116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥4,658,000

(前週比:+558,100円↑) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥2,794,000 (27製品)


価格帯:¥4,658,000¥4,980,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:ノンデイト パワーリザーブ:72時間 キャリバー:4130 防水機能:10気圧(100m) 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の中古価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のレビュー
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のクチコミ
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の画像・動画
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のピックアップリスト
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオークション

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)ロレックス

最安価格(税込):¥4,658,000 (前週比:+558,100円↑) 登録日:2001年11月26日

  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の中古価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のレビュー
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のクチコミ
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の画像・動画
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のピックアップリスト
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) のクチコミ掲示板

(10449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」のクチコミ掲示板に
116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)を新規書き込み116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

デイトナプッシャーの防水性について

2010/02/05 11:47(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:35件

皆さん、大事なデイトナが汚れた時はどうされてますか?クロスで磨く?私は埃っぽくなってしまった時は、ジャブジャブ水洗いしています。そこで、疑問なのですが、クロノグラフのプッシャーは、ねじ込めば防水性OKとの事ですが、ただ金属を締めこんだだけで、大丈夫なのかといつも思うのです。リューズ部分はトリプロックで厳重に防水してあるのに、プッシャーは貧弱のような気がします。今まで内部に水が浸入したことはないのですが、「ホントに大丈夫かなぁ…」といつも思っています。どなたかデイトナの防水性能について正確な情報を知っている方がいられたら、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:10890209

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/05 13:04(1年以上前)

正確な情報を知りたいのであれば、ここで問わずに日本ロレックスに問い合わせたら如何ですか。
何処の誰かも分からない、自称時計通の情報で、つまり、私の様に本に書いてある内容をただコピペするだけの
情報で、貴方が満足されるのであれば話は別ですが。

書込番号:10890489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/05 18:25(1年以上前)

時にあなたのネタは偶然にも雑誌と被ってるんですが…。
いかにも自分で発見したかのようなんですがやっぱ受け売りだったんですね。

書込番号:10891543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/02/07 04:32(1年以上前)

trickstar666さん

こんにちは

私は埃っぽくなってしまった時は、ジャブジャブ水洗いしています。 そこで、疑問なのですが、クロノグラフのプッシャーは、ねじ込めば防水性OKとの事ですが、ただ金属を締めこんだだけで、大丈夫なのかといつも思うのです。 リューズ部分はトリプロックで厳重に防水してあるのに、プッシャーは貧弱のような気がします。 今まで内部に水が浸入したことはないのですが、「ホントに大丈夫かなぁ…」と

100メートル防水というのは、あくまて新品の状態ですので、水道蛇口をジャージヤーかけるとかなりの水圧がかかるので水の侵入がないとはいえないのでは。

リューズをしっかりとしめて、軽く水洗いぐらいがよいのではと思います。

あとは、セーム皮で軽く拭いてやります。

私は水洗いよりも、正規代理店へ行き、洗浄を選びますが。

書込番号:10899257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/07 04:36(1年以上前)

金ちゃん、水道は危険防止のため3気圧を越えないように決められてるんだよ。越えてたら通報して、

書込番号:10899263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/02/07 04:41(1年以上前)

了解。

しかし、水道の全開放時の水圧は3には思えないぐらいにすごい気がするがー。

書込番号:10899270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/07 04:49(1年以上前)

10気圧とは1cm2に10kg相当なんだよ、3気圧でもかなり強烈で実際はそんなに制限一杯の圧力は掛けてないよ水道は。

書込番号:10899279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/02/07 05:02(1年以上前)

ありがとう。

たしか、プールでの飛び込んだくらいの圧力が限界とか。
100メートルが10気圧だから、
ディープシーは全然大丈夫ですね。

書込番号:10899297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/07 05:17(1年以上前)

計測せな分からん話やけど、嘘臭い話よ。普通に飛び込んだくらい痛くも痒くもないやろ?それで10気圧係ってると?

書込番号:10899311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/02/07 05:24(1年以上前)

大体、飛び込みが10気圧?

飛び込みってもいろいろあるからね。

ヨーイスタートの普通の飛び込みかな。

書込番号:10899318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/07 05:34(1年以上前)

イロイロある飛び込みの中にはアルいう事やろう、10気圧係るような飛び込みは時計より命の心配した方がエエでホンマ、

書込番号:10899329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/02/07 05:44(1年以上前)

新品の状態での、10気圧だからあまり過信しないほうがいいのでは。

軽く水洗いが一番いいですね。

書込番号:10899338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/07 10:09(1年以上前)

根拠も理屈もまったくない、単なる思い込みですね。知ったかぶりの典型的な例ですよ。

知っている事だけ答えていればよいのに、何を勘違いしたのか、なんでも答えようと無理をする。
クチコミストランキング上位者に共通する傾向ですね。

私?私は日ロレや正規店の後ろ盾があるからよいのです。

書込番号:10899975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/02/07 10:19(1年以上前)

和室さん

いつもコメント楽しませてもらってます。
ありがとうございます。

実は、正規代理店から聞いたのでまんざらでもないのです。
要はわかりやすく例えたのですが。

書込番号:10900015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/07 12:38(1年以上前)

>実は、正規代理店から聞いたのでまんざらでもないのです。
>要はわかりやすく例えたのですが。
後だしであればどうとでも言えますよ。どこまでが正規店の人の見解で、どこまでが貴方の見解なのか?
わかりやすく例えられるほど、貴方は知識をお持ちなのですか?
自分の持って行きたい結論に向けて、話を都合良く混ぜているだけではないですか?

日ロレや正規店は万一の際、クレームを受ける立場にあるのです。その事も加味されてお考えになっては如何ですか?
また、日ロレや正規店を後ろ盾にしたいのであれば、最初から明言すべきでしょう。
もともと貴方の考えではないのですから。

色々語った挙句、困ると「日ロレや正規店が言っていた」と、逃げる。それでは私の様になってしまいますよ。
私の様な知ったか弁護士に聞け人間になりたいのであれば話は別ですが。

書込番号:10900603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/02/07 13:02(1年以上前)

和室さん

こんにちは

それでどうすればいいのですか。
和室さん?

書込番号:10900699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/07 13:11(1年以上前)

>金光ツイてるさん こんにちは

伝聞推定であろうと私見であろうと金ちゃんさんのコメを楽しく拝見させて頂いております。

真実・事実のみを知りたければ「日ロレや正規販売店」に聞けば済むこと。

それでも判明しない事や都市伝説的な内容を取り上げ侃々諤諤・喧喧囂囂する事が面白いわけであって

正に板は「気楽に楽しむべき場所」であり、そういう姿勢をもって参加する事がベターでしょう。




書込番号:10900735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/02/07 13:20(1年以上前)

カレンダリ男さん

気を使ってくれてありがとう。

私もそう思います。

和室さん
楽しくやりましょう。

書込番号:10900778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/07 13:35(1年以上前)

>金ちゃんさん 

いえいえ^0^)楽しくやりたいものですね。

板主さんの質問に答えていなかったですね^-^:

私はリューズとプッシャーがしっかりロック(閉まって)されているか確認してから水洗いです。

石鹸を泡立てて手で油脂分を落としながら洗っています。

特に水圧等を気にした事も無いですね。

洗浄後はセーム革で拭き拭きして乾燥させて終わりですね。

こんなもんでしょう。他に神経質になる必要もないと思いますし、シリアスな問題に発展したことも無いです。

書込番号:10900838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/02/07 19:32(1年以上前)

カレンダリ男さん

隙のない模範回答でスレ主さんも大変参考になったのではないかと思います。

私は正規代理店で無料洗浄をしてもらっています。
といってもまだ数回ですが。

いつでもできるから

書込番号:10902495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/07 19:58(1年以上前)

>真実・事実のみを知りたければ「日ロレや正規販売店」に聞けば済むこと。
>それでも判明しない事や都市伝説的な内容を取り上げ侃々諤諤・喧喧囂囂する事が面白いわけであって
>正に板は「気楽に楽しむべき場所」であり、そういう姿勢をもって参加する事がベターでしょう。
なにか勘違いしていませんか?「ある商品が廃盤になる・ならない」「ある商品の格好が良い・悪い」
こういった内容であれば侃々諤諤・喧喧囂囂する事はあるでしょう。しかしながらデイトナのプッシャーの
防水構造について、そこに個人の推測による思いや都市伝説的な内容が入り込む余地などないのです。
答えは複数存在しません。答えは一つのみなのです。そしてその答えは日ロレが知っています。

>隙のない模範回答でスレ主さんも大変参考になったのではないかと思います。
なにが隙のない模範解答なのでしょうか?スレ主は「デイトナの防水性能について正確な情報を知っている方」
と、問うています。洗い方など聞いていませんが。私は最初から「正確な情報を知りたいのであれば、ここで問わずに
日本ロレックスに問い合わせたら如何ですか」と言っています。模範解答はむしろ私の方ですよ。

都市伝説的な内容を取り上げ侃々諤諤・喧喧囂囂する事は大いに結構であり、掲示板の楽しさでしょう。
しかしながら、今回の質問内容に対し、勝手な個人の思いこみや都市伝説的な回答は不適切です。

書込番号:10902629

ナイスクチコミ!4


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

16520の白

2010/01/17 22:24(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:44件

皆さんこんばんわ(^^)
あすかです

今デイトナの現行の白黒を所有しておりますが、先代の16520の白に興味がありまして
116520の黒を売却して、16520の白を中古で購入しようかと考えております(#^.^#)

16520の白につきましてご意見を頂けたらと思います(*^_^*)

よろしくお願いします(ペコ)

書込番号:10799805

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/17 22:33(1年以上前)

私は16520の白・黒両方所有しておりますが、
白に関しては16520の方が116520の白よりシャープで
好きです。(黒はどちらもかっこいいと思います)
理由は3つ目のインダイヤルの縁の黒がとてもバランスがよく
引き締まって見えるからです。
あくまで個人的な感覚ですが116520の白はなんとなくキラキラしすぎてる気がします。
表現は悪いですがおもちゃっぽく感じてしまいます。



書込番号:10799888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/01/17 23:22(1年以上前)

エルプリさん
コメント有難うございます(=^・^=)

16520を2本もお持ちなんですね。凄いです(^^)v
私もインダイアルの黒が引き締まっているのとインデックスが細くてとても繊細の感じが素敵だと思います。

書込番号:10800237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/17 23:45(1年以上前)

デイトナ好きなら買うべきデイトナです。

書込番号:10800454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2010/01/17 23:45(1年以上前)

あすか嬢さん、こんばんは。16520は現行と比べ着用感が軽く女性には使いやすいと思いますよ。116520に比べると竜頭の操作感が巻き上げにしろ時刻合わせにしろ、かなり鈍いです。あと時刻合わせは現行の反対回しになりますよ。いまのモデルよりパワーリザーブも52時間と言う事とハック機能がないので秒針合わせはコツが要ります。まあ手間が掛かった方が楽しい物かも。購入報告楽しみに待ってますね。

書込番号:10800455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/18 01:48(1年以上前)

デイトナはデイトナであって、デイトナがデイトナで無いなんて事は無いと思います。だから安心してデイトナを買って下さい。

書込番号:10801068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/18 12:16(1年以上前)

あすか嬢さん。 こんにちは。

僕も16520 A番白(去年OH時に黒ダイヤルに変更)を所有しています。

可能なら僕のを売りたいですわ^^;

書込番号:10802180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/18 12:29(1年以上前)

仕事人の金さん さん

はじめまして。
16520おいくらでしょうか!?

書込番号:10802219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/18 14:05(1年以上前)

デコボコ・フレンズ さん。  こんにちは。

出来るだけ高い方がいいですけど^^;今の相場がわかりません。

当方、神経質なので目立った傷は少ない方だと思います。(個人差がありますが)

OHは日ロレ、研磨はしてません。交換前のホワイトダイヤルに針6本もお付けします。

ただ売買成立に至るには中々難しいのではないのでしょうか・・・^^;

書込番号:10802610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/18 14:17(1年以上前)

訂正!!

OHの完了日は2008年3月17日でした。すみません。

OH料金 ¥50000−

Case関連技術料金 ¥0ー

チューブ交換 ¥0−

TUBE NEW TYPE SS ¥3000−

Dial関連技術料金 ¥0−

Dial交換 ¥0−

DIAL BLACK16520(針6本含む) ¥30000−

税金 ¥4150−

合計 ¥87150−


書込番号:10802651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/18 14:17(1年以上前)

仕事人の金さん さん

早速のご返答ありがとうございます。
質屋の買取相場はA番(黒文字盤)で保証書ありですと80万前後との事です。
ヤフーオークションで見ていると落札されているのは85万〜95万位でした。

書込番号:10802653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/18 14:22(1年以上前)

デコボコ・フレンズ さん。  こんにちは。

BOXと保証書はあります。

案外安いですね^^;今は買い時で売り時じゃなさそうですね^^;

所有の16520は並行物です。

書込番号:10802671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/18 15:19(1年以上前)

資金に困っていなければ売り時ではないでしょうね。

やはりリーマンショックの影響で売れ逃したお店は高値で売ってますね。
今の相場ですと黒で105万〜115万だと思います。
当然買い取りは100万位なんでしょうけど質屋も1度痛い目に合っていますので慎重に80万位の査定を出しているのだと思います。

少々本題から外れてしまいましたが私はこれにて失礼させて頂きます。

書込番号:10802842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度4

2010/01/18 19:06(1年以上前)

ロレックスで儲けようと思うなら

先を見なきゃ駄目C

書込番号:10803638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/01/18 20:00(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。デイトナブラックの買い取り額が上がってきたら是非とも16520にチャレンジしたいと思います。

書込番号:10803898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/18 20:10(1年以上前)

そら片一方のデイトナが値上がりしたから、もう片方も上がるやろ、ホンマ釣り名人よのぉ。

書込番号:10803952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/01/20 18:21(1年以上前)

女の60回払いで116520白を購入。
同じく60回で今度は黒を買い、文字盤下のデティールが気に入らず即売却、
そして買取額を原資に再び違う仕様の文字盤の黒を購入。
そしてさらに再び売却して今度は16520白を狙う。

私の場合はもちろん実話ですぜ。
リーマン前の超高値時代に新古116520白を127万で購入、しばらく使ってから
やっぱり黒がいいわと黒文字盤に交換。ここでリーマンでショック、手持ちロレックスの資産価値が大暴落。
誰も116520を欲しがらなくなったところで、3ヶ月前に正規店からV番お誘いの連絡が。
やっぱり正規品だよなあと、Z番の黒を82で売って、新品を購入。
ここで車が故障。妻はSUVが欲しいと言う。仕方なく登録済み116520未使用を買い叩かれながら
売却。さよならNEWデイトナ。

これで手元には16520黒A番白S番だけが残った。パテックハンター氏の言われるように5桁ロレなので
大事に持っておきます。でも、ブレスはどう見ても安っぽいですよ。

師匠のお話を聞くと、他人のような気がしないっすw
116の買値が上がる時、16の売値も連動して上がるので、買い替え前提なら今が売り時買い時ですぜ。

書込番号:10813405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度4

2010/01/21 18:27(1年以上前)

色々業者に聞いたら

A番ブラックで80万前後 ホワイトで70前後

P番ブラックで95万前後 ホワイトで85万前後

U以前はブラックで70前後 ホワイトで60万前後

当然状態を見てそれより+もあれば−もあるそうです。

それと保証書が無い場合は上記の金額から−5万だそうです。

当時の定価から見ればまだまだ高い金額だね。

やはり業者は強気の買取は出来ないみたい。






書込番号:10818201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/21 18:40(1年以上前)

調度、生産終了時の買い取り価格だね。

書込番号:10818260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/21 18:43(1年以上前)

売値も10年前ぐらいだから、そんなもんぢゃない?

書込番号:10818268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/21 18:45(1年以上前)

気持ち買い取りが安くて、気持ち売値が高いよね。

書込番号:10818275

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

116520ブレスのヒンジについて

2010/01/14 00:58(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 MITS56さん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。
 早速ですが、昨年116520黒を購入しました。並行輸入物です。
 3ヶ月土日以外は装着してましたが、最近ブレスの留め金ヒンジ(正式名称は判りませんが折畳み部分の接続ヒンジ部分です)が固くなるようになってしまいました。
 16520を6年使用している友人が居ますが、見せてもらった処、そのような感じは有りませんでした。
 Newブレスになってからヒンジの軸芯が偏芯し易くなったのでしょうか?
 イメージ的には軸芯が偏芯してカシんでいるような固さです。
 どなたかこのようなご経験は御座いますでしょうか?
 ご教示願います。

書込番号:10781124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/14 01:11(1年以上前)

そんな事は無い、君の116520は病気だよ。病に侵されてるんだよ…偏心病だよ、個体差としてブレスと軸の芯が合って無いという可能性ならあるかも。

書込番号:10781169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/14 01:31(1年以上前)

偏芯病…製造段階で芯のズレ、或は使用によるヒンジの歪みに依って起こる難病。良くある事で毎年日ロレで怒鳴りあう男性多数散見される、最初からズレてたのか?後から歪んだのか?それとも勘違いなのか?変なヒトなのか?は不明、正に水掛け論。治療が必要なのは時計では無い場合も多い。
↑ロレック通のD様よりメール頂きましたm(__)m

書込番号:10781235

ナイスクチコミ!1


スレ主 MITS56さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/14 01:55(1年以上前)

 早速もご返信ありがとう御座います。
 ロレでも着けて変身したいと思ったのが間違いでしょうか!(^^
 他の所有パンタグラフ式ブレスを確認しましたが、やはり全然大丈夫でした。
 ただ、116520はブレスのパンタグラフ部を左右に動かして見た処、遊びが全然有りませんでした。
 これって固くなる度合いが在って、ベルト駒の付け根部とパンタグラフの接合部と、はたまたその両方がコジレテ固くなってるような時があります。
 日によって違うのです。

 何かヒンジに噛んでいるのか、軸が真っ直ぐではないのでしょうね。


 因みに私は阪神ファンではありませんよ。

 

書込番号:10781325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/14 02:09(1年以上前)

そう普通は遊びがあるから摩耗して緩くなるんです、因みに私は野球に興味はありません。

書込番号:10781362

ナイスクチコミ!1


namunikuさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/17 19:06(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。
私も、116233のジュビリーブレスで同様の症状を感じておりました。
支障ないためそのまま使用しています。何かの拍子に少し硬くなるんですよね。
Z番の後半です。ターノやミルのオイスターブレスでは症状はありません。
私の使い方が悪いわけだけではないようですので、オーバーホールの時に相談してみようと思います。

書込番号:10798682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/22 17:34(1年以上前)

MITS56さん こんばんわ
私の所有している116520(黒、白)共にそのような症状はありませんが
116710LN(NEW GMTマスター)では バックルのヒンジピン穴が編心しており
接続するヒンジを折りたたんだ時にバックルとヒンジの隙間が左右異なっておりました。
早速、購入店(正規代理店)に持ち込んだところ 店員もビックリしておりました。
勿論、修理に出しバックルを交換しました。
近頃のロレックスは以前と比較して出荷時の製品検査が甘いように感じます。
早く ロレックスに持ち込み修理させたほうが良いですよ。

書込番号:10822700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/22 17:47(1年以上前)

また明日とか言いながら…携帯持ってま〜す(^^)
とか言ってる場合じゃねえな。製造段階の編心病なら即持ち込んだ方が良いぜ!

書込番号:10822742

ナイスクチコミ!1


スレ主 MITS56さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/23 06:47(1年以上前)

こんにちは!
 皆様、ご返信ありがとう御座います!

 【namunikuさん】
 そうなんですよね!
 取敢えず保障期間中なので「どうしよっかな〜」 って思っているうちに
症状が無くなっていたりして困っています。
 当然、落下させたり、ぶつけてはいませんが結構固くなるので軸が変形しているのか?、
そのうち更に軸が変形して症状が悪く成ってしまう様な気がして不安になります。

 【オーバーシーズさん】
 偏芯現象あるのですね!

 >接続するヒンジを折りたたんだ時にバックルとヒンジの隙間が左右異なっておりました。

 折り畳んだ時のバックルとの隙間見ましたが、微々たるものですが、やはり左右片がってました。
 これって、116520のようにNewブレスに成ってからなのでしょうか??

 ド素人の小生が思うには、ベルトのセンター駒が116520からソリッドに変って全体的にベルト本体の遊びが少なく成り、皺寄せが留め金付近に発生しているような気がします。
 友人の16520を触って思ったことは、ブレスの駒全体に遊び(隙間の緩さ)が多かったような気がしました。
 当然、板金の駒とソリッド駒では、ソリッド駒の方が軸心の通りを通すのは加工は難しいと思いますし、芯を精密に加工すればするほどブレス全体の遊びが無くなり、留め金付近に皺寄せが発生するよう思います。
 微妙な誤差なので個体差が発生しますよね?
 でも、16520の所有者は116520を持って、
 「重いね?」と言いますが・・・(^^

 
  


書込番号:10825509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 正規店購入のメリット

2010/01/11 22:50(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 aka. MOETさん
クチコミ投稿数:66件

携帯での閲覧の為、過去に同様の質問がありましたらお許し下さい。ロレックスのサブマリーナ、エクスプローラUを検討していたところデイトナの実物を見てしまい…やられました。…正規店で購入したいのですが@メリット、デメリットを教えて下さい。Aまた、購入に関してアドバイスがあれば教えて下さい。 初心者でとりとめのない質問で申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:10770320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/12 00:59(1年以上前)

メリットは特に無いよ、デメリットは買いたい時に在庫が有るとは限らない事かな。

書込番号:10771147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/12 08:27(1年以上前)

こんにちは(^ ^)v
正規店でしか買ったことがないのですが、やってもらえる事は
・洗浄無料
・ノベルティをもらえる
・在庫がなくても、予約あるいは取り寄せが可能(タイミングもよる)
・情報が得やすい
・カタログ(商品モノ以外)

もっとも、スレ主さんが買ってさよならタイプなら並行店でも変わりません。
店と繋がりを持ちたいなら、積極的に雑談に行きましょう。

書込番号:10771907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/01/12 13:27(1年以上前)

買換え、転売を考えるのではあれば、並行店での購入をお勧めします。

正規代理店と並行店の価格差は、3割程度ですが、
ちなみに、
私が正規代理店で購入したデイトジャスト10ポイントダイヤシルバーコンピュータ文字盤は、84万円、並行店では52万円で載ってました。

この価格差は、価格を気にする方でしたら、筆舌しがたいほどの価格差が存在すると思います。

正規代理店では、ロレックスのハンカチやスカーフやポーチをもらえます。全てではなく、選択ですが。

私は、シャネルのフレームが無料でした。おそらく、3万数千円くらい。レンズは有料で1万2千円くらいでした。
あと、正規代理店は、年に数回プレゼントはがきが来て、結構いい粗品がもらえます。バレンタインデーのときは、ブルガリのチョコレートで東京でしかないとの貴重な一品でした。

あと、高級なジャムもいただいたことがあります。

正規代理店は店の雰囲気も高級ですね。

例えば、初回は正規代理店で購入し、2回目からは並行店でとの選択もできますね。

私は、並行店で2回購入し、3回目で初めて正規代理店を利用しました。
正規代理店を利用してよかったと思っていますよ。
洗浄などは永久無料ですし、2年ではなく、5年保証ですし、研磨も無料、並行店で購入したデイトナ等も洗浄してくれますし、
やっぱり、値段が高いだけのことはありますね。

一度、正規代理店のサービスを確認してみられたらどうですか。


書込番号:10772712

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 トリチウム発光について。

2010/01/03 23:01(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 W221 55さん
クチコミ投稿数:4件

去年の10月にデイトナ黒を購入したのですが、最近になってトリチウムが発光しなくなったのですが、しょうがないのでしょうか?
保存状態ですが、暗いところに保存していました!
皆様だとどうしますか?
ご意見聞かせてください!

書込番号:10728541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/04 09:08(1年以上前)

116520ではルミノバが使用されていますから、16520のトリチウム夜光のもの
を入手したということでしょうか?
私はトリチウムの14270を新品で購入しましたが、購入直後でもぼやーっと光
るだけで、5年も経つとほとんど光らなくなりました。

もし116520の話でしたら、それはトリチウムではありません。
現行のルミノバは明るい光と、経年変化が少ないというのが売りですから、
暗いところに置いていたくらいで光らなくなるということはないと思います。
直射日光の下に置いた直後に暗所に持ち込んでみて、光り方が弱いようであれ
ば、何らかの問題(ちょっと言いにくい)があると思われます。

書込番号:10730077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2010/01/04 09:09(1年以上前)

ちょっと最初に確認させて頂きたいのですが、購入されたのは16520ですか?それとも、現行の116520ですか?現行ならルミノバなのであまり夜光が光らなくなることもありませんが、16520であればトリチウムですから少なくとも10年は経過している訳ですから、光らないのも無理ありません。A番P番の16520はルミノバだったような気がしますけど、もうちょっとモデルの詳細が知りたいですね。

書込番号:10730078

ナイスクチコミ!3


スレ主 W221 55さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/04 09:19(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます!
失礼しました。
現行のデイトナで116520です!
暗闇であまり光らなくなってしまって困っています。太陽にあててみると光るのですが、夜あまり発光しなくなるのはしょうがないのでしょうか?
因みに、Z品番です!

書込番号:10730109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/04 09:23(1年以上前)

ルミノバって言ったって蓄光なんだからずっと光るのは最初から無理だよ

書込番号:10730121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2010/01/04 09:40(1年以上前)

あまり意識して見てる訳ではありませんが、多分光に当てて暗闇に持っていくとおそらく5分から10分も光るかどうかではないでしょうか?問題ないかと思いますよ。

書込番号:10730162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/04 10:43(1年以上前)

こんにちは(^ ^)v

保管場所が暗いとのことなので、蓄光量が不足気味だと思います。
普段の使用状態が判りませんが、通常光に当たれば発光します。
既出のように蓄光するので、蓄光する十分な時間が足らないのかも知れません。

室内灯より日光にあてて、蓄光する方が発光し易いです。
しかし日光で蓄光したからといって24時間輝度が一定ではありません。
時間と共に輝度は減少します。

人間共々、適度な日の光を浴びる方が健康的かも知れませんね。

書込番号:10730381

ナイスクチコミ!0


スレ主 W221 55さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/04 12:09(1年以上前)

ありがとうございます。
光のあたるところで保管したいと思います!

書込番号:10730693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2010/01/04 21:06(1年以上前)

蓄光量が十分で、真っ暗闇あれば、6時間くらいは余裕で視認可能です。

書込番号:10732979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/08 00:00(1年以上前)

コピー品の可能性はどうよ?

書込番号:10749421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/10 01:32(1年以上前)

情報の少ない文面では、どうとも読み取れます。
素直に読んでみてはいかが?

書込番号:10759671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信26

お気に入りに追加

標準

デイトナの価値?と人気?

2009/12/27 09:59(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:17件

みなさん はじめまして

私の知る限り昨年の年末くらいより“デイトナバブル”がはじけてしまいました(泣)

デイトナは希少性で人気があったモデルなのでしょうか?
デザイン性で人気があったモデルなのでしょうか?

デイトナを(白、黒)を所有していますが微妙な気持ちです。
プレミアがついている時は優越感がありましたが・・・
今では普通に購入出来るようになってしまいました。

みなさんはデイトナをどのようにお考えですか?




書込番号:10692004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/12/27 11:37(1年以上前)

私はデイトナを希少性で購入しましたが、田舎ですので今でも多少優越感はありますが、都会では結構かぶるのであれば優越感も感じないのでは。

デザインはシンプルでそれなりにいいとは思いますが、プレミアがつくほどのデザインとは思えない?
デザイン自体は、他のブランドのほうが洗練されているような気がします。

個人的には、ROLEX自体、洗練されたデザインというよりは、普遍なデザインの歴史のある重厚なブランドイメージがあります。

希少価値のあるROLEXブランドの安心感で購入しましたが。

デイトナも生産本数を絞れば、再び希少価値が高まりデイトナ神話復活となるのでは? それも短期ではなく、数年間の長期にわたる生産本数の調整をすれば。
希少価値が高まるから、人気も出るという相乗効果もありますから。

ROLEX社はもう行っているかもしれませんが。



書込番号:10692423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/27 16:01(1年以上前)

>金光ツイてるさん こんにちは

「ロレックスブランドの安心感」って何となく判ります。

私もそのクチですから(笑)

昨日銀座の正規店廻りをしました。

生憎SSデイトナには巡り会う事は出来ませんでしたが、とある正規店で

「2〜3ヶ月に1本は入荷しますので、入荷次第是非ご連絡させて頂きます」

と云われました。正直ビックリしました(笑)

以前であれば入荷情報や予約など出来なかったのに・・・。

やはりこの不況で正規販売店も苦しいのでしょうね。

電話での問い合わせは週に3本くらいは有るそうですが、実売には結び付かないのでしょうか*0*

結局、予約はせずに帰って来ましたけどね。

板違いですが、グリーンサブは殆ど何処の店舗でもありましたよ。

まだディスコンの噂の余波は正規店には及んでいないですね〜^0^

書込番号:10693492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2009/12/27 18:34(1年以上前)

なるほど…デイトナの希少性言うんはちょっと違うと思うぞ、並行店に行けば新品中古ともにタマ数豊富よ。今ならパッと店内見渡した感じ、サブより多い笑。また以前記述したようにロレ社自身の収益率の問題からコンビネーションや金無垢に力を入れてるのであってSSに希少性を持たせる為に生産を絞ってる訳や無いで、つまり不況が続けば逆に売れ難いコンビネーションや金無垢の生産を減らして、SSの供給を増やせば売上が上がって合理的となるのよ。その場合には更に安くなってくるけどロレ社としたらデイトナのプレミアム価格自体は一銭の得にも為らないんやから売上を考えればSS増産に切り換えると思うよ。

書込番号:10694096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2009/12/28 07:59(1年以上前)

それより問題なのはプレミアが有るから世界中の正規店がタマの引っ張り合いしてたのさ、転売できるからね。一旦プレミアが無くなれば海外の正規店では不要なのさ、つまりデイトナの最大のマーケットである日本の正規店にデイトナの多くが流れ込む…いう展開が来年辺りから加速する、そのスピードを測るのにクロノグラフ機能は役に立つだろうね笑。
↑ロレック通のD様よりメール頂きましたm(__)mD様、何時も有益な情報有難うございます。

書込番号:10696652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/12/31 07:00(1年以上前)

どのブランドも一緒ですが、販売が鈍れば、生産本数を絞るというのは通常の販売戦略ですので、だぶつきをなくすように生産本数を絞るのも当たり前の商売だと思います。

日本もROLEXの一大消費国ですので、ROLEX社もいろいろなブランド維持戦略を練っていると思いますが。
売れるからといって、生産本数を増やさずに価格ブランドを維持してきたのもROLEX社の経営戦略ですので、来年以降のデイトナステンレスの価格動向を注視していきたいですね。

書込番号:10711399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/31 12:53(1年以上前)

2009年度上半期のスイス時計主要輸出先は

香港、米国、フランス、イタリアに次いで5番目が日本ですね。

日本の輸入量は前年対比で29.6%のマイナスになっていますし、

米国に関しては、43.3%も落ち込んでいます。

このまま景気回復しない限りは、スイス時計業界も不安定どころか、生き残りを懸けて運営を行わなくてはならないでしょうね^0^:

分母は小さいですが韓国が前年対比で44.1%増と頑張っていますね^0^

やはり日本だけの市場を考えた「SSデイトナ」の生産増を行うというのは少々考え難いのかなぁと。。。

何れにしても新CEOの経営戦略が見物ですね^−^

書込番号:10712560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/12/31 14:33(1年以上前)

カレンダリ男さん

2009年度上半期のスイス時計主要輸出先は
香港、米国、フランス、イタリアに次いで5番目が日本ですね。
日本の輸入量は前年対比で29.6%のマイナスになっていますし、
米国に関しては、43.3%も落ち込んでいます。↓
アメリカのこの落ち込みは尋常ではないですね。
うーん。
ということは、ROLEXもかなりの打撃を受けていると理解できますね。

分母は小さいですが韓国が前年対比で44.1%増と頑張っていますね^0^

なぜこんなに増加してるんだろう。

やはり日本だけの市場を考えた「SSデイトナ」の生産増を行うというのは少々考え難いのかなぁと。 。 。

そうですね。
生産増にすると、逆にだぶついて売れなくなり、実勢価格も下がると思いますが。
下がったから売れるのではなくて消費が落ち込んでいるため、デフレスパイラルに陥る可能性があるかな。
人気のなくなったデイトナなんて魅力半減だから。

書込番号:10712989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/12/31 14:35(1年以上前)

カレンダリ男さん

しかし、御詳しいですね。
ありがとうございました。

書込番号:10712997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/31 15:17(1年以上前)

>金光ツイてるさん

いえいえ^-^:ソースは時計雑誌からですから。。。

SSデイトナを所有している者にとっては、「誰しもが所有出来る状況は来て欲しくない」というのが本音で有りましょうか*0*:

まぁ100万円近いモノですので、おいそれと購入出来るものでは無いと判ってはおりますが、正規店のショーケースに普通に並んでいるSSデイトナを想像すると少々悲しいですね。。。

書込番号:10713181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/12/31 15:34(1年以上前)

ステンレスデイトナは年間何本くらい生産されているのでしょうか。

ROLEXは、非公式ながら、クロノメータの認定本数から、約80万本と推定されてますから相当な本数が生産されているのは間違いないのですが。

そのうち日本に入ってくるのはどれくらいの本数なのか知りたいですねぇ。

書込番号:10713258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/31 16:29(1年以上前)

>金光ツイてるさん

平成16年(ワ)第18090号不正競争行為差止等請求事件

原告ロレックスソシエテアノニムの判決内容から推測します。

原告製品2は、昭和63年から平成12年までの間に5000本以上が販売された。

原告製品2のRef.116520の平成13年から平成16年までの販売数量は、3547本である(甲38)。

原告製品3は、昭和47年から63年の16年間で300本以上が販売され、アンティーク市場でプレミア付きで取引がされている(甲3の10)・・・これはデイトナポールニューマンの事ですね。

原告各製品は,パン・アメリカン航空やアメリカの著名なサーキットで公式時計に採用されたり、著名人が愛用したりするなど、その性能の高さやデザイン性のみならず、話題性が豊富なことから世間の人々に知られている。

とあります(笑)ので、1年間で約1000本強と推測できます。

PDFで91Pにもなりますが、お暇でしたらご覧になってみて下さい^0^:

書込番号:10713494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/12/31 16:53(1年以上前)

カレンダリ男さん

ありがとうございます。

なるほど、デイトナだけで定価換算で、国内年間1000本 10億円の売上となるわけですね。

すごいですね。

ポールニューマンは、国内販売300本とは、希少価値ですね。

こう考えると、現行ROLEXでプレミアは十年程度では難しいですね。
16520かあ。


しかし、すごい情報量、敬服いたします。

書込番号:10713612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/31 17:34(1年以上前)

>金光ツイてるさん

いえいえ^-^:ググッてヤホっただけです(笑)

プレミアですかぁ〜*0*:116520に関しては期待できそうも有りませんね。

前述は正規販売代理店を通して販売した数字ですので、並行輸入されたものは含まれていませんからね^-^:

書込番号:10713802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/12/31 19:13(1年以上前)

カレンダリ男さん

並行店が入ってなくて、年間1000本ということは、かなりの本数になりますね。

プレミアということは、デイトナの人気の凄さがあらためてわかりました。

是非生産本数を絞っていただきたいと思います。

書込番号:10714250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/01/01 13:58(1年以上前)

金光ツイてるさん カレンダリ男さん 子供店長さん 

書き込み有難う御座います。
皆様方の情報量にはただただ驚くばかりです。

ステンデイトナ所有者としましてはプレミア(希少価値)に付いていたに越した事はありません。
現状価格としましては定価販売または5%〜8%のプレミヤ程度です。
昨年の様な30%〜40%のプレミヤは現状では程遠い数字です。。。

今年の下記シーズンにどうかるかですね?





書込番号:10717359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/01/02 20:18(1年以上前)

ほんとに、アメリカの景気回復、円安になればと思います。

書込番号:10722590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/02 20:34(1年以上前)

ホント早く景気回復して欲しいですね〜*0*:

賞与も安心して使えないです。今回のは貯蓄に廻りそうです。

それにしても価格比較の14位にある「ニッシンパル」の1,369,800円って・・・(泣)

書込番号:10722647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2010/01/02 21:14(1年以上前)

カレンダリ男さん

それにしても価格比較の14位にある「ニッシンパル」の1,369,800円って・・・(泣)

確かに、この金額では、価格コムに載せる意味がないですねぇ。
全く、意味不明です(笑)
とても売れるとは思えませんが。

書込番号:10722828

ナイスクチコミ!1


ARTENさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 13:07(1年以上前)

約三年前に、今のニッシンパル以上の金額で購入しました。頑張れニッシンパル

書込番号:10725818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/03 13:50(1年以上前)

ブルークも頑張れ!
得意の1,542,653円で勝負賭けるんや!

書込番号:10725990

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」のクチコミ掲示板に
116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)を新規書き込み116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
ロレックス

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

最安価格(税込):¥4,658,000登録日:2001年11月26日 価格.comの安さの理由は?

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をお気に入り製品に追加する <903

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング