最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
こんにちは
いつも楽しく拝見しております
サブデイトのブレスとフラッシュフィットの事でお伺いしたい事があるのですが、93150のブレスは何年前まで使用されていたのでしょうか?
また、フラッシュフィットが使用されるようになったのはいつ頃からでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答どうか宜しくお願い致します
書込番号:4759231
0点
質問されたのは「フラッシュフィット一体型のブレスになったのは何年頃からか?」ということでしょうか?
少々勘違いされているようですが、フラッシュフィットとはブレスとケースの隙間を埋めるパーツのことで、一体型でも別体型でもフラッシュフィットはフラッシュフィットです。
確かサブデイトのブレスがフラッシュフィット一体型の93250になったのはP番あたり(2000年頃)だったと思います。
ですから93150はそれ以前ということになりますね。
初期の一体型フラッシュフィットは、両端と中央の三つの部品を接合したものでしたが、現在ではステンレスの塊から削りだしたものになっています。
書込番号:4765607
0点
カンパニョロレさん
お返事ありがとうございます
少々勘違いをしていたようで、大変お恥ずかしい限りです
そして、もう一点だけ質問があります・・
サブデイトでフラッシュフィット一体型で、尚且つエクステンションパーツが2枚のものというモデルは存在しないでしょうか?
(フラッシュフィット一体型のものは、必ずエクステンションパーツは1枚のものになってしまうのでしょうか・・?)
どうか宜しくお願い致します
書込番号:4767136
0点
>サブデイトでフラッシュフィット一体型で、尚且つエクステンションパーツが2枚のものというモデルは存在しないでしょうか
おそらく存在しないでしょうね。聞いたことがありません。
以前93250に変更直後のサブデイトを所有していましたが、エクステンションは一枚板プラス切り欠きありのコマでした。
あるとすれば改造品かパチでしょう。
書込番号:4768539
0点
「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/11/30 12:30:56 | |
| 4 | 2024/03/15 19:44:04 | |
| 11 | 2022/11/20 11:05:39 | |
| 4 | 2021/12/22 0:31:53 | |
| 2 | 2021/10/09 17:12:19 | |
| 9 | 2021/09/21 16:31:41 | |
| 2 | 2021/07/10 15:23:51 | |
| 0 | 2020/08/26 20:50:32 | |
| 13 | 2019/10/16 21:00:27 | |
| 12 | 2019/10/07 10:05:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






