最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
サブデイトはいい時計だと思うけど、いかんせん被りすぎる!
大きなイベントに参加すると、ノンデイトも合わせれば、へたすりゃ1日で10人くらい見かけることも。
ちょっと迷いましたが、今日売却しました。
売却価格は60万円で、買ったときよりもかなり高い値がついて驚き。そういえば、買ったときは円高だったもんなあ。
購入後約6年、でもいい時計でした。ほんと、被りさえしなければ・・・。惜しいなあ。
書込番号:19096299
5点
他人と同じだと
そんなに気になるものですか?
居酒屋などで会話が弾んでいいですけど
新黒サブ グリーンサブ 旧青サブとサブだけでも3個あり
バックル ベルト ルーレット刻印 ラグの幅 色合い など少しの違いを楽しんでいます
私は、アイフォン4sですが
被りっぱなしですよ
まあ、スマホは違うのでしょうけど
書込番号:19098178
16点
mac-ringoさん、書き込みありがとうございます。
被るのが気になるかならないかは人それぞれで、また同じ人であっても金額や物によって違うのかも知れませんね。
私も、スマホであれば被っても全然気になりません。また、車が被ったとしても気にならないです。
じゃあなぜ時計は被ると嫌なの?と言われると、自分でもよくわかりません。身に付ける物だと、感覚が変わるのかな?
書込番号:19098531
7点
G-SHOCKじゃないんだから、そんなに被り
ますか!?(笑)パチ物や似た時計と
見間違えたりしてませんか?(笑)
そんな皆が皆、ロレックスしてないと思うけどなぁ・・私もノンデイトサブを愛用してますけど、たま〜に被る事あっても、
日常的に、そんなしょっちゅう被りまくる事
とか無いですけどねぇ・・(苦笑)
書込番号:19100230 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ヨシさん、10人はちょっと言い過ぎだったかもしれません<(_ _)>
でも野球観戦などで、5人くらい遭遇したことは実際あります。被る被るって意識するから余計に目に付くんでしょうね、やっぱり個人の性格によるところが大きいのかもしれません。
書込番号:19100930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
わたしは、武蔵小杉の人気やきとり店に
半年間、毎日のようにかよいましたが
毎日、満員の人気居酒屋ですが、
ROLEXをしているかたは、二人だけでした。
旧黒サブと記念のグリーンサブでした。
随分とROLEXの話題で盛り上がりました。
あなたが、被った黒サブには、
ニセモノもおおかったんだと推測します。
中国のニセモノは、遠目には分かりませんよ。
数万円のニセモノは、手で触らないと分からない
レベルです。
ニセモノサイトの写真では分かりませんよ。
ニセモノにも価格でレベルがあるくらいですから。
話しは変わりますが、
五輪のエンブレムは、
以前の東京五輪のエンブレムで
十分です。
パクリの心配なし。
コンペ抽選するなら、小学生低学年対象に
したらいかがですか?
抽選もネットですべきですね。
書込番号:19103639
0点
mac-ringoさん、確かに、通りすがりの人に見せてくださいと言って直接見せてもらっているわけではないので、パチモンに遭遇している可能性は大いにありますね。
あ、今地下鉄に乗っていますが、隣で吊革につかまっている人の腕に旧型サブデイトが・・・。過去の書き込みにもありますが、気になるかならないかは、やっぱり性格によるんでしょうね。
書込番号:19103706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
丸ノ内線、銀座線では被りまくりですぞ〜(笑)
1車両に何人居るのか?というレベルですな。
また私が良く通っている麻布の和食屋(カウンター15席のみ)では、横一列に並んだ客の殆どがロレだったなんて日も有りましたな(笑)
単純にロレの密度と偽物の相関関係を示すデータなど有りませぬ。
したがって、密度が濃いから偽物が多いという論調には賛成出来ませんな。
書込番号:19103731
7点
右京と左京さん、確かに混み合った電車でのEX1やサブとの遭遇率は高いですよね。野球観戦とかコンサートとか、万人単位の人が集まる場だとほぼ100%被ります(それも複数)。
パチモンについてはどれくらいあるのかわかりませんが、まあ一定数は流通しているのでしょうから、分母が増えればパチモンも相当数あるのでしょうね。でも自己満足の得られないパチモン時計なんて、何か意味があるのだろうか?と個人的には思ってしまいます。
書込番号:19104175
3点
サブも中庸、ロレックスも中庸。
被るのは必然ですな。
偽物は心が荒みますなぁ……
哀れ
書込番号:19104292
3点
メーカーが被るというならCASIO、SEIKO、CITIZENなんでしょうけど、
種類が多いので同じ機種が被る事は殆ど無い。
ROLEXは種類が少ない上に人気がスポーツ系に集中、しかもダイバーに、、、
被るのは仕方ないですね。
特にサブはダイアル、ベゼル、針、そして、トータル的なデザインがこれ以上変えようが無いくらいに完成されている魅力の逸品。
その上更に、なぜ サブデイトに人気があるのか?
これは個人的な好みと意見ですが、美術界に " 美は乱調に有り " とゆう言葉が有るそうが、つまり、サイクロップレンズによって左右対称が崩され変化が生まれる、、、。
そこでしょうね、私が被っても好きでつけている理由は。(笑)
書込番号:19104417 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
都会で人が集まれば、何人か被る事がある
かもしれませんが、恥ずかしくなるぐらい
被る事はないと思いますけどね(苦笑)
人と被るのがそんなに抵抗があるのでしたら、もっとマニアックなメーカーの時計にすればいいと思いますよ。
でも、ロレックス以外のメーカーの価値の
目減りは凄いですけどね・・
被りやすい=人気がある。
人気があるから、値崩れしにくく資産価値が高い。これこそロレックスが他より優れてる
部分であり、魅力だと思いますけどね。
スレ主さんも実際に売却されて、リセールの
高さを実感されたと思います。
他の時計じゃありえない事ですから・・
良くて買値の半分も付けばいいトコです。
被らないような時計もいいですけど、
一般の人からは理解されにくい事と、価値の目減りが大きい事を覚悟の上で購入した方がいいですよ。
友人が、ブライトリングの上位機種を
売却しようとしたら、購入価格の3分の1ぐらいでヘコんでました。これが現実なんですよね・・
書込番号:19104505 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
さくらはさいたかさん、私もデイトありの時計の方が好きです。でもデザイン的な理由ではなく、デイトありの方が便利だからです。今日何日だっけ・・・って確認することって、結構多いんですよね。
書込番号:19105519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wakuwakudaisukiさん、確かにサブデイトのリセールバリューには驚きました。人気があればこそですよね。ご指摘の内容、おっしゃる通りだと思いました。
ロレックスは好きだけど、他人と被りたくはない・・・矛盾しているかもしれませんが、そんな自分が今愛用しているのは116622です。まだ旧型だった頃に一目惚れして、去年10年越しの念願かなって入手したのですが、不人気なのかほとんど被ることはありません。
不人気で被らないけど誰が何と言おうと自分にとっては最高の時計、リセールはサブより劣るけど売るつもりは毛頭ないので関係なし。
ロレジに惚れ込んだことは、他人と被るのが嫌な自分にとってはラッキーだったと思います。
書込番号:19105618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私個人は、最近の人って時計する人自体が少なくなってきてると思うし、その中でロレックスを持ってる人ってそうそうお目にかかれません。その中で、サブマリーナを持ってるとなると、かなり限られてくるような気がします。
仮に被ったとして、自分は自分と思えないでしょうか?
この掲示板に書くということは、賛同してくれる人が欲しいのか、ほかの人にも買い替えさせたいのかわからないですが、私は、サブマリーナを買って、とても満足しているので、こういったコメントは不快とまでは思わないですけど、どういった意図なのかなとは思います。
書込番号:19152511
5点
realist223さん、他の人にも買い換えさせたいなんて気は全然ないですよ。そんなことさせても何の得にもならないですし。みんなどうなのかなって思っただけです。
何で自分は自分って思えないの?っていうのは、それは人それぞれなので、思えないものは仕方ないのかなと。でも最初に書いたとおり、サブデイトを貶めるつもりは全然ないですし、今でもいい時計だと思っていますよ。
被るのが気になる人は、気になるので目ざとく同じ時計を見つけてしまうんですよ。一方で気にならない人は気にしていないので、被ったことに気づかないことも多い、結果として『そんなに被るか?』ってことになるのではないでしょうか。
書込番号:19153886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
久しぶりにカキコします。
サブデイトは、被る率が高いのは、人気機種ならでは仕方がないでしょう。
そういう自分も5ケタの新品に手を付けていません。娘に旦那ができたら、
所有権を移譲しようと考えています。
自分的には、2年かけて探し出したオイスタークォーツ17000を普段使いしています(A品番ギャラ(2002年))
しかし、静かな場所ではチクタク音が気になる事があります。
隠れた名器かも・・・・・。
もう新品はありませんから、余程の事がないとパチ物だと思われるだけです。
主さんも、いい出会いがあればと願っています。
書込番号:19155406
0点
私は、被ってる人をみてしまいます。例えば、石橋貴明のような売れてる人がもってると、俺も一人前だなと思いますが、しょぼい人だと、持ってんじゃないと怒りたくなります。
他の人もおっしゃる通り、良い時計だから、被るのは仕方ないと思ってますが、持ってる人が持つに足る人物かは、考えてしまいますね。
書込番号:19157131
1点
私も通勤は丸ノ内線ですが、夏は半袖なのでよく見かけました。意外と若いサラリーマンが多かったかと。これから寒くなればめだたなくなるかも。
書込番号:19160705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
りくのご主人さん、realist223さん、tosalzburgさん、書き込みありがとうございます。
被った相手によって感じ方が違うというのは、確かに自分もそう思います。チャラチャラした奴と被るとガックリきますよね。
書込番号:19168957
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/11/30 12:30:56 | |
| 4 | 2024/03/15 19:44:04 | |
| 11 | 2022/11/20 11:05:39 | |
| 4 | 2021/12/22 0:31:53 | |
| 2 | 2021/10/09 17:12:19 | |
| 9 | 2021/09/21 16:31:41 | |
| 2 | 2021/07/10 15:23:51 | |
| 0 | 2020/08/26 20:50:32 | |
| 13 | 2019/10/16 21:00:27 | |
| 12 | 2019/10/07 10:05:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





