば昨年11月頃の¥350000-台の時に思い切って購入していれば・・・なんて思いますが、税込み\375,000-なので今回購入に踏み切りました。何度も話題に上りますが、ほしいときが買い時!1万、2万の差を気にして半年も1年も購入できないのは精神衛生上よくないのと、その間にかかる時計屋廻りの費用がもったいないと思います。(あくまでも個人的な言い訳です)
大阪の事情はよくわかりませんが、私の場合は質店での購入ですので、出物だったかな?と思います。あと、私は穴が開いてる方がほしかったんです。爪楊枝でブレスがはずせるじゃないですか?お掃除楽ですよね?ref16264は、フラッシュフィット(?)がはずしにくいので毎晩の拭き上げだけなのでたまに外すとキタナイ・・・ (TT;)
なので穴あいてる派です。サブファンさんも念願かなったら皆さんにご報告できるといいですね。
書込番号:2689035
0点
2004/04/11 19:06(1年以上前)
夏に向けて上がると本などにも書いてあるので焦っています。今月中にほしいです。
書込番号:2690133
0点
drno30-1415さん、こんばんは。私も先週16610を購入しました。ちなみに平行品店で売られていた正規品で、税込み40万ちょっとでした。
Y番台の特徴は最新のF番台と全く変わらないと思います。ただ、Y番台の前期型はラグ穴が開いている旧来からのタイプということと、もしかしたら王冠の透かしがないものもあるかもしれません。それ以外はF番台と同じですね。一体型フラッシュフィットはP番台(2000年ころ)ころから現行も採用されています。グリーンサブ(16610LV)のみがドットや短針長針の夜光塗料部が広くなっており若干明るいかもしれません。でも最新のF番台も従来の夜光塗料同様でもちろんY番台も同様です。この塗料は1995年ころに登場したものです。
昨年末は都内激安店で34万円台後半まで値下がりしてましたね。私はこのまま行けば冬場の2月ころには更に下がって税込みで35万円位になったら購入しようと決めていました。ところがところが年が明けると急上昇・・・欲しいときが買い時だと痛感しております。先週が買い時だったのかもしれませんね^^;
>サブファンさん
リサーチ中が一番楽しいものですね!大阪の事情は分かりませんが、過去ログ、サブマリーナ板の書き込み番号「2668562」でも地元の方なら分かる店名が出ていますね。安いことは大切ですが、それを追いすぎると購入期を逃したり、まがい物とまではいかなくても細かい傷物を掴まれてしまう可能性は否定できないと思います。2〜3万円の差であれば納得できるお店で購入をされるのがいいのではないかと思います。
書込番号:2691058
0点
>サブファンさん
失礼しました。書き込み番号「2668562」はすでに書き込まれておりご存知でしたね
書込番号:2691190
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
先日こちらの掲示板で質問させて頂いた者です。購入したサブ・デイト本日届きました。着けてみた感じは・・・想像していたよりも「軽い」感じでした。もっと無骨な男臭い感じだと思っていたんですが、想像以上にエレガントな感じでした。まあ、品があるいう感じですね・・・正直ちょっと拍子抜けしました、が、見れば見るほどほんとに品があるなーと思います。所有しているシーマスターと比べても一目瞭然ですね。しかし、1番感動したのは王冠透かしを見つけたときです(笑)大事に愛用したいと思います。ちなみにDUELさんで購入しました。対応も発送時の梱包も非常に丁寧でよかったです。
0点
2004/03/07 06:25(1年以上前)
はじめまして。いいなぁ。私も14270を下取りに16610かノンデイトに買い換えようと思っています。もしよかったらデュエルさんにした理由を教えて下さい。ノンデイトもすっきりしていいなぁ〜 悩み中です。
書込番号:2555003
0点
WOOFINさん、こんにちは。前回書き込みさせていただいたふぇるりんです。
ついに購入されましたかサブデイト!おめでとうございます。\(^o^)/
シーマスプロ300は150〜160グラムくらいありますよね。サブデイトは140グラムに少し欠ける重さのようですので軽く感じられるのでしょう。サブをエレガントに感じさせる要素としてはベゼル周りのギザギザ?の部分が光に反射してキラキラするところがあると思います。くぅぅぅ、私も早く欲しいです。サブデイト!
購入はDUELさんですか。価格ドットコムでも最安値でよく見るお店で実際も最安値に近いですよね。
シーマスプロともども大切に使われることをご記念いたします^^
書込番号:2560509
0点
2004/03/16 00:57(1年以上前)
DUELさんで購入した理由は・・・やっぱり安いのが1番ですね。それだけじゃなく、購入まで何度もメールで質問したりしたんですが、逐一丁寧なご返答を頂いたので、安心して購入を決めました。しかし、購入から一週間ほど経ちますが、とにかく良い時計です!ROLEXは良い!心からそう思います。たかぶんさん。確かにノンデイトも良さそうですね。私はサイクロップレンズがROLEXらしい感じがしてデイトに決めました。
書込番号:2590252
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
本日午前十一時ごろ
ヨドバシカメラ梅田店にて16610を購入しました。
土日割引価格で38800円税込み407400円でした。
二年前からコツコツ貯金してやっとの思いで買うことができました。
ヨドバシでは冊子等が全く付かないのでやや不満がありますが、
冊子やイカリのマスコットのためにもう十万出せる余裕などないので
仕方ありません。
一生大事に使いたいと思います。
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックスの新作のサブマリーナ誕生50周年記念モデルゲットしました。
従来のモデルと比べると、ベゼルがグリーンベゼルになり、インデックスも若干大きくなり、また針のシェイプも太く改良され、視認性が向上しております。
日本にまだ10本らしいですよ。
0点
2003/09/17 18:15(1年以上前)
ちなみにおいくらぐらいで売られているのでしょうか?
書込番号:1951521
0点
2003/09/17 19:04(1年以上前)
もちろん正規購入ですので52万円と消費税です
書込番号:1951624
0点
2003/09/19 21:45(1年以上前)
そのグリーンのものは、どちらで購入されたのでしょうか。
書込番号:1957439
0点
2003/09/19 22:36(1年以上前)
文字盤とガラスの直径が通常の16610よりも
若干小さくありませんか?
書込番号:1957601
0点
2003/09/22 21:27(1年以上前)
もうヤフーのオ−クションで取引されてますよ!大体 相場は80万位です。正規店なら52万ですが 田舎の正規店でも1年位(13人待ち)のようです。おそらく10本とはいわない位 日本にあるはずです。私の町の正規店にも飾ってます。
書込番号:1966975
0点
2003/09/22 23:19(1年以上前)
そうですか、もうそんなに高値ですか。
田舎の正規代理店なら即買えるのでしょうかね。
それとも東京の方が買えたりして・・・
小生の住む田舎にもあるのかな?
書込番号:1967442
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




