16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック) のクチコミ掲示板

(6585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

彼の時計は偽物?

2003/05/02 03:19(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 mimi2003さん

こんにちは。
彼がこの時計をはめているので単純に私もロレックスに興味を持ち、
この掲示板を見ていました。
書き込みされていた、透かしを見て真偽を確かめる方法を
試していたら、あれ?と思うことに気がつきました。
6時のバーの下、SWISS MADEの辺りを見ると書いてありましたが、
彼の時計はSWISS MADEではなくSWISS-T<25なんて書いてあります。
彼の時計、もしかして…偽物ですか?
(似つかわしくない書き込みでしたらごめんなさい。)

書込番号:1541619

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/05/02 06:08(1年以上前)

それだけで真贋を見極めることはできませんが、T<25ってのは文字盤にトリチウム蛍光を使っているという意味です。

書込番号:1541721

ナイスクチコミ!0


鶴と亀さん
クチコミ投稿数:35件

2003/05/02 07:16(1年以上前)

それはモデルが古い(10年位前かな)のです、文字盤の発光に、発ガン性(放射性物質)、トリチュウムを使ってます、その(T)です。
当然最近の透かしは有りません、ちなみに私のもこれで、最近発光は黄色く変色してます。

書込番号:1541763

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi2003さん

2003/05/02 11:21(1年以上前)

ぱふっ♪さん、鶴と亀さん、
回答ありがとうございました!
確かに随分前に買ったものだと聞いています!
良かった。なんだかチョットほっとしました。
もし「それ偽物ですよ。」なんて言われたら
可哀想なので黙っておこうと思っていました(笑)
色々あるんですね。みなさんの知識の深さにはびっくりしました。
どうもありがとうございました(*`∇`*)

書込番号:1542114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かいてえーん

2003/04/12 14:08(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ダイダイナミックさん

さいたまのディスカウントストアーで
サブマリーナ 348,000
GMT黒 278,000
だったぞ。 さらに10%還元で、限定10個、4/13までじゃ。
今日現在在庫はまだあったので、ほしい奴は急げぇ!!!!
あそうそう、保障がどうとか正規がどうとか、細かいこと気にする奴は行くなよ。

書込番号:1481925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ロレックスデビューです

2003/03/30 11:41(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ラガーマンさん

名古屋の家電量販店で買いました。38万5千円です。お店の保障が3年つきます。お店意の人の対応もよかったです。オメガスピードマスターを10年ほど愛用しておりましたが、ベゼルが傷だらけで、調子が悪いので長年の憧れだったロレックスに買い換えました。
東京の中野にある店なんかはもっと安いようですね。インターネットで購入するのも手ですが現物を確認できないのが、ネックです。
保証書は韓国の免税店(だったら自分で韓国に行って直接買った方が安かったか?)が記されており、年式はY1で03年モデルということでした。
値段が値段だけに20年くらいは大切に使おうと思っています。
ロレックスはマニアの世界ですね。ロレックスの雑誌もついでに買ってしまいました。

書込番号:1442096

ナイスクチコミ!0


返信する
S202さん

2003/03/31 12:14(1年以上前)

ラガーマンさん大切に使ってやってください。
サブは私も持ってますがいい実用時計だと思います。
でもマニアの世界ではないですけどね(特に現行は)
マニアをお望みなら他のにしたほうが良かったかも
でもマニアなやつは実用するには辛かったりしますが
やっぱ防水もしっかりしてるし現行のロレが一番使えますね。

書込番号:1445437

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラガーマンさん

2003/04/05 09:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。宝くじにでもあたったらデイトナの白が欲しいです。でも、定価が70万くらいなのに、並行輸入でもプレミアが
ついて120万とか。。。カローラが買えちゃいますね。

書込番号:1460232

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/05 23:59(1年以上前)

そうですねDAYTONAは魅力的ですよね。
私も数年来、何度か購入しようと思いましたがあのプレ値がね〜
正規店には以前からなかなか無いし!
探し回る根性も無いし!
個人的には定価以上の価値があるなんて思ってないんで、プレ値出してまではネ〜(マ〜こんな事言ってるから買えないでしょうが!)
ただこの所のあの人もこの人も皆ROLEX、スポーツ選手や芸能人は皆DAYTONAって状態が我慢できず、ブレゲだブライトリングだと購入しましたが悲しいかな結局普段はめてる時計は、12〜13年の付き合いのEX2やらサブデイトなんですよね。(勿論気に入ってはいるんで、時々は使いますが。防水性や頑丈さでROLEXが一番安心できるんですよね。)
早くDAYTONAがまともな価格で入手できる時代が来ると良いですね!
それとスピマスをお使いだったとの事ですが、PROは私も持ってますよ。
価格から言ったらすごくいい時計ですよね。
サブ買っても時々は使ってやってくださいネ!

書込番号:1462651

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラガーマンさん

2003/04/19 10:17(1年以上前)

S202さん、まだだいぶ先のことですが、ブライトリングのクロノが欲しいです。予算は30万くらいで。。どのモデルが良くて、どこで買うのがお勧めですか?わかったら教えて下さい。
確か文字盤が青の奴かなー。

書込番号:1502938

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/04/25 18:58(1年以上前)

ブライトリングのカタログ入手しました。結構分厚くて立派です。
私のお気に入りはカタログ343のクロノマットか349のクロノマットです。価格の差は1万です。文字盤の中の小さな円が金色の奴か、金が入っていない奴かで迷っています。(文字盤はブルー)
お店の人の話では6月末くらいに2割引セールをやるとのことでした。
これって買いですかね。ブライトリングの掲示板がないのでこちらに書き込みました。ごめんなさい。

書込番号:1521589

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/26 01:41(1年以上前)

ラガーマンさん返事が遅くなってすいません。
下の方巡回しなかったんで気づきませんでした。
ブライトリングですか?良いですよぜひ手に入れてください。
私の所有しているモデルはオールドナビタイマーのブルーアラビア文字ダイヤル・ナビタイマーブレス仕様ですが、大変気に入ってます。
価格は度重なる値上げの末45万程になってしまったようです。
ただカーフベルト仕様を選べば36万(ナビブレスは10万します)だと思います。
私も皮ベルトに付け替えて使用してますが、個人的にはナビタイマー系やクロノマットは皮ベルトの方が似合うと思います。
ただオールドナビタイマーは生産終了し、NEWモデルが出るようですので在庫限りになる筈です。
私としては他に気になるモデルは、クロノ・アベンジャーかブラックバード位でしょうか。(32〜35万位だと思います。)
それと購入店ですが、ブライトリングは正規品を買わないとオーバーホール料金が非常に高額です(オールドナビタイマーで基本料6万円+部品代となります)
正規品を購入した場合はCLUBブライトリングに加入でき、オーバーホール料金半額の特典が適用されます。(それでも3万+部品代ですが)
ROLEXと比べ並行品を扱う店は少ないですし、よほど安くない限り正規品を買った方が無難と思います。
名古屋付近でしたらJR高島屋・三越・松坂屋の百貨店かAMIやたなかサンあたりでしょうか。



書込番号:1522877

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/26 03:35(1年以上前)

ブライトリングはどうですか?さんはじめまして。
そのお店は当然正規販売店ですよね?
でしたらとてもお買い得だと思いますよ。
オールドナビもそうですがクロノマットも基本的にはケースもブレスも鏡面仕上げなんで細かなスリ傷が結構気になります。(特にブレスは)
ブラックバード等は全面サテン仕上げになるのでそちらの方が使いやすいかもしれませんね。(ここらへんは好みの問題ですが)

ラガーマンさん
今更気が付きましたが、上に書いた価格は今は変わってるかもしれません。
ブライトリングってあまりに頻繁に値上げしてるんで(私の感覚では)現行の価格は、すいませんが自信がありません。

書込番号:1523064

ナイスクチコミ!0


ブライトリングさん

2003/04/26 07:33(1年以上前)

Thank you for your prompt reply.
型番B147C36PA(ブルー/ゴールド)が44万
〃 B147C34PA(ペトロールブルー/シルバーが43万
定価です。

正規品がいいということは、コメ兵やウオッチマンはよくないということですね。
夏のボーナスでなく、冬のボーナスで買おうかと思っています。
皮のベルトは汗でへたりそうなのでSSにすると思います。
(皮のが安いということですよね?)

書込番号:1523195

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/26 23:06(1年以上前)

両方ブルーダイアルのクロノマットですね?
ブルーはブライトリングのイメージカラーですし、スポーツモデルってどうしてもブラックダイアル一辺倒になりがちですからブルーは魅力的ですよね。

それとコメ兵やウォッチマンを否定するつもりはさらさらありません。
ただブライトリングの場合並行品と正規品の扱いにしっかりと差別をつけてくれてます。(その点なんかROLEXが良心的?に思えるぐらいです。)
オーバーホール基本料なんかROLEXと比べたら割高ですし(デイトナで4.5万に対しオールドナビで6万します)パーツ代も少し高いと思います。(細かいですがバネ棒なんかロレの倍額です。)
並行品でオーバホールに出した場合部品代込み8万位の覚悟はいるでしょう。(勿論程度によりますが)
それを考えると時計を維持していく上で、オーバーホール工賃半額の御威光は非常に大きいと思います。
並行品でもそれを補うくらい安価なら買っても良いと思いますが(私なら正規価格の半額)

ベルトですが絶対的にはブレスのほうが高価です(クロノマットのパイロットブレスもステンで10万程度するはずです。)
革ベルトはカーフに尾錠(1万程度)の組み合わせからクロコにDバックル(6万程度)の組み合わせまで結構高価なのもありますよ。
それとブレスと革ベルトではバネ棒も違います。(交換する場合一緒に交換が必要です。)
ブレス仕様で買って、革ベルトに気分で付け替えるってのはどうでしょう?(革ベルトと相性なかなか良いですよ。)




書込番号:1525288

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/04/27 18:12(1年以上前)

S202さん懇切丁寧な説明、ありがとうございます。私のような素人にとっては、本当にこの掲示板って便利ですね。助かります。
結局、ブライトに関しては正規店で買うのがいいということですね。
傷がつきやすいというのはROLEXに比べて弱いということですね。

書込番号:1527518

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/27 21:39(1年以上前)

>結局、ブライトに関しては正規店で買うのがいいということですね。
そのほうが無難だと思います!

>傷がつきやすいというのはROLEXに比べて弱いということですね。
そうではありません!
鏡面仕上げのケースやブレス仕様のモデル(クロノマットやナビタイマー系は基本的に鏡面仕上げです)を選んだ場合、サテン仕上げに比べ細かな傷が気になると書いたつもりです。(特にバックル部分)
特に傷つきやすいという事はないと思いますよ。




書込番号:1528126

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/05/03 16:00(1年以上前)

S202さんごめんなさい。スピマス(文字盤の小円が白の絶版)35.000円で売ってしまいました。買取専門の有名店です。
ヤフオクでは5万以上値がついていました。15,000円損したかな?

書込番号:1545449

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/05/08 01:01(1年以上前)

5月下旬に正規の店で2割引で買うことになりました。定価44万です。クラブブライトリングの特典もありますし、OHが3万なので納得しました。サブは夏のボーナス、ブライトは冬のボーナス一括払いです。ワインディングマシーンを買って大切に使おうと思います。
重量感はブライトの方がありますね。デイトナ白はOHも高いですし、
定価で買うことすらできないのでブライトを愛用します。
時計を2つ買うので当分金欠です。

書込番号:1558447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラガーマンさん

2003/05/23 05:30(1年以上前)

クロノマット昨日正規店で2割引で購入しました。サブと日替わりでつけて楽しもうと思います。どちらの時計も甲乙つけがたいですね。
ブライトは性能から言って安いと思いました。お店もすばらしいお店です。有名なので敢えて名前は出しませんが。。。
クラブブライトリングのパーティーにも出たいと思いました。
二つあわせる(税込み)とちょうどデイトナ白の定価くらいですね。

書込番号:1601037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/03/17 21:09(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 マサオクさん

サブマリーナ16610購入しました!!
ホノルルにて購入したのですが、これは並行なんでしょうか?
何か、目印になるものありますか?すいません素人なもので・・・・

書込番号:1402720

ナイスクチコミ!0


返信する
世界の放浪者マコさん

2003/03/18 10:08(1年以上前)

正規、並行がどういう意味なのかは過去ログをご確認下さい。アメリカで買われた製品は全て正規品です。あの国では並行品は認められていませんから。ホノルルだとロイヤルハワイアンショッピングセンターの店ですか?116520の白を抱き合わせで売っていますね。でも16610なら日本の並行品の方が安いでしょう。

書込番号:1404515

ナイスクチコミ!0


デーモンさんさん

2003/03/18 21:49(1年以上前)

ハワイで買ってハワイの保証書なら正規物でしょう、並行とは買った国と保証書記入の国が違う場合に言う事だと思いますが・・・。
今回の場合貴方が日本に帰国?した段階で並行物になります

書込番号:1406060

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサオクさん

2003/03/18 22:52(1年以上前)

過去ログ見たんですが、アメリカでは並行ものは販売禁止だそうですね!
世界の放浪者マコさんの言う通りホノルルのロイヤルハワイアンショッピングセンターです。日本では、並行として扱われるんですか?
正規品には代わりないですよね。

書込番号:1406283

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/03/18 23:44(1年以上前)

>日本では、並行物として扱われるんですか?
 日本では、日本ROLEXが正規に輸入したものが正規品で、この場 合あなたが並行輸入したという事では?

書込番号:1406540

ナイスクチコミ!0


EX22さん

2003/03/18 23:48(1年以上前)

う〜ん。
会話が成り立っていませんな。
マサオクさんだけ意味不明なことを言っている気がします。
勘違いというより、知らないって感じですかね。

書込番号:1406560

ナイスクチコミ!0


世界の放浪者マコさん

2003/03/19 15:28(1年以上前)

マサオクさん、説明しましょう。正規品というのは自国のロレがスイスから直輸入し、販売している製品です。例えばアメリカロレックスがアメリカ国内で販売店を通して売っているものは確かに正規品です。しかし日本でいわゆる「正規品」と言われるのは、日本ロレックスが直輸入し、正規店(日本ロレックスが正式に販売を認めている店)で販売している製品です。この場合、購入者の名前を記載した日本語の保証書が付きます。お分かりいただけましたか?

書込番号:1408129

ナイスクチコミ!0


デーモンさんさん

2003/03/21 01:38(1年以上前)

マサオクさんがアメリカに住めば正規物ですよ。日本に住むのなら日本で日本ロレックス経由で購入する必要があります、それが正規物

書込番号:1412465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブレスについて

2003/03/15 11:06(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:10件

教えて下さい。
ブレス調整で6時側の先端の小さい駒は外せるでしょうか?
当方、手首が細くスクラプが中心にこないので調整したい次第です。
よろしくお願いします。

書込番号:1394353

ナイスクチコミ!0


返信する
デスラー総統さん

2003/03/15 14:21(1年以上前)

横から見てネジ(マイナス)が有るコマは外せます。

書込番号:1394854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2003/03/16 22:52(1年以上前)

小さい駒はフリップロックに付いているので、
こっちからブレスの長さ調整はムリだと思ってました。
デスラー総統さん、ありがとうございました。
PS:スクラプって…(汗)

書込番号:1399847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者に教えてください。

2003/03/15 00:55(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 再就職決定のMさん

ロレックス初心者(これから購入所定)なのですが、よく他のモデルには王冠の透かしがあると聞きますがサブマリーナデイト(16610)にもあるのでしょうか?
以前にもこのような質問があったのですが返信がなかったようなので私も気になっていたので質問させて頂きました。
また購入するにあたってできれば2003年製のものを購入したいのですが
品番、シリアル番号等?で判別でれば(大よそで結構です)何番以降か教えていただければ嬉しく思います。これからサブマリーナの仲間に入りますのでどうか宜しくお願いいたします。

書込番号:1393412

ナイスクチコミ!0


返信する
se-chanさん

2003/03/16 23:16(1年以上前)

再就職決定のMさんへ
私の所有しているサブデイト(16610)には、王冠の透かしが入っています。
購入は先月です。シリアルは「Y2・・・・・」で始まるものです。
国際保証書も新しいタイプのものでした。
正規品ではなくて、並行物です。
私も購入前に確認をして購入しました。
6時のところに目を凝らすと・・・「おおおっ!」って感じです(笑)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:1399986

ナイスクチコミ!0


スレ主 再就職決定のMさん

2003/03/19 23:47(1年以上前)

se-chanさん、いろいろ教えて頂きありがとうございます。
非常に参考になりました。
週末頃から何店舗かまわり今月中には購入しようと思っています。
王冠の「おおおっ!」・・・早く私も味わってみたいです。
本当にありがとうございました。感謝!

書込番号:1409475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2003/03/21 10:13(1年以上前)

se-chanさん
私も今確認しました。確かに「おおおっ!」って感じですネ。
でも王冠の小さいこと小さいこと(笑)

書込番号:1413087

ナイスクチコミ!0


出来高30%はきつい!さん

2003/03/24 13:23(1年以上前)

スカシ初めて気がつきました。ほんとにビックリしました。『感動』しました。

書込番号:1423915

ナイスクチコミ!0


もしかしてニセモノ?さん

2003/03/24 23:26(1年以上前)

私もサブマリーナデイト(16610)を所有しているのですが、初心者のため王冠の透かしがよくわかりません。
具体的にどのあたりにどのくらいの大きさであるのでしょうか?
本物でも透かしのないものもあるのですか?

書込番号:1425722

ナイスクチコミ!0


ワッパーJRさん

2003/03/25 00:10(1年以上前)

6時のバーの下の方です。「SWISS MADE」のあたりです。
斜めにするとボンヤリ見えます。身の丈1mm位です。
初めは曇りか何かにしか見えません。

書込番号:1425945

ナイスクチコミ!0


出来高30%はきつい!さん

2003/03/25 10:08(1年以上前)

スカシ肉眼では、厳しいですよ!私は写真のネガを見るときに使用するルーペではっきりくっきり見えました。ふつうのルーペでも見ましたが、見えずらいです。また、蛍光灯の下よりは太陽光の方がくっきり見えると思います。

書込番号:1426797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング