116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥4,658,000

(前週比:+558,100円↑) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥2,794,000 (26製品)


価格帯:¥4,658,000¥4,980,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:ノンデイト パワーリザーブ:72時間 キャリバー:4130 防水機能:10気圧(100m) 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の中古価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のレビュー
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のクチコミ
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の画像・動画
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のピックアップリスト
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオークション

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)ロレックス

最安価格(税込):¥4,658,000 (前週比:+558,100円↑) 登録日:2001年11月26日

  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の中古価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のレビュー
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のクチコミ
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の画像・動画
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のピックアップリスト
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) のクチコミ掲示板

(10449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」のクチコミ掲示板に
116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)を新規書き込み116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

16520T品番について。

2007/01/14 18:13(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:102件

以前に16520T品番を安く手に入れたのですが、文字番のインダイヤ 
ルの色が白でもなくブラウンでもなく中途半端なので、この際、

文字盤、ブレス交換に踏み切きり、最終P品番仕様に変えようと思う

のですが、資産価値的には、オリジナルのまま保管したほうが良い

のか迷っております。あと売る気はないのですが、買い取り価格と

かもオリジナルと部品交換したものとでは変わってくるのかが気に

なります。

皆さんご意見お願いします。

書込番号:5881318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2007/01/14 20:07(1年以上前)

交換部品が手に入るうちは、私だったらオリジナルの状態をキープします。
そのうちインダイヤルがブラウンに変色するかもしれませんよ。

或いはケースも交換して完全にP番仕様にするとか…。

いずれにしても16520って販売価格は上昇の一途ですが、買い取り価格はあまり変わってませんよね。

書込番号:5881839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2007/01/14 20:54(1年以上前)

塗料の経年変化によって起こると推測されるブラウンダイヤルですが、発売後短時間で変色している個体もありますし、サブ太郎さんの個体が今後更に色濃く変色していくかは興味がありますね。

ブラウンダイヤルの買い取り価格は、まだ不透明な部分が多くお店によってもかなりの幅があり、相場と呼べるようなものは存在しません。
焼け方によってもかなり違うと思います。
アンティコルムのオークションにここ半年くらいの間に3本(焼けは均等の美品)出品されていますが、全て日本円換算で200万円を超える価格で落札されています。

今後の変色の具合にもよりますが、私は交換されないほうがよいと思います。

書込番号:5882045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2007/01/15 07:28(1年以上前)

カンパニョロレさん、一般通行人さん 返信有難うございます。
日ロレに部品交換に出すと前の部品は返されないみたいですが、
文字盤交換したとして、オリジナルの文字盤を何とか返してもらう裏技的な方法(話し方!?)などはありませんか?

書込番号:5883756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2007/01/15 13:40(1年以上前)

私も日本ロレックスの理不尽な対応にブチ切れ寸前になり、窓口で言い争ったこともありますので、出荷時のオリジナルパーツを維持したい時計は日ロレには持ち込まないことにしています。
応対するのは窓口の女性ですが、返却の最終的な決定は技術の方が下すと思います。
熱意を伝えて謙虚にお願いするとしか言い様がないですね。

費用は余分に掛かりますが、一旦白文字盤に交換して暫くしてから黒に交換するという方法もありますね。

書込番号:5884474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2007/01/16 07:53(1年以上前)

一般通行人さん返信有難うございます。とりあえず、日ロレに訪問して自分の文字盤と新品の文字盤のインダイヤルの色がどれだけ差があるか確認してきます。そしてかなり差があるようでしたら、文字盤返却を前提に交換交渉してきたいと思います。成功したら報告しますね!!

書込番号:5887557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2007/01/16 16:03(1年以上前)

本日いつもお世話になっている日ロレに伺って16520黒文字盤の新品を見せてもらいましたが、自分の文字盤のインダイヤルの色となんら変わりませんでしたので、交換するのをやめてきました。自分の勘違いだったのですね。帰りに技術士の方が裏のほうからB4判位の豪華な日ロレカレンダーを持ってきてくれました。とりあえず訪問したかいがありました。ラッキー!!

書込番号:5888619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

正規代理店予約順

2007/01/07 18:43(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 saya3270さん
クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みを致します。すごく詳しい方ばかりで、いろいろと参考にさせて頂いております。
 地方の都市(人口20万人)に住んでおります。以前からデイトナが欲しく、値段が落ち着くのを待っていましたが、その気配もありません。それならばと正規代理店に半年前くらいに予約しました。小さな地方都市ですので、代理店はふたつ(宝石店と某百貨店)しかありませんが、両方で予約を受けてもらえました。
 予約順は宝石店16番目・百貨店7番目との事でした。これだけの情報で無理な質問とは思いますが、何年間かかると思われますか?宜しくお願い致します。

書込番号:5853146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:422件

2007/01/07 20:00(1年以上前)

正規のカタログに掲載されはじめた事や、オークションや並行輸入品店に流れている正規品の数から判断して流通量がかなり増えているようですが、2店で予約を受理されたとは運がよかったですね。
百貨店7番目でしたら、2〜3年で順番が来るのではないでしょうか。
入荷が順調でなければ、予約は受けません。

書込番号:5853495

ナイスクチコミ!0


スレ主 saya3270さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/07 22:49(1年以上前)

危機一髪さん、貴重なご意見ありがとうございます。なるほど、流通料は増えているんですね。気長に待っていようと思います。

書込番号:5854384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2007/01/07 23:07(1年以上前)

>予約順は宝石店16番目・百貨店7番目との事でした。これだけの情報で無理な質問とは思いますが、何年間かかると思われますか?宜しくお願い致します。

正直これだけなら分かりません(笑)正規代理店はいくつか商品を引けるルートを持っており、多くの商品を引ける問屋と付き合いやコネクションが太ければ太い程その時間は短くなるでしょう。通常であれば百貨店のほうが早いと思いますが、宝石店のほうが早い可能性もあります。稀に予約して3ヶ月で購入等のレポもありますが、今までのそのお店での購入履歴や、タイミングが良かった事、そのお店の商品を引ける力が強かった事等で早期購入も夢ではありません。早く購入出来るといいですね。

書込番号:5854492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/08 08:25(1年以上前)

saya3270さん、
二つの店は一年間に何本くらいの116520が入荷していますか?
もしくは店頭にどれくらいのロレが並んでいますか?

気を悪くされるかもしれませんが、正直店側に引ける力がないと何年もかかって
しまうと考えます。

もし一年に2本以上入荷しているなら待ち、以下なら他の店での予約を
お薦めします。
ボブ・サンダ−さんが仰るとおりの流通です。
他モデルを買えば一年以内に購入できる店もありますから頑張って下さい。

書込番号:5855804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2007/01/08 16:48(1年以上前)

>予約順は宝石店16番目・百貨店7番目との事でした。これだけの情報で無理な質問とは思いますが、何年間かかると思われますか?

上のほうで既にコメントされている方もおられますが、「16番目」「7番目」という順番通りに納品されるとは限らないと思います。(勿論、真面目に名簿の順番通りに納める店がある可能性を否定はしませんが)

同じお店で沢山買い物をするお客さんが「デイトナが欲しい」と言えば○段飛ばしでそのお客さんのところに行きます。公平に分配する必要性も必然性も全くないですし、並んでるお客さんにはどうせわかりませんから・・・

デイトナ以外のブツを買うなり上客であることをそれなりにアピールする必要があると思います・・・そうすると並行のほうが安いブツを正規で買うことになりTOTALではトントンになるんですがね(笑)

書込番号:5857570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/01/09 10:32(1年以上前)

為替動き、他社の動向から考えて、今年あたりに値上げ。
来年、再来年あたりには、消費税率の見直し。
と、心配の要素があります。
以前にも書き込みましたが、大都市の正規ロッレクス専門店で、貴方の熱意を伝えたほうが、早いような気がします。
百貨店の予約など、あまり当てになりません、外商優先ですから。

書込番号:5860836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件

2007/01/09 17:15(1年以上前)

saya3270さんへ

正規価格でステンのデイトナを早く購入するには、運、努力以外にも財力が必要なのは間違いありません。
待ち順番のとうりに販売される保障はありませんし、他のモデルを購入した客にまわすという、抱き合わせに近い売り方をするお店も存在します。
百貨店の外商で年間1千万円近い買い物をすれば、優先的にまわしてくれるでしょう。
しかし、全てのユーザーがそんな財力を駆使できる訳ではありません。

