116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥4,658,000

(前週比:+558,100円↑) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥2,794,000 (27製品)


価格帯:¥4,658,000¥4,980,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:ノンデイト パワーリザーブ:72時間 キャリバー:4130 防水機能:10気圧(100m) 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の中古価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のレビュー
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のクチコミ
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の画像・動画
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のピックアップリスト
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオークション

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)ロレックス

最安価格(税込):¥4,658,000 (前週比:+558,100円↑) 登録日:2001年11月26日

  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の中古価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のレビュー
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のクチコミ
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の画像・動画
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のピックアップリスト
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) のクチコミ掲示板

(10449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」のクチコミ掲示板に
116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)を新規書き込み116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

毎回ですが?

2009/11/19 21:48(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:6件

デュエルさん?今回は在庫あるんですか?お店は営業されてますか?
ホントのとこ正直にお答ください?

書込番号:10501716

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

日差

2009/11/08 11:21(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:145件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

4月に購入し使用しております。
日差が約3秒の遅れなのですが
クロノメーター規格外ですよね!?
日ロレに持参すれば
保障内であれば無料調整していただけるのでしょうか?
保障期間内であれば何度でも対応していただけるものなのでしょうか?
ご存知のかた、ご教授願います。

書込番号:10441375

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/08 12:12(1年以上前)

こんにちは。
クロノメーター規格の日差、試験方法についてはリンク先を見て下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
(クロノメーター規格の管理値は15日間、5姿勢、3気温の平均日差が−4〜+6秒以内)

日ロレの日差管理値は−1〜+10秒ですので逸脱していますね。
日ロレで無料保証期間内なら調整して貰えると記憶しています。
何度も対応して貰えるかの回数については解りませんが、数回なら受け付けて貰えるのではと個人的には思っています。

書込番号:10441575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2009/11/09 09:11(1年以上前)

Orenjipekoさん
早速の回答をありがとうございます。
一度日ロレに持参し調整していただいてきます!
その際、保障期間内になんど調整してもらえるのかも
聞いてきたいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:10446483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2009/11/11 11:56(1年以上前)

本日、日本ロレックスに持参しました。
保障期間内なら何度でも調整していただけるそうです。
なお、調整ですが、クロノメーター規格内である
10〜−1秒の間で調整していただけるそうです。
私のも調整に出し、2週間の預かりとなりました。
ご相談に乗っていただきありがとうございました。

書込番号:10457530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/11/11 12:19(1年以上前)

横から失礼します。
お恥ずかしいくらいの低レベルな質問ですが、
日差に関しまして教えてください。

私も5月末に並行店にてV品番を購入しました。
当初は2〜3秒ほど遅れていましたが、ここ1,2ヶ月は0.5秒程の遅れとなっています。

この様に言葉で「遅れ」とか「進み」というのは日本人として当たり前に理解できるのですが、「+」や「−」の記号で表現する場合は1or2のどちらの理解が正しいのでしょう?

1.実際の24時間+3秒=時計の示す24時間(3秒の遅れ)
  実際の24時間−3秒=時計の示す24時間(3秒の進み)

2.実際の24時間=時計の示す24時間+3秒(3秒の進み)
  実際の24時間=時計の示す24時間−3秒(3秒の遅れ)

色々ネットで検索しましたが基本的過ぎるのか中々答えにたどり着けなくて...

拳士ロウさん、Orenjipekoさんの質疑応答から、
3秒の遅れが日ロレの日差管理値−1〜+10秒から逸脱しているとの事なので、
3秒の遅れ=−3と考えると、「2」が正解でしょうか?

書込番号:10457613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/11 15:52(1年以上前)

こんにちは。

一般的には+が進み、−が遅れで表します。
よって「2」が正解です。

書込番号:10458346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/11/12 17:36(1年以上前)

Orenjipekoさん

小さな悩みにお付き合い頂いて光栄です!

書込番号:10464441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

クロノグラフについて

2009/11/08 05:00(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。過去レスがあれば申し訳ありません。

116520を愛用してから三年経ちましたが、特に故障や多きな日差も生じてはいません。
クロノグラフについては、購入当初に作動確認で2〜3度使った程度で、その後は使っていませんでした。
携帯もなくちょっと時間を計りたく使ってみたい時があったりするのですが、スタート・ストップボタンとリセットボタンの使い方で何か注意しなければならない…と記憶があるのですが、思い出せずにいます。
こちらだと皆様詳しいので教えていただきたいと思い、書き込みさせていただきます。

1.スタートボタンを押して計測し、再度、同ボタンを押してストップさせずにリセットボタンを押す。(押してもストップも帰零もしなかったような記憶が…)

2.スタート→ストップ→リセットせずにリスタートさせる。(これは動いた記憶が…)

どちらかが駄目、もしくはどちらも駄目だったのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

また、現在は使っていないのですが、試しにリセットボタンを押してみたら、ちょっと引っかかるような感じで「ガキガキ」となるのですが、これは正常な状態なのでしょうか?初期に間違った使い方をして壊れたままなのか、ちょっと心配しています。(そんなに酷い引っかかり感ではありません)

初歩的な質問ですいません。よろしくお願いします。

書込番号:10440411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/08 19:46(1年以上前)

前厄オヤジさん 
こんばんは。

クロノグラフの操作でやってはいけないのは1の方ですね。
1の操作でも故障しないのは「フライバック機能」付のクロノですね。
デイトナにはフライバック機能が備わっていませんから、1の操作を行うと
故障の原因となってしまいますので、ご注意ください。

2の操作は特に問題ありません。

また、「ガキガキ」や「引っかかるような感じ」というのが、どの程度なのか
文書では分かりかねますので、1度購入店か日本ロレックスでチェックしてもらった方が
よろしいのではないでしょうか。特に問題がないと良いですね!

書込番号:10443689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/11/08 20:20(1年以上前)

こんばんは。ありがとうございます「時計好きのうしくんさん」。

1が駄目なんですね…

でも、1の操作…リセットボタンが押ささらないんです(^_^;)
元々なのか、過去にやってしまってどこか壊れたのかわかりませんが…。

ちなみに、ストップウォッチはちゃんと使えました。(確認してみました)

押ささらないようになっているんでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:10443895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/08 20:27(1年以上前)

前厄オヤジさん 
こんばんは。

>でも、1の操作…リセットボタンが押ささらないんです(^_^;)
そうですね。それで正常です。通常はクロノ作動中はリセットボタンは
押せません。スタートをもう一度押してクロノを止めてからでないと
リセットボタンは押せません。そこで無理矢理押すと故障の原因になります。

クロノ作動中にリセットボタンを押せるのは、先ほど述べましたフライバック機能付きの
クロノグラフだけですね。

書込番号:10443936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/11/08 20:33(1年以上前)

早速のご回答、重ね重ねありがとうございます。

では、固くて押ささらないのが正常なんですね?

ちなみに、強引に押すとどうなるんでしょうか?クロノグラフが機能しなくなるとか?

何か購入当初に、間違って押してしまったような記憶が残っていて、リセットボタンが押ささらないのが(押すものではないのは承知しましたが) 故障なのかと、変な不安になってます(^_^;)

書込番号:10443968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/08 21:04(1年以上前)

前厄オヤジさん 
こんばんは。

>では、固くて押ささらないのが正常なんですね?
そうです。それで正常ですね。

>ちなみに、強引に押すとどうなるんでしょうか?クロノグラフが機能しなくなるとか?
どうなんでしょう?その様な操作は行った事がありませんので。。。構造的にはリセット機構
(リセットハンマーやブレーキレバー等)に、かなりの無理が掛るはずですから。

もちろん、1度その操作を行ってしまったからといって、必ずクロノが故障してしまうと言う訳では
ないと思いますが、多少のパーツの変形は、あるかもしれません。

以前、リセットボタンを無理に押してしまった記憶があるのならば、前厄オヤジさんの仰る
「ちょっと引っかかるような感じのガキガキ」は、その時の影響である可能性は高い様な気がします。

ただ、いずれにせよ文章からでは何とも言えませんので、詳しい方に実物を見てもらうのが良いと思います。

書込番号:10444135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/08 21:19(1年以上前)

ご丁寧な回答、ありがとうございます。

そうですよね…やってはいけない操作ですから、わからないですよね(^_^;)
失礼な質問ですいませんでした。

ちなみに、過去の記憶では(これが怪しい記憶なんですが)、固くて押ささらないのを無理に押した…というような記憶ではないんです。
普通に操作して「あ、リセットしちゃった」程度の感覚で押した記憶なので、今の固くて押せない感覚ではないんです…。

一度、日ロレにも聞いてみます。ありがとうございました。

書込番号:10444237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/08 21:27(1年以上前)

前厄オヤジさん 
こんばんは。

>そうですよね…やってはいけない操作ですから、わからないですよね(^_^;)
>失礼な質問ですいませんでした。
いえいえ、失礼な事など何もありません。こちらこそ、わざわざありがとうございます。

記憶違いか何かで、時計に特に問題が無いと良いですね!

書込番号:10444297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/08 21:35(1年以上前)

ありがとうございます。一応、問題なく時計としてもクロノ機能も作動しているのですが、リセットボタンが固くて押ささらない(作動中に)記憶が無かったのも不安になった要因でした。
デイトナのクロノ操作を知らない知人が、ちょっと弄っていて「下のボタン(リセットボタン)押ささらないよ?」と言われ、気付いた次第です。強引に押されなくて良かったと思いつつも、押せなかった記憶がなかったもので…(^_^;)

書込番号:10444369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/08 21:47(1年以上前)

前厄オヤジさん 
こんばんは。

>問題なく時計としてもクロノ機能も作動している
なるほど。それならばとりあえずは一安心ですね。

どうぞ、これからも大切にお使い下さいね。

書込番号:10444460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/09 06:51(1年以上前)

おはようございます。「時計好きのうしくんさん」。

はい。とりあえず、機能しているので安心はしているのですが…

雑誌などで、「初心者にありがちなミス」ということで、ストップせずにリセットボタンを押す…と書いていましたので、押ささらない(今も、固くて押せそうな感覚はありません)ことが、もしかして、壊れて押せなくなっているのか、元々、スタートボタンのように軽く押ささらないのかがわからないのも心配な要因でした。

機能しているので、逆に誤動作しないように、ストッパー的に簡単に押ささらないように固く作られているのであれば、全く不安はなくなるのですが…。(^_^;)

日ロレに聞いたらわかるんでしょうかね?

心配症なオーナーですいません。

書込番号:10446237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/09 20:17(1年以上前)

前厄オヤジさん 
こんばんは。

>逆に誤動作しないように、ストッパー的に簡単に押ささらないように
>固く作られているのであれば、全く不安はなくなるのですが…。(^_^;)
ストッパー的と言うか、構造的にクロノが作動中はリセットボタンは押せない
(固くなる)様になりますね。

なので、クロノ作動中にリセットボタンが固くて押せないのは、何の問題も
無いと思います。私の所有するクロノグラフも全てクロノ作動中は、リセット
ボタンは固くて押せません。

>心配症なオーナーですいません。
いえいえ、高価な商品ですから、気になる気持ちは良く分かります(笑)

書込番号:10448692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/09 20:53(1年以上前)

こんばんは。「時計好きのうしくんさん」。

重ね重ね重ね、ご丁寧なご回答ありがとうございます。

ちょっと一安心しました。もう少ししたらオーバーホールの時期になりますので、何かあれば指摘はされると思いますが、とりあえず、安心して愛用できます。

ありがとうございました

書込番号:10448909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

これってお得?

2009/10/21 21:13(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 エピネさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。ちょっとわからないもので教えてください。デイトナ 黒SSを1週間前に全国に店舗がある都内量販店にて国内正規品を予約したところ本日入荷の連絡がありました。店舗を訪ねると、10月に福井県のある正規取扱店で購入した新品未使用を誰かがその量販店で買い取ったものらしいですが。価格は117万円でそれには12年保障とオーバーホール2回分が付いてました。これってお徳でしょうか?まっ正規店で購入するのが一番でしょうが、なかなか見つからないもので。

書込番号:10346424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 21:54(1年以上前)

お得でしょうか?
と聞かれたら
お得じゃありません
と答えたいです。

書込番号:10346699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/21 23:29(1年以上前)

こんな時期に転売野郎出没かっ!
不貞野郎だっ!

書込番号:10347425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/22 11:45(1年以上前)

こんにちは(^ ^)v
昨晩書き込みした者ですが、乱文にて失礼であったと思い一度削除しました。
申し訳ありません。<(_ _)>

スレ主さんには、購入に当たって確認していただきたい事は以下のことです。

@12年保証はどこで行うのか?
確かに保証期間は素晴らしいとは思いますが、どちらで直していただけるのでしょうか?
購入店〜ロレックスに保証してもらえるなら、完璧でしょう。
しかし、これを一般の工房へ持って行き修理されるとしたら、ご気分は如何ですか?
オーバーホールも然りです。
購入を検討されているお店できちんと説明を受けられることをおすすめいたします。

A未使用品とは言えどの程度期間が経っていますか?
未使用品でも、どの程度動かしていないのか、ムーブメントの油などの劣化が気になります。
おそらく製造番号で年数がわかると思いますので、確認なされることをおすすめします。
”らしい”は最も危険な買い方だと思います。

不明な点が多くある商品だと思いますのできちんと説明を受け、徹底的に疑問点を払拭されてから購入されても遅くないと思います。
正規品の流通も増えていますので、それも加味して安心して満足のいく商品をご愛用いただきたいと思います。

満足のいく買い物をされて下さいね♪

書込番号:10349196

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/10/22 18:35(1年以上前)

