最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
すいません、間違えて送信してしまいました。買ったお店の保証が1年間でそちらには購入日の日付が入っているのですが・・・。その日から2年間ロレックスで保証して貰えたりするのでしょうか。お店にクレーム言った方がいいのかなぁ。どなたかご存知の方ご返答お待ちしております。
0点
2004/04/22 00:53(1年以上前)
買ったのは並行ですか?国際保証書に購入店の名前が(並行なら)入ってますか?例えばHONGKONGとか・・・。
書込番号:2724029
0点
2004/04/22 01:04(1年以上前)
早々のご返答有難うございます。保証書には
「ORIENTAL WATCH CO.,LTD.HONG KONG」と記入されています。ちなみに並行品です。
書込番号:2724063
0点
2004/04/22 01:33(1年以上前)
それと「東方表行有限公司」とあります。他にシリアルナンバー以外は記載ありません。
書込番号:2724108
0点
国際保証書に日付が入ってないものは、日ロレの保証は受けられません。
購入時に注意すべきことで、あとからのクレームでの交換、返品は無理
だと思われます。購入店での保証を利用するしかないでしょう。
書込番号:2724335
0点
2004/04/22 12:38(1年以上前)
並行輸入業者が、香港で購入その後日本で売られた物ですね、一度人が買ったものを売るので「新品でも中古だ!」と言う人もいますね、それを少しでも防止するために、外国の購入店で日付を入れないでくれと頼むのです、保証について詳しいことは、直接ロレに聞きましょう
日本ロレックス(株)
〒100-8345 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビル1F
TEL 03-3216-5671 / FAX 03-3213-8328
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-9-10 徳島ビル1F
TEL 06-6251-0900
〒450-0003 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル
TEL 052-581-4747
〒810-0001 福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル
TEL 092-741-1887
〒730-0013 広島市中区八丁堀14-4 広島八丁堀第一生命ビル
TEL 082-225-4400
〒060-0005 札幌市中央区北五条西5-2 住友生命札幌ビル8F
TEL 011-241-0852
〒980-0021 仙台市青葉区中央4-10-3 住友生命仙台ビル12F
TEL 022-264-2020
気にしなくても良いと思いますよ、少し前は1年保証だったわけだし。
書込番号:2724904
0点
2004/04/22 21:53(1年以上前)
0710さん死神博士さんご返答有難うございました。今日、日本ロレックスに電話して確認したところやっぱり日付の無いものは保証外との事でした。まぁ少し衝動買いに近い感じだったのでしょうがないですね。店頭に出ていたモノの保証書には日付が入ってたんで、安心してそのまま在庫の新しいモノを確認せずに購入してしまいました。いい勉強になりました(笑)。一応悔しいのでお店には「何とかしてくれ」とワガママ言ってみました。多分、どうにもならないと思いますけど・・・。ちなみに手書きで日付が書いてある保証書を見たことがあるのですが自分で書いてもバレますかね?
書込番号:2726251
0点
実は私も以前、114270を買ったときに同じ、日付なしの保証書をつかまされて
困ったことがあります。マナーの悪い並行販売店は日付スタンプを常備しているという噂を聞いたことがあります。たしかに手書きの保証書は有効ですが、自分で記入されるのはやめておいたほうがいいと思います。法律上問題ありですから。私は保証書に香港の販売店の住所も記入されていたので、英文の手紙で直訴して、日付のシールを郵送してもらいました。そのシールで日ロレでもOKでした。今回は住所が不明ですが、検索すればホームページが分かるかもしれませんよね。どうしても2年保証が受けたいのであれば、そういう手もあります。参考までに。
書込番号:2727039
0点
ORIENTAL WATCH CO LTD
G/Fl.,133 Des Voeux Road Central,Hong Kong
TEL:(852)2545 4577
調べてみました。英語で、購入日付がないと日本ロレックスでは保証が効かないので、日付シールを送ってくれと頼んでみたらどうですか?ダメもとで。
書込番号:2727120
0点
2004/04/23 07:30(1年以上前)
0710さんとても親切にありがとうございます。とりあえず購入店経由で香港のお店に対応して頂こうと思います。せっかくの大きい買物なのですっきりさせたいんで。また結果を報告いたします。
書込番号:2727503
0点
2004/04/23 23:40(1年以上前)
0710 さんへ
英語で、購入日付がないとダメとの事ですが、どの様な記入なのでしょうか?
ちなみに私のは「-- MAR 2004」となっています。
あと並行販売店の日付スタンプは無効なのでしょうか?
(買う時は判断不可能ですね。たぶん日本ロレで保証期間キレと言われるのですね。)
教えていただけるとうれしいです。
元オメガーですさんへ
わたしの16234も(ORIENTAL WATCH CO.,LTD.HONG KONG)です。出国NOとモデルNOもないのですか?あとギャランティーは新タイプでしたか?(deux ans)
とあれば新タイプだと思いますが。
書込番号:2729853
0点
バッジョ200さんへ
保証書の日付は、いろいろな表記があります。スタンプが多いですが、手書き
の場合24/MAR/2004とか24/03/2004とか記入者(海外の正規店の販売担当者)によって違います。
バッジョ200さんの保証書の表記(購入年月のみ)でも、もちろん有効です。
並行販売店のスタンプ問題は、マナー違反ですが、日ロレも余程変な日付で
ない限り見破れないと思います。変な日付とは極端な話、P品番で2004年の
日付とかです。並行販売店もそんな日付は押さないはずです。
実際には海外の正規店でも、不人気モデルの場合、売れ残りの可能性もあるので、一、二年の誤差ならOKだと思います。
書込番号:2730523
0点
2004/04/24 17:54(1年以上前)
0710さんへ
ありがとうございいます。わたしのはF番ですので、もし並行販売店のスタンプでも大丈夫そうですね。日本ロレでは並行物の出荷日を一元管理できていないのでしょうか?(部外者ではわかりませんね。)
並行新品を購入する時、気をつけれるのは、日付と現在ならY番かF番を選ぶのが無難ですね。(モデルによっても違うし、モデルによっては香港代理店のデットストックもあると思いますが。)
書込番号:2731921
0点
2004/04/24 19:15(1年以上前)
並行物は日本ロレックス関係有りませんから、関与する事はないです不可能です、スイス本社ロレックスならしてるでしょうけど。
私的に色々気にする人は正規物が一番安心だと思います、並行物は安いその分、多少のリスクは覚悟が必要ではないのかな〜
書込番号:2732172
0点
そうですね。実際、現在の保障が2年間になっていても、その保障期間中に保障として修理をされる方とされない方では圧倒的にされない方のほうが多いと思われます。そして2年間が経過してしまえば一緒。そう考えると保障だけを考えるのであれば正規品も平行品も同じということですから並行品を購入されたほうが買値が安い分、得ということになります。なんか話がそれてしまったようで申し訳ありませんね^^;
書込番号:2737354
0点
2004/04/26 22:08(1年以上前)
ご報告いたします。ギャランティーの日付について販売店に問い合わせたところ、なんと!日付は「当店で買った日にちを自分で書いて下さい」との回答でした。それで「ロレックスで保証を受ける場合、出来ればお店に持ってきて店経由にして下さい」との事です。もしくは並行品と言わず自分で直に日ロレへ行くか。まぁ「お店に持って来てもらえればこちらでロレックス社に持って行く」との事でした。とりあえず保証は受けられそうなので安心しました。みなさんどうも有り難うございました。でも自分でって言われてもなぁ・・・
書込番号:2739966
0点
2004/04/26 23:05(1年以上前)
「当店で買った日にちを自分で書いて下さい」はひどいですねえ。
販売店は自分で記入したくないのでしょう。せめて香港代理店か輸入業者経由で買い付け日を調べてくれればいいのに。(本当の日付が書けるから)
自分で書いてもバレなければ保証もきくのでしょうね。(違法だと思いますが。)
元オメガーですさんは2年大事に使ってくださいね。2年すぎればどれもメーカー保証はなく同じですから。
並行物は]死神博士さんの言う通りですね。
書込番号:2740260
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
本日シードゥエラーを某横浜の量販店で購入しました。今、付属品の確認をしていたんですが国際保証書に日付が入っていない事に気づきました。これってもしかしてロレックスの2年保証受けられないんでしょうか?お店の
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
初カキコです。サブオーナー5年位の者ですが、私はカナヅチにもかかわらずサブを選択した理由は潔癖症だからです。帰宅後は風呂に入り、眼鏡と時計をジャブジャブ洗わないと気がすみません。
だからこそのサブでした。一応、気を使ってチョロチョロの流水で蛇口のすぐそばで洗ってます。
365日の水洗いは危険でしょうか?本音は台所洗剤も使いたいのですが・・・いかがでしょう?
この辺りに明るい方、もしくは聞きかじった様な方でも結構ですので、ご指導下さい。
0点
いや〜、度胸ありますね。
私はサブとデイトジャストを所有してます。
どちらも防水処理をされた時計ではありますが
意図的にザブンと水に濡らした事は今のところありません。
オイスターケースを信用してない訳ではないのですが・・・。
365日の「入浴」。いいんじゃないですか?
防水性を持続保持する為のメンテももちろんされるのでしょうし。
台所洗剤の使用だって問題ないと思いますが如何でしょうか。
書込番号:2722827
0点
桂三針さん、はじめまして。ふぇるりんと申します。私もことじんさん同様にサブデイトとデイトジャストを使用しております。
一般的にはダイバーズといえども毎日水につけるのは良くないと思いますよ。過去の書き込みではお風呂のお湯につけると、内部のグリスが熱で流れ落ちるおそれがあり、あまりよろしくないみたいです。もしどうしてもサッパリされたいのであればブレスのみを外して洗われるだけでもぜんぜん違うのではないでしょうか?
確かにサブマリーナであれば、水道の水でジャバジャバと洗い流しても全然問題ない気もします。一応というか300m防水ですから。ただ、毎日水につけられると、さすがのダイバーズもパッキンが痛んできて、内部機構への浸水などという最悪の事態になりかねないと思います。
台所洗剤に関しては、しっかり洗い流せば問題ないと思います。
書込番号:2723706
0点
2004/04/22 00:49(1年以上前)
OHしっかりしてれば大丈夫と私は思います、今5年くらいですよね、3年毎にOHしてますか?
書込番号:2724013
0点
2004/04/22 20:41(1年以上前)
そんな恐ろしい事をしていたとは・・・
私もお湯はパッキンが伸縮するので、つけたままのシャワーは危険と聞いた事はあったのですが・・・
しかし、病(潔癖症)には勝てそうもありません。死神博士さん御指摘のOHを間隔をつめて万全を尽くすしか手は無さそうですね。ダイバーズなのにどうも腑に落ちないのですが・・・。だけどみなさんやさしいですね。
書込番号:2725985
0点
2004/04/23 12:39(1年以上前)
わたしもかつてサブオーナーでした。わたしは1月に1回の頻度で水でジャブ洗いして、なおかつ食器用の中性洗剤で洗っていました!洗った後の気持ち良いこと。ピカピカになります。(ちなみに下取り出す時に、洗ってきれいにしてあると、査定額少し上がります)
全然問題ありませんでした。水に濡れてもOKいうことで買った時計ですから。ただ、パッキンのあたりには、あまり強い流水はかけないほうが、得策だと思います。あそこからの浸水が1番多いですから。(洗う時は、必ずパッキンが閉まっているか確認しましょう!)
書込番号:2728073
0点
2004/04/24 02:35(1年以上前)
ダイバー時計ですから毎日洗っても問題無いですよ、但しメンテが行き届いていたらの話ですからね、OH出してない、防水テストしてないなんてのは別問題です。
書込番号:2730387
0点
2004/04/24 20:15(1年以上前)
ささやかな喜びサンの言われるパッキンとは竜頭の事だと思いますが、改めて今見るとあれだけ逞しく見えた王冠マークの下の3個の丸が、だんだん涙に見えてきました・・・・
書込番号:2732321
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
まだまだサブの本当の良さがわかってない(悲)
バンドですが、サブの場合ダイバー用か何かで伸びるように
なってますよね?
先日、正規店で試してみたらちゃんと出来たのになぜ??
グッとちからを込めたら何かカチッと感触はあったのに
今日やってみたら何もならなくて今は両手の親指がめちゃ
痛いよ。
みなさんこんな経験ないですか?
またこんな場合はあまり触らずにすぐ店にいったほうが
いいですか?
0点
2004/04/19 21:28(1年以上前)
文章で表現するのは難しいですが、外す時はバックルの端(12時側)を
押しても駄目ですか。
ただ、バックルの約5mm間隔のピン調整でピン穴を移動させ
ベルトの長さを調整した場合、かなり伸ばすのが難しいですね。
緊急処置として、一時的にバックルのピン位置を爪楊枝で
どちらかにずらし、再度実行しても駄目ですかね。
この「どちらか」は私も忘れました(汗)
書込番号:2716526
0点
2004/04/19 21:36(1年以上前)
CONTAさんありがとう。
今まで6時方向で一生懸命押してました(汗)
12時方向だったんですね。あはは。
ちゃんとうまくいきました。
助かりました。ありがとう。
書込番号:2716564
0点
2004/04/19 21:39(1年以上前)
別に海に潜らないなら気にしなくていいでしょう。私のサブはロレからOH帰ってきて、部品新品交換されましたが、緩々でカチッどころか止まりません、すぐに自分で直せますが、直しません、全然気になりません、気にしません。
書込番号:2716580
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
以前、購入直後に書きこみさせていただきましたオオクワ2と申します。
前書きこみが下の方にいっちゃったので新たに書きこませていただきました。
購入後約3週間になりますが、私なりにテーマを持って愛用してきました。
テーマとは、「さりげなくロレックス」。黒サブということで、ロレックスの中でも地味な方だと思ってました。が、あまりにも他人からの指摘が多く、また自分の中でも拭い切れない存在感は「さすが」の一言に尽きると思います。毎日の使用で慣れがきて飽きがきてという一般的なモノとは違い、慣れすらこない我が黒サブは、この先一体どのようにして私の所有物となっていくのか、この先の可能性が楽しみでなりません。高価な買い物なので悩んでいる方、「買ってしまったからもう終わり」「悩んでいる時が一番楽しい」と思って購入に踏み切れない方にはなおさらお勧めしたいとおもいます。
一生の相棒、車のように週末だけの相棒とは訳が違いますもんね。私も車、バイク大好きで、愛車のBCNRには惜しげも無く大金をつぎ込んできましたが、車を買った後、パーツを買った後とは全く違う「ロレックスを買った後」という新たな感覚を教えてまらいました。
個人的な趣味で、時計に興味がない人には理解してもらえない額の代物ですが、それは女性がただ、アクセを欲しがるのとは異なり、時を刻む実用性+唯一の男のアクセと考えると最大の敵となりえる妻をしても理解者となると思います。買って損はない、買う価値がある、そのようなモノはこの世にそんなにないはずです。
みなさんはサブオーナーとなり、何を得ましたか?
0点
私も先々週にサブデイトを購入しましたが、数あるロレックスの中でも決して地味な時計ではないと思います。様々な方が見ているので気を悪くされる方がいらっしゃるかもしれませんが、私はパーペチュアル、パーペチュアルデイト、エアキングのほうが地味だと思います。
オオクワ2さんの文面からサブデイトへの愛着心がひしひしと伝わってきます。そのお気持ちの強さは私以上ですよ。
私がサブデイトのオーナーとなって得たもの。それは以前に比べてちょっとだけ楽しい毎日。苦しい仕事も時計を見ると少しだけ和む。楽しい休日は少しだけ楽しさが増す。そんなさりげない毎日を演出してくれるものなのかなと思います。
ところでオオクワ2さんを何を得られたのですか?
書込番号:2717341
0点
2004/04/21 11:09(1年以上前)
こんにちは!私もふぇるりんさんと同時期に黒サブを購入しました。実際に仕事(医療関係の営業ですが・・・)に使用してみて、また週末にラフな格好につけてみたりして感じたことですが、黒サブは店の中で見るよりも実際にオン,オフ問わずに使えます。ロレのスポーツモデルの中ではもしかして1番スポーティーなのかもしれません。ドレス系のモデルも所有していますが、ロレをはめると私の場合は自信が持てます。気持ちも引き締まります。
病院まわりの仕事ですが、この業界、意外に腕時計の好きな人がたくさんいます。ですのであまりにも・・・という時計をしていると結構厳しかったりしますよ。その点ロレをしていれば自分自身に自信が持てますし、先方と趣味があえば結構盛り上がったり、それが仕事に繋がったりしたことがあります。自信と誇り、これですかね!
書込番号:2721512
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
みなさん、はじめまして
念願のサブマリーナを購入しちゃいましたが
あまりにも手首が細くてバランスが悪いです。
お店の方も、バンドの向きを逆にしましょうか?って言われてます。
…この意味わかってもらえます?
駒が4つと3つなんだけどお店の人曰く
“自分で時間を見る側が4つだと本体が気持ち向う側になるので
本当なら駒のバランスを整えたいが、もう目一杯外して調整もしているので
後はバンドを逆にするしかない”
と言ってました。
みなさんの中で私と同じような境遇の方いますか?
そんな事言われたら何となく気になっちゃいますし
やってみようかなって思います。
でも皆さんの意見としてやらないほうが良いという事であれば
やりません。
とにもかくにも素人なんでなんでも教えて〜
0点
一度右手にしてみて フット感やバンドの取り外しの感じを見てみましょう
そっちの方がよければ逆にしてもらってもいいと思いますよ。
書込番号:2715394
0点
2004/04/19 14:52(1年以上前)
バンドを逆に装着しなくても、ロレックスのサービスセンター(03‐3216‐5671)で駒をカットしてもらえる様ですよ。一度ご相談されてみては?
書込番号:2715404
0点
2004/04/19 15:10(1年以上前)
ご提案さんへ
でも有料でしょう
しかも時間もかかるでしょっ
私、田舎ものですし、近くにサービスセンターなんて無いの(涙)
書込番号:2715429
0点
2004/04/19 15:17(1年以上前)
たかろうさんへ
やっぱ都合悪いかも…
みんなはこんな事ないのかなぁ
…私だけっ?
書込番号:2715447
0点
2004/04/19 17:05(1年以上前)
サブはしてませんが、16233はそんな感じに調整してまつ。
お勧めはしませんがお試しあれ。
書込番号:2715646
0点
2004/04/19 17:24(1年以上前)
サブが好きになりました さん、こんにちわ。
実は私も手首が細く、それが理由であのG-SHOCKを買えなかったです。
所有している3本の時計もすべての駒を詰めた状態です。ロレックスのオイスターブレスの場合、一番詰めた状態だと6時側の方が短いんですよね...よくわかります。
私も一度はフラッシュフィット(ブレスの取り付け部分)を逆にしてましたが、クラスプ(折りたたんでロックする部分)が逆さまになり違和感があるのと、思ったほど効果がないので元に戻しました。乾燥している日などはたまに一回転してしまいますが、その都度戻しています。
慣れれば大丈夫かも?また、これからの季節は気温も上がり、汗でブレスがずれにくくなりますので少し様子を見ては?
それでも気になるようでしたら、ご提案 さんがおっしゃるように、多少時間と費用がかかってもきちんと日ロレで調整をお願いするのが良いと思いますよ。せっかく好きになった時計なのにそれが理由で嫌になってしまっては時計も私も切ないです。あっ私は関係ないか...
書込番号:2715697
0点
2004/04/19 17:33(1年以上前)
↑ 間違えました。
6時側の方が短いんですよね → 6時側が長いです。
書込番号:2715724
0点
2004/04/19 20:09(1年以上前)
私も手首が細いのでこの事を日ロレへ連絡しましたが
切るしかないと言われました。
切ってしまうと切なくなりそうなので辞めます。
また、労力士さん、手首を一回転するって言われますが
それってゆるくしてるって事?
そうだとしたらブレスが伸びるのでは?
書込番号:2716210
0点
2004/04/19 21:21(1年以上前)
なかなかいいかも さん
そうですね、確かにひと駒でも切ってしまうのは覚悟がいりますね。
ですが、日常使用するのに不便があるようでしたら潔く切って、ジャストな状態で使用したい物だと考えます。
また、私のブレスの長さですが、駒は全部詰めて、クラスプの穴も一番狭く調整して、なおかつ乾燥している日には手首を一周してしまうことがあるという意味です。あと、多少ゆるく調整した方が、手首に力が加わった際にブレスが伸びてしまうのを防げますよ。目安としては人差し指か、小指が一本入る程度が良いそうです。(個人差あり)
書込番号:2716494
0点
2004/04/19 21:46(1年以上前)
違うブレスやベルトに変えるのはダメなのかな?それはそれでカッコいいけどね、何か逆にこだわりを感じて!
書込番号:2716624
0点
2004/04/19 23:25(1年以上前)
私は、16520と16610と114270の3本を所有していますが、昨年114270のみ、日ロレで1駒カットして、6時側4駒にしてみました。費用は税込みで5,000円未満だったと思います。スキーやジョギングどのスポーツ用途で使用する場合は、フェイスが外側にずれないので、時計が気にならず快適です。一方、仕事などで長時間着用する場合は、手首の内側が鬱血するため、6時側5駒の16520を使用します。第三者から見た場合、6時側を長くして、フェイスが若干外側に向いていたほうがサマになりますし、高い時計を無造作に使っているという感じが男らしいと思います。また、さりげなくズレを戻す仕草も、少年時代からの憧れであり、癖になっています。16610は両者の中間で、6時側4.5駒の仕様は、個人的にベストの装着感です。状況に応じて、使用する時計が明確に棲み分けされており、ストレスがありません。財政的に余裕があれば、やはり複数保有をお勧めします。ロレックスは、紛失しない限り、価値はゼロになりませんから。
書込番号:2717187
0点
2004/04/20 10:01(1年以上前)
サブが好きになりましたさんへ。あなたは女性の方のようですが、私も男ですが、極端に手首が細く、持っているロレは全て余分なコマなしに最も小さい穴で使っています。他社では、パネライ(ベース)の44ミリを持ってますが、買えベルトがS、M、LのうちSで最も小さい穴に通してもまだ若干大きいぐらいです。ところで、女性でサブをはめている人は欧米に多いですが、私のみる限り、その多くの皆さんが腕にフィットささず、どうみても余裕のあり過ぎる状態で着けているようです。理由を尋ねたところ、「ファッションブレス」感覚でサブを着けるのがかっこいいらしいのです。欧米では、きっちりとしたフィット感自体は男性的という意味で嫌われているようですね。あなたの回答にはなりませんでしたが、参考意見まで・・・
書込番号:2718280
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




