最安価格(税込):¥4,099,900
(前週比:±0 )
登録日:2001年11月26日

このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年8月13日 00:26 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月3日 08:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月29日 07:05 |
![]() |
4 | 24 | 2004年8月2日 23:14 |
![]() |
0 | 12 | 2004年8月4日 18:28 |
![]() |
0 | 13 | 2004年8月13日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)


デイトナに限らずロレックスで生産中止になるモデルというのは
必ずプレミアがつくものなのでしょうか?また、生産中止になるという
情報はロレックスから発表があるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。
0点

どうでしょうか?デイトナの手巻き〜自動巻きの変換時は凄かったけど、16520から116520へは、P番A番に付いてはプレミアもありましたが、今現在は未使用品を除き若干の差がある程度ですから…。長い間には緩やかに上がるかも知れませんが、分かりません。もし、時期デイトナでプラベゼルが復活したら手巻きを除くデイトナ人気は落ちるかも…。今後の事は誰も分かりません。(上記の16520〜の人気下降の話しは私も16520のオーナーですが、あくまで私見で、気分を害された方がおられたら、すいませんm(__)m)
書込番号:3125750
0点


2004/08/10 00:13(1年以上前)
現行デイトナ116520は魅力ない。
生産量が増えているから価値がない。
デイトナ買うなら16520ですな。現行は数が多すぎるわな?
書込番号:3125972
0点

必ずというわけでは無いのでは?と思います。デイトナに関してはピクニックさんのおっしゃる様に手巻きの時と比べると値上がり率低いですし。全てでは無いのですが結構、業界がプレミア価格には関与しているのでは?と自分は勘ぐっています。初期EX2のプレミアも雑誌が煽ってから急激に値上がりした様な記憶が・・・雑誌が煽る前は不人気で20万台で買えた様な気が・・・
自分の勝手な意見なんですが、生産中止のプレミア価格は市場の需要よりも時計業界次第では?と。
書込番号:3126034
0点

サムライハートさん今晩は(^^)私の書き込みで、誤解を招いたでしょうかf^_^;?116520はROLEX社、初のクロノグラフムーブです。間違いなくロレ社の歴史に残る4130…ロレ社には大きな足跡となるキャリパーでありますし、それだけで魅力を感じます。後、プレミアと時計の持つ価値は違う物と思います。プレミア=人気=価格。はそれでいいと思いますが。価値は各々の好みや私感によって思い入れ等、それぞれが持つ物へのこだわりの総合評価ではないでしょうか(^^)?116520は十二分に価値ある時計と私は思います(^^)。
書込番号:3126186
0点


2004/08/10 08:40(1年以上前)
デイトナも欲しい人の手に渡る数があれば、プレミア価格もへったくれも有りませんし、ロレックスの人気もなければ生産中止になってもプレミア付きません、全て需要と供給です
書込番号:3126820
0点


2004/08/10 10:05(1年以上前)
116520は16520に比べて生産量が増えた。
数が多い=市場的に価格上昇が期待できないとなる。
供給が多くなりすぎた。116520にロマンはない。
書込番号:3127016
0点

サムライハートさん、116520の生産数ですが、16520に比べ、年間生産数は何%の増産になったんです?
書込番号:3127260
0点

プレミアっていう意味は、需要に対して供給が追いつかないという
意味ですから、不人気ゆえに生産中止になる様な場合があったとしても
プレミアは付きませんよね。
ただ、生産中止だから価格高騰するのではという目的で購入者が倍増
した様な場合は当然プレミアが付いてしまいます。
ですので、結論的には(何度も繰り返されてますが)需要と供給の
バランスによって価格は如何様にも変動するって事ですよね。
また、生産中止情報をロレックスが流すかどうかですが、ロレックス
という会社は昔から非常に情報開示をしない会社として有名です。
これはロレックス社の創始者が世界的な成功を収めた後にも、一切の
マスコミ取材を受ける事が無かった事から派生した、いわばロレ社の
流儀ともされてる事らしいのですが、例えば赤サブが今日いまだに
謎めいた一品とされてるのも、赤サブ誕生に関してロレ社が一切言及
してない事によるものです。
ですので、生産中止などの情報はロレ社から公的発表はないものと
思ってた方がいいのではないでしょうか?また、もしその様な発表が
あったとしたら世界的な市場混乱を招く事にもなりかねませんしね。
書込番号:3128645
0点


2004/08/11 10:22(1年以上前)
16520、116520を実用時計として所有しています。現存する市場に出回っているDAYTONAは1988年から生産された16520系がいちばん多いわけで116520は2001年ごろから流通しはじめてまだ3年ぐらいです。私見ですが、116520は自社ムーブを搭載して生産量が多くなったとの噂なので、いずれ供給潤沢になるのでしょうからそのうち定価販売またそれ以下のプライスになる頃が来るでしょう。116520はその頃から本当の実用時計としての扱いになるわけでこれを選ぶ人はプレミアムでない数多くの時計から選択することになるので投機とは関係なく個人的趣向範囲の工業製品となると思います。そうなった時、生産量流通量の圧倒的に多い16520に関しても6265のようなアンティークの価値を維持できるかわからないと思っています。
16520/116520の価値も個人的趣向なので是非は十人十色なので意見はいろいろあると思いますが、このサイトで常識を欠いたサムライさんの書き込みは不愉快きわまりない、ここはあなたの来るところではありません。2ちゃんねるあたりでどうぞ。管理人さんこのスレッドは削除してください。
書込番号:3130758
0点


2004/08/13 00:26(1年以上前)
だから業者の薀蓄は興味ないって。こんなところで道草してないで、商売商売。
書込番号:3137477
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)


皆様はじめまして。
この時計のデザインに引かれ購入しようかと考えているのですが
デザインはページで見れますが
どういった機能があるのか良くわからず
お使いの皆様にご質問させていただきます。
ストップウォッチ機能は付いてるのでしょうか?
付いてる場合秒針がストップウォッチの針として動くのでしょうか?
ほかにどういった機能が付いてるのでしょうか?
機能は載ったページがあれば嬉しいのですが
自分で探した限り見つかりませんでした。
宜しくお願いいたします。
0点


2004/08/02 06:30(1年以上前)
クロノグラフの時計は基本的に全メーカーストップウオッチの機能がメインです、あとタキメーター機能(計算尺の原理?)が使用できます。
>付いてる場合秒針がストップウォッチの針として動くのでしょうか?
表現とすれば、確かに秒針が動くのですが、もう一つ別に秒針があると考えてください。
並行物(プレミア)価格なら簡単に手に入りますが、正規物は運がよほど良くないとなかなか手に入りません、頑張ってください。
書込番号:3098208
0点


2004/08/02 06:45(1年以上前)
ロレックスを買うのであれば、他の掲示板で【王冠の会】がかなり参考になりますよ。ここの板はロレックスの本格派が多数投稿しているので、全ての疑問が解決するでしょう。
書込番号:3098228
0点

デイトナの購入を検討中ですか?羨ましいですね。^^;
通常の時計の秒針がクロノ針です。クロノを作動させた時に動きます。(^^ゞ
ロレを扱っている正規店と親交を深めて下さい。運が良ければ手に入るかも・・・頑張って購入して下さい。^^;
書込番号:3099467
0点

時計の機能はタキメーター・ストップウオッチ・100m防水がメインと思いますが、はっきり言って実用性は低いと思います。
私にとっての最大の機能は、デザイン(機能美)と思います。
書込番号:3101408
0点

実際ロレの奴隷さんが仰る通り、時計に付随した「機能」に
こだわるのであれば、デイトナは今ひとつなのではないですかね。
タキメーターは実用性に欠けますし、ストップウォッチについても
計時可能なのは0.2秒単位、防水性能もシードやサブと比較して
かなり劣る100m防水。
デイトナはそういった絶対的な機能云々の時計ではなく、デザインや
機械式時計としての味・雰囲気といった抽象的な部分、いわば芸術性
みたいなところが魅力だと思います。また、その様な面を持ちながら
実用時計として十分な堅牢・頑強さを合わせ持っているのも魅力の
ひとつでしょう。また、これはデイトナ以外のロレックスについても
同様の事が言えると思います。
なんか初心者○○号さんの購入意欲に水を差してしまう様なカキコミに
なってしまいましたが、デイトナはそのフォルムも非常に美しい
ですし、ステイタス性も申し分ない時計です。私としては自信を持って
オススメできる時計だと思います。ぜひ購入されるべきと思います。
書込番号:3101990
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)


はじめまして。ここには初めてカキコします。宜しくお願いします。私は16520のブラックA番(1999)を使用していますが、時間を合わせる際、正回転がサブマリーナと比較すると逆回転なんですが、それでいいんですか?分かる方教えてください。年式で違うこともあると聞きましたが・・・デイトナのみ逆回転とか・・・宜しくお願いします。
0点


2004/07/28 20:51(1年以上前)
そうです。それは、あの伝説のムーヴがベースだからです。若干ゴリゴリする感覚も、独特な感じで癖になりますよ。
書込番号:3081970
0点



2004/07/29 07:05(1年以上前)
そうなんですか。安心しました。購入が銀座エ○バ○スでしたので問題なしと思ってはいましたが謎の部分でしたので。そうそうゴリゴリしますよね。どっちに回してもいけない事してるみたいな。有り難うございます。
書込番号:3083565
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
3連ブレスの真ん中のポリッシュ仕上げになっている部分って
その回りのヘアライン仕上げになっている部分よりもキズが
付きやすい(目立ちやすい)と思うのですが、ポリッシュ仕上げの
部分はコンパウンドでこすれないですよね。
小キズなど気にされない方も多いかと思いますが、自分なりには
ほんのちょっとショックなキズが付いてしまいました。
できれば消したいなーと思ってるのですが、皆様はどの様に対処
されてますか?
0点


2004/07/23 15:55(1年以上前)
ロレックスのポリッシュ部分はキズがつきやすいですね。ちょっと磨いただけでもキズついてしまいます。他のメーカーではこんな事はないですよ、特にセイコーなんてゴシゴシ磨いても傷つきません。
キズ消しするかどうかなんですが、諦めて何もせず、です。
【AMOR】なんかでみがくと浅い傷は消えるかもしれませんが、お勧めできるかもわかりません。
答えになっていなくてすみません。自分で磨く勇気がないもので・・・。
書込番号:3062523
0点


2004/07/23 17:03(1年以上前)
コンパウンド(研磨剤)では余計キズが入ります、粒子が凄く細かい液体金属磨きで磨きます、手で磨くのが面倒な時は、メーカー(ロレックス等)も使うバフ掛けをします、但しバフ掛けは工具が必要です。
大きな傷のときは、キズを削る為に2000番位のペーパーから20000番位まで磨いた後にバフ掛けします、アンティークじゃなく、最悪部品交換すればいいのですから、器用な人じゃなくても試す価値ありです、段々と上手になります
書込番号:3062659
0点

確かに、付きますね-(+_+)私はOH〜OH何もしません。
書込番号:3063057
0点


2004/07/23 21:29(1年以上前)
傷も思い出としましょうよ。
すごい気楽になりますよ。
明日116520デイトナを嫁と見に行きます。
並行品だけど。
やばい悪い病気で買ってしましまいそうです。
書込番号:3063387
0点

新参者のロレファンさん、死神博士さん、ピクニックさん、
レスありがとうございます。
そうですね、私もセイコー5を1つ持ってますが、
ポリッシュ部分はロレックスよりも格段に固いと思います。
細かいキズなどほとんど付かないですし。
ロレのブレスはウエスで拭いていてもキズっぽくなりますね。
死神博士さんの仰る方法はちょっとしたギャンブルっぽい感じ
ですね。不器用な私では少々躊躇してしまいますが、その液体の
金属磨きというのはホームセンター等で入手可能なモノですか?
ピクニックさんのご意見も含め、やはりあまり気にしないのが
一番なんですかね・・・。ううむ・・・。
書込番号:3063429
0点


2004/07/24 01:21(1年以上前)
死神博士さんの手法は、業界では通常作業ですから、驚くほどの事は有りません、工業業界の金属を磨く方法とまったく同じです。バフ工具はホームセンターでも購入可能ですよ。
書込番号:3064407
0点

傷を消すと、新しい傷付けるのが怖くて使わなくなる恐れが有るので、次のOHまで待ったらいかがですか。
以前OHに出したら凄く綺麗になって帰ってきて、しばらく傷付けないように気を使ってしまいました。
書込番号:3064463
0点


2004/07/24 02:37(1年以上前)
116520は1年ほど使用していますが、毎日使うとベゼル、ブレスはギタギタの傷だらけです。どうせオーバーホールでベゼルは交換なのでためしに、東急ハンズで”銀みがきクロス”というのを買って磨いてみました。意外ときれいになります。墨入れしてある刻印のインキは意外とはがれません。こつはていねいに磨くことです。ブレスはヘアーラインの部分にメンディングテープを貼って磨きます。傷が深くなければ消えます。
書込番号:3064571
0点


