最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日
このページのスレッド一覧(全850スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 10 | 2009年8月27日 19:17 | |
| 1 | 2 | 2009年8月26日 13:16 | |
| 0 | 3 | 2009年8月21日 13:36 | |
| 2 | 4 | 2009年8月20日 14:47 | |
| 6 | 4 | 2009年8月15日 07:56 | |
| 10 | 7 | 2009年8月6日 23:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
昨年の二月にエクスプローラー1を購入してから、俗に言うロレックスの欲しい病の魔法にかかり、昇進祝いに嫁にオッケーもらい買いました!!!
クォークで439900円12年保証です。
前回は、かめ吉さんで買いました。個人的には、クォークの方が説明・接客にも好感が持てました。
恥ずかしながら、今回の説明でリューズの逆巻きで手巻きが出来る事を知りました(笑)
いつも止まった後はブンブン振っていました(笑)エクスプローラーの際は、結構アッサリ購入したせいでしょうか。(私が舞い上がっていた可能性もありますが)
ここの掲示板で語られていらっしゃる方に比べて、自分に知識に乏しいのもあり、個人的にはクォークさんの接客には好感が持てました。
誕生日におろしたいため、その場で持ってかえらず自分へのプレゼントちっくに発送にしました!
自ら送り、今月末に自ら受け取ります(笑)
2点
初めまして!自分も先月ですがクォークさんで購入しました。他店とは違い金額は高めですが、信用出来る良い店ですね!
書込番号:10042548
1点
私も先日、クォークの池袋でサブを買いました。
ここで色々ご意見を頂いていろんなお店を見に行ったのですが、
最終的に将来の維持費の面とスタッフさんの対応が良かったのと、
タイミング良く、サブの値段が安くなっていたので、
今しか無いと思い、購入を決断しました。
しかし、早くも次の時計が欲しくなってきており、
昨日からまたHPで色々見ております。
ロレックス欲しい病が早くもでてきました。
次は何にしようかなぁ、と考えている時間が非常に楽しいです。
書込番号:10042847
1点
サブご購入おめでとうございます。
クォークは少し高いですが、接客に好感が持てますよね。
これから、ずーと付き合うことを考えると接客の好感度は重要ですよね。
ぼくもデイトジャストを購入するとき、少しでなく大分高いですが、ずーとのお付き合いを考えると、話しがしやすい好感の持てる女性役付き店員や無料の洗浄やみがきなど、正規店で購入してもペイできると判断し、決断しました。
女性がキレイナ方というのが1番だったりして 笑
接客の好感度は、お金では買えないので、購入の判断材料としては非常に重要と思います。
書込番号:10044182
1点
腕時計は機械式さん、時好さん、金光ツイてるさん書き込みありがとうございます。
どなたかが前に書かれていましたが、
・展示用と提供用を分けて、裏のストックから提供してくれる点。
・手袋で商品を、扱う点。(かめ吉さん以外はもしかしたら当たり前?)
・商品説明・保障規定の説明が丁寧。
かめ吉さんは来客数が多いせいか、お客をサバく感じが少々あります。
ただ、たくさんの方が来店して商談しており、見る分には声かけもしやすいかなと思います。
値段は高いですが、月々1万円のお小遣いの私では(笑)メンテナンスにお金をたくさんかけられるほど、将来の自分に余裕がないかもとの認識でクオークさんをチョイスしたのもあります。
みなさんの言われる、日ロレと自社レベルでのオーバーホールのレベルの差を体験すると、考え方が変わるかもしれませんね。新宿のBESTの石井さんヒストリーを拝見した際、ロレックスで初めてのオーバーホールでそのレベルに感動し、正規代理店への切り替えをしたと書いてありましたし・・・・。
これで、2本になりましたので、ガンガン使っていきます!!!!!月末が待ち遠しい!!
書込番号:10046180
1点
先日、正規店でデイトジャストを購入しましたが、展示品でした。
正規店は、通常展示品を販売するのでしょうか。
書込番号:10053555
1点
最近ロレックスの掲示板ではクォークさんに追い風が吹いているようですね。
お店独自の長期保証や日ロレ以外でのメンテナンスに訴求性があるという事でしょうか。
書込番号:10053902
0点
私はクォークでは購入したことがありませんが、対応は好感が持てました。
初ROLEXで、正規店でなければ、私もクォークで購入したかもしれませんね。
ただ、遠方だったものですから、諦めましたが。
書込番号:10054106
2点
正規品だから安心って時代は終わったかもね!実際の私の出来事をお話しします!4月に出張先近くの宝石&時計店で正規EX2を購入したのですが、リューズネジ山不良の完璧な不良品でした!出張先での購入なので、盗難防止に保証書が発行(店での受け取り)するまで店にEX2も預かってもらいました。約3ヶ月保管後箱を開け初めてEX2を取出し時間合わせってとこで、おや?なんだこのリューズ、緩めるのに何故硬い?時間合わせて締める時もなんだコレ硬くてきちんと締まらないぞって感じでした!そこでクレームの電話です・正規品のくせに何だこの不良品はって感じで話しをし近々そちらに仕事で行くので持って行くから、交換してくれって伝えてから電話を切りました!しかしながら、店に持って行くと店長しか解らないし〜店長今日休みですので明日連絡差し上げます・次の日店長から電話が入りこんな物ですよって返事でしたので、そこで私は交換しろ不良品か不良品で無いか調べろと伝え電話を切り連絡を待ちました。約一週間後連絡が入りやはりお客様の言う通りリューズのネジ山不良でした・でも初期不良でも日ロレにお客様の名前が登録されたら交換は出来ません日ロレは交換はしないのですって返事でした。私も交換出来ないなら何故検品する段階で日ロレも解らないのですか?落ち度は日ロレでは?でも交換は出来ないで終りました残念ですが(ただ今初期不良って事の修理中です)!ですから私は、OH3回無料・保険有り12年間保証のクォークさんにてサブを購入しました。検品の差が正規とは違いますね!長文で申し訳ありませんでした。
書込番号:10056833
0点
こんにちは
なるほど
確かに正規店で購入したら、本物のROLEXに間違いはありませんが、不良品かどうかまでは、正規店によって違うと思いますが、チェックしないかもしれませんね。
私の購入したデイトジャストは正規店で購入しましたが、展示販売の試着しほうだいのデイトジャストでしたから。
でも、定価です。
クォークは、中古でも検品チェックする体制が整備されているなど、信用はあると思います。オーバーホールの磨きがあるかないかは私にとってはかなり重要です。
磨きにより、新品のようになって帰ってきますから。
まあ、磨きだけ別に出すということも考えられますが。
私も正規店で購入したのは、無料磨きがあったからです。
書込番号:10058419
1点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
購入して2週間位なのですが、ガラスの内部にほこりがあるのに気付きました。購入先は通販でかめ〇ですが、この場合購入先に保証を求めるべきですか?それとも日ロレですか?また送料の負担はどうなるのでしょうか?
0点
どちらでも良いと思いますが、修理扱いになるでしょう。
送料負担は必要だと思いますが、修理費用負担はないと思います。
書込番号:10051567
1点
他のお店でしたが、自分の場合は確認してもらい
新品と交換となりました。
ユーズドの場合はわかりません。
早めに連絡した方が良いと思います。
書込番号:10052237
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
どこかオススメのお店ってありますか?
昨日、クォー○の池袋店に行って来たのですが、
店員さんの雰囲気が良かったのと、保証も充実していたので、かなり考えています。
他のお店も行ったのですが、あまり店員さんの態度が良くなかったので、、、。
来年あたりに新しいのが出るかも?という事なので、
買う時期とかもアドバイス頂けると助かります。
0点
>どこかオススメのお店ってありますか?
価格で?アフターサービスで?それともお店の雰囲気?店員さんの態度?
価格なら中野のかめ吉ですね。
吉祥寺のデュエルや渋谷の宝石広場も安いです。
>保証も充実していたので・・・
その保証分は価格に上乗せされています。
判らない将来のことにお金を払うのは、個人的にはお奨めしません。
>来年あたりに新しいのが出るかも?という事なので、買う時期とかもアドバイス頂けると助かります。
エクスプローラー2とサブマリーナはモデルチェンジが近いと考えられます。
来年はどちらか(或いは同時かも)のモデルチェンジが濃厚です。
新型がどうなるかは、既に新型として発売されているシードゥエラーを見比べれば、サブの新型も凡そ推定できます。
買う時機は、
現行モデルなら、今。
新型なら、当然待ち。但し、大幅値上げが予想され、当面は品不足で高値推移が続きそうです。
現行モデルも値上がりしてしまうかもしれません。
個人的には、現行モデルが好きですが。
書込番号:10020017
0点
時好さん、はじめまして、
池袋で下見との事でご購入のエリアは首都圏と想定して
もし現金でご購入のご予定でしたら吉祥寺のデュエルをお勧めします。
理由@中野のかめ吉に少し及ばずか又は同じ位の最安値で販売されていますが
かめ吉は来店集客率も高く、時計は基本的に展示してある時計を購入するスタイルなので
店頭に入荷したら沢山のお客さまに試着されます。手垢だらけでその状態で
購入するのは新品でファーストオーナーで購入したい私には抵抗がありました。
お店の方の対応は非常に良いのですので入荷のタイミングで直ぐに購入ができるので
したらかめ吉でも良いですがデュエルですとモデルにもよりますが在庫があれば
奥から出して来てくれました。こちらのお店の対応も良い印象を受けました。
並行輸入品のロレックスも正規品と同じくメーカー保証がございますので
丸の内の日本ロレックスの対応も差別なくキチンと対応してもらえます。
上記のショップもそれぞれ保証がありますがまず保証期間内ではめったに
不具合はおきません、3年、12年保証付きで販売しているお店もございますが
購入にあたり将来的に必要は無いと思います。
日本ロレックスのオーバーホール料金は48000円位です。
最安値金額に48000円をプラスしてその金額が長期保証をつけているお店の金額
より高い事はまず無いと思います。
長期保証のオーバーホール無料は基本料金だけです。他の消耗品は全て有料です。
日本ロレックスオーバーホールは内部の不具合部品を交換しても基本料金に
含まれます。サービス国際保証書は期間は1年間で世界のロレックス正規店で
対応してもらえます。
仮に自動車で例えるならば後払いで正規ディーラで設備、技術、アフター
が整った安心したメンテナンスをするのか民間のモーター屋でメンテナンスを
3回分先払いでするのか位の違いがございます。
長文になりましたがご参考になれば幸いです。
書込番号:10022142
0点
ご返答ありがとうございました。
ぜひ参考にしたいと思います。
今日は仕事が休みなので、これから時計屋を巡ってこようと思います。
また、購入したらご報告させて頂きます。
書込番号:10028916
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
購入1年半になります。リュ−ズ開放から1段目を引く時に、引っかかりが生じ引く事が出来ません。度々あります。最初は購入半年もしない内に症状は出ました。日本ロレへ電話を入れた時、まずは見させて下さい、そう言われました。私のサブはこれで2本目です。以前のは購入後、割と早い時期に症状が出て、オーバーホールまでしても改善されず困り果て手放しました。なので、また入院かと思うと嫌でそのまま使い続けています。ここ最近では時刻合わせの際にまた引けない事があるかと思うとショックで、今はワインダーも掛けずに止めてあります。16234、6694はさほど気になりません。サブ系のリュ−ズの引っかかりは多いと聞きます。リュ−ズの大きさに比べ、巻き真が細く、おしどりにかかりやすい、とも聞きました。最近では操作性でのストレスが多く、また手放そうかと。 みなさんのサブはどうでしょうか?意見をお聞かせ下さい。
0点
私も、サブマリーナを13年毎日、使っていました。
リューズが、ひつかかる事も気にせずに、ひっぱっていたせいか、ひつかかった事が、なかったです。今は、ロレジウムを使用していますが、ひっかかる症状がありません。
乱暴なのかもしれませんが、もう少し強くひっぱってみては、どうですか?
間違えていたらすみません。
書込番号:10024315
0点
私のサブ(16610)も買った時は何の問題もなかったのですが、10年程使わずにいたらリューズで日付、針が動かせなくなっていました。
良い(?)機会だったので、そのままOHにだしましたが、目に見えない位の細かい歯車の交換が2個あり、部品代で16000円ほど余計に取られました。
その後は順調なのですが、リューズの引き出しは滑らかではないですね。
1段目と2段目がどうもはっきりしません。
確かに、リューズの大きさに比べて軸周りは貧弱なのかもしれませんね。
この書込みをみて、妙に納得してしまいました。
新型はたぶん大丈夫ですよ。
ディープシー、如何ですか?(笑)
書込番号:10024344
2点
しまうまさん、ROREチカさん、返信有難う御座います。
そうですか、引っかかりませんか。私のは2つともダメです。1つ目の時、買った並行店の持つ時計工房へOH。直らず、今度は日本ロレへOH。結局数回の引っかかりがあり直っていなくて・・・サブ系はリュ−ズが固いです。今では怖くてそーっと引くのですが、1ミリほど動いて引っかかりです。リュ−ズがダメでは操作性もありません。日本ロレへリュ−ズの引き方など色々アドバイスは貰いましたが、どうもダメですね。憧れだったサブがこんなかたちで手にしているとは思いませんでした。ストレスです。『そん些細な事』イコールサブなのかと。今思えばプロの計器だし、繊細ではありませんし。
書込番号:10024443
0点
書き忘れました。
ROREチカさん、新型は大丈夫そうですか?検討はしていますが、まだ購入しておりません。ディープ、いいですね。実際はめましたが良いです。周りはデカイとか厚いとか言っていますが、私はアリです。ストレスの無い時計が今は欲しいです、正直に。
書込番号:10024461
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
来年登場されるであろう、次期サブの人気はどうなのでしょうか?
個人的には伝統的なデザインと決別して、派手というかゴツゴツしたデザインになり、気に入らないのですが。
現行モデルを買うか迷っています。もし現行サブが旧モデルになった時の人気がどうなるのか気がかりです。
個人的なご意見でかまいませんので次期サブの評価をお聞かせください。
0点
こんばんは。
定番人気モデルなのでどう評価されるか確かに気になりますね。
GMTマスターの時はLNが出た時に旧型に一時人気が集まりましたので、サブも同様になるかも知れませんね。
所有している時計がヴィンテージモデルもあれば、現行のラグがシャープな方が好きな方が多いかと思います。
ヴィンテージに興味なく最新型に興味を持たれる方には違和感なく受け入れられるでしょうね。
人気については人それぞれの好みなので何とも言えないところです。
やはりご自分で気に入っている方を検討するのが一番だと思います。
ただ新型は価格も上がりますので、その部分がネックかなと感じます。
書込番号:9994640
1点
こんばんわ。
>個人的には伝統的なデザインと決別して、派手というかゴツゴツしたデザインになり、気に入らないのですが。
そう思っているのであれば迷わず「現行」で宜しいのではないでしょうか。
価格も上がる事は間違い有りませんし、ディスコンになればプレ値等で入手も困難になる可能性もありますから。。。
新型は将来的に購入可能という事で、先ずは?現行の購入をオススメします。
私は買い増しで新型の購入を検討しておりますが^^)
書込番号:9994746
1点
こんにちは。
私はサブはサブデイトとグリーンサブと青サブを持っています。新型青サブはベゼルがセラミックとなり、その特性からか旧青サブとは青の色合いがまったく違います。旧型が光沢のある深みのある青ですが、新型はセラミックの青と合わせているため艶消しのマットな青で魅力を全く感じていません。新型サブデイトはベゼルはプラチナを流し込んだラグジュアリー的なベゼルでダイヤルのドットの大型化とブレスはグライドロックのバックル採用で、予想するに現行のGMTマスター2と同じような価格(約70万円)となるでしょう。私自身、グリーンサブのドットの大きさが何か腫れぼったく感じているので現行品が気に入っております。ぽっちゃりラグジュアリーサブをとるか無骨でシャープなな現行サブをとるかは好みの問題もあるでしょう。私の場合はロレックスに対してヒストリー性と古き良きデザインを重視するので断然現行サブがいいと思っています。最近のラグジュアリー化に対して魅力を感じておりません。
書込番号:9997598
2点
ご返答どうもありがとうございます。
機械時計ブームに合わせて、だんだんと派手になるロレックスに残念に思っています。
まあサイズが大型化しないだけでもよかったのでしょうか。
現行モデルを購入し大事にしたいと思います。
書込番号:10000236
2点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
時計初心者です。
16610と14060Mのどちらを購入するか迷っています。
ムーブメントの違い(細かなことは不明ですが)やケースとブレスのつなぎ目が無垢になっている話は聞きましたが、あと違い(細かなことでも)があったら教えて下さい。シンプルなノンデイトもいいし、どうせ買うなら少しの差額でデイトもいいし。でも30日の月ごとに日にちを変更するのも面倒な気もしますし・・・。
何かこれと言う決め手があればアドバイス下さい。
またよくM番やV番と聞きますが、デイト、ノンデイトの最新モデルは何番なのでしょうか?よかったらお教えください。
よろしくお願いします。
1点
14060M所有者です。
私はサイクロプスレンズが苦手でノンデイトを選びましたが、
デイトの有無に執着がないなら16610をお勧めします。
14060Mは16610の廉価版だと言う人もいますし・・・。
値段の差も気にならないのであれば、高いほうを買っておけば後悔も少ないのではと思います。
ただ、時計初心者ということですが、本当にこの時計でいいのですか?
本当にサブが欲しいなら、ここの過去ログを見られましたか?
また、サブorロレックスを紹介しているHPやブログ、雑誌等をくまなく見られたでしょうか?
MやVのシリアル番号、ムーブメントやサブの歴史等を深く知ると、新たな思いが湧くと思います。
安い買い物ではないですし、自分が納得して買うことが一番かと思います。
書込番号:9954539
2点
迷ったら現物をきちんと見て判断したほうがいいと思うよ。
それに時計初心者って事で日付は日付変更禁止時間っていうのが存在するのでそういった事の説明もしてもらう事も大事なので店舗系(ディスカウントストアを除く)で買ったほうがいいと思うよ。
最初にネットでロレックスの時計を買うとリューズをひっぱっても出てきません(笑)
まぁ、持っている人はわかると思いますが。
安い買い物じゃないのでそれなりの覚悟は必要かと・・・。
書込番号:9955275
1点
ひで。。。さん、こんばんは。
みなさんのご意見にもあるように、やはり迷ったら現物の確認に行くべきです。
私は、シードゥエラーを愛用しております。
パっと見では、シードとサブはよく似ていますが、
エスケープバルブのある面を見ていただくと、シードは平面仕上げに対し、
サブは緩い曲面仕上げになっております。
シードはとても硬派な印象を受けますが、サブは優雅な印象があります。
私の意見としては、デイトを購入される方が無難だと思います。
ノンデイトはマイナーでコアな印象を受けます。
人と被りにくい優越感はあると思いますが、9NBUDさんがおっしゃるとおり、
廉価版だと認識している方がいるのもまた事実です。
良い買い物をされると良いですね。
のぐちゃさん、私は今でも時々竜頭が引き出せなくて焦る時があります(笑)
書込番号:9958974
1点
シードとサブノンデイトを好まれる方は、迷わずモデル指定される方が多いです。
迷っているならサブ(デイト)が良いでしょう。
サブを買って後悔することはないと思います。
なお、サブノンデイトは、サブマリーナの本質を受け継ぐ正統なモデルで、サブの廉価版などではありませんよ。
書込番号:9959431
1点
こんにちは。
私はサブデイトを持っていますが、サブノンデイトにも興味があります。ロレックスのホームページで見たら、サブノンデイトは載っていませんでした。近いうちに廃番となるのか、はたまたモデルチェンジするのかもしれません。サイクロップのないノンデイトのほうがシンメトリックでシャープな感じでいいと思います。ぜひノンデイトをお勧めします!
私も近いうちに購入するかもしれません。ノンクロノメーターの中古品を。こっちのほうがすっきりしており気に入っています。
書込番号:9961271
1点
私は、ノンデイトでもデイトでも実際はめてみていいほうを選ばれればよいと思いますよ。
ノンデイトは日付調整が必要ないので簡単がメリットかも。
デイトは、日付調整が面倒なのではなくて、このロレックスの日付調整を行うことが、所持している満足感でもあります。私も最初は面倒かなと思っていましたが、かわいいロレックスの日付調整を行うのも楽しいものですよ。
書込番号:9961485
![]()
2点
皆様の大変ご貴重なお返事に感謝いたします。また、たくさんのご返事ありがとうございます。
今日、早速正規店で実物を見てきました。そこはあいにくノンサブとグリーンベゼルしかなくデイトブラックは欠品中でした。ある2本をはめ比べながら2時間近く質問や雑談をしてきました。ただ投げかける質問はあまり答えが返ってこなく日付変更禁止時間においては取扱説明書を見ながらの回答でした・・・。
実物を見るとどちらも捨てがたい。(物はグリーンでブラックではないですが)気持では半分以上デイトに傾いています。
お聞きする8割近くの方がデイトを進めます。見た目も大事でしょうが、値段差以上の性能の差があるのでしょうかねえ?
購入は実際店舗で物を見て決めたいと思います!
書込番号:9963165
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




