最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
全く初歩的な質問です。どなたか教えてください。昔の腕時計(機械式)は「○石」なんていう表示があって、24石とか26石なんていうととても性能がいいなんて話を聞いたことがあるんですけど、石ってなんのことなんでしょうか?ちなみにロレックスはどのくらいの石なんでしょうか?どなたか教えてください。
書込番号:2093822
0点
部品の摩耗部に使われている、ルビーやサファイアなどの石の点数らしい。
要らないところに使って数増やしても性能には関係ないから、
性能が石数に比例する訳じゃないと思うけど、多い方がいいのかな〜
書込番号:2094500
0点
2003/11/05 08:22(1年以上前)
某用語集より
ムーブメント(機械)に内蔵された歯車を上下から挟む軸受部分に使用する軸の石。人造ルビーやサファイアなど、非常に硬度の高い石を研磨することによって摩擦を減らす役割を持つ。この石を何個使用したかを示すのが「17石」などの表記。複雑時計になればなるほど石数は増える。
書込番号:2094954
0点
2003/11/06 00:44(1年以上前)
クオーツ時計が世に出る前には、石数の多いものが高級品などといわれていた時期がありました。80石とか100石とか。
余計なところに石埋め込んでいたんですね。何だかバカバカしいですね。
16610はcal3135ですから31石だったかな?
書込番号:2097596
0点
2003/11/06 05:40(1年以上前)
ずっと頭に引っかかっていたものが、なくなってすっきりしました。seventhlyさん、新参者のロレファンさん、ありがとうございました。
ますます、ロレックスが好きになりました。
書込番号:2097990
0点
「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/11/30 12:30:56 | |
| 4 | 2024/03/15 19:44:04 | |
| 11 | 2022/11/20 11:05:39 | |
| 4 | 2021/12/22 0:31:53 | |
| 2 | 2021/10/09 17:12:19 | |
| 9 | 2021/09/21 16:31:41 | |
| 2 | 2021/07/10 15:23:51 | |
| 0 | 2020/08/26 20:50:32 | |
| 13 | 2019/10/16 21:00:27 | |
| 12 | 2019/10/07 10:05:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






