このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2010年4月27日 23:14 | |
| 13 | 6 | 2010年2月10日 11:32 | |
| 11 | 6 | 2010年6月12日 22:09 | |
| 5 | 7 | 2009年8月10日 18:02 | |
| 8 | 14 | 2009年7月18日 09:46 | |
| 0 | 2 | 2009年6月25日 15:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
まず日本ロレックスにてOH見積もりとOHは別の作業です。
OH見積もりが上がるとは、OH費用の概算を出して貰う事でありこの時点ではまだOHは行っていません。
OHの見積もりが上がり、OHを依頼して初めてOH作業に入ります。
OHから上がってくれば当然ロレックスの純正部品を使用したOHですので他社の部品使用はあり得ないです。
書込番号:11282266
0点
ディープ青ちゃんさん
ビンテージものや中古品で、社外品を使っていると受け付けてもら
えないという話ですよね?
自分も、見積もりがあがれば本物(=すべて純正部品)と解釈して
いましたが「どんな部品ひとつでも違っていると受け付けてもらえ
ないのか」と聞かれると…。日ロレに確認してみては?
書込番号:11283752
![]()
0点
(並行店)新品で購入し10年保証期間内でゼンマイ切れ修理した赤青GMTがあるのですが大丈夫かな〜
純正部品を使用して修理してくれてなかったらと考えると・・。
永久にロレ社でオーバーホール出来ないのか?
そんな心配したら並行店で特別10年保証って話も全然うれしくないですね
ましてや中古品なんて・・。恐ろしくて購入したらダメですね
書込番号:11285402
0点
皆様、有難うございます。
日ロレに問い合わせしました。
結論はケースの中の部品が悪質でなければ
純正以外の部品でも見積もりがあがりOHを受付てくれます。
OH後は全て純正の部品になるそうです。
書込番号:11288661
0点
ディープ青ちゃんさん
そうですか。日ロレ以外でメンテナンスした時計でも、
粗悪な修理でない限り受け付けてもらえる感じですね。
勉強になりました。
書込番号:11289349
0点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
半年ほど前に青サブを購入しました。
ベルトは非常に傷がつきやすくOHのときに研磨してもらえればいいかなぁ〜と思っていましたが、文字盤(?)のサイドの研磨されておりぴかぴかな部分に長い傷が入ってしまっているのに気づきました。。。
ここも研磨してもらうことができるのでしょうか?
2点
おそらくケースサイドのことかと思いますが、OVHのときに新品仕上げしてもらえますよ。
書込番号:10913894
2点
アドバイスになるかわかりませんが私の持論と思って聞いて下さい。
この機種のSGを愛用してます。サファイアガラス意外は、かなり傷があります。確か購入したのは12〜13年前位かと思います。
基本的に腕時計なんであちこちにぶつけるから仕方ないと思ってます。
今まで修理やオーバーホールなどしたことはありません。サウナや風呂に着けたままでも故障などしません。かなり丈夫だと思います。故障したら修理すると思いますが気にせず使用すればいいと思います。
丈夫で気にいってます。
この時計を買うまでは他の時計をダメにしてきたからとても重宝しています。
性格がズボラだから風呂、海、サウナで外し忘れたからです。
書込番号:10913912
![]()
3点
定期的にOHすべきってヒトも居ますが、ボクも気にしすぎなんじゃないかと思います。
書込番号:10914068
2点
まだ半年ですらから傷のショックは判りますが、OHで研磨はまだ早いですな(^ ^;)
5年10年と経つにつれ次第に傷も増えます。
しばらく我慢してくだされ。
書込番号:10916155
![]()
2点
みなさま
ご返信頂きありがとうございます!
いますぐOHをする予定は無く、5年後位にすればいいかなぁ〜と思っています。(OHは最初は5年、2回目以降は3年周期でやったほうがいいですよとお店の人から聞きましたが、結構ラフでも構わないみたいですね。)
しかし、今回の傷が線状ですが長い傷でしたので、気になってしまい皆さんにご質問させていただいた次第です。
みなさんの意見大変参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:10916233
1点
確かに、気になりますね。
気になりますが、気長に考えていけば、と思いますよ。
最初の日本ロレのオーバーホールでピカピカになりますから。
ただ、私もちょっとの傷でショックを受けますが。
書込番号:10916673
1点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
念願の青サブを昨日買いました!
初歩的な事で申し訳ありませんがエクステンションの外し方がどうにも分かりません。
ショップで店員さんが説明してくれてたんですが外してる所を見忘れて。。。。。
PCでも色々調べては見たものの三箇所目の○印を押して・・・と書かれてるんですが・・・
どっちにどう押せば良いのか分からなく、どなたかお教え願えませんか?
動画で説明しているサイト等がありましたら是非教えてください!
0点
F440さん
こんばんは。
エクステンションの外し方ですか。私も最初は良く分かりませんでした(苦)
一度コツを掴むと、とっても簡単なんですけどね。
動画では無く、画像で申し訳ないのですが・・・。
@の黄色い丸で囲んである、ブレスの○マークの部分を赤い矢印の
方向に(強く押し込む様に)親指で押します。
Aパチッと音が鳴ってブレスが赤い線の様にくの字になって外れます。
Bこの様な状態になりますので
Cブレスを赤い矢印の方向に引っ張りますとエクステンションの部分
(薄い板の部分)がクラスプから外れます。
戻すときは逆の順序で。言葉で言うと分かりにくいかもしれませんが、
1度出来れば後は簡単だと思います。上手くエクステンションが外せると
良いですね!
書込番号:10387830
![]()
10点
時計好きのうしくん 様
とっても分かりやすい解説ありがとうございます!
おかげさまで外す事が出来ました。
バンドの微調整で外したかったんですが外せなくて(笑)
何処にどう力を掛ければ良いのかが全く分からなかったんですが
ご説明頂いたおかげで力を入れられました!
本当にありがとうございます。
書込番号:10391317
1点
時計好きのうしさん、私もはずし方分からず、
ダイバースーツの上から使う事ないと思っていましたが、
一応はずして見たかったところ、一回で出来ました。
ありがとう。
書込番号:10392904
0点
F440さん SR500さん
こんばんは。
お役に立てた様でよかったです!
外し方の画像を作った甲斐がありました(笑)
これからも、どうぞ大切にお使いくださいね。
書込番号:10395180
0点
時計好きのうしくん 様
私も、最近サブマリーナを買ったのですが、どういう仕組みになっているのかさっぱり判らず、困っていたところ、わかりやすい解説と写真を発見し、やってみたところすぐにはずす事ができました。ありがとうございます。
書込番号:11482458
0点
KENTAパパさん
こんばんは。
わざわざどうもありがとうございます。
コツをさえわかれば簡単ですからね。
お役に立ててうれしいです!
書込番号:11487443
0点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
最近コンビ購入しました。購入前にみなさんのやりとりを見させていただき大変参考になりました。有難う御座います。
青サブコンビでロレ4本目になります。今回ネットである有名店より通販で新品を購入しました。
夏に新モデル発売という事で最終年モデルを手に入れたいと思い電話にて09年モデルなのか確認したところ新品なので当然ですとの回答でした。
ですが自分の知識不足のせいもあって商品到着しベルト調整しおわってからルーレット刻印の番号がMから始まっているのに気がつきました。ということはM版07年生産品?と理解して宜しいのでしょうか?ちなみに並行品です。ちぃちゃいことは気にするなっと聞こえてきそうですが。。。保証書カードにもMからの番号になっていたのに自分のミスでもあります。
時計には満足していますがそこそこの金額ですし歴史ある青サブなのでなんとなく最終モデルとかちょっと自分の中でプレミアつけるというか購入するこじつけと言うか。
長文スミマセン。気がちょっとはれました(笑)参考までに教授お願いします。
あいさつが遅れました。これから宜しくお願いします。
0点
確かにMは2007製ですね。
もう一度、購入店に確認されたほうがいいですね。
私が確認したのは、リアルロレックス7月20日号の130ページです。
書込番号:9920803
![]()
1点
私も青サブのクチコミで、最近の保証書と言う所で書いたかわからないけどV番でした。
てっきりM番の07〜08年だとおもっていましたが、08〜09年のほうになっていました。
書込番号:9925496
0点
SR500さん有難う御座います。
ニックネームからして単車乗りの方も先輩ですね!
お店へ電話してみようとも思いましたがいまさらなので辞めました。
せっかくの青サブなので楽しみます。
書込番号:9926269
3点
青サブ購入おめでとうございます。
最終シリアルに拘るお気持ち良く分かります。
私は三月上旬に購入してV23・・・・でしたよ。
でも結果としてシリアルMと何も変わりません。
気分の問題だけですね。
青サブで今年の冷夏を吹き飛ばしたいですね。
書込番号:9975494
0点
E430AV様
コメント有難う御座います。
忘れたころにヤフーショッピングの評価依頼のメールがきたのでこのことを書きましたら
早々電話がありV番と指示してもらえたらV番を送るんですがとのこと。
商売なのでM番から処理したいのはわかりますが困ったものです。
皆さんからのコメントで気持ちがスッキリします!暑い夏青サブを楽しみます!
有難う御座います!
書込番号:9979231
0点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
はじめまして。青サブ16613を16年程前新宿のヨドバシカメラで
たしか55万円ほどで購入しました
営業職を辞めた8年程前からはあまり使用していない状況でした。
たまたま着けていた所売ってほしいともちかけられ
いくらぐらいの提示をしていいものか情報を集め悩んでおります
自分の判断では中古B? 一度もオーバーホールしておりません
近年太ったせいか最終留め具がパカッと
あく事が多いです緩んでるんですかね?
このサイトみてますと手放すのもおしくなってきました
きれいにしてから売った方がいいなどぜひアドバイスをください
0点
買い取りしてくれるお店で査定して貰ったら目安の金額が分かるんじゃないかな。
書込番号:9759582
2点
いろはすさん
はじめまして
これから書く事は・・・
あくまでも個人的な意見ですので参考にしてください。
一度購入したロレックスは持っていた方が良いと思います。
私も以前青サブを所有していました(5年くらい前)
購入前は価格変動で2年ほど悩み・・・
欲しくて、欲しくてたまりませんでした。
ここが『買いだ』と思い購入!
購入した青サブは濃いブルー文字盤ではなく普通のブルー文字盤でした。
自分の欲しかった濃いブルーと違ったため『この青サブではない』と思い4ヶ月ほどで売却してしまいました。
売却後は何も思いませんでしたが・・・
数ヵ月後(夏季シーズン)に後悔が襲って来ました。
やっはり青サブは綺麗なので、また購入を試みたところ・・・
価格が高騰していて自分が買った時よりも7万円〜8万円上がっていました。
購入時も無理して購入したため、7万円以上の価格差では買える訳がありません。
今も欲しいと思っていますが・・・
なかなか手が出ません(泣)
昨年の65万円〜70万円以上から見れば下がりましたがまだ手が出ません。
ロレックスを売るとその時は大金が入って来て嬉しいですが・・・
また同じモデルを買おうとすると価格が上がっていて手が出ないのが現実です。
それ以来、ロレックスを売る事はやめました。
参考にしてください。
書込番号:9771179
0点
いろはすさん、はじめまして。
私も賛否ロレ論さんと同じ考えです。
時計に限らず愛用品は使用していた時に愛着や思い出も詰まっています。
時計一本ならそんなに邪魔にもなりませんから、出来れば手元に残しておく方が良いのではと感じます。
私も時計ではありませんが手放して後悔したことがありましたので書き込みさせて頂きました。
書込番号:9771541
0点
>たまたま着けていた所売ってほしいともちかけられ
いきなり失礼な奴だな?そんな奴には100万円って答えるのが
セオリーだな。
書込番号:9775543
4点
↑概ね同意。
逆に「いくらなら買う?」って聞いてみては?
相手にしたことを後悔するような金額しか提示してこない確率は高いと思うよ。
書込番号:9776506
1点
みなさん いろんなご意見ありがとうございました
一応地元の買取店へ持ち込んだ所
ねじが故障(スムーズに上下しない、すでにグラグラ)しているらしく
オーバーオールに12万ぐらいかかるはだろうとの予想で
現状渡し18万円との事でした
後この状態で知り合いに売ってしまうと後々問題になるかもよともいわれました
16年でこの値段正直びっくりでした
故障していなければと後専門店での買い取りだともっと上がったんでしょうね
書込番号:9785378
0点
>オーバーオールに12万ぐらいかかるはだろうとの予想で
現状渡し18万円との事でした
ならOH後なら買取30万なんだろ?結構良い買取だよ。
OHしてみたら?
書込番号:9785416
0点
いろはすさん
こんにちは
『購入希望者さん』は友人ですか? それともショップの方ですか?
また具体的な金額は提示されたのですか?
以前、そこまで聞きませんでした・・・。
オーバーホールで18万円はかなり痛い出費ですね!
どうしてそうなるまでその状態で使用していたのですか???
書込番号:9797154
0点
賛否ロレ論さん こんにちは
売ってほしいと言ってきたのは 仕事先のお客さんです
買取屋での話しをした所 現状渡し20万でどうですかといわれました
一応お断りはしたんですが・・・
オーバーホールいくらぐらいかかるでしょうね
書込番号:9818138
0点
オーバーホールに12万もかかるかなぁ?
状態がわからないので、何とも言えないが、買取り18万は安い気がする。
16年も経つとバンドのヘタリ具合が気になるが、8年付けてないならまだいけるか?
とりあえずどこに住んでるか存じないが、電話帳を見て大きな広告出してる質屋を数件回って鑑定してもらっては?
素人に売るのに18万では安すぎるのでやめておきましょう。
オーバーホールもとりあえず見積もりだけでも出してもらうといいよ。
書込番号:9823012
0点
いろはすさん、はじめまして。タイミングだと思って、日本ロレックスでオーバーホールの見積をとることをお勧めします。最寄りのサービスセンター(概要)については、書き込み番号[3775034]が参考になるでしょう。それから、私も買取り18万は安い気がします。査定を複数店で付属品も持参のうえ行うのがよろしいかと思います。
書込番号:9824189
1点
日本ロレックスから見積書がきましたので報告を
合計136867円でした
7・10預かりで8・20渡し予定日です
とりあえず引き取って 他の買取屋に出して見たいと考えております
前回あまり感じのいい買取屋ではなかったものですから(18万提示)
現状渡しで25万なら売っても良いかと・・・
ちなみにオーバーホール出して35万とかにはならないですよね
みなさんのご意見を・・・
書込番号:9858896
0点
いろはすさん
こんばんは
またまた書き込みさせて頂きます。
今、青サブは価格が上がって来ているのでオーバーホールに出しても・・・
オーバーホールしなくても高値で売れると思いますよ。
日ロレのオーバーホールは安心ですが金額もそれなりに高額です。
現状で売り購入した人にオーバーホールに出してもらうのも方法だと思います。
価格重視で気にしない方ならショップにオーバーホールに出す人もいます。
売るとすると某大手のネットオークションのYオークションが高値が付くと思います!
1円スタート って言うのはどうですか?
競ってくれれば希望金額以上で売れる事も良くあります。
1円スタートはハイリスクですが・・・
注文度も上がります!!!
書込番号:9870101
0点
OH、結構かかりますね…w
16年前というと93年ですか。 S番かな。
中古の相場は激しく変動します。 2年程前でしたら、まぁまぁの状態で35万は行けたと思いますが、
今はどうかなぁ…? 個人的には難しいと思います。
手放すつもりならOHはやめて、現状で20後半が妥当では無いかと。 買取店なら25前後か…?
個人的には25はあると思うのですが。 18はやはり安い? でも実際OHは13万なら妥当か…。
ただ、状態を目で見た訳では無いので、あくまで私感です。 値段はやはり状態次第です。
あっ、買取店で「OHは13万かかる」というのは伏せておきましょう。
それなりの経験があれば、やはりオークションがベストだと思います。
書込番号:9871081
0点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
初めまして!
現在、ターノグラフ・ブラック・オイスターにするか?青サブ・コンビにするか?迷いに迷っている初心者です!
先日、雑誌でNEW青サブコンビの記事を見ました。その記事には価格、日本入荷時期不明とありました。それまではターノグラフか青サブコンビか二者択一で迷っていたのが、NEW青サブが入ってきて益々迷ってしまっています。そこでベテランの皆様に質問なのですが、新しいモデルだと流通量の少なさから、かなりのプレミア価格になると聞きました。一般的な価格に落ち着くにはかなり時間が掛かるものなのでしょうか?当初の二者択一で考えた方が良いのか、NEW青サブを含めた三者択一にすべきか?個人的意見で結構ですのでアドバイス下さい!宜しくお願い致します!!
0点
new青サブカッコイいですよね゙サブに関しては超人気モデルで金無垢には手が届かなくてウズウズしてた人が買うかステンまで待つかという所だと思います。少なくともステン発表まではプレ価格でディープの様にはいかないかと思いますよ〜現行青サブの平行品の倍以上の価格でしょうね
書込番号:9752049
0点
てんけん君さん、早速のアドバイスありがとうございます!
やっぱり従来モデルの倍くらいになっちゃいますかね〜
だとすれば、完全に予算オーバーっす・
書込番号:9755687
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)