2004/07/24 06:38(1年以上前)
日本磨料工業株式会社のピカールはいいですよ。
ホームセンターなどで1000円以下で購入可能だと思います。
液状なので磨く時に溝があると入り込んでしまうので
そこが要注意ですかね。
書込番号:3064799
1点


2004/07/24 07:19(1年以上前)
僕はホルツの車用コンパウンドで黒・メタリック用です。
このクラスで一番細かいから鏡面になります。
コンパウンドもいろいろ有るんですよ。
反射式天体望遠鏡の反射器を研磨する時は最後は水のようなコンパウンドです。アマチュアでも30種類程度使い研磨します、最後は真空蒸着します(笑)。
書込番号:3064851
1点

MR.エル・プリメロンさん、香港直輸入さん、ロレの奴隷さん、
K.C.ライバックさん、パパレイさん、kan3さん、ご指導ありがとう
ございます。
プリメロンさん、キズも勿論思い出の一つなんですが、まだ購入して
10日もたたないんですよ(涙)。逆に言えばそれくらいキズがつき
やすいですよ(!)。今日買いに行かれるんですよね。覚悟して購入
に踏み切ってくださいね(笑)。
いくつか具体的な商品を教えていただいたので、一度試してみたいと
思います。いずれにしてもデイトナのブレスがキズ付きやすいのは
間違いないみたいですね。
書込番号:3064916
1点


2004/07/24 09:56(1年以上前)
そうそうブレス偽物を買い、それを通常は使うって作戦もありますよ、良く出来た偽物もありますから
書込番号:3065184
0点

K.C.ライバックさんの意見ですが、墨と言うのは、ベゼルの事ですか?いまの116520と16520の後期(P番)あたりはプリントになったと思いますが、違いましたっけf^_^;?
書込番号:3067811
0点


2004/07/25 07:30(1年以上前)
そうなんですか?初めて知りました、私のは16520初期なので当然ですが掘りこみです、てっきり同じだと思ってました、新型みても何とも思いませんでした、勉強になります。
書込番号:3068713
0点

彫り込みかプリントか、という件なんですが、
確かに16520は誰が見てもしっかりとした彫り込みですね。
一方116520はプリントに見えますが、やはり一応彫り込みは
彫り込みなんではないかと思うんですが・・・。
ツメでなぞると明らかに凹凸が感じられます(プリントされたインク
の盛り上がりという噂も・・?)し、ルーペで見てみると彫りに
見えます。
ただ16520よりもかなり細い彫りなのでプリントに見えてしまう
のではないでしょうか?
どなたか真相をご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:3068741
1点


2004/07/25 08:30(1年以上前)
まるで、将棋の駒の漆塗りみたいな感じだな
書込番号:3068799
0点


2004/07/25 08:32(1年以上前)
そう言えば、わたしのデイトナの文字のインク一文字取れました、ゴシゴシ洗うからでしょう、まっ自分で直しますけど
書込番号:3068801
0点


2004/07/25 12:47(1年以上前)
わたしの116520はK番です。ベゼルのタキメータは冷間鍛造による刻印でで凹になっている部分にインクを流し込んだ(墨入れ)ものになっています。簡単にはインクは落ちないようです。”銀みがきクロス”で相当磨きこみましたが大丈夫でした。光沢具合も問題ないと判断しています。
書込番号:3069492
0点

なるほどぉ、以前雑誌にプリントだって事があったんで、そのまま鵜呑みにしてました(^^)。雑誌情報も色々で金属磨きで落ちなければ、彫り込みですね。
書込番号:3069561
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)


下の北山雅治さんの指摘にもあったように、ホワイトゴールドケース&ブレスのルーレット文字盤のデイトナ、私買いたく思います(何としても)。ただ、実勢価格と正規品の入手難易度がわかりませんが、YGのデイトナの実勢価格が150〜180万円なら、250万程度を期待したいですが・・・無理かな。現在、かみさんの内緒の貯金額200万(密かに手巻きバルジュー狙ってました)です。あと、116520と14270が下取り出動準備中です。ここで背中を皆さんから背中押されても良いですが、誰か止める意見もください。因みに、私はつい昨年までロレ借金で首が回りませんでした。
0点


