『オーバーホールの時期について教えてください』のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

『オーバーホールの時期について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 パ〜パさん
クチコミ投稿数:15件

12年程前に購入しましたが、調子が良く時間の遅れ等も無い為、まだ一度もOHしていません。防水パッキン等が心配なのですが、特に濡らす事もないのでそのまま使用しています。あまり、長期にわたりOHしないと問題あるものなのでしょうか?調子悪くなってからでもよいのでしょうか?

書込番号:7248214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/14 23:08(1年以上前)

あらゆる面で危険だと思われます。至急OHをされたほうがよいかと。やはり最低でも4,5年ですか。

書込番号:7248294

ナイスクチコミ!1


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/15 03:13(1年以上前)

パ〜パさん、はじめまして。

私の父も16233を約15年間ノーメンテでほぼ毎日使っていましたが、同じくらいですね。
ロレックスの時計は5、6年前後くらいで内部のオイルが劣化または切れ始めますので、OHのスパンは5、6年前後が良いと思います。
ちなみに父の時計は去年無理矢理日ロレに連れて行きOHさせました。
費用は6万6千円ぐらいでした。
1回のOHとしては高めですが、使用年数から考えると安くついた方だと思っています。

> あまり、長期にわたりOHしないと問題あるものなのでしょうか?

ロレックスという時計は中の機械が丈夫なせいかオイルが切れても見た目は問題なく動いているように見えますが、かなり無理をして動いています。
オイル切れで使用されていればそのうち不具合が出るかも知れません。
またOH時、内部の部品が劣化していて内装部品の交換が増える恐れもあり日ロレへOHに出せば費用も通常より高くなる恐れもあります。
12年使用でしたら直ぐにでもOHをお奨めします。

> 調子悪くなってからでもよいのでしょうか?

使用年数の程度によります。
12年経過ではそのような事を言っている場合ではない状況だと思います。

書込番号:7249160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2008/01/15 21:08(1年以上前)

パ〜パさん、こんにちは。

お勧めする訳ではありませんが、私の上司のDJは20年以上ノーメンテでしたが、時計を洗う事もなく毎日使っていても動いていました。
本当にロレックスは凄く耐久性がありますが、ケースの中では何年も悲鳴を上げている事でしょう。
昔は調子が悪くなったらメンテナンスって時代も有ったみたいですが、皆さん仰る通り大切な時計を定期的にメンテナンスしてあげたいですね。

書込番号:7251426

ナイスクチコミ!2


スレ主 パ〜パさん
クチコミ投稿数:15件

2008/01/15 21:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。大変参考になりました。自分にとっては、一生物の時計なので早速OHに出したいと思います。

書込番号:7251530

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング