このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2009年5月22日 18:34 | |
| 0 | 2 | 2009年3月14日 23:44 | |
| 4 | 2 | 2008年12月3日 01:12 | |
| 5 | 7 | 2008年9月20日 23:41 | |
| 7 | 11 | 2008年6月12日 08:01 | |
| 5 | 6 | 2007年12月9日 15:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
みなさま はじめまして
今年の初めより青サブが欲しくなり毎日見ています。
年初めに52万5000円に一度なりましたが、それ以降価格が上がっているようですね。
今月、親戚が香港に行くので50万円以下で購入出来るなら思い切って購入しようと思っています。
香港でも高いのでしょうか?
最近、並行品は価格が下がっているので・・・
海外だともっと安く購入できるとチョット期待しています。
先輩方のご意見、アドバイスをお聞かせください。
0点
はじめまして。
海外事情には疎いんですが、以前価格コムでの書き込みで海外で買うより日本の並行店で買う方が安い場合があるとの情報がありました。
現在の為替レートは書き込みがあった時と同条件ではありませんので、現在はどうかは把握していません。
また、並行店や家電量販店の価格は仕入部門や買い付け業者が大量に不人気モデルも含めて買い付けているため安値が実現しているとの投稿も過去にありましたので、個人で購入する際に並行店価格より安く買えるかも解りません。
過度の期待はしない方が良いかも知れないと思いますが、日本で買うより安値で買えた場合はラッキーだと思います。
書込番号:9525261
0点
賛否ロレ論さん
はじめまして!
現在日本の並行仕入れルートからすると香港・韓国・シンガール・ドバイだと思うのですが
移動時間や移動経費等を考慮すると圧倒的に香港の仕入れが多いと思います。
現時点で青サブを50万以下で購入するのは厳しく恐らく日本の並行店で購入する方が安いと思います。
そもそもデイトナがプレミア価格だったりデイトジャスト含めロレックスの需要を半分以上支えていたのは中国の方が買い占めているという状況で以前は中国バブルでしたからロレックスの価格も異常に盛り上がっていたというのが現状です。
去年の世界同時不況でこのバブルも弾けてコレクター、投資家の方たちが売り裁き始めアンティークや新品のロレックスがダブつき暴落してしまいました。
ここ最近は中国の景気も徐々にですが落ち着きを取り戻してきておりますし為替も1月と比べたら徐々に回復傾向にあります。
それに今年のバーゼルで青サブを発表しておりますので間もなく廃盤になります。
ひと昔みたいに異常なプレミア価格は無いとは思いますが現状から下がるのは考えにくいです。
これは私の考えですのであくまで参考程度にして下さい。(香港で買うのを否定している分けはありません)
良いお買い物が出来るといいですね♪
書込番号:9535001
3点
巴里州さん、ロレUさん
書き込み有難う御座います。
お二人の話ですと海外でも難しそうですね・・・。
デイトナは大暴落したのに、青サブは55万円〜60万円をキープしていますね。
これから夏季シーズンはスポーツモデルもちょっぴり価格が上がるのでしょうか?
これ以上上がってしまうと・・・ 手が出ません!
ロレックスは自分のラインを決めないと切りの無い世界ですからね。
香港で買えればラッキー程度に考えておいた方が良いですね。
今月親戚が行く予定なので詳細を話してみます。
結果は追ってお知らせ致します。
書込番号:9535324
0点
∩_∩ 噛んむとフニャン∩_∩ フニャン
./) ・ω・)') ('(・ω・ (ヽ
(( / / )) (( ヽ ) ))
し――J し――J
∩_∩ フニャン ∩_∩ニャニャン
('((ヽ・ω・) (・ω・ /)')
(( ) ヽ )) (( / ( ))
し――J し――J
私も香港に旅行に行ったけど
やっぱり日本の並行店の方が安いわ。
それとやっぱ青サブは新型よりこっちの方が素敵だわね。
書込番号:9586259
0点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
昨年 12月末に青サブ・コンビ(新品)を購入しました。
夏までは 着用せず、ワインディングマシーンでストックしています。
お尋ねしたいことは、デイト表示の文字盤が、他のロレのように ピュアホワイトではなく
ベージュがかっているのですが、それで良いのですか?
0点
私も最初、「つかまされたのか〜」と思いましたが、他の時計店で見比べると、他のも同じくベージュがかってて安心した記憶があります。
私のもベージュがかっているので心配には及ばないと思います。
書込番号:9245148
0点
ビモータさん、ご回答ありがとうございます。安心しました。
私は、もしかしたら錆が付着したのかと心配しました。
ブルーの文字盤色との相性なのかもしれませんが、ロレックスもいろいろと考えている
のですね。
書込番号:9246388
0点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
はじめまして。青サブ16613を10年程前購入し使用していますが、
当時のクラスプ(外側)はシルバータイプで最近の18KGタイプに交換できないものかと
考えています。
ご質問ですが、シルバータイプ→18KGタイプのクラスプへの交換は部品のみの交換は可能なのでしょうか?
また、ご存じでしたら、大体の相場価格がわかりましたらご教授ください。
0点
papansaさん、こんばんは。
10年前の青サブのブレスはフラッシュフィットも別体式の93153ではなかったでしょうか?
もしフラッシュフィットが別体式ならばブレスNo,が現在のブレスNo,と違うと思われます。
ブレスNo,が違う場合でクラスプ(外側にYGなし)の在庫があれば日ロレにて18KYGタイプに交換を断られる可能性が強いと思われますが、クラスプ(外側にYGなし)が製造中止になっていて在庫もなければ対応して貰える可能性もあるかも知れないですね。
一般的には補修部品もかなりの年数は保有しているようですので日ロレがどのような対応をするのかは予測できません。
日ロレに問い合わされた方が確実な回答が得られると思います。
価格については部品価格の値上げ前のブレスNo,93150(14060M等用)のクラスプで1.7万でしたが18KYGを使用している事と値上げがあった事で結構高額になると思います。
ご希望に沿った回答が出来ず済みません。
書込番号:8726058
0点
こんばんわ(^^)
クラスプのみの交換は無理でしょう ブレスの型番が違うからです
現行のブレス交換なら可能だと思いますが…
そうなるとおそらく?20万円以上費用が掛かると思いますよ(^^)
一度、日ロレに問合せてみればハッキリした費用が分かると思います
書込番号:8726074
4点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
昨年の10月百貨店にて16613青サブを購入。当初日差2秒でしたが、先日、調子がおかしいので、日本ロレックスに1ヶ月程修理にだしてあがってきたら日差9−10秒進むのです。ちなみにクロノメーターです。また、箱が夏の暑さでくっついて開かなくなってしまいました。定規とかでこじ開けようとしても傷が行くだけです。どなたか、お教えください。
0点
現行の箱はこの時期、気をつけないと蓋がくっついてしまいますね。予防策としては単純な話し開けっ放しにするのが1番ですね。さて問題の件ですが、名刺またはプリペイドカードなど隙間に入れてゆっくり添わしてみては?素人なりの発想ですが…合わせ部分の剥がれなど最小限の被害で済みそうですよ。
書込番号:8163218
1点
日本ロレックスの精度の管理基準は「−1秒〜+10秒」で、これはあくまでも実用時の精度であって、クロノメーターの検定値の基準とは関係ありません。
+9〜10秒なら管理基準内ですが、その程度の日差でも不便にお思いになるのなら、タイミング調整を依頼するのもよいでしょう。
ただ調整しても使用していく中でまた変化する可能性もありますし、ある程度の所で納得しておかないと、その度調整に出していてはキリがないですよ。
機械式時計の日差にあまり神経質になって、度々時計に手を加えるのも賢明な行為とは思いません。
ロレックスの現行の箱の内張りの素材は暑さに弱く、閉めたままですと癒着してしまいます。
私個人の私見では、まず箱の品質自体が長年の使用に耐えうるような物ではないと思います。
書込番号:8165059
0点
返事遅くなってすいません。箱の件テレカで差し込んでこじ開けることができました。ありがとうございました。また、日ロレ基準−1〜+10秒/日の基準はクリアしていますが、スイスのクロノメーター基準−4〜+5秒やったとおもいますが、クリアしていません。分かる方お教えください。
書込番号:8172543
0点
扇風機2さん、こんばんは。
>スイスのクロノメーター基準−4〜+5秒やったとおもいますが・・・
クロノメーター規格は−4〜+6秒だったと思いますが、テストは、ジュネーブ、ル・ロックル、またはビエンヌの試験所で行われ、パスすればクロノメーター認定を受ける事が出来ます。
クロノメーター試験は以前の書き込みでムーブメント単体での試験によると記憶していますが、日ロレの−1〜+10秒はケースに組み込まれた状態での管理値ですので当然同じ状態ではないので管理値が違うのは仕方がない事だと思います。
扇風機2さんの青サブはケースに組み込まれた状態で日差計測されていますので、日ロレの管理値内だと言えます。
ただ危機一髪さんが仰るように使用上どうしても不便と感じるならメーカー保証期間内ですので再度タイミング調整に出されては如何ですか?
書込番号:8172760
2点
ロレ坊さん、さっそくのお返事ありがとうございます。先日、百貨店経由で日ロレに修理依頼をだして帰ってきたばかりです(7月末日)。以前は+2秒/日でしたが帰ってきたら+9〜+10/日の日差に拡大していました。やはり、再度修理調整してもらったほうがよろしいのでしょうか。なにぶんにも、先日の今回なのでどうかとおのって躊躇しています。
書込番号:8173712
0点
そんなに精度が気になるようでしたら、機械式ではなくクオーツにするべきです。
あまり神経質にならずにお使いになられた方がいいと思いますよ。
書込番号:8313424
2点
私も箱のふたがくっつき難儀したことがありました。
以来、カメラの防湿庫に入れてあります。
書込番号:8384508
0点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
初めてのロレックスを中古ですが手に入れました!青サブは何とも言えず魅力的でいいですね!何も知らないので質問なんですが、D番なんですが、ブレスが少しきつく予備コマが一つ有って付けたいのですが何処で付けてもらったらいいでしょうか?物は通信販売で買いました!
0点
けんすけ45さん、こんにちは。
青サブご購入おめでとうございます。
初ロレが青サブとは良いですねぇ〜、渋い選択だと思います。私も1本欲しいモデルです。
コマ足しの件、日ロレだと2000円(保証期間内だと1回だけは無料)、ヨドバシ等の家電量販店だと500円、一般的には1000円程度でしょう。
しかし、『当店でお買い上げの時計ではないと有料なんですが・・・』などと言いながらも、無料でやってくれるショップが多いですよ。
因みに、私は百貨店やクォークで無料でやって貰っています。
書込番号:7899060
2点
OBI-ワンさん
朝早くからありがとうございます!
早く腕にはめて使いたいのですが、少しきつくてこのままはめるとブレスがいたむと聞いたので、手に入れたわ、はめれないわで、歯がゆい気持ちです!
書込番号:7899085
0点
駒はマイナスドライバーで簡単に着脱可能です。ただネジに適合したドライバーじゃないと、ネジ山を傷付ける場合も有ります。多少費用が掛かっても、時計屋さんの方がネジの緩み防止剤を使ってもらった方が無難ですね。
書込番号:7900869
1点
アイミティーさん
ありがとうございます!
昼は仕事で、今、腕に付けれないのが残念でなりません!
傷が付かないように店でしてもらいます!
ありがとうございました!
書込番号:7900950
0点
今日、町の時計店で予備の駒を一つ足して長くしてもらったのですが、予備の駒を足すのは6時側でも12時側でもいいのでしょうか?初めてなので分かりません!初歩的な質問ですが、教えて下さい!
書込番号:7907336
0点
基本的には6時側、12時側どちらでも構いませんが、一般的には手首に時計を嵌めた時に時計の反対側にクラスプが来た方が収まりが良い場合が多いと思います。
実際に駒を足してもらって違和感を感じられなければ問題無いと思います。
書込番号:7908099
2点
ロレ坊さん
ありかとうございます!
時計の着け心地の問題なんですね!
ロレの初心者な者ですから何かあるのかなぁ?と思ってしまいました!
お恥ずかしいしだいです!気にせず腕にしっくりくるようにします!
ありがとうございました!
書込番号:7908213
0点
ご存知でしたら申し訳無いですが、コマをたした後、バックル部分のバネ棒で微調整をしますとよりしっくりくると思います。
書込番号:7921258
0点
クミルクワンダースさん
ありがとうございます!
駒を足した後、時計店で調整してもらいました!
でも、なかなか腕にしっくり来る様にするには難しいですね!
アドバイス、ありがとうございました!
書込番号:7921338
0点
初めまして、けんすけ45さん。
青サブご購入おめでとうございます。
駒調整の件ですが、私は家にて精密ドライバーでDIYしてます。しかし、キズの心配もありますので、ティッシュを噛ましながら作業しています。そうすればキズも付かないですしネジ山がなめる事も無い気がします。自分が納得できるまで調整できますし…。
バネ棒での調整は爪楊枝を使用しています。
今からの季節に合う時計ですので、お互い楽しみながら装着していきましょう(^^♪
書込番号:7928738
1点
青い戦艦ShaRさん
ありかとうございます!
ティッシュを挟む方法があったんですね!これなら傷が付かずにできますね!
これから半袖になり、いい感じの季節ですが、ふと傷が付くのを恐れている自分がいるのも事実なんです
f^_^;
書込番号:7929649
1点
腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)
初めまして青い船体ShaRです。
あの青さとコンビの輝きに魅せられて現在、16613の青サブを購入しようかと悩んでおり、価格.COMクチコミを色々拝見していると気になったことがありますので教えてください。
質問@青サブの最新品番もM番なのでしょうか?
質問Aサブデイトでは、Z番後期よりルーレット刻印?(ROLEX ROLEX …)が入っているとのことですが青サブの最新品番にもルーレット刻印が入ってるのでしょうか?
初心者の為、解らずに悩んでおり書き込みさせて頂きました。
ご指導の程、よろしくお願いいたします。
0点
@シリアルナンバーは、モデルに区別なく振り分けられます。
判り易く言えば、1番違いのナンバーでも全く違うモデルである可能性もあるわけです。
青サブの生産が打ち切られていなければM品番のモノもあるでしょうが、何時店頭に並ぶかは
メーカーの出荷や流通、各お店の在庫の状況によっても違ってきます。
Aルーレット刻印の切り替わりも、シリアル何番以降〜といった感じで、シリアルナンバーでハッキリと区別はできません。
例を挙げれば、「Z6」でルーレットがあったからといって、「Z7」以降が必ずしもルーレットであるわけでもないのです。
青サブのルーレットに関しても、どのナンバーのあたりからルーレットになっている (今後なる) かは判りません。
ルーレットのタイプがお好みなら、店頭に並んでいるモノをチェックするか、お店に在庫の有無を確認されればよいでしょう。
理屈で言えば、商品の回転が早い繁盛店の方が、より新しいディテール (今回で言えばルーレットタイプ) が入荷する確立は高いと言えるでしょうね。
書込番号:7080274
1点
青い戦艦ShaRさん。どうもはじめまして。
先週、クォーク新宿店にて、M品番ではありませんでしたが、新品Z品番(Zの次の数字は覚えてません)でルーレット刻印入りの16613を見ました。
「ルーレット刻印入りの16613」をお探しでしたら、ご参考までに。
書込番号:7081177
2点
危機一髪さん・飯田橋博士さん、早速のレスありがとうございます。
現状の16613の最新番にはルーレット刻印が入っているということですね。
現在、青サブ購入予定ですが、私にはもったいないくらいの高価な物の為、出来れば最新品番&最新ディテールをGET!!し末永く愛用したいと考えております。
危機一髪さんの的確なご指導と飯田橋博士さんの店舗情報によって「ルーレット刻印入りの16613」が実在すると解りましたので各店舗を探索しようかと思います。
私は名古屋近郊(名古屋じゃなく田舎者(^_^;) )の為、名古屋市内の並行店を当たってみます。最安値を重視よりも最新番発掘を重視していこうかと思います。
東海エリアで良い情報がありましたらお手数ですがお知らせ下さい。
先輩方のおかげで謎が解けた為、ますます手に入れたくなってきました(^^ゞ
いつか自分の手に装着できるよう努力していきます!
ありがとうございました。
初心者な為、また相談をさせて頂くかと思われますので今後ともご指導・ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
P.S いきなりの自己紹介でニックネーム間違えました。すいません…
正しくは『青い戦艦ShaR』です。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:7084885
0点
青い戦艦ShaRさん。度々失礼いたします。
>最安値重視よりも最新番発掘を重視
そのようなお考えであれば、クォークには名古屋店がございますので実際行ってみてはいかがですか?クォークは他の並行店と比べ、決して割安価格とは言えませんが店員さんの対応も概ね良く、「他のクォーク店舗からの取り寄せ」もできる店です。
実際私も、以前クォークにて、他のクォーク店舗で取り寄せてもらい、一本購入経験がございます。
私は決して、「クォークの回し者」ではありませんが・・・、クォークにて「最新品番&最新ディテール」をご希望の旨、尋ねられては如何でしょうか?多分、クォーク全店舗の在庫を当たってみてくれると思いますが。
長々と書いてしまい、申し訳ありませんでしたが、青い戦艦ShaRさんが、より早く「最新番16613」に巡り合われるよう期待申し上げます。
書込番号:7085457
2点
飯田橋博士の兄キー♪♪♪
クォークで購入された事があったのですね♪♪♪
さすがでございます♪♪♪
青い戦艦ShaRさんへ
当方も、クォークを推奨させて頂きます♪
上野本店で購入した(2006/6)、サブデイトは全く問題無く動作しております♪
また、私の兄であるエロックスが、温泉に一緒に入っても問題無しとの
実証実験による報告もあります。
どうぞ、良い買物ができますよう頑張ってください♪♪♪
エロジウムより♪
書込番号:7090370
0点
飯田橋博士さん、いつも参考になる情報ありがとうございます。
一度、クォークの名古屋店に足を運んで問い合わせしてみます。
最新番のGET! が、皆さんのご指導により、夢から希望、希望から目標にと漠然としていた事が身近な問題に掘り下がってきました。
ありがとうございます。
エロジウムさんはじめまして。
私も116200デイトジャストのブルーローマン(基本的に青色好きです)を日常使用しており、着用したままゴルフのラウンド&温泉に入っても問題なく元気に動いております。
あまり良い事では無いと解っておきながら、一緒に生活(酷使)しております。(^_^;)
私と共に傷だらけになりながら、時間を刻んでおります。実体験のロレックスのタフさと、青色の鮮やかさに魅せられて、今回の青サブ購入に踏み切りました(^^♪
早く、青サブオーナーになれるよう店舗周りを来週からはじめたいと思いますので、また良い情報がありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:7091229
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





