16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

(6585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

OH半額特典付き日ロレサブの価値

2006/06/04 18:04(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

家の近くにある質屋でOH半額特典のついた日本ロレックス物のサブデイトが売っていました。32万円という金額です。
内容はグリーンタグやプライスタグ、イカリのオマケまで付属品が全てそろっており、時計本体も裏蓋のグリーンのシールが貼られた状態でした。おそらくOHは一度もだしていない感じです。また傷もまったく無いので魅力を感じましたが、この時計なら質屋ではない一般の時計販売店ならどれくらいのプライスがつく物なんでしょう?お詳しい方がおられましたらレスを頂きたくおもいます。お値打ちなのか、それなりの金額なのかが気になります。

長い目でみれば日本ロレックスが販売したOH半額のモデルは魅力なので悩んでおります。

書込番号:5139441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/06/04 18:35(1年以上前)

難しいですね。
日本ロレックスのOH永久半額特典は今となっては幻の大きな魅力ですね。
しかし、その商品はいつごろのモデルなんでしょうか?
ロレックス_まにあさんの考え方次第ですが、サブは大きなモデルチェンジはしていませんから、そのモデルの年代次第では、見た目はOKの様なのでイッても良いかもしれませんね。
質屋なら偽物はないでしょうし、価格も商品の状態から推測すると妥当な感じもしますが、他の方の意見も聞いてみたいですね。

書込番号:5139538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2006/06/05 01:04(1年以上前)

オバホ特典が有るのは、90年台の超初期までと記憶しております。ほんとうに得でしょうか?

書込番号:5141042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/06/05 01:13(1年以上前)

今の質屋さんもプレミアに敏感になっていますので、そんなに古いモデルではなくおそらく現行の16610でしょう。
32万円という価格は驚くほど安価というほどではないですが、ロレックス_まにあさんが仰るとうり長い目で見れば、OH半額特典は大きい魅力です。
仮に油が凝固して直ぐOHしなければいけない状態でも3万円強ぐらいでOHできるでしょう。

私が16610を購入予定であれば買います。

書込番号:5141063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/06/05 09:26(1年以上前)

ちょっと思ったんですが、OHの半額特典には保証書が必要だったかと思いますが、その保証書の氏名の欄はどうなっているのでしょう?
前オーナの名前入り?空欄?
空欄なら特典が受けられるかどうか疑問もありますね。
名前が違っていても問題ないんでしたっけ?
この辺は余り詳しくないのですが、少し疑問に思いました。

上記の問題がなくてモデルが16610なら、私もDAYTONA-6265さん同様、買っても良い様な気もします。

書込番号:5141465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/05 09:28(1年以上前)

現行サブデイトですよね?もう少し古くなりますが5513あたりだと買いでしょうか。

書込番号:5141467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/05 12:35(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

データを補足させていただきます。
1994年式の16610です
保証書には前オーナーの名前や住所が印刷されています

長年全く使用していなかったそうなので、購入後にオーバーホールが必要だと言われました。

ちなみにOHの金額をさきほど日本ロレックスに問い合わせてみたところ、基本料金が通常33000円のところ半額の16500円で済むそうです。マメにOHをしていきたいので、半額特典はとても魅力があります。

日ロレに電話で聞いたのですが、OHの半額特典を受ける為には保証書の名前欄は必要無いそうです。転売などで持ち主が変われば名前も変わるのは仕方無いという見解のようでした。必要なのは購入日とシリアルナンバーが保証書に記述されている事だそうです。

今日の仕事帰りに質屋に寄ってもう一度ジックリと見てきます。いい出物のようなので、その時に買ってしまうかも。

書込番号:5141811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/06/05 16:50(1年以上前)

よく判りました。
私は、イッて良いと思います。
日ロレのOH半額特典は大きな魅力ですよ。

書込番号:5142253

ナイスクチコミ!0


jimtechanさん
クチコミ投稿数:33件

2006/06/05 18:11(1年以上前)

ロレックス_まにあさん、こんにちは。

お値打ちなのか、それなりの金額なのかとのお話ですが、個人的には、32万という価格はそれなりの金額ではないかと思います。
保証書の特典により、オーバーホール技術料は半額になりますが、部品代(クラウン、チューブ、内装部品など)は半額とはなりませんのでご注意を。
94年式(S番?)で一度もオーバーホールされてないのが気になるところです。内部機械の状態にもよりますが、購入後のオーバーホール費用に少なくとも総額3〜4万はかかると思います。
この辺りをよくお考えの上、購入を検討されてはいかがでしょうか。

