最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
先日、サブデイトを購入しました!ROLEX自体を考えていなかっただけにホントの一目惚れです(^-^)腕にはめてみて「おおーっ、何だこの感覚は」っと・・・何の下調べもなかっただけに、みなさんの意見を見て良い買い物をしたなと感じています。良いものは何も知らずに見ても良いものなんですね^^
ところで質問なのですが、日付の変更タイミングが0:00ジャストではなく、0:02頃にカチッと変わります。0:00ジャストに変わると思っていただけに、少し不安です。みなさんはどうですか?教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:2706633
0点
よくあるご質問だと思いますが、デイトジャスト機能は12時ちょうどに日付が変わる機能ではなく、瞬時に日付が変わる機能のことです。リンデンさんのサブデイトは02分に日付が変わるのであればごく正常だと思います。因みにサブの英語の説明書にはセミラピッドチェンジとありますが、私にはDJと変る速度が違うようには見えないのですが、どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?ラピッドチェンジとセミラピッドチェンジでは当然セミのつくほうが緩やかに変ると言う事ですよね?
書込番号:2706787
0点
2004/04/17 00:19(1年以上前)
ホログラムさん、初歩的な質問にも関わらず早々の返信ありがとうございます。とても安心しました。これからも大切にしようと思います。
書込番号:2706925
0点
2004/04/17 23:06(1年以上前)
はじめまして。ロレオーナーが一人増えてうれしくおもいます。おめでとうございます。ところで日付けについてですが私のデイトジャストは12時1分前、サブデイトは12時2分です。Calはどちらも3135のはずですので同じだと思います。説明書にも日付けチェンジに関しては前後数分の幅がありますとかいてありますので、あまり気になさらないで下さい。それよりも愛機を眺めて素直に喜びましょう!!!
書込番号:2710111
0点
そうですよ!
わたしのグリーンサブも0時01分に変わります。
デイトジャストの方は0時03分くらいみたいです。
0時00分00秒に変わりますなんてったら、
ただの電波時計じゃないですか(笑)。
機械式時計が淡々と仕事してるってカンジで、
私はそんなところも気に入ってます!
書込番号:2710147
0点
2004/04/20 00:37(1年以上前)
riku0721さん、ことじんさん、ありがとうございます。機械式ってなんだか良いものですね。
あまりに無知な状態で購入した自分が恥ずかしい気がします。そんな自分がサブデイトと出会えたのも何かの縁なのでしょうね。これから少しずつ学んでいきたいと思います。
それにしても皆さん何本も機械式をもっておられるんですね。やっぱり交互に使うほうが時計も長持ちするんでしょうか?サブデイトと交互に使える一本に早く出会いたいものです(^-^)
書込番号:2717553
0点
「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/11/30 12:30:56 | |
| 4 | 2024/03/15 19:44:04 | |
| 11 | 2022/11/20 11:05:39 | |
| 4 | 2021/12/22 0:31:53 | |
| 2 | 2021/10/09 17:12:19 | |
| 9 | 2021/09/21 16:31:41 | |
| 2 | 2021/07/10 15:23:51 | |
| 0 | 2020/08/26 20:50:32 | |
| 13 | 2019/10/16 21:00:27 | |
| 12 | 2019/10/07 10:05:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






