16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー) のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,578,000 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 防水機能:30気圧(300m) 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)の価格比較
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)の中古価格比較
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)のスペック・仕様
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)のレビュー
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)のクチコミ
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)の画像・動画
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)のピックアップリスト
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)のオークション

16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)ロレックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月18日

  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)の価格比較
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)の中古価格比較
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)のスペック・仕様
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)のレビュー
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)のクチコミ
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)の画像・動画
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)のピックアップリスト
  • 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)

16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー) のクチコミ掲示板

(1015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)」のクチコミ掲示板に
16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)を新規書き込み16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

標準

クラウンマイスターズ

2004/08/12 00:30(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)

スレ主 ドテチン881さん

先日、クオークで青サブを購入しました。OHが無料と書いてありましたが何が無料なのですか?日本ロレックスとクラウンマイスターズは、何が違うのですか?どちらが良いですか?どなたが、お力をお貸しください。お願いします。

書込番号:3133674

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


むもんさん

2004/08/12 01:12(1年以上前)

文字通りオーバーホール工賃が無料なんでしょう。
部品代は高いって調べれば前に書いてあるの見えないかな?

日ロレはメーカーのカーディーラー、クラマイは町の自動車修理工場。
強引にこじつければこんな感じでしょう。
町の修理工場に腕利きもいればヤブもいます。

書込番号:3133825

ナイスクチコミ!0


青波軍団さん

2004/08/12 08:10(1年以上前)

日ロレでオーバーホールをしたからと言って安心できるものではないでしょう。どのレベルの職人がメンテをしたかが重要です。会社ではなく技術者のレベルです。当然、自分がどのレベルの人に当たったかは分からない。よく掲示板で見るが、何故、日ロレが良いと言っているのか根拠が分からない。まあ会社だけで判断しているのでしょうが・・・

書込番号:3134323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件

2004/08/12 10:55(1年以上前)

確かに、技術者それぞれで調整や研磨の仕上がりは一律とは言えませんが、やはり日ロレのOH後の仕上がりは見事でしたよ。後、ロレ社直結だけに生産Sideと同様?の研磨工程(道具や研磨ケミカルの使用など)を経ているのでは?油脂関係にも言える事だと思います。

書込番号:3134720

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/08/12 18:21(1年以上前)

私はロレックスの仕上げは、こんなもんかとガッカリしました、私の方がよっぽど奇麗に仕上げます、ロレ社員も単なる仕事で他人の時計に愛は無いでしょうし、数こなすノルマがあるから、社名だけで良いとは言えません、それはクラウンでも言える事です。
ロレのOBでクラウンは作られてると聞きました(全員ではないでしょうけど)いくらでも数を受ける(代理店だから仕方が無い)ロレ社と、他所で買った物は数が多いと断るクラウンマイスターズどちらが良いでしょうかね。

書込番号:3136054

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/08/12 18:24(1年以上前)

以前「OH無料と言ってるのに部品代取られた・・・」って人が前に文句言ってましたが、取られて当然です(どんな業界でもそうです)、部品交換はOHとは言いませんし、部品交換が必要ないOHが当たり前なのですから。

書込番号:3136066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2004/08/12 23:55(1年以上前)

死神博士さんの投稿はいつも楽しく読ませてもらっています。でも今回のクオークについては同意できません。「日本ロレックスの技術が完璧なのか?」「自分の方が上手い」「部品交換はOHには入らない」と言われても、ロレックスの修理はロレックスでやってもらう、また絶対その方がいい、ってただそれだけのことです。誰がなんて言っても例外はありません。僕はそう思います。ましてロレックスOBがやっているなんて言うところもわざとらしいし、「使う部品もロレックス純正」と宣伝するのもどうかと思います。これに関しては中傷的でいやなので詳しくは書きませんが日本ロレックスに聞いてみてください。友人でクオークで修理した時計が調子が悪くて保証が残っていて日本ロレックスに持ちこんだところ「この時計は蓋があけられた形跡とリペアされたあとがあるので保証外の扱いになります」と言われたそうです。ロレックス社純正の部品を使用するのであればクオークで修理した後の時計でも日本ロレックスは修理やオーバーホールを受けつけるのではないですか?僕の中では買った時計はそのメーカーで後のことも任せたいと思うんです。クオークは価格も安くないし保証にも魅力を感じないSHOPが感想です。ただどこの時計サイトの掲示板にいっても妙にクオークの宣伝が多いですががんばっているその点はエライ!と思いますけどね(笑)

書込番号:3137328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2004/08/13 00:07(1年以上前)

部品交換が必要ないOHが当たり前なのですから。>>
そうですか?部品交換をしないオーバーホールなんて聞いた事ないですけど。だって時計の部品て消耗品でしょう?日本ロレックスでやってもらうオーバーホールは基本部品の交換は基本料金に含まれているはずですが・・・。

書込番号:3137378

ナイスクチコミ!1


こんです1さん

2004/08/13 01:11(1年以上前)

今日はクラウンマイスターズがえらく叩かれてますね!
僕もクラウンマイスターズは元日本ロレックスの技術者が設立した会社だと認知しています。
良いか悪いかは分かりませんが、ロレックスは日本ロレックスでしかOH出来ないよりは他社もあった方が価格的にも技術的にも良い事だと思いますが、クラウンマイスターズが所在地など隠している点で怪しまれてしまう気がします。
クォークにてEX1購入しましたがガラス面内側に埃が入っており(購入時に気付かず数日後気付きました。)除去を依頼しに行った時に日本ロレックスに出しますか?クラウンマイスターズに出しますか?
と聞かれました。クォークとしてはどちらでもいいんじゃないかな?
除去終了までの待ち日数でクラウンマイスターズにしましたが手元に戻るまで一週間かかりませんでした。
日本ロレックスなら一月位かかりますからね!
技術面やクラウンマイスターズの詳しい事はやはり関係者じゃなきゃ分からないでしょうね!
誰かクラウンマイスターズに潜入入社して下さい(笑)

書込番号:3137665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2004/08/13 01:35(1年以上前)

ロレかるさんに賛同します。日ロレだと部品は安い。クラマイだとOVH料金無料でも部品代が日ロレの数倍。もし購入価格が一緒でも、長期で保有していて保証が切れたらその後のメンテ料金はどっちがお得でしょう。数倍の部品代金プラスOVH料金になりますよね。賛否両論ありますが、良く考えた方が良いですよ。日ロレは定期的に利用している物と他でメンテされ続けた物では部品が枯渇してきた時には受付もしないですよ。長い目で見るとおのずと答えは出てくるかと。ちなみに、クラマイの代表の経歴は経営コンサルティング会社、時計店を経て、時計ショップのプロデュース会社を設立、のちにクラマイ設立との事なので、ロレのメンテに謳っている程の裏付けは?OBという日ロレをリタイアした職人さん抱えてどれだけの技術が有るの?と思っています。

書込番号:3137741

ナイスクチコミ!2


死神博士さん

2004/08/13 08:07(1年以上前)

私はクラウンを賞賛するつもりもロレを軽視・批判するつもりは無いですね、ロレの仕上げに関しての感想は今一これで金取るの?と思った個人的な感想です、私は車もデーラーに出しませんし、バイクもメーカーよりヨシムラやモリワキの応援派です(乗らない人にはわかりませんね)、車やバイクの修理も自分で出来る事はする、時計もロレ社員が出来るなら、同じ人間私でもできる、いや私の方が器用かも、時計の学校に行って、自分でOHしたいと思ってるほどです。
時計もロレにOH出す必要も無い、町の時計屋で良いと思ってるから、書き込みがロレ批判みたいに思われたようですね、ついでに言うとクラウンじゃなくても良いです、クラウンのロレOB説もロレを定年退職した熟練の技術者なのか、ロレで通用しなかって流れてきたOBなのか微妙です。
否定・肯定じゃないので、ロレが良いと思う人はロレに、クラウンが良いと思う人はクラウンに、また他に自分の好きなところに出しましょう。

私の「部品交換の無いOHが当たり前」発言は説明が足りませんでしたね、使用頻度にもよりますが、例えば3年毎に出してると部品交換は無くOHだけの作業で済む、これが当然! 
長い事OH出さないでいると部品交換が必要で、私の様に症状が出てからOHに出すタイプは、部品代が掛かって当然と思ってるから出た私的意見でした、失礼しました。
ついでに私的意見ですが、ロレは部品在庫が無くなれば自分の所の製品でも、OH受け付けない、結局町の時計屋さんに出すようになってしまう、これは私は気に入りません、プロ意識が無いです、ロレだから安心、ロレと一生付き合えると思ってる人への裏切だと思います、機械式時計は「メンテさえしてくれれば、半永久的子々孫々まで使える」はずなんです。

ロレは基本部品の交換は基本料金に含まれてる・・・そうなんですか?なるほどそれで料金が高いのですね、私がOH出してるところは部品代払ってもロレより安いですから、そう考えるとクラウンもロレも似たり寄ったりなのかな〜?。  
追伸・ロレ批判じゃないですからお手柔らかに・・・。

書込番号:3138218

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2004/08/13 09:07(1年以上前)

死神博士さんに、賛同します。
日本ロレックスの部品が無くなったらOH受け付けないのは確かにプロじゃないですよね!
お金かかっても直したい人も居るはず、バイクでもZUやWTや陸王やナックルハーレーなどフルレストアして乗っている人もたくさん居ますよね!
やはり日本ロレックスの部品が無くなったら受け付けないのは技術が無いから受け付けられないんじゃないの?と思っちゃいます。
クラウンマイスターズは受け付けてますよね!
さぁどちらが技術あるのでしょう?
私的考えなら後者の方が技術があるような気もします。
プラモデルでも新品買って来て作るのはうまく出来ますが、パーツ無くしたらプラバンなどで作って代用して作るのは難しいと思います。

出来れば僕も自分の時計は自分でOH出来るならしたいですね!
学校まで行ってとは思いませんが自分でやれたらなぁ〜と思います。

書込番号:3138340

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドテチン881さん

2004/08/13 10:51(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。オーバーホールは、どちらに出すか、かなり迷ってます。もう少し考えます。ありがとうございます。

書込番号:3138614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2004/08/13 19:08(1年以上前)

死神博士さん、昨晩は失礼しました。僕も僕なりの考えを書いただけなので解ってくれたらうれしいです。気分を害したのであれば謝ります。すいませんでした。ただこんです1さんとのお二人の意見を読むとなるほどと思える部分もありますね。今後の参考にさせてもらいます。僕は時計でも車でもディーラーにまかせることで一番安心を感じるんです。これは価値観の違いでしょうね。
だけどこんです1さん、プラバンですか?思わず笑ってしまいました。小さい頃プラモおたくやっていたので懐かしいですよ。TAMIYAとかよく買っていましたっけ(笑)

書込番号:3139903

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/08/13 19:30(1年以上前)

いえいえこちらこそ、思想は人それどれで、色々な人がいるから世の中楽しいのです、討論大歓迎です(笑)

書込番号:3139961

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2004/08/13 20:55(1年以上前)

ロレかるさん、僕も日ロレやクラマイが悪いとか、良いとか言うつもりで書いたわけではありませんので。
わざわざ返信されていたので安心しました。
話は変わりますが小学生の時ガンプラ全盛期でジオラマなどコツコツ作ってました。
六畳部屋で朝から晩までやってシンナーで晩飯食べれない時もある位はまってました。
余談すいません!
これからもよろしくです!

書込番号:3140239

ナイスクチコミ!0


みろく法師さん

2004/08/16 00:10(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、ベスト販売さんという時計店のHPに「石田専務のページ」というのがありまして彼の時計評論5月5日に興味深い内容が書いてあるので一読をお勧めいたします。
検索して呼んでみてください。

書込番号:3148246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2004/08/19 19:58(1年以上前)

日ロレのオーバーホール上がりの時計は、ケースやブレスなど
きれいに研磨されて殆ど感動レベルの新品化で戻ってきますよね。
クラマイ上がりもそんな感じなんでしょうか?

書込番号:3161660

ナイスクチコミ!0


MR.エル・プリメロンさん

2004/08/21 10:53(1年以上前)

前にもいいましたが、最安値購入。日ロレメンテ。
以上です。
あくまで個人的な意見です。

書込番号:3167319

ナイスクチコミ!1


ふぁいんもーしょんさん

2004/09/02 01:28(1年以上前)

う〜ん、実は私、丸の内の日ロレにEXU、OH出しました。皆さん少々誤解があるようなので一言!ここから先は正確に書きますね。H15.12.26に持込み「最近進みが早い」事を受付で告げました。30分位待たされて、技師の方からOHが必要ですと言われました。OHですが、EXUは新品で購入し丁度4年使用、部品交換に関してはパッキン、チューブパッキンに関しては無料。バネボウは有料で2PCSで1000円でした。(交換するか否かは自由です)技師の方からは交換を進められました。結局バネボウも交換し、全部で税込み35,700円でした。あえて私の感想は書きませんが、車の車検に置換えると判り易いと思います。むもんさんもカキコしてますが、日ロレはメーカーのカーディーラー、クラマイは町の自動車修理工場。まさにこの通りです!ちなみにOH期間は1ヶ月、補償は通常に使用で1年間です。現実の話として中古の場合、日ロレのOHで補償期間中の物の方が値段が高いそうです。(ちゃんと確認しました)MR.エル・プリメロンの話は時計の価値と言う目でみた場合事実です。これから購入される方、OH考えてる方、参考にして下さい。

書込番号:3213048

ナイスクチコミ!1


ふぁいんもーしょんさん

2004/09/02 01:50(1年以上前)

MR.エル・プリメロンさん、さんを付けづにゴメンなさいm(__)m

書込番号:3213104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

衝動買いしてしまいました

2004/08/06 21:20(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)

スレ主 並行品さん

先日、前々から欲しかった16613青サブ!エ○○ルで購入しちゃいました。買う前は気にならなかったのですが、買ってしまうと、これって本当に本物かな?と、いろいろ不安になり、rorexの本を読みあさったり、ネットでいろいろ情報を探していてやっとここへたどりつきました。みなさん教えてください。文字盤のswiss madeの文字ですが、普通、28秒と32秒のところまで、秒の線は短いはずなのに、私が購入した青サブは長いのです。ちなみにF番です。誰か教えてください。

書込番号:3114160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2004/08/07 09:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
いいですねー、青サブ。今の季節にピッタリですよね。

で、文字盤はサブに限らず(というかサブに多いと思うんですが)、
細かい部分の違いはかなりあるみたいですよ。
しっかりした店で購入されたのであれば、あまり気にしない方が
いいですよ。意外とそういうトコってロレックスには多いですから。

書込番号:3115854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/07 23:56(1年以上前)

ことじんさんのおっしゃるとおり、ロレックスの文字盤などは複数の下請けの会社に作らせているらしいです。ですから若干の仕様や色などの違いが存在しているようです。また、ロレックスは細かい仕様変更しても公表しないことが殆どみたいです。ですから安心されて結構かと思われます^^

書込番号:3118444

ナイスクチコミ!0


炎の刀さん
クチコミ投稿数:237件

2004/08/08 01:51(1年以上前)

青サブの文字盤は色合いを含めてバラツキが有るみたいですね。そこが面白いけど。

書込番号:3118849

ナイスクチコミ!0


スレ主 並行品さん

2004/08/09 13:32(1年以上前)

みなさんご返信ありがとございます。みなさんのおかげで不安も解消!又解らない事があったら教えてください。

書込番号:3123662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

青サブの文字盤について

2004/07/21 21:57(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)

スレ主 点、点、点さん

昨日1年悩んだ末、とうとう青サブを購入しました。帰ってきてよく見ると何とサブマリーナのSの字体がZを反転させた様な字体であり少しショックでした。このような文字盤の生産数というのはどのくらいの割合で出ているのでしょうか?また文字盤の色についても、薄い物や濃い物が有ると聞きましたが詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:3056432

ナイスクチコミ!1


返信する
死神博士さん

2004/07/22 10:19(1年以上前)

分かっている事は、生産数は公表しないので、スイスの生産会社の担当社員しかわからないです。
その他の仕様違いは色々有りますが数はわかりません
どうしてSがZを反転してるとショックなのですか?

書込番号:3058170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2004/07/22 12:42(1年以上前)

SがZの反転・・・?
あまり聞いた事ないですが、どこかで画像がUPできると
いいんですけどねぇ・・・。

書込番号:3058477

ナイスクチコミ!0


スレ主 点、点、点さん

2004/07/22 20:07(1年以上前)

死神博士さん、ことじんさん返信ありがとうございました。初めてのロレでしたので、出来れば流通量の多い通常のSの文字盤が良いと勝手に解釈し、少しショックだったと書いてしまいました。1年悩みせっかく購入まで至ったロレですので、あまり細かい部分は気にせず、大事に使っていきたいと思います(^O^)

書込番号:3059625

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/07/23 00:52(1年以上前)

文字書体が違うのは有名な話、人と違う事を(プレミアはつかないけど)に自信を持ったら良いのです、自慢にはなりませんが・・・。
私のデイトナも6が9になってる奴ですが、それはそれでお気に入りです。

書込番号:3060950

ナイスクチコミ!0


しばっち君さん

2004/07/24 01:48(1年以上前)

こんばんは点 点 点さん。サブ系をいくつか所有しています。。私も過去に同じような文字盤に出会ったことがあります。おそらくROLEXの字体も若干違います。ROLEXの字体縦横の線が太いですね。ほとんどの物が縦線が太く横線が細い感じです。でも日ろれで本物と確認できたので気にすることはないです。最近の文字盤(KかY番以降にZタイプはあると思います。

書込番号:3064480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2004/05/11 23:05(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)

スレ主 質問ですpppさん

はじめまして。青金コンビに惚れこんでやっとお金を貯めました。
自分はあまり腕時計をしないので自動巻きより電池式の方が嬉しい
のですがこの型で電池式のものはないのでしょうか?
現在シーマスのプロダイバー300M、メンズサイズをつけています。
大きさはこれと同じくらいでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:2798141

ナイスクチコミ!0


返信する
オメックスさん

2004/05/12 03:44(1年以上前)

ロレックスの青サブのクオーツて事でしょうか?それとも似たようなモデルでメーカー等問わずお探しでしょうか?
ちなみにロレックスには無いですね。

書込番号:2799092

ナイスクチコミ!0


韓国のキムタクさん

2004/05/15 14:39(1年以上前)

チェリーニを薦めます・・・(^_^;) でもラグジュアリー志向。。。

書込番号:2810121

ナイスクチコミ!0


16618さん

2004/06/29 02:27(1年以上前)

16613を3本使い現在 金無垢サブを使ってます。
ロレックスを超える時計は有りません。 見栄の象徴とステイタスかな?

書込番号:2973706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベゼル交換について

2004/06/14 22:50(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)

スレ主 ロレ初心者ですさん

ベゼルの青色部分に傷を付けてしまったのですが、
青色部分のみ交換できるものでしょうか?
それともベゼル丸ごと交換になるのでしょうか?
また、金額はいくら位するのでしょうか?

書込番号:2921957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/06/15 00:22(1年以上前)

ベゼル部分は取替え可能です。価格は分かりませんがGMTのベゼルが1万円しないので同じ位かと・・・

書込番号:2922453

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/06/15 09:01(1年以上前)

ベゼルの上に貼ってある物(ベゼルディスク)だけ交換できます、前に4500円でした、OHの時に交換したので、工賃込みか別かわかりません、値上げしてるかもしれません。

書込番号:2923310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで?

2004/05/20 21:13(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)

スレ主 初心者丸出し。さん

激安価格と平均価格にかなり差があるのですが、どうしてなんですか?
激安ショップでの購入はなにか問題ありますか?
いくらくらいが妥当でしょうか?
初心者でなにもわからないのでどなたか教えて下さい。

書込番号:2830277

ナイスクチコミ!0


返信する
香港直輸入さん

2004/05/21 07:00(1年以上前)

並行物の販売価格は店が決めるので、安いですし、値段にバラツキがあります、時計に限らず食料品、ガソリンもそうでしょう。
激安でも本物ならそれでOKです、あなたが良ければそれでいいのです。
妥当?それは個人差があります、安ければ良い人、高くても正規ものを買う人それぞれです。

書込番号:2831796

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者丸出し。さん

2004/05/25 20:42(1年以上前)

香港直輸入さんありがとうございます。
うわさで聞いた事あるのですが修理に出した時、初めて偽物だとわかった。こんなことがほんとにあるのですか?もしあったとしてその時点で返品って可能なものなのでしょうか?返品条件とかで7日以内とか多いのですが・・・

書込番号:2848899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)」のクチコミ掲示板に
16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)を新規書き込み16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
ロレックス

16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月18日

16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング