最安価格(税込):¥4,099,900
(前週比:±0 )
登録日:2001年11月26日

このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 19 | 2007年10月22日 23:34 |
![]() |
2 | 3 | 2007年10月20日 17:40 |
![]() |
1 | 5 | 2007年10月15日 21:41 |
![]() |
0 | 5 | 2007年10月6日 18:26 |
![]() |
1 | 4 | 2007年9月24日 07:10 |
![]() |
1 | 2 | 2007年9月17日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
知人より16520の黒文字盤(T番)を譲り受けようと思うのですが、金額が100万
(ギャランティー等はあります)この金額は妥当でしょうか?
自分が欲しければ金額ではないのでしょうが、現在の相場が良くわかりません・・・
私自身はプレミアは求めていませんが、10数年前に16520を所有していましたが、一度手放してしまいました。現在116520を所有していますがやはり16520が好きです。
ショップではP,A,U番は見るのですが(高すぎ!)他の物があまり見ません。御指導願えればと思い書き込みをさせて頂きました。
1点

はじめまして。
程度やoh履歴にもよりますが
相場よりは安いと思います。
もちろんショップの買取価格ですと100万くらいだとは思いますが・・・
私だと資産として購入しますが・・・
書込番号:6890799
1点

こんにちは。
ご友人(?)からのご購入ということであれば、個人的にはもう少し安くてもいいように感じますが、欲しい時計を譲っていただける方がお近くにおられるというのも何かの縁かもしれませんね。
必死に探して遠隔地のショップから通販で買うよりはずっといいかも。
時計バブルのおかげで、デイトナに限らず一部のパテックもとんでもないプレミア価格で取引されていますが、
「もし飽きてしまっても、また高値で売れるから。。。。」
というのは危険な購入動機だと思います。
書込番号:6890891
0点

16610lvさん らにあんさんコメント有難うございます。現物確認しましたらT番でなくW番でした。OH歴は購入者は99年購入でしていません。買ったらソッコーで日ロレに持って行きます。当り傷も無く手巻きで巻いても引掛りもなかったので金額を90万まで値切っちゃいました(^◇^)10年ぶりに16520が手に入り嬉しい限りです。(友人に買取屋さんでは70万位と言っちゃいました・・)116520も黒文字盤なのでどちらかを白にしようかと思いますがどちらがよいでしょうかね?
書込番号:6890975
0点

嘘を付いて友人を騙してまでデイトナを手に入れようなんて!
人として恥ずかしくないのでしょうか?
みなさん!こんな方に返信する必要ありませんよ!
下手に返信しても、勘違いが増幅するだけでしょう!
兎に角!即、退場!!!!
書込番号:6891252
5点

↑不愉快になる書込みは辞めて頂けますか?
貴方に何の迷惑が掛ったのでしょうか?自分が不愉快ならこのレスをスルーすれば良いだけと思いますが、なぜ絡むのでしょうか?譲ってくれた友人も当然買取の相場は知っていますし、双方納得の上での金額です。貴殿にそのような事を書込みされる筋合いはありません。
荒れるのも嫌ですから失礼します。
書込番号:6891440
0点

双方納得の上での金額????
値切った上に、友人方に嘘を付いたとしか思えませんが???
デイトナに対する冒涜者は、二度と来なくて結構です!!!
退場歓迎!!!
書込番号:6891560
7点

↑売買は双方納得の上での事ですし、あんたにそんな事言われる覚えもないし、ウゼェー
粘着野郎は書き込むな!お前買えないから僻んでんだろ!?16520のW番の買取価格は幾らなんですか?
お前の相手は疲れるから辞め〜た!
書込番号:6891841
0点

デイトナと海よー。オマエこそGET OUT!
カラ1012さん。あまりムキになって相手にするよーなヤツじゃないすよ。コヤツ(デイトナと海)は毎週のようにHNをコロコロ変えては時計掲示板を荒らしまくる、現在時計掲示板最大の「嫌われモノ」です。くれぐれもこんなヒマ人相手にしないでください。
さて本題ですが、私は現行の黒をお持ちでしたら、断然白をオススメいたします。私自身が116520は黒で16520は白を所有してます。現行の白もいいですけど、白のデイトナフェィスが個人的には好きですネ。今や出動率は116520黒よりも、断然16520白の方が高いです。
カラ1012さんには16520オーナー・リターンズ!どうもおめでとうございます!ちょっとまだ早いですが。
書込番号:6892071
5点

スレ主さんの発言は別におかしくないと思いますが、デイトナと海さんは何を怒っているのでしょう?実際16520のW番の買取は65〜100万程だと思いますし、100万の品ですと付属も揃ってオーバーホール暦もきちんとしているか、殆ど使用されていない物だと思いますから90万なら双方にとっても良い結果と思いますが?品物の価値は市場価格もあるでしょうが、売り手の気持ちだと思いますし、スレ主さんは友人からとの事なのでその友人も他人よりは知人の方が良かったんだと思いますよ。
退場とか威圧的な文面は他の方も気分が悪くなりますし控えた方が良いと思いますが。
スレ主さんへ 16520大事にして下さい。製造後12年経過していますからオーバーホールが一度も行われていないとすれば少々心配な部分はあると思いますが、16520はまだ部品は潤沢にあるのでリフレッシュさせて大事にして下さい。それと116520の白文字盤は良いと思いますよ!!
書込番号:6892138
2点

飯田橋博士さん 大岡越前蟹さんレス有難うございます。
カラ1012です。初めて登録して書込んでこのような展開でID削除しちゃいました・・
御礼の為に再度登録しました。
16520の白ですか、そーですよねどのみちオーバーホールに出すので16520を白に変えてみますか!!
でも16520を久しぶりに持ったら軽く感じました!ブレスの質感は116520の方が良いですね!
W番なんですがブレスが全てヘアラインの物なのですが、U番とかのブレス(真ん中が磨きのタイプ)に変えるのは幾ら位で出来ますかね?御教授御願いします。
書込番号:6892226
0点

16520のA/P品番に装着されていたブレスの78390Aですね。
3月の価格改定前までは76,000円でしたが、サブマリーナ用の93150が63,000円から80,000円になっていますので、恐らく9万円以上になっていると思いますね。
書込番号:6892336
0点

追伸です。
U番には、弓管(ブレスと本体のジョイント部分)がブレスとは別体になったタイプが装着されていましたが、現在日ロレに在庫がある交換用のストックは、弓管がブレスと一体になった78390Aのみになります。
書込番号:6892374
0点

カラ1012さん改めカラ4310さん、はじめまして。
辛口のコメントをお許し下さい。
>現在の相場が良くわかりません・・・
>友人に買取屋さんでは70万位と言っちゃいました・・
相場をご存知ではないのに、友人に70万位とおっしゃられたのですか?
デイトナと海さんに「嘘を付いて友人を騙してまで」と言われても仕方ないのでは?
個体差が御座いますので実際の買い取り価格は実物を確認しないとわかりませんが
私は『お友達価格』でしたら、実際の買い取り価格と販売価格(同程度の相場)の中間位が良いと思います。
書込番号:6892455
8点

お邪魔します!さん有難うございます。
価格改定でパーツもですか・・・
結構お高いですね。
ブレス交換は諦めですね・・16520のトリチウムの文字盤は日ロレにはまだ在庫があるんでしょうかね?御存知でいらっしゃいますか?
書込番号:6892476
0点

文字盤に関しては、現在の交換用のストックは全てルミノバですね。
4桁リファレンスのモデルの中には、表記はトリチウムのままのモノを流用した文字盤も存在しますが。
16520に関しては交換すれば、「SWISS MADE」表記のA品番以降に搭載されたタイプになりますね。
書込番号:6892540
0点

お邪魔します!さん有難うございます。
やはりオークション等で手に入れないと無理そうですね・・・
有難うございました。
書込番号:6893367
0点

デイトナと海なる人物はエロックス氏ですねー♪
しかし発言には1理アリ世の中にはデイトナ云々よりその日の暮らしにも事欠く人間が居るのです
我が身の幸せを振り返る贅沢な悩みです!
どうせなら!?金無垢のデイトナを買いましょうステンでは話しにもなりませんよ?スレ主さん♪
書込番号:6893429
3点

老婆心ながら
ntkhさんにもきちんと返信しましょうね。
私も同じことが気になりましたよ。
書込番号:6895717
2点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
私は、デイトナ116520 SS Z番(ルーレット無し)を所有していますが、
もし今後、ケース交換をした場合には、ルーレット有りのケースで戻って
来ると思われますか?
あるいは、後からシリアルを刻印してもらう事は可能だと思われますか?
みなさんのお考えを聞かせて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
0点

デイトナと海さん、はじめまして。私が思うにシリアルナンバーはあくまでケースナンバーなんで、ケースが変われば、ナンバーの打刻はしないと思いますよ。
書込番号:6887058
1点

こんにちは。
今までの様々な情報からすると、交換用の外装部品は常に最新のものが供給されているようです。
私が以前、日ロレで16610サブデイトのブレスを交換した際、「フラッシュフィットが一体のものと(新型の93250)と、分離するもの(旧型の93150)と選べますがどちらにしますか?」と訊かれたことがありました。
在庫の関係で変わってくる可能性もありますが、ルーレット無しのケース交換の場合、黙ってればルーレット無しになるかもしれませんので、ルーレットありが希望でしたら受付時にその旨伝えてみたらいいんじゃないでしょうか。
また、新ケースには既にシリアルが打刻されていますので、ケースを交換するとシリアルナンバーが変わります。
>後からシリアルを刻印してもらう事は可能だと思われますか?
これはまず無理でしょうね。
書込番号:6887123
1点

ピクニックさん、カンパニョロレさん、
週明けにでも、日ロレに聞いてみようと思います。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:6887163
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
この都度外国でデイトナを購入することになりました。
そこで教えていただきたいのですが、
海外で購入する場合の安く購入(正規代理店です)する方法や保証はどうなるのでしょうか?
保証書への名前の記入なしで購入できるのでしょうか?
帰国してから記入した場合の国際保証の期間はどうなるのでしょうか?
何分はじめての購入ですので教えてください。
購入の際気を付けることがあればお教え下さい。
0点

コレクター7さん、はじめまして。
私は海外のデイトナ購入事情には詳しくないですが、過去にこの掲示板で出ていた情報は海外でもデイトナのSSモデルである116520は入手困難または抱き合わせ販売されていると言った内容でした。
海外の正規店では日本人のバイヤーが仕入れに来ているのを知っていてプレミア価格で販売している国もあるようです。
どちらの地域へ出向くのか解りませんが、日本同様正規店で安価に買える可能性は高くないと思います。
もし、海外で購入できた場合は保証カードに購入日をお店で入れて貰うことをお忘れなく。
保証カードに日付が入っていないと帰国後、日本で初期不良が出た場合無償修理して貰えなくなります。
保証カードの名前は書かなくても恐らく大丈夫と思いますが、この部分は販売店の意向も有りますので現地にて御確認下さい。
> 国際保証の期間はどうなるのでしょうか?
保証カードに記載された日付から2年間です。
書込番号:6867686
0点

こんばんは。
国際保証は2年ですので、保証期間内であれば海外で購入した時計も日本ロレックスで無償修理が受けられます。
海外で購入した場合には通常、保証書には販売店名と購入年月日がはいりますが、もし未記入の場合は、日付はご自身の手書きでもOKです。
ただ問題は、すでに特定の店で商品を押さえてあるのなら話は別ですが、海外の正規店とはいえ店頭で116520を見つけて、しかも安く購入するのは不可能に近いですよ。
もし見つかったとしても、デイデイト等の高額商品との抱き合わせ販売か、あるいは日本以上のプレミア価格になっているはずです。
書込番号:6867769
1点

今晩は、やっぱ高いですよ。正規店といえども定価なんか有りません。プレミア価格をふっかけられます。
為替のレートにもよりますが、だいたい日本の並行店ぐらいです。もっとも免税できるメリットも有ります。
ただし日本のように店で免税ディスカウントしてくれる訳でなく、通常、出国時に空港で書類手続きします。
慣れてないと、やっかいです。日本で買うのが良いと思います。
為替のレート、免税ディスカウントを良く考えられるのがよいです。うまくすれば、日本の並行店より
ちょっとやすくなるかな?(正規店で)
書込番号:6868518
0点

皆さんの親切なご返事ありがとうございます。
直接海外のお店に行っても買えないようですね。
何処か定価で買えるか予約できるお店はあるのでしょうか?
ご存知の方がいればお教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:6870983
0点

コレクター7さん、こんばんは。
> 何処か定価で買えるか予約できるお店はあるのでしょうか?
「定価で買える=正規店で買える」ですから非常に難しい状況であると言う認識をまず持つ必要があると思います。
正規店でデイトナを苦労せずに手に入れることは非常に可能性が低いです。
みなさん正規店のデイトナ抽選に応募したり、都市部の正規店は予約を取らないお店が多いようですので地方のお店も含めて片っ端から電話して予約を受けてくれるか確認されているようです。
白文字盤は予約が捌けたようで店頭に出されていて購入された方の報告は有りましたが、黒文字盤については店頭に並んでいたという報告は今のところ有りません。
取り敢えず正規品デイトナは自分で努力するしか手に入らない時計だと感じます。
書込番号:6871220
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
当方、時計は、ノンサブ、EX1、EX2(W)の3本とエルメスのクロノクリッパーを所有、
今後デイトナの購入を検討しています。
さすがに4本のROLEXを所有となると、数年毎ですが
OHだけでも莫大な金額(特にデイトナは)になるかと思われ
諦めか、現在の4本全て売って買おうか迷っています。
全て売って1本の時計と生涯付き合うのも有りなんですが、
これまでの私の節目節目に購入して来ただけに愛着もあり・・・だいぶ寂しい気も否めません。。。
個人的な感情ですみません。
ここにいる方で私と同じような境遇の方や、そうだった人等はいらっしゃいますか?
同じような境遇の方に話しを聞いてみたいです。よろしくお願いします。
0点

私はデイトジャスト・デイデイト・エクスプローラーU(BK)の3本のROLEXをもっていました。
確かにTPOに応じて使い分けるのは楽しいですが、どうしても一番気に入ったモノをよく使っていました。
そんな時にデイトナが欲しくなりました。
LIVE8さんのようにランニングコスト(OH)のことと、あまり使わないのを考えた場合、
デイデイトとEXUを手放してデイトナBKを4月に購入しました。
デイトジャストは記念にプレゼントされたので手放せませんので保管しています。
デイトナを購入してからはデイトナを毎日はめています。生涯付き合うつもりです。そんな魅力のある時計だと思います。
最初は手放すのをためらいましたが、思い切ってよかったと思っています。
書込番号:6827370
0点

LIVE8さん、こんばんは。先日東京の某有名店へサブデイトをして行ったら、
私のは2000年のP番なのでもう7年落ちですが、「そちらの時計今なら
33で買い取らせて頂きます」と言われ、改めてロレックスのリセールス
バリューの高さに驚かされました。
LIVE8さんも一度どこかで査定されたらいかがでしょう。
意外と高額査定なら思いきるのも手。思ったほどでなければキープ。
オーバーホールはそこまで気を遣わなくてもいいと思います。
「お金がある時、気がついた時に出せばいい。」
その程度に考えておけば気が楽です。
後々また今お持ちの4本の良さがしみて来る時が来るかもしれませんよ。
書込番号:6827626
0点

マイロ1999さん ホログラムさん
コメントありがとうございます。
>>マイロ1999さん
確かに、今は気にいったサブばかり身につけたり、
無駄な感じも否めないです。売るならば、思い切りも大事ですよね!
4本売らずにデイトナを買えない事はないんですが、どうしてもOHの事を考えると・・・
これまで冬の五輪の2年周期のような勢いで買ったものですからその度にOH時期が
到来するので怖いのです。笑
ロレ3本とデイトナOH+部品 で同等の金額ほどになるんでしょうかね?
>>ホログラムさん
サブデイト33ですか!?
まさか売ってらっしゃらないですよね?笑
私も、かめ吉が近くにありますので、いざ持って行って、
査定で全部売りで幾らになるのか聞いてみようと思います。
ですが、あとで泣く泣く取り戻したいというような思いをしないようよく考えてみます!
因みにホログラムさんは、デイトナオーナーですか?
書込番号:6827715
0点

はい。これはサブデイト手放したかのお返事ではなく、
デイトナオーナーですのはいです。
書込番号:6827792
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
男の子は、黒
女の子は、白
で良いと思います。
当方は、黒でZ品番を所有しております♪♪♪
書込番号:6790563
0点

ころくんさん、こんばんは。
デイトナでの文字盤色に関してで宜しいでしょうか?
まず市場では白文字盤より黒文字盤の方が人気がありますよね。
黒文字盤は精悍に見えますが、視認性は白文字盤より劣ると思います。
また白文字盤は清楚に見え視認性も良いですが、時計としての印象は黒文字盤より押しが弱いように感じます。
行き着く先は各人により違うと思います。
私は最初16520の白が気に入り購入しましたが、その後店頭でやはり黒も良いなあと感じ追加購入してしまいました。
16520の場合はインダイアルが反対色なので白と黒の文字盤は別物のように感じました。
現行の場合、インダイアルが白も黒もシルバーなのでこの点は16520とは違っており、各人によりどちらを選ぶか、又は両方入手するか色々だと感じます。
白を選んでも、また黒を選んでも日ロレで文字盤交換できますからどちらを最初に選んでも後で交換すれば最終的には好みの色で使用できると思います。
後はオーナーの経済的余裕も関係してくると思います。
答えにならなくて申し訳ございません。
書込番号:6791143
1点

ロレ坊さん返信ありがとうございます。
私は最初に白(本当は黒が欲しかった)を購入して我慢できずに黒を購入した感じです。
いざ購入してしまうとあっけないものですね。
書込番号:6791722
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
こんにちは!
数ヶ月前にデイトナに目覚めて、現在各種雑誌やこちらの掲示板などで勉強中の初心者です。
よろしくお願いします!
ところで、1点疑問が解決出来ておりませんので皆様のお知恵をお借りしたくお願いします。
純正BOXなのですが、ヤフオクやオンラインショップの画面を見ますと下記パターンの組み合わせが色々とあるように思えます。
1.時計の置き方
@.ダイアル面が上に向いているパターン
A.リューズサイドが上を向いているパターン
2.BOXの材質・カラー
A.グリーンの革張りBOX
B.赤茶色の木製BOX
この組み合わせは、どういった法則で選択されるのでしょうか?
例えば、
・日ロレ正規品:@・Aパターン?
・コンビモデル:A・Bパターン?
などと推測してみても、例外パターンがあるように見えます。
過去ログを「純正BOX」で検索してみましたがヒットがありませんでしたので、書き込みさせていただきました。
すいませんが、お知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。
0点

そらじろうさん、はじめまして。
純正BOXでも某オークションでは偽物も出回っていますので注意が必要です。
私が所有している、又は聞いている範囲で書き込み致します。
○外箱(紙でできた箱)
・時代により色々な柄があります。
・現在の箱の一つ前はこけの柄になり、その前は確かクレーターの柄だと思います。
・古い物ではタツノオトシゴ柄や他にも多数あります。
○内箱
・現在は薄い緑色の内装です。
・一つ前の箱は緑色の革を貼った木製で、内部にCリング上の時計固定部分があり、この箱はリューズが上向き(時計が横向き)になります。
・更にもう一つ前は、同じく緑色の革を貼った木製で上記より一回り小さいサイズになります。内部には座布団のようなクッションがあり、時計は文字盤が上になります。
○BOXの材質
・緑の革張りの木製BOXは通常モデルに使用されています。
・赤茶色の木製BOXは金無垢モデル等の高価な時計の箱として付いていたようです。
他に補足があれば、常連さんがレスしてくださると思います。
書込番号:6765176
1点

ロレ坊さん、はじめまして!
早速のレスを有り難うございました。
大変参考になりました。
外箱については、ショップやオークションの商品説明に写っておりませんでしたので、完全に盲点でした。
有り難うございました。
今後とも、色々と教えて下さいm(^o^;)m...
書込番号:6766546
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