私もお得かお得でないか
と聞かれたら、

お得でないですよ。

価格コムに載っている並行店で購入されたほうがお得ですよ。
交通費がかかっても。

書込番号:10350449

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

今買うべきか教えてください。

2009/10/15 19:25(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:29件

正規店に問い合わせたところ、来週には手に入りそうだと返答をいただきました。安心の正規店と定価で買えるのはうれしいのですが、できれば百貨店等でポイントが付いて少しでも経済的になりたいと思います。今、急いで買う必要はありますか?円高がつづいて、定価が安くなることはありますか?
高島屋や伊勢丹の入荷状況をあわせて教えていただけると助かります。横浜高島屋は「今年に入って入荷していません」と明らかな嘘を言われたました。。。ちなみに、横浜高島屋は白のデイトナがおいてありましたよ。

書込番号:10314255

ナイスクチコミ!2


返信する
●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2009/10/15 22:07(1年以上前)


三越でしたら株主優待券で7パーセント引きですよね。
百貨店ならそこが一番安いでしょう。

正規店で個人のお店を回るのはどうでしょうか?
僕は10月4日に黒を購入しました。
在庫は白黒あり、割引もしてもらいました。

VUITTONやティファニーは円高でよく下がりますがROLEXは定価が下がった事は無いと思います。
ここ20年以上、ずっとプレミアが付いているモデルですから、今が買いどきだと思います。

書込番号:10315189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/15 22:08(1年以上前)

16520のデッドストックが定価で見つかれば話は別ですが現行品(正規品)は普通に買えるようになってきています。一昔前の正規品が定価で買えたら儲けもんの時代は終わったと言っていいと思います。

書込番号:10315196

ナイスクチコミ!3


NO-MAKEさん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/15 22:26(1年以上前)

タロウが行くさん
横浜の高島屋に今日置いてあったのですか?

書込番号:10315311

ナイスクチコミ!2


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2009/10/15 22:59(1年以上前)

景気が悪いせいでしょうか、価格COMの正規品も売れないし、ヤフーの正規品なんか定価割れしても売れない状況ですね。
今やデイトナバイヤーは定価で購入して色々なポイントを考慮してもマイナスで商売あがったりです。そんな状況ですから逆に本当に欲しい人には良い時が来たのでは無いでしょうか。
もし購入しないのであれば僕が現金を持って買いに行きますのでそのお店をお店を教えて下さい^^

書込番号:10315565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2009/10/16 06:55(1年以上前)

ご回答いただいた皆さま、ありがとうございます。
10年間購入を待ち望んでいた(後半はあきらめていましたが)時計ですし、定価が安くならないということで購入を決めたいと思います。購入は先日こちらのクチコミに名前が出ていた個人店(割と大きい)です。お店より「名前は出さないで」と言われたので店名はごめんなさい。

NO−MAKE様
横浜高島屋の白のデイトナは10月8日くらいにおいてあったかと思います。

書込番号:10316790

ナイスクチコミ!1


覇王さん
クチコミ投稿数:102件

2009/10/19 12:41(1年以上前)

タロウが行く さん。

もうすぐご購入ですね、おめでとうございます。
私も、8年目に地方の百貨店で予約した正規品の黒を、先月末に購入できました。
そこはハウスカードの1%ポイント以外、割引も値引きもなしだったので、JCB,VISA,UCなどの商品券を金券ショップからかき集めて支払いました。これで約2%の割引?と同等です。手間もかかりますし、金額にして2万円弱ですが、多少なりとも節約できるのではないでしょうか。

ご参考まで。

書込番号:10333889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/10/19 17:40(1年以上前)

覇王様
貴重なご意見ありがとうございます。ぜひ購入予定店でギフト券が使えることを願います。個人店なので。。。問い合わせしてみます。

書込番号:10334861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

保証について

2009/09/28 11:57(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 マツ1981さん
クチコミ投稿数:28件

半年まえぐらいに正規店にてデイトナを購入しました。その際に15000円程度で保険がありますよと言われ、内容はあらゆる事故等で壊れてバラバラになっても残骸が少しでも残っていれば、完全に修復してもらえるとの事だったので、一応入りました。購入後1月ほどで、原付に乗って事故にあい、かなりボロボロになりましたがその保険のおかげで修復し戻ってきました。保険の大切さを実感しているとこですが、その保険適用期間は購入後5年となっています。今回の修理代金は60万円で保険のおかげで修復できましたが、保険がなければ修理は無理でした。5年で保険がきれたあと、違う保険があれば是非入りたいんですが、時計の保険ってあるのでしょうか?もしあれば低料金でしっかりとした保証「今回のように残骸が残っていれば可など」の内容の保険を知っていれば、教えて頂きたいと思いますので宜しくお願いします。

書込番号:10226164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/10/17 17:24(1年以上前)

車のような保険があればですが、購入されたお店で尋ねられるのが早いのではと思います。

私も知りたいです。

書込番号:10323720

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」のクチコミ掲示板に
116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)を新規書き込み116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
ロレックス

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

最安価格(税込):¥4,658,000登録日:2001年11月26日 価格.comの安さの理由は?

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をお気に入り製品に追加する <903

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング