このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年5月24日 20:41 | |
| 1 | 7 | 2004年5月10日 22:02 | |
| 0 | 2 | 2004年4月28日 21:58 | |
| 0 | 4 | 2004年4月19日 23:15 | |
| 0 | 3 | 2004年4月6日 09:11 | |
| 0 | 2 | 2004年4月3日 14:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
2004/05/24 07:00(1年以上前)
個人の使用状況とブレスのセッテイングで全然違います。緩くして使えば、伸びは気がつきません
書込番号:2843354
0点
2004/05/24 20:41(1年以上前)
香港直輸入さんありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:2845295
0点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
書き込み場所がちがいますが教えてください。16233Gを買いましたが日付けが変わるのが12時2〜3分になるのですが故障でしょうか?自分で調整ができるものでしょうか?奥さんもレディ−スをペア-で買いましたが同様です。
0点
調整はプロの方に依頼すれば可能ですが、素人の方では無理と思います。
また、特に故障では有りませんが気になるようで有れば保証の範囲で調整可能か販売店に聞いてみてはいかがでしょうか?
以前デイトジャスト(16234)を購入し、テレビの近くに保管した際に帯磁した事が有り、購入店(ビ○クカメラ)に持ち込んだところ、無償で対応してくれました。
書込番号:2793462
0点
2004/05/10 19:59(1年以上前)
深夜12時からプラ・マイ5分ぐらいはOKだと思いましたぞ。2、3分なら優等生では?当方が所有のロレ達もみんなそんなものです。
書込番号:2793623
0点
ロレの奴隷さん、uncleROLEさんまたまた初心者的質問なのですが銀座コメ○で16233Gを¥575000・レディ−スを¥475000で買いました。ギャランティ・緑のタグ・王冠のタグ?もついていましたが何か贋物との見分け方はありますか?
書込番号:2793721
0点
コメ○でそれだけ付属品が付いていれば心配無いと思います。
書込番号:2793772
1点
2004/05/10 22:02(1年以上前)
最近買ってからの偽物相談が非常に多いですが、そんな危険なところで皆さん購入されてるのですか?ビルの裏とか・・・、普通に店舗を構え、それだけの有名店で偽物はありえません、心配ならロレックス社に見てもらいましょう。
書込番号:2794140
0点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
2004/04/28 10:38(1年以上前)
ドテチン0506さん>私は、94年式の青サブの文字盤を昨年交換した経験があります。オリジナルはライトブルー、新しいのはダークブルーで明らかに違いました。それ以外に、バイオレットに近いものも見たことがありますので、最低3種類はあると私は思います。ただ、これはロレの部品工場・供給先別での個体差かも知れませんし、その生産年度や種類についてロレ自体もこの情報は公表していないようですので、極微妙な色の差の真相は全くもって不明、謎と思われます。
書込番号:2745126
0点
2004/04/28 21:58(1年以上前)
黒熊さん、ありがとうございます。まだロレデビューして、一年なので分からない事ばかりです。これからも色々教えてください。
書込番号:2746785
0点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
初めまして。
近々念願だった青サブを購入できる余裕ができましたので、現在色々研究し始めている者です。
型番についてお聞かせ下さい。
Y番とかF番とかって製造年度の事だと思うんですけど、型自体も微妙にマイナーチェンジしている物なのでしょうか?
ブレスとか文字盤とか・・・。
皆さんはモノを見ただけで「Yだ」とかわかるのでしょうか?
宜しければアルファベットにより年式がわかるサイトなどありましたら教えて頂きたいのですが・・。
あとマイナーチェンジ(してればですが)した箇所などの情報もあればお願いしたいです。
0点
2004/04/17 20:06(1年以上前)
マイナーチェンジは、いつと言うのははっきりしませんが、専門誌などに良く出てる話題です、ブレスが変わったり、風防に透かしが入ったり、ケースが穴なしになったり、ムーブが変わったり、モデルチェンジしてますよ、ブレスを外すと「Y]と刻印されてます。
ここの書き込みでも良く出てきますから、過去ログみても出てると思います。
書込番号:2709446
0点
2004/04/17 23:44(1年以上前)
死神博士さん、どうもありがとうございました。
これから勉強します。
実は以前から冷やかしで青サブを見に行ってたのですが、その時クラスプが長いのや短いのがあって、「ずいぶん違う印象だなぁ」と感じたのがきっかけでした。
それ以後“○番が〜”との会話に神経質になってしまいましたW。
ありがとうございました。
書込番号:2710300
0点
2004/04/18 01:51(1年以上前)
ああ!俺もバックルの違いを見比べたい!田舎だから近所は高くてバカらしいので、ネットで買いたいんだけど番号による型の違いを知らないんじゃ質問すらできない。
ミーハーで恥ずかしいんだけど、やっぱり王冠の透かしが入ったヤツが欲しいです・・。
それって何番からなのでしょうか?
書込番号:2710734
0点
最新はF番台、その前はY番台でこの2つの番台であれば、新品として売られているでしょう
書込番号:2717137
0点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
今日念願の青サブY番を購入しました。去年12月登録のデッドストックです!
質問ですが前に使用していたサブデイトと日付けの色が違うような気がするのですが、、、サブデイトは白くて青サブは少し黄色っぽいんでしょうか。宜しくおねがいします、m(_ _)m
0点
2004/04/01 19:08(1年以上前)
出所がしっかりしてるなら大丈夫です、色が違うなんてロレックスでは珍しくないですからね、形が違ったりとかもね。
書込番号:2655013
0点
2004/04/01 20:25(1年以上前)
死神博士さん有難うございます。友達のロレマニアに聞くと16610と16613ではやはりデイト表示のデスクの色が違うらしいです、それとブレスの番号表示がY番位からブレスの中(外したら見える)に変更されてるみたいですね、もっと勉強します。
書込番号:2655195
0点
2004/04/06 09:11(1年以上前)
青サブパパさん、購入おめでとうございます。新ブレスのようですね。あれ、格好いいですね。私は、93年式を中古で買ったとき、デイトのディスクがやはり黄色っぽくて、購入店に質問に行ったところ、「ゴールドに合わせているため、16613はこの色なんですよ」、と教えて貰ったことがあります。それと、新品状態と思いますので、老婆心ながら申しますが、ゴールドはSSよりも柔らく傷が付きやすいため、最初から日常フルに使ったり、頻繁にビーチで使われないようにされた方が良いかも知れませんよ。SSよりはやはり「大事」ですからね。
書込番号:2671806
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