2004/07/20 11:02(1年以上前)
落ち着いて下さい。たかが時計ですよ!それも250万円!!
まず貯金の200万円を株式投資で1000万円に増やしましょう。
デイトナルーレットダイアル購入はそれからでもいいのでは。
キャピタルゲインはまだ10%です。数年後には20%になってしまいます。今がチャンスです。
すでに株式投資されていたらごめんなさい。
書込番号:3051068
0点

政府が借金まみれですから、現金を証券に変えるのは良いかも。
今春買った株が3割り値下がりして、私は限界ですが・・・
書込番号:3051300
0点

新型デイトナカッコイイ!処分出来る時計が有るなら買い替えても欲しい!私には無理ですが。手に入る人はうらやましい。
書込番号:3051876
0点


2004/07/20 21:27(1年以上前)
SSより格段に重そうだし、スーツには似合わなそうだし、パーツ交換は死ぬほど高そうなので、傷もうかつに付けられないし...。価格が250万円なら願ったり叶ったりで買えないことは無いが、購入後の幸せも束の間になりそう。自分なら、フィット感と軽量さが心地よい16520を予備で購入し、自分の体の一部として、EX1のように海や山で思う存分に使いこなしたい。残った150万で、ハイイールド債権でも買うかな。
書込番号:3052710
0点


2004/07/20 23:27(1年以上前)
こんばんは。
どうしても、ほしいのなら購入をよしとしましょう。ただ奥様の了承を得てからがいいかと。
もし私でしたら、その金額があれば何が出来るか考えます。250万は大金でしょう。
私ならとりあえず住宅購入資金にしますかな。
もう住宅お持ちならゴメンナサイ。
書込番号:3053208
0点


2004/07/21 00:37(1年以上前)
かっこいいですよね、ホワイトゴールドケース&ブレスのルーレット文字盤のデイトナ!まだ誰も購入してないから良さも分からないし。
私だったら、時計を見るたびにニヤリとしてしまいそう。
(私の場合は、周りからは不相応だって間違い無く言われちゃいますが)
購入されたらぜひ、掲示板で良いところアピールして下さいね。
MR.エル・プリメロンさんと同じく奥様の了解があれば、 私は背中押す派に1票ということで。
書込番号:3053645
0点



2004/07/21 10:41(1年以上前)
新参者のロレファンさん、ロレの奴隷さん、炎の刀さん、江ノ島サイクリングさん、MR.エル・プリメロンさん、そして北山雅治さん、皆さん早々とお答えありがとうございます。結論から申しますと、株・債権ではやはり以前に痛い目にあってますし、今だ賃貸アパートですし、かみさんには時計収集を止めたと宣言してますので・・・やっぱり、買うのは無理かな。ここの皆さんは、辛口・皮肉の方も時々見かけますけど、真剣に「本音」をおっしゃっていただけますので、とりあえず現物を見てからまた相談します。出される実勢価格では、まったく話にならない可能性も高いことですので・・
書込番号:3054613
0点

因みに昨年までロレ借金があって首が回らなかったのに、今ヘソクリが200万円あるというのはどのように貯めたのでしょうか?差し支えなかったらお教えください!
わき道にそれてすみません。
書込番号:3055176
0点


2004/07/21 21:35(1年以上前)
文章からだと嫁さんのへそくり?
書込番号:3056325
0点


2004/07/22 23:45(1年以上前)
お金の事はともかく現物見たらまた絶対欲しくなると思いますよ。家族崩壊にならないよう、ご利用は計画的に・・・
書込番号:3060641
0点



2004/07/26 10:54(1年以上前)
「おっと」、久しぶりにこのレス見直していたら、ジョン・マッカートニーさん、香港直輸入さん、ちげ8さんからも返答あって、遅ればせながら大変失礼しました。ジョン・マッカートニーさん、お久しぶりです。いきさつは、長くなりますので、かい摘まみますと、デイトナ、EX1以外、IWC、オメガ、バネライ含めて全時計・ブランド品を売却、断酒・断たばこ(これは最近解除)、断外食、断遊興費(お姉ちゃん関係も含め)、断海外旅行といった禁欲生活に加え、仕事の副業(手が後ろに回ることでは有りませんので、念のため)で大きな臨時収入が入り、本業も上向きになったということです。何よりも、「欲しい」時計を無計画に買い続けなくなったことが大きいかも知れません。また、正確に言うと、この12月で200万に達する予定ということですので、今の手持ちは150万程度です。嫁さんには内緒なので、自分でもすごいと思います。ここで使うと、やはり「地獄」が次に待っているかな。
書込番号:3072785
0点

どーもお久しぶりです。
黒熊さんが自分で頑張ってそれだけ貯めたのであればそれは自分で自由に使えばいいじゃありませんか。それだけのことをして貯めたのだから。
ただ、奥さんに内緒でということに少し不安を覚えますけどね。
書込番号:3106796
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)


ご存知の方は多いと思いますが、ホワイトゴールドケース&ブレスのルーレット文字盤のデイトナは¥3150000だそうです。
デイトナ116520の購入が早期実現不可能(予約済みなのですが)なので、キャンセルしてホワイトゴールドケース&ブレスのルーレット文字盤のデイトナにしようかと思ったのですが私の予想より高すぎです!
予想では200万くらいかと。
実勢価格はどうなるんでしょう?皆さんはどの程度なら購入されるんですか?
また、本当の現物の写真とよく雑誌等で載ってる現物図と全然イメージが違います。個人的には現物図は良い感じだと思うのですが、現物写真はイマイチに感じます。デイトナの中でどんな位置付けになるのでしょうか?
0点


2004/07/18 14:35(1年以上前)
買いません、一般人には買えません
書込番号:3043860
0点


2004/07/18 14:53(1年以上前)
このクラスの時計購入者は金額を気にしちゃ駄目よ。
116520を定価購入しか考えられ無い人が、WGデイトナの定価で驚いていたら購入資格無しね。
書込番号:3043909
0点



2004/07/18 15:46(1年以上前)
香港直輸入さん、グライツ嬢さん、早い返信どうもです。
しかし特にグライツ嬢さん!私が的外れ、もしくは自分の生活レベル現実を直視していない馬鹿げた質問をしたのかもしれませんが、質問に対してなんら回答らしきものは無しに、購入資格無しって失礼じゃないですか?せめて返信するならとりあえず質問に回答して、それからあなたの書いた「このクラスの時計購入者は金額を気にしちゃ駄目よ・・・」などの意見を書いて下さい。
たぶん質問を読んで、あまりにアホらしく感じたんで書いたんでしょうが、あなたがデイトナの所有者ならわざわざ書き込みする以上、余裕のある大人の対応をして下さいよ。(単に人を小馬鹿にした返信だけなら、貴方も書き込みの時間が無駄でしょう?)
書込番号:3044072
0点


2004/07/18 16:09(1年以上前)
購入価格は個人の価値観ですよ。
定価はあくまで売り手側の提示です、北山雅治さんが200万円と思っていた時計が315万円だったと言うことは、すでに価値観がズレていませんか?
実際発売されたら、品薄でプレミア金額になるかも知れません。
貴方の発言は現在のデイトナSSのプレミア価格に納得いかず、正規品に予約を入れている訳ですよね。
その差額は20〜30万円ですか、その金額に納得がいかない訳です。
今回の時計の差額は115万円ですよ!
普通時計に200万や300万円出す人は、20〜30万円のために何年も待ちますか?海外の購入も以前考えている様子ですが、旅費でペイできるのでは?
貴方が定価315万円に納得いかなかった。それだけです。
実勢価格は誰も答えられないでしょう。(正規品が足りなければ、海外から流れてくるためプレミア価格が付く、当たり前の事では?)
写真と現物では確かに違うと思います。私も現物の方が魅力を感じますよ。
書込番号:3044148
0点


2004/07/18 17:46(1年以上前)
200万出すつもりだったのなら早期にSSデイトナ買えますよ、正規時計店回って、100万置いて帰れば可能でしょう、他の時計も買って帰れば尚可能です。
私的意見、日本の平均所得年収約500万では買える時計では無いですね、都会で車が必要なく、独身で、親の家にでも住んでれば可能かと思います
書込番号:3044428
0点

私なら200万の資金があるなら、並行物のシードを買って、残金でバイク&カスタムします。^^;
価値観は人それぞれなので納得出来れば良いのでは?(^^ゞ
私の場合は現実的に無理ですが・・・(>_<)
書込番号:3044738
0点


2004/07/18 22:50(1年以上前)
確かに質問としては???的な部分も否めないかな。何で価格が200万円程度だと思ったのかな?製作コストとの因果関係から推測したのかな?ポジショニングとしては、デイデイトに近いものだし、ターゲットが全然違う商品なのは一目瞭然。最近まで掲示板を荒らしまくった、下品で非常識な低学力人間には、万が一にも手が出せない、敢えて高めのプライシングは、ブランド力で付加価値を創出するロレックス社としては全く違和感のないものです。まぁ、でも現実的で夢の無い会話を交わすより、こういうシンボリックな時計に関しては、多少ファジーな気持ちで楽しく会話してもいいかなとも思いますけど。
書込番号:3045354
0点


2004/07/18 23:55(1年以上前)
そういえば!あの低学力、無知、意味不明なスレ消えましたね!
当然か・・・
書込番号:3045681
0点



2004/07/19 00:41(1年以上前)
みなさん、様々なご意見有難う御座います。
回答者の方々のレベルから見ると稚拙な質問で少々恥ずかしく感じてます。(適切な良いアドバイスをされてる皆さんのレベルなら、馬鹿な質問にも余裕をもって意味のある回答が出来るはずだと思っただけなんでスイマセン。)
ただ、私個人としては、例え資金的余裕があってもプレミア価格分まで払ってまで買う気には成れません。それにSSで約80万のところ、もしWGが定価200万位で、すぐ手に入るならその価値は十分あると考えたからです。プレミアの2〜30万の金があれば、結構遊びに使えますよ!?もし形式的な定価はあっても、事実上全ての正規店でもプレミア価格でしか入手出来ないならいざ知らず、正規店で定価購入出来るなら時間がかかっても待つつもりです。並行品を購入される方は正規価格=定価+プレミア(すぐ入手可能な現在価格)で、私は正規価格=定価なだけだと思います。
死神博士さんの言われるような予約金を預ける事で、入手を試みたんですが私は無理でした。口下手だからかもしれませんが。
抱き合わせなら正規店でもいけるみたいですね。何店かは店の側からあからさまに、抱き合わせを口にしましたから。
あと、海外正規店購入を一応決めたのは対応がすごく良かったからでもあります。(為替さえ気を付ければ、遠方の国内正規店購入するのと海外正規店のそれとを比較すると、待ち日数・交通費・価格面を総合的に見れば、ほとんど変わらないかと。)
グライツ嬢さん、前に書いた事も含めてなんか私が偉そうだったところがあったら御免なさい。
つまらない質問を書いて、お腹立ちの方々スイマセンでした。
これからもたまに、馬鹿な質問をするかもしれませんが、ご容赦下さい。
回答をくださった皆さん、有難う御座いました。
書込番号:3045917
0点


2004/07/19 01:18(1年以上前)
辛口の書き込みについては反省してます。気分を害して失礼しました。
書込番号:3046064
0点


2004/07/19 09:14(1年以上前)
お得意様になれば優先されますから、日頃からのコミニュケーションも大切です、相手も人間ですからね。
書込番号:3046746
0点

市場価格が本来の価値と思います。(私的な考えで、価値観論を行うつもりは有りません)
正規店は良くも悪くも定価販売を行わないと、日ロレから指導されちゃいますからね。
手巻きデイトナの頃は故障も多く人気が無かったと聞いています。モデルチェンジの際に定価も値上がりし現在の定価となっていますが、SS購入に関してはプレミアが長期に渡り続いていますね。
北山雅治さんが、どうしてもSSに拘るのであれば仕方無いですが、私の様にターゲットが変わってくれば、それなりに満足出来る買い物が出来ると思います。
書込番号:3048525
0点


2004/08/13 09:47(1年以上前)
北山雅治様 私も貴殿と考え方が同じです。ステンレスのデイトナを正規店に注文してはおりますが、入荷・・・など明快な回答は無く只管待っております。貴殿と同じで、その時プレミアム価格での購入に納得出来なかったからです。当時ゴールドの物しか無く(前の型のコンビは所有)、気持ちが治まらずそれを購入してしまいまた。現行の物は前期の物に比べて、とても良く出来ているように思われます。今は普段使いとして、ステンレスの物を待っているところです。『当時ホワイトゴールド(派手さが無いですよね)のデイトナがあれば、それを購入したと思います』 グライツ嬢様の御考えの様にプレミアム価格での購入も考えている昨今です。
書込番号:3138447
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