長期保有(15年ぐらい)されるのでしたら、お買い得かもしれませんね・・・。

書込番号:5142411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/05 21:37(1年以上前)

お昼休みにお金を準備して会社帰りに見に行ってまいりました。
見れば見るほど程度は良さそうで、ブレスのクラスプには傷防止のシールが貼ったままの状態でした。
よほど使わなかったのか、裏蓋のグリーンのシールに印刷されている金色のロレックスロゴや16610の文字も薄れていませんでした。

質屋の店の人と値引き交渉を粘ってしたところ、税込み28万円で買える事になりました。今までに安物の時計しかした事が無かったので、40歳を前にして一生付き合える時計と出会えたようです。

みなさまありがとうございました。良い買い物ができました♪

ROLEチカさん
ついにイッてしまいました♪

jimtechanさん
サブは15年はおろか生涯付き合っていきたいくらい好きだったのです。部品が無くなればいちから製作してくれる工房を探してでも使い続けていきたいと思ってます。アリガトウございます。

書込番号:5142985

ナイスクチコミ!0


jimtechanさん
クチコミ投稿数:33件

2006/06/06 06:17(1年以上前)

税込28万円でのご購入、おめでとうございます。
粘られたとはいえ、よく4万円も値引きしてくれましたね。
その価格でしたら、十分お買い得だと思います。
16610サブは、現在も販売(生産)されておりますので、向こう30年ぐらいは、修理(部品)に困ることは多分ないでしょう。ロレックス_まにあさんの生涯の伴侶となること間違いなしです。
大事になさりながらも、がんがん使って下さいね。

書込番号:5144067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/06/06 07:34(1年以上前)

ロレックス_まにあさん
サブご購入おめでとうございます。
良い買い物をされたと思います。大事になさって下さい。

私は、腕時計に凝り始めてから20年位になります。
その間、好みも色々変わり、今では歳のせいか大振りの時計は余り好まない様になってしまいましたが、サブとスピードマスターだけは別ですね。
長い間、多くの方に支持され続けている理由が解かった様な気がしています。

書込番号:5144120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/07/28 16:20(1年以上前)

1991年日本ロレックス正規店で購入したエクスプローラ1を所有しています。保証書には私の名前と住所が記載されています。オーバーホールは永久に半額で、保証書のオーナーが変わってもそのサービスは変わらないとの事です。この保証書がついたロレックスは買って損はありません。

書込番号:23564123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/07/28 16:26(1年以上前)

ちなみに半額になるのは基本料金で、交換部品は対象外です。

書込番号:23564134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/28 17:50(1年以上前)

>1991年日本ロレックス正規店で購入したエクスプローラ1を所有しています。
今更感がある内容なんじゃね
ただしブラックアウトなら話しは別、、、以上

書込番号:23564278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

デッドストックを購入しました

2013/10/18 17:45(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件

普段は現行のサブデイトを使っているのですが、買い逃していたRef.16610サブデイトのデッドストック品を発見し購入しました。(ランダム品番でした。)
新型が出るとあっという間に旧モデルは市場から無くなるので驚いています。

ミドルケースのデザイン(特にラグ部分)は、現行型より先代 Ref.16610の方がスタイリッシュですね。

デッドストックだったこともあり、このまま OHに出そうか迷っています。

書込番号:16722411

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2325件Goodアンサー獲得:98件

2013/10/18 19:20(1年以上前)

SARTORIAL さん、こんばんは、

お〜、それはラッキーですね。
たしかにラグの部分とリューズガードの部分は旧モデルの方がスマートかつシャープなので私も好きです。

ランダム品番ならそれほど店で眠っていないので、私ならOH出しません。


書込番号:16722705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/10/18 19:37(1年以上前)


ご購入おめでとうございまーす

さくらはさいたかさんの
おっしゃるように
特に不具合でもなければ
OHは不要だと思いますよ。

書込番号:16722754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件

2013/10/19 08:29(1年以上前)

さくらはさいたかさん、みやび68さん、アドバイスありがとうございます。

精度が心配で計ってみたところ、日差+2秒程度で安定しているようなので、OHには出さずにこのまま使うことにします。

ありがとうございました。

書込番号:16724834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

M番って。。。

2011/09/18 07:45(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

16610ってレーザーの王冠がついてるのですか?

書込番号:13514137

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/18 14:29(1年以上前)

王冠透かしがサブマリーナに採用されたのは14060Mが初めてですので、16610は入っています。

書込番号:13515493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2011/09/19 15:24(1年以上前)

透かしが入ったのはF番の途中、2004年です。
それ以降は全部入ってますが、逆にそれ以前のものにはありません。

書込番号:13520298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:28件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2011/09/20 14:18(1年以上前)

自分のはY品番で透かし有りますよ

また下記サイトによると透かしは2001年〜かららしいのですが?

http://antique-watchlife.com/?mode=f3

書込番号:13524599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/20 19:06(1年以上前)

サブマリーナ14060Mに王冠透かしが彫られたのは2001年です。

因みにスポーツモデルに初めて彫られたのは1999年のロレジウムです。

書込番号:13525516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2011/09/20 19:50(1年以上前)

そうでしたか。
大変失礼しました。

書込番号:13525681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/10/14 11:45(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
透かし入りは良いですね。
K番の為ありませんでした。

書込番号:16704765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

サブマリーナ

2013/03/14 14:17(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:9件

サブマリーナ

書込番号:15890832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/14 14:25(1年以上前)

随分と髭が長いですな。

レンズ倍率も些か不自然に見えますな。

書込番号:15890855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/14 14:51(1年以上前)

横からすいません

髭ってどこの部分を指すんですか?

書込番号:15890925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/14 21:26(1年以上前)

こんなに簡単に見分けられるパチモンのためにスレをいくつもたてないでほしいですね。

世の中にはいろいろな人がいるもんだ。

書込番号:15892296

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

オーバーホールに出しました。

2012/08/03 17:17(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:458件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

本日、新品から使用して4年と6か月ほどで日ロレにオバホに出しました。

オーバーホール料金 45000円

リューズ交換9000円

チューブ交換4500円

クラスプ用バネ棒交換 500円

バネ棒交換2本 1000円

税込63000円!

書込番号:14891427

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/08/05 16:39(1年以上前)


非常に参考になる情報ナイス!です。

早く退院するといいですね。

書込番号:14899263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2012/08/06 19:16(1年以上前)

有難うございます。

来月4日仕上がり予定で磨きもお願いしました。

たぶん予定より早く仕上がると思います。

やっぱり16610はカッコいいです。

書込番号:14903414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2012/08/30 19:22(1年以上前)

今日昼休みに受け取りました。

やっぱり磨きは良いね。新品みたいです。

書込番号:15000008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2012/08/30 19:30(1年以上前)

オバホ完了後に貰ったもの

以前、貰ったものとは違うな。

書込番号:15000042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2012/09/01 21:34(1年以上前)

日差±ゼロになってる・・・。

書込番号:15009557

ナイスクチコミ!0


kids4411さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/15 22:47(1年以上前)

>日差±ゼロになってる・・・。

これ、分かります。
私も購入後18年経った1680を以前オーバーホールに出して帰って来たとき、まず外装がピカピカで、本当に自分の時計だろうか?って思いました。
それと、日差についてですが、私機械式時計にそんなに精度を求めていませんでしたから、クォーツ並みの精度になって帰って来た時には、機械式時計でも精度良いもんだなって思いました。
オーバーホールに出す前は1週間で5分くらい遅れていましたけど、クォーツじゃないんだからこんなもんかって感じで使っていました。

書込番号:15070526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ83

返信19

お気に入りに追加

標準

OH料金随分と騰がりましたね(汗”)

2011/06/14 15:25(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

前回約3年前に日本ロレOHに出した時は約42000円?でしたが

先日日本ロレから送られてきた金額はなんと6万5千円+ガラス交換で総額約8万にもなってし

まいました

今回は前回レビュー直後にテーブルから落下させてしまい、見た目に傷等は無かったですが巻き上げが1日と日差1日3〜5秒と悪くなった為にOHに出しました(本当は今回から5年毎にOHする予定でした)
自分の不注意とはいえ高い授業料になってしまい凹んでいます

書込番号:13131300

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/14 16:54(1年以上前)

まさしく、オーバーホールのロレロレ詐欺ですね

書込番号:13131512

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2011/06/14 18:14(1年以上前)

オバホル急騰はロレヲタを試しとるな おばぁほる同好会の趣味的おばぁほるがターゲットになったのよ。同好会の皆さんはこれからも定期的なおばぁほるして下さいね。

書込番号:13131721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/14 18:42(1年以上前)

オーバーホールは五年でいいんだよ
ロレの冊子に書いていたよ

書込番号:13131805

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:266件

2011/06/19 16:36(1年以上前)

OH料金かなり高いですね↓

故障した場合や、

かなりの時間の遅れや進みがあるなら仕方ないでしょうけど、

ロレックスは頑丈でなかなか壊れない時計だと思いますので、

8年〜10年くらいのOHでもじゅうぶんかと思いますが。


私はグリーンサブですが今年で三年目になります。


もちろんOHに出す気はまったくないですよ(^_^;)

故障しない限り10年くらいでOHにだそうと思ってます。


もちろんお金に余裕がある方は3年〜5年でも良いかと!

スレ主様のOH料金を見させていただいて、

私は高すぎるなと思いましたね↓


以前所有してました 黒サブは知人に譲るまでは10年くらいガンガン使用してましたが、

時間の遅れは多少ありましたが、故障はしませんでしたよ。


知人に譲って三年目くらいですが、

まだ知人もOHには出してないですね(^_^;)

頑丈でなかなか壊れのがロレックスの真骨頂じゃないですか!


みなさん考えかたは色々だと思いますが、

私は5年でも早いくらいだと思ってます。

だけど、もし私がロレックスを販売している立場でしたら、

3年〜5年でのOHを進めでしょうね(笑)

書込番号:13151656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/20 19:18(1年以上前)

まさちゃんに同感

書込番号:13156264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/20 19:27(1年以上前)

了解

書込番号:13156305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 09:27(1年以上前)

2008年4月より、サブマリーナデイトの基本OH料金は47250円で変わっていません。
エアロダウンカスタムXXだすさんがそれ以前にOHされていたら、余計にOH代が
騰がったと感じるのも致し方ないと思います。

しかし今回、約8万円のOH費用になったのは、テーブルから落下させた事に伴う、内部部品の
交換が通常より多かった事も大きく影響しているでしょう。それとお書きの様にクリスタル
交換もしています。

落として内(外)部部品に不具合が生じ、多数部品を交換すれば、OH費用が上がるのは当たり前です。
それをなんの根拠も無くオーバーホールのロレロレ詐欺などと言う人がいるので困ります。

クリーンアルティメイトさん、詐欺と主張する根拠、教えてもらえませんか?

書込番号:13158777

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:569件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2011/06/22 15:38(1年以上前)

スレ主です

OH料金の明細料金が少し違っていた為再度UPします

OH料金      44000円
リュ―ズ交換     7000円
チューブ交換     2500円
クラスプ用バネ棒交換  500円
バネ棒交換      1000円
送付手数料      1000円
税          2800円
計         58800円
一部ガラス欠け(任意交換)
          15000円
税           750円

合計        74550円でした。。。。実に痛い出費です

Ps 
 嘘つきは嫌いださん
 サブマリナーOH料金の訂正ありがとうございます。
   

書込番号:13163672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/22 20:59(1年以上前)

詐欺はきらいだ

書込番号:13164626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/22 21:37(1年以上前)

エアロダウンカスタムXXだすさん、こんばんは。

そうでしたか。OH料金の訂正、わざわざありがとうございます。

クリーンアルティメイトさん

「詐欺はきらいだ」だけですか。
やはり根拠も理由も何も無く、詐欺詐欺と連呼しているだけなのですね。
適正なOH価格は幾らなのか?という問いにもご回答頂けませんし。

あなた自身が#13162140にて「ばかな回答をするものもいますが」と
仰っていますが、それはご自身の事なのですね。よく分かりました。

私は嘘つき(特に根拠も無く詐欺だと言う方)が大嫌いです。

書込番号:13164822

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/23 12:26(1年以上前)

ぼきはクリーンですよ

書込番号:13167058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/02 00:45(1年以上前)

エアロダウンカスタムXXだすさん、こんにちわ。

私も新品で購入をして7〜8年経ち初オーバーホールを検討しております。
色々と調べているのですが・・・やはり皆さん日ロレに出されているのでしょうか。
多少の値段をけちって大切なサブを台無しにするのも嫌ですし、
書き込みを見ると経費は多少でも抑えたい気持にもなり。。。日々悩み続けております。
どこか信頼の出来る修理店があればどなたか教えて頂けますでしょうか。
それとも、やはり日ロレなのでしょうか。
精通した皆様、どうかご指導下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:13324822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2011/08/06 15:07(1年以上前)

もりぃZさん

こんにちは!

OHに関してですが、
経費をできるだけ抑えたい気持ちもよく分かります。


私も同じ考えですので(笑)


しかし信頼できるお店とのお付き合いがないのでしたら、


日ロレでOHをしたほうが良いと思いますよ!

日ロレ以外のお店で OHを依頼し、

部品交換等行った場合オリジナルではないパーツを組み込まれてしまう可能性もありますから↓


もりぃZさんのサブですが7年〜8年目と言う事で初めてのOHですよね。


経費を抑えたい気持ちも分かりますが、
次回のOHまで7年〜10年くらい先だと思えば(次回のOHまでに何らかの故障が発生した場合は仕方ないですが)

日ロレでのOHをお勧めします!


三年事にOHするなら別ですが、7年〜10年くらいでのOHでしたら決して高くはないと思いますよ。


多少高いと思っても安心できるほうが良いと思いませんか(笑)

書込番号:13342321

ナイスクチコミ!1


tomo237さん
クチコミ投稿数:10件

2011/08/06 23:22(1年以上前)

もりぃZさん、僕も個人的には日ロレでのオーバーホールをお勧めします。

過去4回、日ロレでオーバーホール(それぞれ時計は違いますが・・・)しましたが、いずれの場合も外装・精度共に満足できる仕上がりでした。

個人的にお店と親交が有れば、そこにお願いするのもアリかな?とも思いますが、何分田舎住まいなのでそういうお店も知りませんし、特に中古で買った時計の場合は真贋鑑定も兼ねて日ロレに出しています。

ちなみに今、サブをオーバーホール中です。6月末?に価格改定が有ったらしく、見積書ではオーバーホール基本料が45000円、リューズが9000円(いずれも税別)でした。

書込番号:13344098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオーナー16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の満足度5

2011/08/07 11:02(1年以上前)

もりぃZさんへ

スレ主です

そうですね
OH価格、結構高額で悩みますよね(汗”)

でも、自分も日ロレに出すのお勧めしますよ

何故なら、日本ロレOH証明書&2年の自然故障の保証が付く+並行品で買われた方は真贋判定
出来ますので高額でも自分の場合は日ロレ以外では考えられないですね

但し、以前に比べサービスのキズ取り研磨の質は少し落ちた様な感じは受けますけど(汗”)

書込番号:13345468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/10 01:08(1年以上前)

皆様
アドバイスありがとうございます!
検討した結果、やはり日ロレにメンテをお願いしようと思います。
本日日ロレに電話で問い合わせをしました。

せっかく購入した一生もののサブマリーナ。
数万の経費をけちって後悔するなら安心を選ぶ事にします。

追:メンテ代金を考慮して悲願のデイトナ購入はしばし断念(涙)

書込番号:13356710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/09/06 19:55(1年以上前)

クオークさんの12年保証に惹かれクオークさんでんの購入を考えてますけど、オーバーホール、修理はどうですか?

書込番号:13467089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/22 20:19(1年以上前)

こんにちわ。
皆様のアドバイス通り日ロレにオーバーホール出しました。
結果、仕上がりは満足の行くもので、やはり日ロレに出して正解でした。
ただ、やはり費用は高かったです・・・総額¥72450。
必要経費とは言え実に痛い出費でした。。。
何事も無ければ、今後は5年を目安にメンテナンスしていきたいと思います。
皆様アドバイスありがとうございました!

書込番号:13534374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/23 03:53(1年以上前)

価格コムだからいうが、五年は早いよ

ロレックスの説明書も確か五年て書いていた

これは最短での話だから、余裕がなければ、また調子が悪くなければ、八年から十年でも大丈夫だよん

書込番号:13536015

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング