『ポリッシュ部の磨き(ふきふき)は要注意?』のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

『ポリッシュ部の磨き(ふきふき)は要注意?』 のクチコミ掲示板

RSS


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ポリッシュ部の磨き(ふきふき)は要注意?

2008/10/01 23:56(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:21件

ケース本体側面の鏡面仕上げのポリッシュ部ですが、
ここは、ティッシュなどや服(ワイシャツや布の服)で少し拭いただけで
多数の磨き傷がついたような気がします。
(見る角度により、また凝視してやっと分かる程度ですが。)

デイトナの掲示板でもかかれれていますが
(116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) クチコミ ・・・ブレスの小キズ
http://bbs.kakaku.com/bbs/51609010179/SortID=3062461/)
この部分は、柔らかいもので拭いても磨き傷が付くほど、
やわらかいということでしょうか?
ポリッシュ面といえど金属であり、硬度が高いはずのものが、
なぜやわらかいティッシュや布で磨き傷ができるのかよく分かりません。
一応理系ですがこういった素材の話はよく知りません。

結論は、
ポリッシュ部は拭かないこと。
指紋などの汚れ・油分は水洗いなどで落とす。
サブマリーナは使い込んでなんぼ。
が正解、でファイナルアンサーでしょうか?

皆さんはサブマリーナはどうですか?

書込番号:8442300

ナイスクチコミ!1


返信する
ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/02 07:04(1年以上前)

tatsujinbomberさん、こんにちは。

ロレックスの時計で鏡面仕上げは確かに傷が付きやすいとは思いますが、私のシードはティッシュで軽く拭いた位では傷は付きませんよ。カッターシャツのように繊維が固くクリーニング上がりで糊付け仕上げされていれば傷は付きやすいとは思いますが。
それよりも使用傷の方が遙かに多く付きます。
サブデイトやデイトナも偶に使用しますが使用後にセーム革で磨けば傷も付きませんし、眼鏡用やカメラレンズ磨き用の特殊繊維のレンズクロスで拭いても傷は入りませんよ。
私は傷が気になってきた時はサンエーパールというプラスチック風防用の研磨剤をティッシュに付けて根気よく磨いたりもします。
リンク先のデイトナのクチコミで出ていたアモールは金属磨き用の研磨剤ですが研磨粒子が粗いので並行時計店では研磨粒子の細かいサンエーパールを勧められました。
まあ次回のOHで研磨をして貰えば新品と同じ輝きを取り戻せるぐらいの気持ちで余り気にせず使用するのが一番だと思います。

書込番号:8443166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2008/10/02 18:03(1年以上前)

tatsujinbomberさん こんにちは
ポリッシュ部はセーム皮がいいです。セーム皮側によっぽど大きなほこりでもついてない限り
ある程度こするように拭いても目に見えるような傷は付きません。
私は毎日セーム皮でケアしています。

※但し傷が付いても個人の責任でお願いします。

書込番号:8444792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2008/10/03 23:00(1年以上前)

サブだけじゃなく、スポロレは使い込んでなんぼでしょ!ポリッシュ部分の小キズなんて、気にしない、気にしない。
ファイナルアンサー♪

書込番号:8450569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/10/05 20:19(1年以上前)

皆皆様

私のつまらない書き込みにご返信下さり、ありがとうございます ^ ^ 。
(ブレスのキズは気にならないのですが、本体はちょっと気になったもので。)

当面は気にせず使っていって、がんがんキズが
付いてきた時期に自分で試しに磨いてみよーかなー♪と
思ってます(OHに出す頃、実験的に。
昔中学の図工の授業で作った真鍮のアクセサリーの仕上げとして
ピッカピカに磨いたこともあったので。
万が一失敗しても(笑)、その旨を言えばプロが
ちゃんと磨きなおしてくれるでしょうし)。


<参考情報>
今買ってきた雑誌、腕時計王 Vol.38の pp.58-61に
「基礎から学ぶ腕時計メンテナンス講座 中級編」
として磨き方がまとまって書かれていました。
そこには、ロレ坊さんのおっしゃるアモールやサンエーパール等も
紹介されており、磨きましょう♪とありました。

"Amor:
 もっともポピュラーな金属研磨用コンパウンド。
 たいていの金属に対応する万能型。半固体。ドイツ製。750円)
サンエーパール:
 本来、貴金属用に開発されたものだが、
 繊細な効果から今ではプラスティック用として活躍。日本製。840円)"


以上、これにて失礼。

ps.
なんか最近腕時計の本を意味なくめっちゃチェックしてます。
腕時計に特に興味があった中学・高校の頃のように。

書込番号:8459829

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング