最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
初めてロレックスを購入した者です。実は私は株をやっており最近儲けたので戦利品のつもりでサブデイトを購入しました。それまでは全然ロレックスに興味なかったのですが、なんとなく近いうちに2本、3本と買っていってしまいそうです。みなさんは普通のサラリーマンですか?どのようにロレックスを購入する資金を蓄えているのでしょうか。非常に興味がありますのでもしよろしければ教えてください。ちなみに当方は普通のサラリーマンしてます。
0点
はんぺいたんさん、サブデイト購入おめでとうございます。
私も普通のサラリーマンですが、以前宝飾時計の仕事をしていた頃にロレックスデイトジャストを購入してから、高級時計との付き合いが始まりロレっクスは既に3本所有しています。
最初はボーナスで購入しましたが、2本目以降はすべて衝動買いです。
ロレ以外にはチュードルクロノタイム・オメガシーマスタープロフェショナルクロノ・ブルガリディアゴノスクーバプロフェショナルダイバーズ・オリス等が普段使っている自動巻きの時計で、クオーツやエコドライブ等を含めると他に15本位放置しています。
購入資金は、貯蓄の取り崩しや不動産売却益・慰謝料収入等の臨時収入が入った時に時計屋で衝動買いを行ってします事が多いです。
時計が増えると、保管ケースやワインディングマシーンの購入と定期的なオーバーホールの出費が有り頭が痛いです。
書込番号:2766268
0点
2004/05/04 08:10(1年以上前)
私も普通のサラリーマンです 購入資金は専用の通帳を作りコツコツと・・・。ドカンと入ったお金で買ったこともありますが、いまいち愛着がわかず、後輩にあげちゃいました。人それぞれですね
書込番号:2766531
0点
2004/05/04 11:57(1年以上前)
分かりますその気持ち、1本目は凄く悩むのですが、2本目からはハードルが低くなって、何故か増えていってしまいますね、ある程度いくと冷静になりますが、私も平サラリーマンですが、全て直感買いですね、ローンは贅沢品扱いなので金利がべらぼうに高いので、銀行ローンで金借りて払います、以前積み立てしてたら人気や価格変更でどんどん高くなり、手が出なくその時の価格で買えなくなった経験がありましたので。
書込番号:2767175
0点
はんぺいたんさん、はじめまして、ふぇるりんと申します。
私はサブデイト、コンビデイトジャスト、それとオメガのシーマスターを所有しております。この3つを合わせますと100万円をちょっと超えますね。シーマスターは初めて購入した機械式時計でしたが、独身時代に購入したので自由?に購入しました。コンビのデイトジャストは結婚の記念に購入しましたが、いわゆる結納返しで買ってもらいました。サブデイトは先月購入しました。名目は昇進と長女の誕生記念として購入しましたが、独身時代にためたヘソクリで購入しております。
おそらくこの先は資金繰りがつかず、ロレックスを購入できないと思っております^^;
書込番号:2768967
0点
2004/05/04 21:14(1年以上前)
私もサラリーマンをしています。私は毎月決まった額をコツコツ貯めて今年エクスプローラー1を買いました。でもすぐ飽きてしまいオークションで手放し先月デイトジャストを買ったんですが、やはり2、3年に1本買えるかどーかですね!現在サブデイトとデイトジャストの2本なんですがこの先何本購入できるんだろう?結婚する前にもっと貯金しておけばよかったなぁといつも反省してます^^;
書込番号:2769188
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
黒サブ(16610)を明後日に購入する予定です。こつこつ貯金をしてきてやっとこの日を迎えます。もちろん、ROLEXを購入するのは、初めてです。そこで、どなたか教えて下さい。並行物を購入するつもりです。いろいろと自分なりに研究してきて、購入する予定のショップは、宝○広場・デュ○ル・ジャック○ードの三社のいづれかを考えています。どなたか、この三社で、お勧めの情報があったら教えてください。(ここは、やめた方がいいというのでもいいです)真剣に迷っているので、よろしくお願いします。
0点
2004/04/29 22:48(1年以上前)
初ロレックスさんへ
>J店はアンティークの取扱数は凄いけど、某ロレックスサイトに書いてあったけど、70年代後半の赤サブや赤シードを販売しているのは怪しいと書いてあった。70年代後半は赤物は生産されていないのは業界の定説なもので・・・ロレに詳しい人がこれを聞いたら×だねと答えるでしょう。あとD店は店の規模が小さいのでパスしたほうが良いと思います。この中では宝石が一番と思う。
書込番号:2750554
0点
私も宝○広場に一票!
でも渋谷に行くなら、価格の面で某カメラ店でもいいんじゃないですか?現在ポイントも3%上乗せだし・・・
以前私も某カメラ店で購入し、並行品でしたが付属品も全部ついていましたし、日ロレに持ち込みましたが、本物でしたよ。
書込番号:2750870
0点
2004/04/30 00:47(1年以上前)
辛口批判者さん、ロレの奴隷さん、いろいろ貴重な意見をありがとうございます。本当に助かります。明後日は、宝○広場を中心にお店に行きます。あと、渋谷にあるクォー○本店は、どうでしょうか?とにかく、私は、中部地方から旅行をかねて時計の購入に行くつもりです。一発勝負なので、がんばります。あと、購入する前にこれだけは、注意してチェックした方がいいよということがあったら教えて下さい。
書込番号:2751097
0点
2004/04/30 06:06(1年以上前)
私も16610を購入予定です。候補としては初ロレックスさんとほぼ同じですが、かめ吉も最有力候補です。(価格386,000円は最安?)かめ吉のことご存知の方がありましたら情報お願いします。ちなみに宝●広場でEX1を以前に購入しました。安心して取引できましたよ。
書込番号:2751478
0点
とにかく過去ログをしっかり見ておいた方がいいですよ。
F番とかY番台の点、王冠透かしの点、ラグ穴の点。
初ロレックスさんがそういった事を気になさる方でしたら特に・・・。
また、候補に挙がっている3〜4店舗はもちろんの事、正規店も
覘いてみられた方がいいですよ。正規モノの価格を見極めて
並行モノの価格動向を追いかけるのが一番と思います。
書込番号:2751879
0点
2004/04/30 10:43(1年以上前)
私個人的には、渋谷にある宝石よりも代官山のQ店本店の方が尚良いと思います。陳列状態ひとつ見ても品に対する扱い方がまるで違います。
カメラ屋などでロレを購入する人の気が知れません。
指紋はベタベタやし、細かい傷も付いてます。
Q店とカメラ屋では品に対する扱い方がまるで違いますよ。
書込番号:2751902
0点
2004/04/30 16:50(1年以上前)
>さくだいさんへ
タートルは確かJ店出身の人が独立して店を構えたと聞いています。
同じビルに入ってますよね。
雑誌等に多数掲載されているからと言って安心とは言い切れないのが事実です。アンティーク品を取り扱っている店においては、リダン品や定説外れの赤物などを販売していないかどおかを調べることによってその店の販売方針がある程度読めます。いくら何でも1979年製の赤サブは存在しないでしょう・・・注意が必要です。
書込番号:2752850
0点
2004/04/30 16:53(1年以上前)
かめ吉で2回ほど購入したことがありますが、とてもいい店だと思いますよ。
まず、いい点として価格が他店より安いことが多い。そして、店員さんの対応がとてもいいので気持ち良く買い物が出来ます。
時計を見てる時も特に話かけて来る訳でもなく、じっくり選ばせてもらえます。しかし、悩んでる時には適切なアドバイスを送ってくれるなどタイミングがいいです。
先日友人も購入する際にサブデイトとシードで相当悩みましたが、気が済むまでゆっくり選ぶことが出来きたと喜んでいました。
ただ、一つ欠点といえば電話がひっきりなりに掛かってくるので、店員さんが忙しくなかなか話し掛けられない時があることです。
今はゴールデンウイーク中でかなり混雑してると思うので、より大変かもしれません。他の店(特に宝石広場はいい感じでした)も悪くはないですが、自分としてはかめ吉との相性がいいみたいなので、また購入する時はかめ吉になると思います。
あとことじんさんのおっしゃる通り品番や王冠透かしなどは要チェックですねーその辺のチェックもしやすいお店がいいでしょうね。
書込番号:2752859
0点
2004/05/01 06:08(1年以上前)
>辛口批判者さん
そうなんですか。ありがとうございます。「まじめな時計や」はイメージ払拭のためですかねぇ 現行新品では心配ないのかもしれませんが注意します。って何に注意すればいいのだろうか。。。
書込番号:2755053
0点
2004/05/01 10:25(1年以上前)
>さくだいさん
現行新品だから安心とは限りませんよ。最近は研磨技術が向上しているため、程度の良い中古品を仕入れてきて新品として販売する店もあると聞きます。アンティークは関係ないと言い切れません。アンティークを取り扱っている店であれば、その品を見ればある程度判断がつきます。
書込番号:2755455
0点
2004/05/05 10:18(1年以上前)
先日、とうとうサブデイトを購入してきました。これで、私もやっとロレックスのユーザーになれました。F番で、王冠透かしもありましたし、ラグ穴もあありませんでした。あと、その他の付属品もほとんど、付けてくれました。お店(宝○広場)の人も、親切にいろいろと話を聞いてくれて、対応してくれました。とても満足しています。これから、このサブデイトを大切に使っていこうと思います。いろんなアドバイス、本当にありがとうございました。
書込番号:2771380
0点
2004/05/05 22:03(1年以上前)
宝石○場の16100価格はいくらでしたか?
書込番号:2773992
0点
2004/05/12 22:12(1年以上前)
返事が遅くなってすみませんでした。宝○広場の16100の値段は、389,000円(税込)でしたよ。
書込番号:2801390
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
正規モノ・並行モノ、どちらを購入するかでも
だいぶ違ってきますね。
書込番号:2746287
0点
2004/04/28 19:23(1年以上前)
正規モノと並行モノではどのように違うのですか?
書込番号:2746298
0点
2004/04/28 20:21(1年以上前)
3日に一度は出てくる、並行と正規の違い、過去ログ検索してみてください
書込番号:2746475
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
2004/04/27 21:07(1年以上前)
ハッキリした数値は忘れましたが、クロノメーター規格日差+−10秒ぐらい幅があったと思います、ハッキリ知りたいなら調べますが・・・。
書込番号:2743302
0点
2004/04/28 03:49(1年以上前)
うろ覚えで申し訳ありませんが、規格は日差-1の+10だったかと思います。
この範囲でもどうしても正確に調整したいのであれば買ったところで本社に送って調整してもらうことができるはずです。
納期は1から1.5ヶ月らしいです。
書込番号:2744673
0点
2004/04/28 06:32(1年以上前)
人にお尋ねするときは
もう少し礼儀をわきまえましょうね
書込番号:2744738
0点
2004/04/28 08:29(1年以上前)
すみませんでした。
言葉使いを気を付けたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2744886
0点
2004/04/28 19:14(1年以上前)
時計選びも個性。言葉選びも個性。気軽にいきましょーよ(笑)
書込番号:2746276
0点
2004/04/28 20:20(1年以上前)
−4秒+6秒という説もありますが!
書込番号:2746471
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
今度、初めてROLEXを買おうと思っているのでが、キムラヤという店はどうどうですか?買ったことある人、知ってる人がいたら色々教えて下さい。お勧めの店とかあったら教えてください。
0点
キムラヤ・・・。
現在インポートウォッチのセールをしてるみたいですね。
日用品から家電・日用雑貨まで「広く浅く」扱う量販店ですので、
保証・アフターまで総合して考えると、ロレックスの新規購入先
としては、あくまでも私見ですが「?」マークですね。
店舗自体は「元祖安売り」の超優良店ですので、贋物を掴まされる
可能性はほとんど皆無と思いますが、アフターサービス的なものや
商品知識的な点を考慮すると専門店の方がいいのではないでしょうか。
新橋・銀座にはロレックスの専門店(正規店・並行モノ取扱店問わず)が多数軒を並べており、どのお店も知識・品揃え・保証・アフターが
充実してますので、そちらも回られてみたら如何でしょうか?
書込番号:2741479
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
みなさ〜ん。
みなさんはどうやって磨いてますかぁ?
特にガラスの面などはメガネ拭きの他は何で拭いてますかぁ?
私のガラスの面だけど、もう点々とした傷のようなものがあるぅ(涙)
磨いても磨いても取れないよぉ。
普通に使用してただけだし、傷付かないって思ってたのにぃ〜。
誰か教えて〜
1点
2004/04/26 21:17(1年以上前)
服でグイグイ、キュキュです。
書込番号:2739700
0点
2004/04/26 21:23(1年以上前)
またまた〜
そんな事しちゃったらマズイでしょっ!(笑)
書込番号:2739738
0点
2004/04/26 21:31(1年以上前)
全然平気です、悲しむほど大事なら使いませんし、どうしてもキズが気になるなら部品交換しますから。
もうこの世に交換部品が無いなら、腫れ物に触るように接するかもしれませんが、今はまだいつでも交換できる部品ですよ気にしません、欠けてもね、割れれば別ですが・・・。
書込番号:2739780
0点
2004/04/26 21:36(1年以上前)
いくらぐらいかかるの?
…日ロレは高いんでしょ?
書込番号:2739799
0点
2004/04/26 22:41(1年以上前)
ネクタイでゴシゴシ、キュキュキュです。
書込番号:2740140
0点
2004/04/26 22:45(1年以上前)
その件、私も非常に気になります。
教えて下さい。
書込番号:2740159
0点
2004/04/26 23:01(1年以上前)
たしか2万円+工賃8千円だったと思いますがO/の時に
交換すると、工賃は無しです。
ほんとに傷ついてますー、そんな簡単に傷つくもんじゃないんだけどなー
仮に傷がついてたとしたら、プラ風防のように研磨出来ないので、交換です。
書込番号:2740238
0点
みなさん、今晩は(^^)色んな板に出て来てすいません。この板見てから蛍光灯に照らして見ましたが、私のガラスにはその様な後は幸い有りませんでした。まめに手洗い石鹸で洗ってますが、私の様に洗うまでしなくても、表面を湿らしたタオルで拭いみては?私の思うに、スプレーの溶剤(CRCや556とか?)の飛散等が太陽や熱で硝子の表面を侵した可能性があるのでは?車で言えばウォータースポットみたいな感じかもしれませんね(+_+)
書込番号:2740273
0点
2004/04/27 21:23(1年以上前)
私のは欠けてますよ、サブはドレスウオッチじゃないわけだし、スポーツウオッチですからガンガン使いますよ、平気平気!
書込番号:2743378
0点
2004/05/01 00:44(1年以上前)
サブが好きになりましたさんへ 初めまして、ガラス面の点々とした傷のようなものは凸ですか?凹ですか?調べ方としまして、タバコの箱に包装してある一番外側のペラペラしたビニールを指とガラス面の間に挟んで少しさすってみると判りやすいです。もし少しでも抵抗を感じると凸の可能性が高いです。僕の場合、ネガネクリーナーを使ってメガネ拭きでキュッキュッです。
書込番号:2754593
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