大都市の百貨店に通って話しをよくしますが、入荷数が増加しているのは間違いありません。
大多数の正規店は、前モデルのRef.16520からの変換期頃には多数のバックオ−ダーを抱えて四苦八苦した状況を経験済みです。
予約を受けるという事は、ある程度入荷の見込みがあるということです。
5年も10年も待たせるような、予約と言えないような非現実的な状況では予約は受け付けないと思います。
あまり楽観的に考えていてはガッカリするかもしれませんが、少しでも早く入手されることを期待しています。
朗報を聞かせて下さい。

書込番号:5861878

ナイスクチコミ!0


baby-faceさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/04 01:32(1年以上前)

こんばんは、たまたま検索したら出てきたのですが、ヴィーナスダイヤモンドhttp://diamond.parfait.ne.jp/index.htmlとは、信頼できるお店なのでしょうか?

書込番号:5959102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2007/02/04 02:25(1年以上前)

ヴィーナスダイヤモンドは名前から判るように、宝石の卸が母体のお店です。
時計雑誌に広告などは出していませんが、関西のサンケイスポーツや日刊スポーツなどのスポーツ紙によく広告を出しています。
ユーズドも扱います。
かなり前ですが1度覗いたこともあり、私は15年くらい前から知っています。
関西ではそこそこの知名度はあるお店です。

書込番号:5959247

ナイスクチコミ!0


baby-faceさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/04 23:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。HPでは正規物なのか分かりませんが定価の価格で販売されているので、ちょっと、驚きでした。

書込番号:5963354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2007/02/05 00:15(1年以上前)

ヴィーナスダイヤモンドのロレックスは並行輸入品です。
ステンレスのデイトナは在庫を置いていることは少なく、恐らく正式な注文が入ってから仕入れるため、販売価格を明記していないのだと思います。

書込番号:5963434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

16520のローター音

2006/12/23 19:51(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 hide×hideさん
クチコミ投稿数:46件

16520の掲示板が無い為ここで質問させていただきたいと思います。
16520のローター音というのは普通に聞こえるものなのでしょうか?
ネットで購入した16520が今日届いたのですが軽く振るような感じで動かしてみた所、現行の116520ではほとんど聞こえないローター音が16520では普通に聞こえてので気になって質問させていただきました。
まさか偽者ということは無いとは思うのですが、どなたか16520をお持ちの方がおられましたらご回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:5794621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:422件

2006/12/23 20:16(1年以上前)

私の16520は、先月日ロレから上がってきたばかりですが、ローターの回転音は耳を近づければ確認できます。
ただ、ETAのCal.7750のように、音が普通に聞こえてローターが回転する振動が手に伝わるような感じはありません。
個体差はあると思いますが、ご心配なら日ロレでの確認をお勧めします。

書込番号:5794694

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide×hideさん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/23 21:06(1年以上前)

危機一髪さん 、早速のレスありがとうございます。
ローターの音はETA7750のような強い振動はありませんが、「シャッ!シャッ!」っというような金属が擦れるような音です。
それと、どこかで見た話ですが、エルプリは時刻合わせのときに通常の竜頭の回し方とは逆と書いてあった気がするのですが、どうなのでしょうか?
できれば竜頭を正面から見た状態で説明していただけると嬉しいです。

書込番号:5794901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2006/12/23 23:02(1年以上前)

そうですね、音は「シャッ!シャッ!」という細かく切った感じの音でCal.7750のような「カラカラ」という感じではないですね。
時針の進め方は、リュウズを正面から見て左回り(時計回りとは逆)です。

書込番号:5795488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/12/23 23:12(1年以上前)

耳を押し付けて聞くとシャカシャカと微かにします。はずして振るともう少し聞きやすいです。ただ、振ってローターの回る感じはしないです。

書込番号:5795549

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide×hideさん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/23 23:22(1年以上前)

またまた危機一髪さんレスありがとうございます。
それでは音自体は問題ないかもしれません。時間合わせのときの竜頭の回し方も間違いありませんでした。
ローターの回転音はオーバーホールや生産時期から年数が経過していれば大きくなるものなのでしょうか?
他で聞いた話では16520のローター回転音はロレにしては大きい方だと聞きましたが気になったので質問をさせていただきました。
購入店では精度的に問題ないとのことでしたので使っても大丈夫かと迷っています。
一度点検かオーバーホールに出した方が良いのでしょうか?

書込番号:5795595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件

2006/12/23 23:46(1年以上前)

中古の場合は、購入時にオーバーホールの明細書が付属していない時は、口頭で「OH済みです」と言われても何時何処でOHが実施されたか判りません。
購入時に、お店とOHに関してのトークはされていないのでしょうか。
使用していけば、回転音やフィーリングは変化していくとは思いますが、それでムーブの状態を推測するのは難しいと思います。
精度がある程度出ていれば、店頭に並べる前に店からはOHは出さず、現状渡しする場合も多いですので、一度日本ロレックスで点検されたほうがよいでしょう。

書込番号:5795722

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide×hideさん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/23 23:58(1年以上前)

ロレックスジータさん、レスありがとうございます。
僅かですが振ったときにローターの回る感じはあるのですがやはり危機一髪さんが仰る通り点検に出した方が良いでしょうか?

危機一髪さん、色々とレスありがとうございます。勉強になります。

点検に出した場合、ローターの回転音がしていても精度に問題ない場合オーバーホールなどメンテナンスをされないで帰ってくることはあるのでしょうか?

書込番号:5795781

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide×hideさん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/24 00:00(1年以上前)

先程言い忘れました。
危機一髪さん、オーバーホール暦は不明とのことでした。

書込番号:5795799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2006/12/24 00:08(1年以上前)

オーバーホールの要・不要の判断と見積もりは、受付で数分の待機の間に判明する場合と、1週間から10日の預かり後に出る場合とがあります。
16520の場合はOHの不受理の可能性がある1500番台以前のキャリバーとは違いますので、恐らく持ち込んで待機している間に判明すると思います。
オーバーホールが不要と判断された場合は、もちろん料金もかかりませんし、その場で返却となりますよ。

書込番号:5795840

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide×hideさん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/24 00:22(1年以上前)

危機一髪さん、そうなんですか〜。
それでは近日中に点検に出したいと思います。
本当に色々とありがとうございました。
また機会がございましたら色々とお教え願います。

書込番号:5795907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2006/12/14 23:14(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 haru1113さん
クチコミ投稿数:3件

買おうかスルーするか・・・
116520 黒 Z番 文字盤周り刻印有り
税込み¥1,180,000也です。
かなり欲しいのですが、迷っております。
先輩方、良きアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:5759105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:383件

2006/12/14 23:29(1年以上前)

現在の.com最安値の粋商の117,5万円と大差ないですね。
ルーレットタイプに関しては、暫くは店頭は旧タイプと混在する状況ですが、いずれはルーレットタイプに統一されるでしょう。
118万円は、飛びつくほどの価格とは言えないですね。

書込番号:5759206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/12/15 10:10(1年以上前)

正規店で予約をしましょう。定価で購入でき、名前も登録されます。(盗難時に多少安心かも)それと、何年かは待つかもしれませんが、その間に冷静になれますし、お金も貯まります。

書込番号:5760608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2006/12/15 14:30(1年以上前)

正規店では現在は予約は受け付けていないです。
正規価格で買うなら、予約者への販売が完了した正規店に毎日の様に足を運ぶしか方法はありません。運がよければ買える可能性がありますが、ゼロに近いです。
それが面倒なら、40万を上乗せして並行品を買うしかありません。
それでも良いなら、今買った方が良いと思いますよ。値が下がるのは、もはや期待できませんからね。

書込番号:5761353

ナイスクチコミ!0


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/15 18:32(1年以上前)

正規品の予約できる店・それに掛かる膨大な手間とプレミア価格と天秤に掛けて納得できるのであれば購入しても悔いは余り無いと個人的には思います。
よく考えて悔いのない買い物をして下さい。

書込番号:5761966

ナイスクチコミ!0


Y&Rさん
クチコミ投稿数:17件

2006/12/15 23:45(1年以上前)

欲しいときが買い時ではないでしょうか。
買わなくて後悔をする恐れがあるようでしたら
迷わず購入するべきだと思います。
haru1113さんの性格にも寄ると思いますが、
私の場合は後に後悔をしてしまうことが多かったです。

ちなみに、正規店での購入は、
気持ちが変わらない自身があるのでしたら
最もスマートな購入方法だと思います。
ですが、現実的には難しいような気もします。。。

デイトナを手にした時の喜びは、
たとえ購入価格がプレミア価格であっても
何にも替えがたいものだと思います。

書込番号:5763476

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru1113さん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/16 22:56(1年以上前)

先輩達、貴重な御意見ありがとうございました。
もう迷いません!
明日、購入する事に決めました。
めちゃめちゃ楽しみです。

書込番号:5767530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

116520のクロノ針について

2006/12/14 22:51(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 hide×hideさん
クチコミ投稿数:46件

今年の10月くらいに購入した116520のストップウォッチを初めて起動させてみたのですが、ストップウォッチを起動させると、ストップウォッチの秒針も28800振動/hでうごきますよね。でも自分の116520はストップウォッチを起動させると細かく振動したり(多分これが正常?)荒く振動したり(引っかかって1秒間に3〜4振動しかしてないような感じです)します。この症状は故障なのでしょうか?どなたか知りませんか?知っている方がいたら教えていただきです。

書込番号:5758966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:383件

2006/12/14 23:39(1年以上前)

クロノグラフの針の動きは、巻き上げ量に影響される場合があると思います。
ゼンマイの巻上げが充分でなく、トルクが不足している時に動きが安定しないことがあるかもしれません。
長時間腕にはめている時か、手で充分巻き上げてからクロノグラフを作動して確認してみて下さい。

書込番号:5759273

ナイスクチコミ!0


音やんさん
クチコミ投稿数:24件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度4

2006/12/15 08:19(1年以上前)

直接時計を見ていないので、断言は出来ませんが・・。
逝っていると思いますが。

恐らく下記の現象では?

秒針の動きがスムーズでなく、カクッカクッって動く。
上記のように動きながら、ある一定の場所で秒針が震
えながら止まる。そしてまた動き出すっていう症状で
はありませんか?

これは巻上げとは余り関係ないと思います。いずれ
止まります。

書込番号:5760374

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide×hideさん
クチコミ投稿数:46件

2006/12/15 23:36(1年以上前)

一般通行人さん、時計はほぼ毎日6時間以上着けているので巻きが不足しているとは思えませんので音やんさんの言っているように故障の可能性が高いような気がします?
どうしても気になってしょうがないので購入店に連絡しましたらロレックスに送って点検していただけるみたいなので安心しました。

一般通行人さん、音やんさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:5763409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デイトナデビュー

2006/12/13 23:07(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 haru1113さん
クチコミ投稿数:3件

虎視眈々と狙っておりますが、デイトナマスターの方々お教えください。  ショップでは¥1,230,000(116520 黒)で売られておりますが、正規販売店での順番待ち以外では通常単価で買うことは出来ないのですか?   例えば、海外での免税店とか販売店では売られていないのでしょうか?   宜しくお願い致します。

書込番号:5754800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/12/13 23:49(1年以上前)

無理じゃないでしょうか

書込番号:5755084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2006/12/14 00:40(1年以上前)

海外の正規店で容易に定価で購入できる状態なら、多数の並行輸入品が法外な価格の上乗せをして店頭に並ぶことはありません。
海外の正規販売店から、既にプレミアが付加されてディーラー、ブローカーに流れ、そこから更にプレミアが上乗せされて日本の並行輸入品取り扱い店に並びます。
海外でも、正価・定価でユーザーの手に直接渡るデイトナは、極めて少ないと考えられますね。

書込番号:5755383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/17 07:38(1年以上前)

haru1113さん、
>海外での免税店とか販売店では売られていないのでしょうか?
一般通行人さんが仰られているように、もしもそうなら日本の並行店であれほどまでに
高値では売られていないでしょうし、海外からの購入レポも聞かれることでしょう。

海外の正規店は日本以上にシビアです。沢山購入すれば限界ギリギリの
割引は出せますし、116520定価購入も無理ではありません。
が、その単位が何十本です。われわれ一般ユーザーには関係有りません。

書込番号:5768875

ナイスクチコミ!0


Y&Rさん
クチコミ投稿数:17件

2006/12/18 17:27(1年以上前)

海外で普通に売っているのを一度だけ見かけたことがあります。
タイ・バンコクのゲイソーンの中の時計店です。
セントラルワールドプラザとの連絡通路の出入り口にあるお店です。
帰国後、買っておけば良かったと思いっきり後悔しました(笑)。

書込番号:5775064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」のクチコミ掲示板に
116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)を新規書き込み116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
ロレックス

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

最安価格(税込):¥4,658,000登録日:2001年11月26日 価格.comの安さの理由は?

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をお気に入り製品に追加する <903

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング