最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
少し前にノンデイトサブを購入したばかりなのですが、ロレの欲しい欲しい病には勝てず(笑)サブデイトも追加購入してしまいました(^^;)
始めは最新のM品番(ルーレット刻印有り)を買おうと思っていたのですが、実際手にとって見てみると、何故か違和感を感じてなりませんでした。
あくまで個人的な意見ですが、せっかくスッキリとしたデザインなのに、刻印があるせいでゴチャゴチャした感じがするというか、邪魔くさいというか…
で、結局は一つ前のZ品番の刻印無しを買いました。
刻印有りより安かったというのもあるんですが…(苦笑)
これからのモデルには全て刻印が入るんでしょうが、ここにいらっしゃるロレ好きの皆さんは、あの刻印についてどう思われますか?
おかしな質問ですみません(汗)
書込番号:7948856
0点
スピマスプロさん、こんばんは。
私は16610Z番刻印無し、16610LVM番刻印有りを所有し両方を比較できる立場にいますが、以前は刻印無し派でしたが16610LV刻印有りを所有してから考えが少し変わりました。
刻印入りもなかなか良いのではないかと。
実際、刻印が入っていても正面から文字盤を見た場合は刻印はほとんど目に入りません。
少し斜めから文字盤を見た場合、刻印は目に入りますが文字盤に光が当たらないと余り気になりません。
たいがいの場合、時計店は照明がきつい場合が多いですので時計店で見た時には刻印が目立ってしまうのではないでしょうか。
私は有っても良いのではないかという考えに変わりました。
書込番号:7949511
3点
ロレ坊さん、レス有り難うございます。
実際に両タイプをお持ちの方の意見は、非常に重みがあります。
確かに時計店で見るのと、実際に使用して見るのでは違うのかもしれませんね。
私も今後いつか、刻印の良さに気づく時がくるのかも…ですね。
書込番号:7949670
2点
スピマスプロさん、こんばんは。
結局は好みでしょうが、自分の場合は、シンプルなものは「刻印なし」、
煌びやかなものは「刻印あり」がいいと思っています。
特にサブなどのドットインデックスは、周囲の反射がキレイなので刻印
がないほうが好きです。拘らない人から笑われそうですが…。
書込番号:7949724
1点
数年前に手放したサブデイトF番をどうしても忘れられず、
井上さんで初の正規品M番を注文し明日届きます。
価格はここの最安値と同程度です。
話は逸れましたが、私も刻印に対しいいイメージはありません。
一部分の刻印なら我慢できますが、何も全てに刻印することないのに
と思います。
しかしそれ以外は自分にとって非の打ち所がない時計ですから、
再度購入しました。時間が経てば慣れるでしょう。たぶん。
ただ最近のニューモデルの大型丸ドット インデックス化は
一生好きになれません。
ケースの大型化も個人的に反対です。
書込番号:7950006
1点
でこぼこフレンドさん、有り難うございます。
それにしても、何とも見事というか綺麗な写真ですねぇ(もちろん時計も素晴らしいです)
インナーリングに刻印がない分、ドットインデックスの反射がまたいいんですよね。
やはり好みの問題でしょうが、私も現時点では刻印無しに一票!ってとこです。
書込番号:7950045
1点
アエロナさん、こんばんは。
明日到着ですか。ご購入おめどうございます。
今夜は待ち遠しくて眠れそうにないですね(笑)
どちらにしても素晴らしい時計であるのには変わりないです。
お互い大事に、そしてガンガン使いましょう!!
書込番号:7950188
0点
スレ主さん今晩は。
一つ気になったのですが・・
>刻印有りより安かったというのもあるんですが…(苦笑)
M番ルーレットとZ番の金額が逆だったらいかがでしたか?
書込番号:7950313
0点
スピマスプロさん、こんばんは。
ゆうパックの追跡サービスで数時間おきにチェックしています(笑)
ひとつ勉強になったのは、代引きで注文しましたが
郵政民営化で30万円以上でも、指定の届け先で受け取れるのですね。
民営化前は30万円以上は郵便局留めだった記憶があります。
スピマスプロさんが仰るように、この時計は素晴らしいです。
他のダイバー時計へ浮気しても、またこれに戻ってきます。
書込番号:7950412
0点
スピマスプロさん はじめまして
ルーレット刻印は正直いって気にならないですね。
ついでに風防の王冠透かしもさらに気になりません。
サブとEXTは刻印ありGMTの方は刻印なしなのですが
拘りがないためかさほど気にとめず使用しております。
最近の大型化+文字盤(ドット大)などの方が敏感に反応
してしまいます。シードウェーラーも製造中止になる前は
さほど気にもしませんでしたが中止となるややはりデザイン的に
いいなと思っていますしGMTも愛用の赤/青ベゼルの16710の方が
現行のGMTより格好いいなあと感じております。
人それぞれの好みの問題もありますでしょうから一意見として
参考にしていただければと思います。
個人的には今のロレックスの傾向は好きにはなれません。
書込番号:7952764
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/11/30 12:30:56 | |
| 4 | 2024/03/15 19:44:04 | |
| 11 | 2022/11/20 11:05:39 | |
| 4 | 2021/12/22 0:31:53 | |
| 2 | 2021/10/09 17:12:19 | |
| 9 | 2021/09/21 16:31:41 | |
| 2 | 2021/07/10 15:23:51 | |
| 0 | 2020/08/26 20:50:32 | |
| 13 | 2019/10/16 21:00:27 | |
| 12 | 2019/10/07 10:05:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)







