最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日



腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)


サブマリーナデイト16610の文字盤のSUBMARINERのロゴのSの字体が普通のSの物と角張ったS(Zを反転させた様な)があることを…
実は私の時計は後者の文字です。並行物を買ったので心配で色々な雑誌を見たりして確認しましたがほとんどが前者のSでしたが、後者のSも発見でき安心しました。又、大手百貨店に2つ並べてあったので確認したところ前者、後者のそれぞれの文字でした。(日本ロレックスでも両方存在しています。)
取り出して店員に聞いてみたのですが理由は知らないとのことでした。
この件に関して詳しいことをご存知の方がいたら教えてください!
書込番号:1567248
0点


2003/05/12 22:12(1年以上前)
詳しいことはわかりませんが、私のサブマリーナはY番なのですがそれも「Zを反転させた様な」Sですね。なんかちょっと不安になりますがおそらく製造年によって異なるのでしょう。詳しく調べられたら結果をご報告しますので、ろれマニアさんも何かわかったら教えてください。
書込番号:1571961
0点


2003/05/14 20:37(1年以上前)
今まで全く気にも留めてませんでしたが雑誌に掲載されてるサブの写真を見ると普通の「S」と「Zを反転させた様なS」の両方ありますねぇ!ちなみに自分のは正規店購入のY品番ですが普通の「S」です。
書込番号:1577075
0点


2003/05/19 01:54(1年以上前)
私のは並行物のY番ですがフツーのSですね
書込番号:1589963
0点


2003/08/06 16:07(1年以上前)
詳しい友人に聞いたところ、
本来は16610が普通のSで、14060がZの反対らしいです。
これは、それぞれのモデルの文字盤製造先が異なるのが
理由らしく、16610の方が生産個数が圧倒的に多いので、
製造が間に合わないケースが発生した場合、一時的に
14060用を生産しているメーカーに16610用を発注する
ため、少数ながらZの販対バージョンも存在する
とのことです。
書込番号:1831661
0点


2003/08/06 16:10(1年以上前)
ちなみに、2つの文字盤の違いはSだけではなく、
Zの反対バージョンの方が全体的に文字が縦長
らしいです。
ROLEXのOを見ると良く分かるらしいですよ。
書込番号:1831669
0点


「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/11/30 12:30:56 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/15 19:44:04 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/20 11:05:39 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/22 0:31:53 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/09 17:12:19 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/21 16:31:41 |
![]() ![]() |
2 | 2021/07/10 15:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/26 20:50:32 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/16 21:00:27 |
![]() ![]() |
12 | 2019/10/07 10:05:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





