16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

(6585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あっ、

2003/12/13 09:52(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 初心者クン・・。さん

↓スミマセン・・のアイコン間違えました。

書込番号:2225765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値上がり

2003/12/06 15:30(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ぬりかべ〜。。。さん

サブデイトが値下がり傾向にあったので購入を考えていましたが、ここ数日で3〜5万円ぐらい値上がりしちゃってますよね。シードよりも高くなってます。今購入は見送ったほうが良いのでしょうか?

書込番号:2201430

ナイスクチコミ!0


返信する
116570.さん

2003/12/06 16:57(1年以上前)

昨日、ROLEX専門店に行ったらサブは品薄なことを話していました

書込番号:2201672

ナイスクチコミ!0


新参者のロレファンさん

2003/12/06 18:20(1年以上前)

人気モデルEX1、EX2、サブデイトなどは10月下旬から11月上旬まで最安値でした。これらは回転が速いので円高の影響をモロに受けたようです。11月中旬以降は為替の推移はさほどなかったのですが、サブデイトに限り値上がり傾向になり現在に至っています。116570.さんのお話のとおり品薄が原因で値上げ傾向になったのでしょう。
しかし、サブデイトの過去の相場は今より少し高い程度なので価格的に落ち着いたと見てもよいのではないでしょうか。
今後値下がりする要因も見当たらないので、「ほしいときが買い時」ではないのでしょうか。

書込番号:2201903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

緑サブって?

2003/11/29 00:23(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

緑サブって文字盤が黒でバランス悪くない。?

書込番号:2174239

ナイスクチコミ!0


返信する
116570さん

2003/11/29 15:49(1年以上前)

確かに違和感を感じます。
でも、青サブもかっこいいし、欲しいといえば欲しい一品です。

書込番号:2176167

ナイスクチコミ!0


SHIBUYA111さん

2003/11/29 16:50(1年以上前)

もってますけど付けてみるとそんなに違和感ないですよ。

書込番号:2176331

ナイスクチコミ!0


分ころがしさん

2003/11/29 16:52(1年以上前)

人それぞれですよ、感性が違いますからね、デイトナでも白がいい人がいますし

書込番号:2176341

ナイスクチコミ!0


新参者のロレファンさん

2003/12/01 17:53(1年以上前)

バーゼルフェア発表当初はものすごい違和感がありましたねぇ。数ヶ月たち雑誌で何度も見るようになり、また現物も見慣れるとこれがなかなか良く見えてくるのが不思議です。購入に関しては、価格が落ち着きまでは「待ち」でしょうけどね。

書込番号:2184446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

くだらない質問ですが・・・

2003/05/20 13:08(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 悩みます。さん

私も誰かさんのようにフランクミュラーのカサブランカにするか、サブにするか悩んでます。大のロレックスファンなのですが、近頃のロレックスは希少性が無くなって、おっちゃんでさえスポーツモデルをしているのを見かけます(おばちゃんがプラダを持つように・・・)。また、某時計店で聞いたところ現行モデルの買取金額は年々下がっているようです。その意味で、カサブランカは、まだ電車等でよく観察しても、している人を見かけたことはありません。ただ、カサブランカは、中身がオモイッキリただのETAだということです。その意味でロレックスは名機と呼ばれるムーブを全てのモデルが搭載しています(ETAが悪いという意味ではありませんが・・・)。サブの古臭いデザイン(裏を返せば定番)よりもカサブランカの迫力ある文字盤に魅せられるのが現状です。フランクミュラーで50万弱で買えるのですから、魅惑的なデザインのみを手に入れると思えばそれでいいやんかと自分を説得するのですが、やはり、まじめなサブに気が引かれるのも事実です。カサブランカとサブなんていう全く異種の時計を比べること自体が難があるかもしれません。くだらない質問ですが皆さんはどのようにお考えでしょうか?(ちなみに自慢話になってしまいますが、黒のエキスプローラUとホワイトビッグローマン・デイトジャストを所有しております。)

書込番号:1593567

ナイスクチコミ!0


返信する
鶴と亀さん
クチコミ投稿数:35件

2003/05/20 14:01(1年以上前)

自慢?にはなりませんが・・・。
文章を読んだ所、気持ちは殆どフランクミュラーに有るようです、只踏み切るのに誰かに背中を押して欲しい?様に感じたね〜。
ロレックスを2本持ってるなら、他の時計が良いのでは、私なら今更サブじゃなくてカサブランカにするね。
買取価格が下がるのは流行すると市場に出る数が沢山ありますからね、仕方無い事でしょう(犬の価格が良い例)、人気の無い高級時計が買取価格が安いのも仕方ない、需要と供給バランスだから。

書込番号:1593655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2003/05/30 20:31(1年以上前)

腕時計が好きで、手に入るチャンスがあれば、色々なメーカーのオーナーになってもいいのではないでしょうか?

書込番号:1623887

ナイスクチコミ!0


yn0711さん

2003/10/20 18:17(1年以上前)

だいぶ前のご質問ですからもう決めてしまったかもしれませんがもうううう絶対フランクです。ご指摘のようにロレックスはもうおやっさん時計。いまごろサブマリーナなんか買うくらいならセイコーマリンマスター買ったほうがよっぽどおしゃれ。

書込番号:2046636

ナイスクチコミ!0


ロングイさん

2003/11/16 15:54(1年以上前)

正規品購入をお勧めします。
http://wwp.web.infoseek.co.jp/colam.htm

書込番号:2132062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ロレックスデビューです

2003/03/30 11:41(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ラガーマンさん

名古屋の家電量販店で買いました。38万5千円です。お店の保障が3年つきます。お店意の人の対応もよかったです。オメガスピードマスターを10年ほど愛用しておりましたが、ベゼルが傷だらけで、調子が悪いので長年の憧れだったロレックスに買い換えました。
東京の中野にある店なんかはもっと安いようですね。インターネットで購入するのも手ですが現物を確認できないのが、ネックです。
保証書は韓国の免税店(だったら自分で韓国に行って直接買った方が安かったか?)が記されており、年式はY1で03年モデルということでした。
値段が値段だけに20年くらいは大切に使おうと思っています。
ロレックスはマニアの世界ですね。ロレックスの雑誌もついでに買ってしまいました。

書込番号:1442096

ナイスクチコミ!0


返信する
S202さん

2003/03/31 12:14(1年以上前)

ラガーマンさん大切に使ってやってください。
サブは私も持ってますがいい実用時計だと思います。
でもマニアの世界ではないですけどね(特に現行は)
マニアをお望みなら他のにしたほうが良かったかも
でもマニアなやつは実用するには辛かったりしますが
やっぱ防水もしっかりしてるし現行のロレが一番使えますね。

書込番号:1445437

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラガーマンさん

2003/04/05 09:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。宝くじにでもあたったらデイトナの白が欲しいです。でも、定価が70万くらいなのに、並行輸入でもプレミアが
ついて120万とか。。。カローラが買えちゃいますね。

書込番号:1460232

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/05 23:59(1年以上前)

そうですねDAYTONAは魅力的ですよね。
私も数年来、何度か購入しようと思いましたがあのプレ値がね〜
正規店には以前からなかなか無いし!
探し回る根性も無いし!
個人的には定価以上の価値があるなんて思ってないんで、プレ値出してまではネ〜(マ〜こんな事言ってるから買えないでしょうが!)
ただこの所のあの人もこの人も皆ROLEX、スポーツ選手や芸能人は皆DAYTONAって状態が我慢できず、ブレゲだブライトリングだと購入しましたが悲しいかな結局普段はめてる時計は、12〜13年の付き合いのEX2やらサブデイトなんですよね。(勿論気に入ってはいるんで、時々は使いますが。防水性や頑丈さでROLEXが一番安心できるんですよね。)
早くDAYTONAがまともな価格で入手できる時代が来ると良いですね!
それとスピマスをお使いだったとの事ですが、PROは私も持ってますよ。
価格から言ったらすごくいい時計ですよね。
サブ買っても時々は使ってやってくださいネ!

書込番号:1462651

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラガーマンさん

2003/04/19 10:17(1年以上前)

S202さん、まだだいぶ先のことですが、ブライトリングのクロノが欲しいです。予算は30万くらいで。。どのモデルが良くて、どこで買うのがお勧めですか?わかったら教えて下さい。
確か文字盤が青の奴かなー。

書込番号:1502938

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/04/25 18:58(1年以上前)

ブライトリングのカタログ入手しました。結構分厚くて立派です。
私のお気に入りはカタログ343のクロノマットか349のクロノマットです。価格の差は1万です。文字盤の中の小さな円が金色の奴か、金が入っていない奴かで迷っています。(文字盤はブルー)
お店の人の話では6月末くらいに2割引セールをやるとのことでした。
これって買いですかね。ブライトリングの掲示板がないのでこちらに書き込みました。ごめんなさい。

書込番号:1521589

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/26 01:41(1年以上前)

ラガーマンさん返事が遅くなってすいません。
下の方巡回しなかったんで気づきませんでした。
ブライトリングですか?良いですよぜひ手に入れてください。
私の所有しているモデルはオールドナビタイマーのブルーアラビア文字ダイヤル・ナビタイマーブレス仕様ですが、大変気に入ってます。
価格は度重なる値上げの末45万程になってしまったようです。
ただカーフベルト仕様を選べば36万(ナビブレスは10万します)だと思います。
私も皮ベルトに付け替えて使用してますが、個人的にはナビタイマー系やクロノマットは皮ベルトの方が似合うと思います。
ただオールドナビタイマーは生産終了し、NEWモデルが出るようですので在庫限りになる筈です。
私としては他に気になるモデルは、クロノ・アベンジャーかブラックバード位でしょうか。(32〜35万位だと思います。)
それと購入店ですが、ブライトリングは正規品を買わないとオーバーホール料金が非常に高額です(オールドナビタイマーで基本料6万円+部品代となります)
正規品を購入した場合はCLUBブライトリングに加入でき、オーバーホール料金半額の特典が適用されます。(それでも3万+部品代ですが)
ROLEXと比べ並行品を扱う店は少ないですし、よほど安くない限り正規品を買った方が無難と思います。
名古屋付近でしたらJR高島屋・三越・松坂屋の百貨店かAMIやたなかサンあたりでしょうか。



書込番号:1522877

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/26 03:35(1年以上前)

ブライトリングはどうですか?さんはじめまして。
そのお店は当然正規販売店ですよね?
でしたらとてもお買い得だと思いますよ。
オールドナビもそうですがクロノマットも基本的にはケースもブレスも鏡面仕上げなんで細かなスリ傷が結構気になります。(特にブレスは)
ブラックバード等は全面サテン仕上げになるのでそちらの方が使いやすいかもしれませんね。(ここらへんは好みの問題ですが)

ラガーマンさん
今更気が付きましたが、上に書いた価格は今は変わってるかもしれません。
ブライトリングってあまりに頻繁に値上げしてるんで(私の感覚では)現行の価格は、すいませんが自信がありません。

書込番号:1523064

ナイスクチコミ!0


ブライトリングさん

2003/04/26 07:33(1年以上前)

Thank you for your prompt reply.
型番B147C36PA(ブルー/ゴールド)が44万
〃 B147C34PA(ペトロールブルー/シルバーが43万
定価です。

正規品がいいということは、コメ兵やウオッチマンはよくないということですね。
夏のボーナスでなく、冬のボーナスで買おうかと思っています。
皮のベルトは汗でへたりそうなのでSSにすると思います。
(皮のが安いということですよね?)

書込番号:1523195

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/26 23:06(1年以上前)

両方ブルーダイアルのクロノマットですね?
ブルーはブライトリングのイメージカラーですし、スポーツモデルってどうしてもブラックダイアル一辺倒になりがちですからブルーは魅力的ですよね。

それとコメ兵やウォッチマンを否定するつもりはさらさらありません。
ただブライトリングの場合並行品と正規品の扱いにしっかりと差別をつけてくれてます。(その点なんかROLEXが良心的?に思えるぐらいです。)
オーバーホール基本料なんかROLEXと比べたら割高ですし(デイトナで4.5万に対しオールドナビで6万します)パーツ代も少し高いと思います。(細かいですがバネ棒なんかロレの倍額です。)
並行品でオーバホールに出した場合部品代込み8万位の覚悟はいるでしょう。(勿論程度によりますが)
それを考えると時計を維持していく上で、オーバーホール工賃半額の御威光は非常に大きいと思います。
並行品でもそれを補うくらい安価なら買っても良いと思いますが(私なら正規価格の半額)

ベルトですが絶対的にはブレスのほうが高価です(クロノマットのパイロットブレスもステンで10万程度するはずです。)
革ベルトはカーフに尾錠(1万程度)の組み合わせからクロコにDバックル(6万程度)の組み合わせまで結構高価なのもありますよ。
それとブレスと革ベルトではバネ棒も違います。(交換する場合一緒に交換が必要です。)
ブレス仕様で買って、革ベルトに気分で付け替えるってのはどうでしょう?(革ベルトと相性なかなか良いですよ。)




書込番号:1525288

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/04/27 18:12(1年以上前)

S202さん懇切丁寧な説明、ありがとうございます。私のような素人にとっては、本当にこの掲示板って便利ですね。助かります。
結局、ブライトに関しては正規店で買うのがいいということですね。
傷がつきやすいというのはROLEXに比べて弱いということですね。

書込番号:1527518

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/27 21:39(1年以上前)

>結局、ブライトに関しては正規店で買うのがいいということですね。
そのほうが無難だと思います!

>傷がつきやすいというのはROLEXに比べて弱いということですね。
そうではありません!
鏡面仕上げのケースやブレス仕様のモデル(クロノマットやナビタイマー系は基本的に鏡面仕上げです)を選んだ場合、サテン仕上げに比べ細かな傷が気になると書いたつもりです。(特にバックル部分)
特に傷つきやすいという事はないと思いますよ。




書込番号:1528126

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/05/03 16:00(1年以上前)

S202さんごめんなさい。スピマス(文字盤の小円が白の絶版)35.000円で売ってしまいました。買取専門の有名店です。
ヤフオクでは5万以上値がついていました。15,000円損したかな?

書込番号:1545449

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/05/08 01:01(1年以上前)

5月下旬に正規の店で2割引で買うことになりました。定価44万です。クラブブライトリングの特典もありますし、OHが3万なので納得しました。サブは夏のボーナス、ブライトは冬のボーナス一括払いです。ワインディングマシーンを買って大切に使おうと思います。
重量感はブライトの方がありますね。デイトナ白はOHも高いですし、
定価で買うことすらできないのでブライトを愛用します。
時計を2つ買うので当分金欠です。

書込番号:1558447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラガーマンさん

2003/05/23 05:30(1年以上前)

クロノマット昨日正規店で2割引で購入しました。サブと日替わりでつけて楽しもうと思います。どちらの時計も甲乙つけがたいですね。
ブライトは性能から言って安いと思いました。お店もすばらしいお店です。有名なので敢えて名前は出しませんが。。。
クラブブライトリングのパーティーにも出たいと思いました。
二つあわせる(税込み)とちょうどデイトナ白の定価くらいですね。

書込番号:1601037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついにで出た!

2003/05/03 23:00(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 akira.desu3830さん

緑サブ!べぜる部分が緑とこれまでのスポーツモデルでは始めてのカラーでビックリしてます。私自身どうも魅力に欠けるような?皆さんも雑誌みて確かめてコメント下さい。デザインとか防水機能の向上、風防の楕円形等に期待していただけに。シードにも期待していたのですが。

書込番号:1546560

ナイスクチコミ!0


返信する
鶴と亀さん
クチコミ投稿数:35件

2003/05/05 10:35(1年以上前)

これが良いという人もいるでしょうね、違和感はありますが

書込番号:1550887

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2003/05/20 18:20(1年以上前)

見ました見ました。立ち読みだけど。
早速「ワカメ」とか名づけれれてましたが。
バーゼルフェア発表でベゼルの緑色に加えて時刻の各リングも微妙に大きくなってるとか。
まぁ、定番中の定番中の定番モデルで基本的にはは海の中での作業時計というスタンスなんでガラリとは代えにくいのかも知れませんね。

でも以前からサブが欲しかったけど、なんか普通すぎて結局買わずに本日に至る、なんて人には訴求度高いかも。
街中でも他人サブはよく見かけるけど、
やっぱしそこで緑色ベゼルだったら「オぅぉ!」となっちゃって、
主のツラを拝見したくなりますよね。

でも緑のカラーリングなんて意表を突かれたカンジで新鮮ですね。
ROLEXの基調色だと言われればそれもそうだと妙に納得。

発売されるも不人気でいつの間にか消え行き、
2023年頃にキムタクがドラマで腕に巻いて
プレミア価格で価格急騰となればまた滑稽。

書込番号:1594066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング