最安価格(税込):¥4,658,000
(前週比:+558,100円↑)
登録日:2001年11月26日

このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年7月18日 09:14 |
![]() |
1 | 2 | 2005年6月26日 20:02 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月14日 13:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月13日 12:07 |
![]() |
0 | 11 | 2005年5月10日 12:30 |
![]() |
0 | 5 | 2005年5月6日 08:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
初めまして。 今年2月にデイトナ(黒・平行)を手にする事が出来ました! 只、昨日急にオヤッと疑問点が浮かびまして、皆様方の意見お伺いしたいのですが?
自動巻きローターの音が、嫌に軽がるしく、ヒュンと音をたてて回るのですが、如何な物でしょうか?(購入先は、大阪の某、老舗店です)
自分所有の、91年頃購入の正規物(16233&16610)がほとんどローターの音がしないので、比較し、気になりました。
宜しくお願いします!
0点

内部の共鳴です。4月に購入した自分の5513もそうでしたが、日ロレOHで直りました。多分、長期でメンテされていないか、サードパーティが内部機械をいじったのでしょう。日ロレ持参をお勧めします。
書込番号:4283530
0点

time&tideさん、有難うございます!
内部の共鳴ですか?地方在住のため、すぐには日ロレに出せそうには無いです
が、原因が解り少しホッとしました。なるべく早くロレに持ち込みたいと思い
ます!
書込番号:4283967
0点

V.H.Tさん、確かに他のモデルと比べてビュンと回っている感じは多い
気がします。
でもバルジューの7750なんかはもっと凄いですよ。
チューのクロノタイムで試してみてください。
書込番号:4286345
0点

すいません! 昨日は仕事でレス出来なくて…
ショット・ウエポンさん、たまごふりかけさん、返答して頂き有難う
ございました。
音は神経質に考え過ぎかも知れませんねぇ。ただ、機会があれば(大阪出張が結構あります)日ロレに相談してみます。
又、疑問点、出て来ましたら皆様、宜しくお願いします!
書込番号:4287777
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
先日、購入報告しましたデイトナで気になる事ができました。
購入時は興奮していて気にしていなかったのですが
今日、帰宅後腕に締め付けられるような感じがして時計を
外すとベルトの後がくっきりと着いていました。
お店でベルトの調整はしていないので「余りコマ」はありません。
この場合コマを付け足すにはどこへ持っていけば良いですか。
(出来れば部品代等も教えていただければ助かります。)
1点

方法は2つ有ります。
応急措置としてバックル部分にエクステンションの駒(半分位の駒)が有りますので、それを伸ばして使う方法と、日ロレで駒を増やして使う方法です。
日ロレは1駒5,000円(税別)と取り付け料金1,000円(税別)で増やす事が可能です。
尚、保証書を持参すると取り付け料金がかかりません。
書込番号:4243732
0点

ロレの奴隷さん、2度目の返答ありがとうございます。
今日は絞めつけ感が気になりませんでした。
しかしベルトの痕はついていましたので明日にでも
日ロレ(初めて行きます)へ行こうと思います。
でも、まだ保証書が届いていませんので葉書の控えを
持っていけば工賃無料になるかな。
書込番号:4245170
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クロノグラフは1ヶ月に一度24時間くらい稼働させてオイルを回すとよいと、どこかで聞いた気がします。
書込番号:4238390
0点

miyotaさんの仰る通り、全く使わないよりは適度に回して
あげた方がいいんでしょうねー。
でも、私が購入した際に受けた説明では、「壊れやすいから
あまり使わないで」でした(笑)。
実際、あんまり使ってないですねぇ・・。
書込番号:4238502
0点

こんにちは。
私もあんまり使ってないですね。
なんか壊れやすそうだし。
書込番号:4238538
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
白デイトナから黒文字盤に変えるにはいくらかかるか
教えてください
初心者なのでよろしくお願いします
先日 清水の舞台から飛び降りたつもりで
デイトナを購入しました(死語かな)
白を買いましたが黒がほしくなってしまいました
でもいまはとても買うことができないので
交換してみようかな思っていますよろしく
お願いします
0点

ロレロレファン さん へ
私も過去に文字盤を白から黒に変えましたがたしか文字盤が30000円
技術料が8000円だったと思います。違ってたらすいません。
書込番号:4235717
0点

ロレロレファンさんデイトナ白文字盤ご購入おめでとうございます。
私も先日、偶然店頭で正規品白文字盤を見付けたので購入しました。
本当は黒文字盤が欲しくてずっと探していたのですが、今では白文字盤にかなり魅了されています。
また現在、黒文字盤はサブデイトを所有していますので、今はそれで良いかなって思っています。
さて、本題ですが文字盤交換の費用についてですが、過去スレにも書かれていましたよ。
OH時に文字盤を交換すれば技術料はOH料金に含まれて必要ないので、私も黒文字盤が欲しくなったら、OH時に文字盤を交換しようと思います(笑)
書込番号:4236014
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
7年前の1998年にROLEX正規代理店にデイトナ黒文字盤【当時の予約モデルは16520でしたが】を予約し本日入荷しましたとの連絡がありました!!早速購入の手続きをし9日に納品の運びとなりました。日本ROLEXの正規デイトナがやっと手に入ります。諦めかけて並行物を購入しようとした矢先でしたので喜びも一入です。7年は長かったですが正規デイトナオーナーはどれくらいの期間で予約後手に入れられましたか?
0点

GD7さん、おめでとうございます。
待った甲斐がありましたね。
僕もHPに留守電で「入荷しました」
のメッセージを聞いたときはメチャ嬉しかったです。
末永く、大事になさってください。
PS.シリアルは何でしたか?
書込番号:4219634
0点

GD7さん、ご購入おめでとうございます。
私の場合、たまたま店頭で見付けた(デイトナ116520白文字盤ですが...)ので待ちませんでした。
GD7さんは並行物を購入されようとしたみたいですが、並行物だと恐らく正規品と違い、定価では買えなかったでしょうから、正規品が入手できて本当に良かったですね。
書込番号:4219966
0点

おめでとうございます。
まずはGD7さんの忍耐力に敬服します。
私は「待つ」ことが苦手なタイプで、7年もの待ちはまず絶対に
ムリです。それだけに喜びも倍増でしょう。
私も116520白の正規品オーナーです。
共に大事に、デイトナを楽しんでいきましょう!
書込番号:4220282
0点

シリアルはF89・・・・です。新平の場合は相場が120諭吉±ですから正規との価格差が約40諭吉ありますので我慢して待った甲斐がありました。7年の間時計の趣味【パネライ、アラン、IKEPODなど】も猫の目の様に変わりましたがロレのデイトナだけは頭から離れず外野のネガティブな意見【偽物が多い、ミーハー、その他多数】にも耳を貸さずひたすら待ちました。いろいろ遠周りしましたが落ち着くところに落ち着いた感じがします。
書込番号:4220580
0点

みなさんこんにちは。GD7さん、おめでとうございます。
横から失礼します。的外れかもしれませんが、質問です。
16520を予約しても116520なんですよね?
書込番号:4220583
0点

予約した当時1998年はデイトナのモデルは16520でしたが、確か2000年のバーゼルでデイトナがモデルテェンジしましたので手元に届くモデルは116520となります。
書込番号:4220621
0点

GD7さん、ありがとうございます。
F89〜ですか。
遂にコスモも「D」に突入しそうですね。
書込番号:4221550
0点

GD7さん尊敬いたします。
7年か…カミさんとの交際期間より1年長く、結婚生活より1年短い。
ダメだ、俺には待てない。
書込番号:4221965
0点

GD7 さん おめでとうございます。
僕の本心わ書きます(いいなぁ〜うらやましいなぁ〜くそ〜俺もほし〜いぃ・・・)です。(^^;
予約すら出来ていない俺です。。。
予約して数年後お金ないかもしれないしとか余計な事も考えてしまい予約可能店探しの数店の断りにて今、予約店探し休止中です。
欲しいと思い始めた時に予約出来ていればもう僕も手に入れていただろうと思われる年月たっちゃいましたよ。
ずーとその間購入資金(80万以上)は持っているのですがね・・・
この書き込み見ると本格的に探そうかなと思う反面、子供が大きくなるにつれてお金が必要になる一方でいいのか?っと躊躇してしまっております。ようは僕には金銭的の不釣合いな時計なのかも知れません。
でも欲しいです!!
無駄な長文すいませんでした。
でもそれほどうらやましいって事です。
書込番号:4224063
0点

先日無事に正規デイトナ黒文字版116520【F89****】が届きました。箱はアイボリー調の新BOXでした。早速腕に嵌めています。賛否両論あると思いますがベルトはヘアライン仕上げの方がいいですね。みなさんはどうですか?
書込番号:4229135
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
今日フリーマーケットに行ってきたら、Ref16520の黒文字盤が70万円でありました。(16233も18万円でした)
時計自体は現在も使用中でしたので見せてもらったところ、かなり使い込んであり、ベゼル、本体、ブレスにはかなりの擦り傷がありましたしブレスにも少し伸びがありました。
でも深い傷は無く、ガラスにもカケなどは有りませんでした。
オーナーの話では「97年式で付属品はギャラなどすべてある。使用していたので傷はあるが研磨すれば綺麗になる。OH代などを足しても安い。」との事でした。
交渉すれば後2〜3万円は値引きしてもらえたと思いますが、私は購入するのを止めてしまいました。
皆さんだったらどうしますか?
0点

ロレマグさんこんにちわ。
Ref16520の黒文字盤が70万円というのは相場からして安いと思いますが、オーナと知り合いならまだしも、私なら買い物をして二度と会うかどうかも分からないフリマで70万円を支払う様な危険なことはしないですね。
もし、偽物だったら後の祭りですしね!
書込番号:4215066
0点

ロレマグさん、ご無沙汰しております。
>今日フリーマーケットに行ってきたら
もしかしてマンモスですか?
名古屋は万博といいマンモスのネタが多いですね。
既にAをお持ちでしょう?だったらスルーですよ。
書込番号:4215941
0点

皆さん。ご意見有難う御座います。
たまごふりかけさんもご無沙汰です。
その後白文字盤の方はどうですか?
フリマはたまごふりかけさんの言うとおりマンモスです。
バレバレですね。
A番を持っているのでスルーしましたが、デイトナ黒で70は少し心が動きました。
現物を見てかなり擦り傷があったので止めましたが、綺麗だったら買っていたと思います。
付け加えますとオーナーもいい人で、フリーマーケットでデイトナは場違いと分かっているようで、売れるとは考えて無く、客寄せの目玉位にしか考えていなかったようです。
ですからすぐに支払いをすることもなく、手渡し取引のような感じで「住所、電話番号を教えますので、お互い時間があったときに又じっくり見て考えて気に入ったら購入してください。」と言った販売方法なのです。
時計は実物を見ていますので本物に間違いは有りませんでした。
後は後日付属品を確認すれば良いだけでしたが、ベゼルは研磨出来ないと記憶していましたので私は止めてしまいました。
でも、一般的には場違いなフリマで購入するのは、確かに危険かもしれませんね。
書込番号:4216133
0点

ロレマグさん、エルプリのAを買っても欲しい病は
完治しませんか… 困りましたね。
>ベゼルは研磨出来ない
そんなの交換です。97だとTですかね?
あのブレスは安い(7諭吉弱)だったと思いますから、
僕だったらOHするときに全て交換しますね。
そうすると85諭吉か、やはりパスです。
因みに僕のA探しは休止中です。何故って?
@高値安定すぎAヤフオク等に出回りすぎB本当に
UやTと比べて価値があるのか、見出せなくなった。
書込番号:4217457
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





