最安価格(税込):¥4,099,900
(前週比:-558,100円↓)
登録日:2001年11月26日

このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
34 | 16 | 2015年8月16日 23:42 |
![]() |
13 | 11 | 2015年8月27日 19:36 |
![]() |
7 | 7 | 2015年7月29日 03:31 |
![]() |
61 | 19 | 2015年7月23日 22:23 |
![]() |
11 | 5 | 2015年7月21日 19:29 |
![]() ![]() |
72 | 22 | 2015年7月18日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
皆さんこんにちは!他の方がどうされているか気になり質問します。過去レスも見ましたが、汗をよくかくこの時期のメンテはあらっますか?自分はプッシュボタンが不安でしっかりと水拭きし、その後乾拭きしてるのですが、よくよ考えたら裏蓋のパッキン周りなどは洗わないと錆が防げないのかなと。錆のリスクを回避するには、洗う方法と水拭きの方法とどちらが良いと思いますか?毎日汗をかくたびに憂鬱になり質問しました。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:19048828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この時期は確かに汗で汚れます。
ワタシは数日おきにじゃぶじゃぶと水洗いしてます。洗ったあとは軽く水滴を取って、タオルの上で自然乾燥させてます。
あまり拭きすぎると逆に小キズが付きますよ。
書込番号:19048930 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カットアウトさん
ありがとうございます!
以前16520を使用していた時は気にせずに
あらってたんですがね^^;
おっしゃるように使用傷より拭き傷の方が
付いている気がしますね…
書込番号:19049014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は1ヶ月に1回程度 使い古しの歯ブラシでハンドソープを付けてゴシゴシ洗ってます!
夏場は汗をかいたら簡単に水洗いする程度です!
洗ったら簡単に水切りして放置です!
書込番号:19049645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パパゎ1ヶ月に1回程度 お水にポリデント入れて放置ってます!
夏場は汗をかいたら簡単に水洗いする程度です!
洗ったら簡単に水切りして放置です!(* ̄ー ̄)ゞ
書込番号:19049861
3点

私は他の方のやり方を真似て、風呂上がりに身体を拭いたバスタオルで軽く拭きます。あくまでもかるーくです。そして、自然乾燥させたあと、セーム革で、これもかる〜く、なでなでします。
書込番号:19049978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

汗や皮脂汚れは
駒の隙間に染み込んでしまい
表面を拭った程度では
とれません。
放置すると臭いや
シャツの汚れまた
錆びの原因にもなりますので
クリスタルに割れなどないか
またリューズがしっかり
閉まっていることを確認して
水又はぬるま湯とハンドソープ等で
柔らかいフェイスブラシも
使用して洗浄することを
おすすめします。
洗浄後 乾いたタオルで水気を
拭き取っておしまいです。
書込番号:19050649 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みやび68さん、
有難うございます。参考にさせていただきます!
書込番号:19051071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

普段は水洗いをしていますが、たまに豚毛の一番柔らかい歯ブラシに洗剤をつけて洗っています。
30年前 最初にロレックスを買ったお店で豚毛の柔らかい歯ブラシが良いと聞きました。
書込番号:19051234
1点

皆さんありがとうございます!
やはり洗われる方が多いですね。
私はやはり足踏みして今日も水拭きしました…
裏蓋周りなどは歯ブラシが届かないので仕方ないですね。
書込番号:19051449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆてぃいちさんはじめまして。自分は116520を購入して1年2ヶ月になりますが、買ったばかりの時は細かなキズなど気になりステンレス用の研磨剤がついた布などで磨き簡単に消すことができました。その後車で使用するガラスコーティングでコーティングを施工し、自分の感じではキズや汚れが付きにくくなった気がします。ご指摘を受けるかもしれませんが、汗をかくこの時期はシャワーを浴びる時に(ぬるま湯)時計も身に着けたまま入り、食器を洗う洗剤を一滴手にたらしよく泡立てて歯ブラシで洗っています。洗った後はコーティングがきいているのでエアダスターでブレスの部分など水滴を吹き飛ばしています。
ステンレス磨きは鏡面部分にしか使用できないのでサテン部分にはきちんとマスキングをして磨いています。ガラスコーティングは鏡面部分だけではなくサテン部分にも施工しています。1年以上なりますが変色などなくツルツルでよく水を弾きます。あくまでも完璧なものではございませんので参考程度にお願いします。
書込番号:19052367
2点

私も汚れが気になり、先日、超音波洗浄機買いました。時計用ホルダーに付けて洗うのでブレスは綺麗になりますが本体は無理ですね。デイトナはボタンも通常機種より多いので、ヨゴレが溜まりそうです。本体のクリーニングが課題ですね!
書込番号:19052941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>qoo1120さん
>shonakichiさん
>マイロ1999さん
>tosalzburgさん
>みやび68さん
>さくら印さん
>☆M6☆さん
>カットアウトさん
皆さんたくさんの情報ありがとうございます!
結局、メーカーが水洗いを推奨してるんだから、洗う方法をとりたいと思いますm(__)m
それでも錆が出たら仕方ないと諦めます(笑)
とりあえず昨日水洗いして、ブロアーでしっかりと水分を飛ばしときました(^O^)
悩んでいたので、時計も気持ちもスッキリしました!ありがとうございました!
書込番号:19055849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本主様横やりの質問申し訳ありません。
shonakichiさんに質問です。
車用のコーティングとは、具体的にどのような物をされたのでしょうか?大変興味があるので、よろしければ詳しく教えて頂けませんか?
書込番号:19057723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

肉弾さんはじめまして。私が使用したコーティング剤は「ブリスneo」です。少々お値段が高いですが、時計のコーティングのほかに、車、眼鏡などいろいろ使えるので私は安い買い物をしたと思っています。
使い方は、まず時計を研磨剤を含まない洗剤をよく泡立てて歯ブラシで軽くこすります。水でよく洗い流しエアダスター(ホコリ飛ばし)
で水滴を飛ばします。車の場合は濡れたままコーティング剤を塗りますが私の場合時計は水滴をなくしてからにしました。
施工後数分放置しマイクロファイバークロスを水に濡らし固く絞り施工した部分をふき取り最後に乾いたクロスでふき取り完成です。
ムラになる場合がありますが、その時はムラになっている部分をもう一度コーティング剤を濡れたクロスにつけ施工しふき取れば
ムラは消えます。注意していただきたいことはコーティング剤はよくのびるので1〜2回シュッとクロスにふくだけで十分です。またサテン部分は少し光沢がでてしまうのでサテン部分と鏡面部分のメリハリをつけたい場合はサテン部分にマスキングすることをおススメします。
私の場合はおかまいなしに全体に施工しましたが、かなりいい感じになりました。時間が経過し重ね塗りすると形成された被膜の上に新たな被膜が形成されるので、指紋やほこりが付きにくくなります。←完全に自己満足の世界ですが・・・・・
上記の内容で私は何の問題もなく施工できましたが、肉弾さんがもし同じことをされる場合あくまでも自己責任でお願いします。
下手な説明文ですみません。成功を願ってます!!
書込番号:19057873
2点

shonakichiさん詳しくありがとうございます(^-^)v
ブリスneo調べてみたのですが、良い金額しますね(((^_^;)
そこで、さっそく先程知り合いのGS店員に頼んでガラス素材のコーティングをやってみました。ですが傷が結構ついてるので少しとってからやればよかったかなと後悔しています(((^_^;)
shonakichiさんは時計のガラス部分にもブリスneoを使いましたか?私は車の窓ガラス用のガラコを使ってみようかなと考えています笑
主様へ
違う方も書いてありますが、超音波洗浄機はおすすめです!私もここで教えて頂きましたが綺麗になりますよ。私は時計本体も水に着けて超音波してますが今のところ問題なしです!
書込番号:19058297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

肉弾さん,お返事ありがとうございます。ガラス部分には施工していませんがベゼルには施工しました。
ブリス以外のガラスコーティングは試したことがないのでわかりませんが、ガラスコーティングの中には、主剤と硬化剤
を混ぜるタイプとかいろいろな種類があり、施工してる最中に硬化が始まりムラになってしまうということもあるそうです。
ブリスの場合車の磨きキズや洗車キズ程度だとキズが目立たなくなるとみん〇ラで書いてあったので時計でも大丈夫だろうと
安易な考えでやってしまいました。
結局薄い線キズがあっても目立たなくなり効果は実感できました。
時計のガラスにガラコですか〜。いい考えかもしれませんね☆でもベゼルや竜頭にはつかないよう注意したほうがよさそうですね。
ガラコの中に含まれてる成分がステンレスについてもいいのか正直コワイですよね。
後オークションでブリスが小分けになって売っているのを見かけたことがあるので参考にしてみて下さい。
確か20〜30mlで1000円程度だと思います。この容量でも相当使えると思いますよ!
私の場合、車にも愛用しているので普通サイズを買いました。
以上頑張って下さい。
書込番号:19058468
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
先週末、正規店でデイトナ黒を購入しました。
その際、下記のGMC保険を勧められたのですが、みなさん入ってますか?
http://www.feric.ne.jp/search/gmc.html
今回はよくわからずパスしましたが、次回の参考にさせてください。
2点

デイトナ購入おめでとうございます!羨ましいです!私もいつかはとは考えているものの、いつになることやら(((^_^;)
私がロレックスを購入したときには、そういう話すらありませんでした。これは3年間だけの保証なんですか??
書込番号:19043211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保証は、メーカー保証が5年あります。
これは、自然故障が対象です。
質問させていただいたのは、保険で、
ぶつけちゃったり、落しちゃったりで壊れても1000円で直してくれるものみたいです。
この保険が出てきたときは、保険期間が5年で12600円だったようです。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0908/24/news005.html
今は、3年間で16000+税となっているので、結構保険申請している人が多くて、
値段上がったんでしょうか?
購入時のみ保険に入れるそうです。
もし、今度買われるときは、このような保険に入りますか?
書込番号:19043244
1点

スレ主様、購入おめでとうございます。
私の体験談ですが、正規品の値引きが日ロレの監視により出来なくなったことにより、百貨店のポイントが実質的な値引きとなり、ポイント制を持つ百貨店は他の正規店より買い手有利になっているのが現状です。
以前、ポイント制のない馴染みの正規店でロレックスを購入検討した際は、値引きやポイントに代わりに、GMC保険料を店側が負担する旨の話がありました。
偶発的なトラブル等の発生について検討した結果、保険はお断りし、百貨店のポイントの方を選択し、それ以来その正規店とは疎遠になっています。
書込番号:19043305
1点

>DEEPSEAマニアさん
情報、ありがとうございます。
当方は百貨店ではなく、小さめの正規店で購入しました。
百貨店は、ポイントとか割引あって一番安く済みそうですよね。
(その分、一見さんに売ってもらえるか、怪しいです・・)
書込番号:19045555
1点

入会金が購入価格の
10%とかだったら
考えてしまいそうですが
16000円であれば
リーズナブルと
思います。
万が一って事もあるし
加入しといて
悪かったなんてことは
ないと思います。
書込番号:19047733 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど〜
購入後3年以内に2-3万円以上かかる修理をする確率って、どんなもんでしょう。
3年以内にこんなに修理代かかりましたって方いますか?
書込番号:19048087
0点

先日の書き込みで
歩いてて他人と時計がぶつかって
デイトナのクリスタル
交換されてた方が
いらっしゃいましたが
破損させる確率は
具体的にはわからん
ですよね。
絶対壊れないなんてことは
言えないですよね。
書込番号:19048164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MGK2010さん、ご購入おめでとうございます。
デイトナ購入1ヶ月で人とすれ違った際にクリスタルサファイアを破損したものです。
自分は保険なんて考えてませんでした。
そういえば、日ロレに持っていった際に受け付けの女性が「保険を使いますか?」と言っていました。保険に入っていなかったので自腹で35,640払いました。もし文字盤の中にガラスの破片が入ってしまうと、プラスメンテナンス料金が発生するそうです(80,000位)
デイトナにも保険なんて...必要なのかもしれませんね。
書込番号:19049930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みやび68さん
なるほど、保険料は、リーズナブルなんですね。
>こぐパンさん
とんだ災難でしたね。
無事に修理が済んで何よりです。
メンテ代高いから、いきなり10オーバーの修理代はちょっときついですね。
今は、腫れ物に触る感じで使ってます。
保険に入っていたら、がんがん使っていたかもしれないです。
時計にとって、大事にされるほうが良いのか?故障気にせず使ってもらったほうが良いのか?
どうなんでしょ。
書込番号:19050904
2点

>MGK2010さん
腫れ物に触るように...その気持ちわかります。
自分も30歳で初めて買ったEX2はそうでした。 休日しか使わなかったのを覚えています。(2年程で売ってしまいましたが)
9年後にEX1を手にしてからは毎日、寝るとき以外はしてました。勿論キズだらけでしたが、あまり気にしませんでした。キズも思い出というか、その使用感がたまらなく好きでした。 10年使って二度OHに出しましたがその度に新品の様になって戻ってきました。
デイトナを買った時にEX1をOHに出し、今はピカピカなので息子(現在8歳)が二十歳二なったら譲ろうと思っています。(あと2回はOHが必要か?)
EX1の出番は減ると思いますが、一日置きにゼンマイ巻いてます。
時計のために、大切にガンガン使って良いと思います。何年か後にOHに出せば綺麗になって戻ってくるし、注意事項?を守っていれば故障しないのがROLEXだと信じています。
長文、乱文で申し訳ありません。少しでもMGK2010さんの参考になれば幸いです。
書込番号:19053031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます!
自分はグリーンサブやシードなど正規店で購入してます。GMC保険は、いつもサービスで付けて貰ってます。
自分が購入する正規店以外も保険をサービスしてると思ってたのでビックリです。
正規店によってサービスが違うんですね。
書込番号:19088152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
7月から2年→5年へ大幅延長になり、 タグの色もブラウン→グリーンに変更されましたが、これから並行品や中古品価額への影響は出てくると思いますか?
書込番号:18998374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もちろん影響あります。
あくまで予想ですが秋頃に再値上げの可能性あるかな⁈^^;
書込番号:18999403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EIZI1028さん、正規の保証期間が伸びれば並行の価額が下がる可能性はないでしょうか?
書込番号:19000353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デイトナSSやディープのDブルーなどは、正規店で入手困難なためプレ値になっている訳で、受給バランスに変化無ければ、すぐには変化無いと思います。
数年して平行店にも5年保証の物が混在するようになれば、多少の差は生まれるかもしれませんね。
現状で正規店で入手が比較的容易な、シード4000やディープのブラックなどは多少は安くなるかも。
ただ、正規店定価の値上げがあるかも?その場合は、平行店も値上げに働くでしょう。
書込番号:19004818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

平行→並行
書込番号:19004820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Silverheadさん、
有難うございます。正規店の値上げの可能性指摘する意見増えてますね。2017年4月の消費税10%へ向け高額品への駆込み需要が発生することも考慮すると、買いたい人には厳しい環境かも知れませんね。
書込番号:19005198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御意(^o^ゞ
書込番号:19007414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
こんにちは。
初心者です。先輩の方々よろしくお願い致します。
実は、地方の百貨店に
デイトナ116520黒が売ってるんですけど…
買った方がいいですか?
店員さんが裏から出して下さいました。
かなり迷ってますw
書込番号:18986575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買って質屋に持って行きましょう🎵
書込番号:18986653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

欲しくない、使わないモノを買う必要性はないのぉ。
ここは身を引いて、本当に欲しい方に(権利を)譲りなされ。
シロウトが転売益を得ようなどと下手な考えも起こさぬ方が吉。
書込番号:18986757
13点

一応 先ほど連絡ありまして
明日の午前中まで取り置き致しました。
もちろん転売とかしません。
かなりレアらしいので悩んでます。
書込番号:18986764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしても欲しいなら買いましょう!!!
それほどでも無いなら止めましょう!!!
私なら…
書込番号:18986847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気になっていらっしゃるのなら買ってたが良いと思いますよ。
最悪な場合、今回パスして次に出会うの数年後になることも充分考えられますよ。
書込番号:18987168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

百貨店とありますが正規品なんですよね?だとしたら奇跡的な事ですね。数ヶ月待ちの人もざらですから。しかも取置きも凄いですよ。買いだと思います。そして大事に使いましょう!
書込番号:18987985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人に相談して結果を得る位なら見逃してもと思われます。
ただし、ロレ売場に顔を出したんですよね。
なにか目的のブツがあるなら、購入して下取りもあるように思えます。
初めての機会時計なのか情報がふそくしているので…。
そういえば、レス内で質問して回答があったにも関わらず、しれっと登場している人もいますね、”うっきょう”。
書込番号:18988112
0点

他人に買った方が良いですかと言われても、貴方自身どうしても欲しい時計じゃなかったら見送る方が良いです。
書込番号:18988228
10点

みんないい人ばかり・・・
こんなに大漁で・・・
日本全国の正規店でこんなことあり得ないのに・・・
書込番号:18988323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございました。
無事に購入できました。
父の外商カードがあった為、1割引してくれました。
大切に使いたいと思います。
書込番号:18988662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良かったですね。だいじにつかって下さい。
ちなみに地方の百貨店はどこでしょうか?
書込番号:18988782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

九州の某百貨店です。
迷惑かけるといけませんので、これで勘弁してください。
書込番号:18988924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買う事を決めた上で、質問してる様な気がしますが、気のせいでしょうか??
書込番号:18989913 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

結果論ですが、質問スレ建てなくても良かったみたいですね。
末永くご愛用下さい。
書込番号:18990339
6点

ご購入おめでとうございますm(_ _)m
書込番号:18991619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます!
購入されましたデイトナの画像よろしければお願いします!
書込番号:18991655 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そんなに長く店頭に残ってたんですか?東京の百貨店ではショーケース入った瞬間で売れます
書込番号:18993144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
初書き込みさせていただきます。
宜しくお願いします。
当方116520黒の買い戻しを考えており、並行での購入を検討しております。
その際に色々な掲示板等で情報を調べているのですが、たまに「並行店にデイトナSSの在庫が想像を絶する程ダブついている」等といった口コミを見かけます。
それとは別に通販でもよくチェックしているのですが中古が全く売れていない感じがします。
お聞きしたいのですがダブついている等の情報は本当なのでしょうか?
後今の価格では買い時では無いのでしょうか?
有りがちな質問で申し訳ありませんが皆さまの見解をお教え頂ければ幸いです。
書込番号:18971868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何処の並行店見ても新品、中古問わず置いてない店を探すのが難しいくらいダブダブですよ。
書込番号:18972409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メッシュリングさんどうもありがとうございます。
やはりそうなんですか。
本当の所言いますと、116520は使用したくて買い戻したいのですが、やはりそれ以外にもいざ売る時の事も考慮しているので116520に関してはそれは心配いらないなと思ってたのですが、じゃあそれも確かでは無いのですかね(^^;
書込番号:18972642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレ値で買う事には否定的ではありませんけど、今現在、売る事まで考慮すると旨味はないでしょうね…。世界的にも150万で買う事に魅力ないと思います。
海外からのお客様、誰も並行店で買わないじゃないですか。正規価格が美味しいから買うだけだと思いますよ。使う事を第1に考えて買うなら その先はあまり考えない方が良いような気がしますが…。(^^;;
私は好きなだけ使い倒しても手放す時にはそれなりの価値になる、その程度にしか考えてませんよ。
書込番号:18972931 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sora_1978さんどうもありがとうございます(^-^)
確かにそうですね。
使用したくて欲しい物なので将来上がるか現状維持か下がるか等その時にならないと誰にも分からないですしあまりその辺りはシビアに悩まない方がいいですね(^^;
書込番号:18975701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は手放したくなるようなモノは買いません!!!
と言う気持ちで
買い物をするようにしてます(^o^ゞ
書込番号:18986880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
先日、某正規店でデイトナSSを予約してきたのですが150人待ちの早くて5年後と言われ唖然としました…勿論5年も経てばロレックスの価格改正やモデルチェンジしてるかも知れませんが…(−_−;)デイトナは自分が思っている以上に欲しい人が居る事にビックリしてます。正規店での購入は、やはり困難でしょうか?
書込番号:18951674 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

150人待ちもいるのに、まだ予約を受け付けるって凄い正規店ですね。
恐らく5年後には新型になっている可能性があるので予約をして楽しみに待ちます。
間違いなく新型が出たら、今よりプレミアが付きますにで更に入手困難になると思います。
書込番号:18951911 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうですよね…新型になったら更に入手困難になりますよね。やはり高くても並行品ですかね〜(T_T)
書込番号:18952323 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

予約人数って本当なんですかね?
三ヶ月前にblnrの予約聞いたら35人待ちで追加予約とらない、と言われました。
3週間ほど前にデイサブ購入後、再度聞いたら3人になってました。
入荷も少ないだろうし、キャンセルがそんなにあるとも思えません。
知り合いのEX1を代わりに入荷の連絡をお願いしたら一ヶ月後って言われましたが、二日後に連絡ありました。
予約を取ったって事は意外に早いのかもしれませんよ?
店舗にも事情があるでしょうし、希望的観測ですが・・・。
早く巡り会えるといいですね。
書込番号:18954392 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


当方、探し始めて1週間目に偶然?奇跡的に?正規店にて購入出来ました(6月購入)が、いろいろな書き込みとみていると、本当に幸運かつ奇跡の様な出来事だったのだと再認識させられます。スレ主さまも購入出来るとイイですね。
書込番号:18956023
2点

EVOLさん回答ありがとうございます。
予約人数は本当なんですよ〜(T_T)予約金は無かっんですけど連絡先等を記入して来ましたよ正確的には153人目でした。忘れた頃に連絡しますよ(笑)なんて言われて代わりに偶然見つけたシード4000を買って帰って来ましたよ。今はシード4000を嵌めて楽しみながら気長にデイトナを待つ事にしますよσ(^_^;)
書込番号:18956062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

YellowSubbさん回答ありがとうございます。
へ〜オーストラリア在住なんですか〜オーストラリアは日本より早く手に入るんですねー
羨ましいですね〜
本当ロレックス最高ですよね^_^
書込番号:18956077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

qoo1120さん回答ありがとうございます!
すっっっごい幸運ですね!へー羨まし過ぎる
自分は何回正規店行った事か(T_T)
やっぱり運がないと無理ですね。
なんか縁がないのかな〜σ(^_^;)
書込番号:18956091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

YellowSubbさん
豪州は、日本よりも価格は高いのですか?
正規店、並行店どうなのでしょうか?
やはり、日本が一番安いのでしょうか??
書込番号:18961658
2点

こんばんは。
予約して5年以上待ちですか・・・
何なんですかね、この正規店は。(笑)
何処の正規店も予約を取らなくなったのは、入荷予定が判らないのが理由です。
人気モデルは、販売ランクで割り当て本数が決まっているのですが、毎月入荷だったり数ヶ月開いたりとマチマチみたいです。
昔みたいに抽選会(梅田阪急)も禁止されたので、地道に足を運ばないと駄目ですね。
ただ、店がお客を選んで販売出来るアイテムなので、一見のお客にはなかなか販売されないのが実状です。
予約された正規店で他の時計を買えば、予約順番が大幅に繰り上がると思いますよ。
書込番号:18963872 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Mac-ringoさん
オーストは並行輸入品販売はあまり聞かないですね, 正規代理店価格は日本より高いです(為替レートによりますが)。
例えばデイトナのスチールだと現行レートで135万ぐらい。そこから消費税10%引くと122万になりますね。
ところで、デイトナと同時にグリーンサブも衝動買いしてしまい、今週末東京出張の際に転売したいのですがどこかお勧めのお店はありますでしょうか?
書込番号:18964240
3点

YellowSubbさん
返信回答ありがとうございます
グリーンサブの売却ですか?
私は、買うばかりで、まだ、売却の経験がありません
各店の在庫により買取価格も変わるようですから
数店で問い合わせしたほうが良いようですね
ほぼ、新品でしょうから、電話で数店舗問い合わせたらどうでしょうか
クオークの買取が良いとか聞きますが、在庫状況によるのでしょうか
中野には、数店買取店舗が固まってますね
私も、宮崎の正規店で送付してもらったグリーサブ 777000円
横浜ロデオドライブで購入したデイトナ白 940000円がだぶついています
随分と値上がりしましたね
いずれも5割増しですね
書込番号:18964311
5点

特別快速1号さんコメントありがとうございます!
自分が予約した正規店は愛知県でよくCMを流してる有名店です。そこの店では月に1〜2本入ってくると言ってました。たまにキャンセルもあるので5年後ぐらいに販売出来ると思いますとの事でした。特別快速1号さんが言ってた様に予約を取る前に偶然そこに売ってたシード4000を現金でその場にて払ったらデイトナの予約の話が出てきたのでお店も買ってくれた客を選んで予約をとったり販売したりする事もあるかもしれませんねσ(^_^;)
今はシード4000を嵌めて仕事を頑張ってますよ〜^_^
書込番号:18964567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正規店の場所分かりました。
私もそこで買った事ありますが、人数までは教えて頂けなかったです。
その頃と状況が違うと思いますが1年くらいで買えましたよ。
書込番号:18964725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メッシュリングさん
そうなんですか?予約して1年で買えたんだ。今は5年待ちとは需要と供給のバランスが悪くなってるんですね。自分も早く手に入れたいです。違う正規店も足を運んで探しに行って来ますよ〜
書込番号:18964911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
名古屋から快速で数駅のお店ですね。
予約した人が全員購入するとは思えないので、もう少し早くなりそうですが・・・
忘れた頃に連絡が来れば良いですが、その前にロレックスの取り扱いを止めるかも知れませんよ。
書込番号:18965064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

特別快速1号さん
お詳しいですね〜
確かに今、ロレックスの締め付けが厳しく年内に辞めてく正規店が増えると思います。
私の予想ですが、このお店も恐らく辞める様な気がします。
書込番号:18966359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メッシュリング様へ、
地方の正規店も相当大変みたいです。
日本ロレックスから、地方の正規店は売場改装して展示本数を増やす様に通達が有るそうです。
高松市の正規店(イスズ)も今月で取り扱いを止めるそうです。
スレ主様へ、
名古屋ですと、栄レキシア以外は外商でしか購入が難しいかも知れません。
なるべく早くに入手出来ます事を願っております。
書込番号:18967230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アイアイイスズ確かにロレックスのHPから消えてますね。
噂には聞いてましたが老舗なのでビックリです。
更に小さい取扱店は淘汰されていきますね。
残念でなりません。
書込番号:18967687 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





