116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥4,658,000

(前週比:+558,100円↑) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥2,794,000 (26製品)


価格帯:¥4,658,000¥4,980,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:ノンデイト パワーリザーブ:72時間 キャリバー:4130 防水機能:10気圧(100m) 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の中古価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のレビュー
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のクチコミ
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の画像・動画
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のピックアップリスト
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオークション

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)ロレックス

最安価格(税込):¥4,658,000 (前週比:+558,100円↑) 登録日:2001年11月26日

  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の中古価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のレビュー
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のクチコミ
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の画像・動画
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のピックアップリスト
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) のクチコミ掲示板

(10449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」のクチコミ掲示板に
116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)を新規書き込み116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ベルト交換は可能?

2006/10/15 02:09(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:64件

デイトナのベルトは真ん中が鏡面仕上げの為、傷つきやすいですよね!
そこで、現行エクスプローラー1のブレスレットに変更したいと思うのですが、日ロレで他のモデルのブレスレットに変更が出来るのでしょうか?
可能の場合の金額等が解る方が入れば、教えて下さい。

書込番号:5538418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5 Dear ROLEX W 

2006/10/15 02:42(1年以上前)

日ロレで純正ブレスから他のモデルへのブレス交換は無理でしょう。
116520は全てセンター駒がポリッシュなので、ヘアラインに変えると印象が変り過ぎるしお勧めで来ません。

書込番号:5538473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2006/10/15 13:35(1年以上前)

ロレの奴隷さん、ありがとうございます。
たしかに印象は変わりますよね!いままでEX1をしていたので凄く軽いのと、鏡面の部分が少ないのでこのブレスレットに変更出来れば、傷も付きにくくなると思ったんです。
日ロレでなく、他の並行店なら可能なんでしょうか?

書込番号:5539370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2006/10/15 14:06(1年以上前)

並行輸入品店やヴィンテージ時計の販売店、百貨店の修理受付のベルト販売コーナーで扱っている場合もあります。
でも、う〜んどうでしょう?ロレの奴隷さんが仰った印象が変わることと、サイズ的には20mmで適合しても、フラッシュ・フィットの形状とミドルケースのカーブのラインが微妙に違いますので、仮に装着できても隙間が開いたりするかもしれません。

私個人もロレの奴隷さんと同様、鏡面仕上げが多い116520にヘアラインブレスは×です。

書込番号:5539427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2006/10/15 15:45(1年以上前)

私もブレスの鏡面部分に擦り傷等が入るのが気に入らないため保護策をとっております。
以前にもこちらの掲示板で出ていたのですが、保護シールを貼るというものです。
実際に利用して全く違和感がないため、大変重宝しています。私の場合、時計全体に張る事はせずブレスの鏡面部分のみに利用しています。
バーゼルさんの仰るようにブレスを換えるのもアリかとは思いますが、それでは逆に偽物っぽくなりかねないのでは・・・?
参考になるかは分かりませんが、添付しておきますのでご覧ください。
http://dx.sakura.ne.jp/〜scene/watch/seet.html
http://mgal.cool.ne.jp/index2/index2.html

書込番号:5539632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/15 23:02(1年以上前)

5000円〜15000円位出すと、ショップで綺麗なヘアライン仕上げにしてくれますよ。ついでにラグも同様に仕上げてもらうといいですね。

書込番号:5540945

ナイスクチコミ!1


FER00001さん
クチコミ投稿数:18件

2006/10/21 10:41(1年以上前)

日本ロレックスで交換は受け付けてもらえませんが、ブレスのみ購入し、御自分で取り付けは可能ですが、フラッシュフィットの形状がケースに合うかどうかが、わかりませんね。

私の使用する、16520A番ですが、このモデルはシングルタイプのブレスに日本ロレックスで交換可能です。

一度、日本ロレックスに聞いて見るのが得策ですね。

書込番号:5556501

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:32件

本日、以前からずっと欲しかった
デイトナ116520の黒文字番をヨドバシにて
並行品を購入しました。
Z品番でした。
帰ってきて、ロレックス雑誌とずっと見比べていましたら
1箇所、違いに気づきました・・・。

文字盤の下の SWISS MADE の文字が
SWISSの最後のSが 文字盤の外周の目盛りのちょっと長めのところの真上にきています。雑誌のものは、目盛りの長めのところがちょうど最後のSの左端くらいにあるような気がします。MADEのほうもMの真ん中が長い目盛りの真上にあるような感じですが、今日買ったZ番のほうはMの左端に長めの目盛りがきているように見えます。

これはZ品番だからなんでしょうか??
(Z品番と詠っているもので、ヤフオクで実績のある質店が
出品しているホワイトのSWISS MADEの文字の配置が
自分のと一緒なのはありましたが・・)
ロレックス購入がはじめてで、正規店では買えないようなので
ヨドバシで購入したのですが・・・。
ヨドバシ購入時にブレスをはずして、ケースのサイドのZからはじまる番号と保証書の番号が合致しているのは確認しました。
王冠のすかしもルーペで確認できました。

すごく心配になってきていますが、実際はどうなんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5537945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件

2006/10/14 23:58(1年以上前)

このような細かいディテール違いは、ロレックスではよくあることです。
ダイヤルの製作時期や工場の違いによって生じます。
全くご心配無用です。

書込番号:5538026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/10/15 00:11(1年以上前)

ユニークダイアルさんありがとうございました!
そうなんですね・・・。
はじめてのロレックス購入でしかも
100万以上の買い物だったので・・・心配してました。
安心できました^^
OHしながら一生モノとして使っていきたいと思います^^

書込番号:5538070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

昔のカタログを探してます!

2006/10/13 22:17(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:64件

90年代から2000年くらいにかけての、当時のカタログ?(パンプレット)を探してます。価格表もついた物があれば、嬉しいのですが、何処に売ってるのでしょうか?

書込番号:5534484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件

2006/10/13 23:13(1年以上前)

価格表付きの日本ロレックスのカタログは、ヤフーオークションに出品されていることがあります。
ヴィンテージを扱っているお店にもグッズ、ノベルティー等と販売されている場合もありますが、90年代から2000年くらいの新しい年代の物になりますとあまり人気がなく価格が付かないため、商材として扱うお店は少ないです。
百貨店や正規販売店に残っている可能性もありますので、小まめに問い合わせ、来店されてみてはどうでしょうか。

書込番号:5534748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/10/13 23:27(1年以上前)

ユニークダイアルさん有難うございます。
ヤフオクですか!チェックしてみます。私の良く行く正規店は、そんなに古い店では無いのでなさそうです。
カタログが新しくなるのは、やはり新型モデルが出ないと変わらないですかね?今年はまだ一度も変わって無いと思いますが。

書込番号:5534810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2006/10/14 00:22(1年以上前)

私の手元に去年もらったオイスター・パーペチュアルのカタログがありますが、多くの他のメーカーのように「何年版」というような西暦の表記がありませんので、毎年更新して発行されるのではないかもしれません。
価格表には何年現在の価格ですとの表記があります。
バーゼルフェアーの後に更新するメーカーが多いと思われます。
正規の小売店になくても、取引がある問屋に残っている可能性もありますよ。

書込番号:5535014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2006/10/14 00:32(1年以上前)

私の手元にもたしかあったような・・・探してみるとありました。
表紙にROLEX of Genevaと書いてあり白いカタログです。
価格表もついており1999年6月現在となっています。
EX-1の定価が34万・・・懐かしいですね。見つかるといいですね。

書込番号:5535040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/10/15 02:17(1年以上前)

Ref16520の当時の定価が60万円なんですね!
知りませんでした。(笑)
Ref116520がの定価が80万ですから、新型になったとは言え、約20万の値上がりですか・・・。凄いですね。

書込番号:5538434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

2〜3年待てば・・・

2006/10/09 15:46(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:54件

正規品のデイトナって注文して2〜3年待てば購入可能なのでしょうか?例えば、ロレックスを扱っているデパートの正規代理店で・・・。

書込番号:5521631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:205件

2006/10/09 18:26(1年以上前)

デイトナはロレックスの正規店に割り当て数に応じて確実に入ってきますが、日本ロレックスのシールつきのやつを並行屋にもっていけばまんま20万?抜けるわけですから、そういうブツを一見さんに売るということはあり得ません(笑

同じお店で年に何本か高い時計を買うお客さんにこんなのもあるけど買っとく〜?な時計ですよね・・

そうは言いながら、freeで予約を受けてくれるお店も東京以外の地方にはあるようですから、ここの過去ログをじっくり読んでみてくださいナ

わたしもデイトナは1本持っておきたいと思っていますがお店のひとに流石に切り出せずにいます・・ま、タイミングをみて(笑)

書込番号:5521874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/10/09 19:35(1年以上前)

因みに。これは他の方のご意見も伺いたいのですが、百貨店系では三越さんが一番割り当て数は多いかな、と。

同じ正規店と言っても、年間の販売個体数に応じて各店の「強さ」は全然違いますから、どの店と付き合うか?はけっこう重要な問題ですよね?

書込番号:5522024

ナイスクチコミ!0


putangpoさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/09 22:14(1年以上前)

正規代理店で抽選販売などで当選して購入する以外は無理でしょう。また三越さんや大手デパート正規代理店などにおいても、外商売り上げが年間最低600万円以上の得意様以外の予約は受け付けないと思われます。正規代理店で定価でデイトナを購入する為には、まずそのお店で何か購入なされて「縁」をつくる事がその為の第1歩だと思います。私は今年4月から10月までの間に正規代理店で、「黒、白」それぞれ1本づつ購入いたしております。ただし、その為には色々なその正規代理店の宝石、時計フェアーにお付き合いをしております。(結果平行輸入品価格以上で正規品を購入した事になりますが)正規品を飛込みで購入しようと言う考えはおやめになられた方がよろしいかと思います。

書込番号:5522765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/10/10 06:32(1年以上前)

>外商売り上げが年間最低600万円以上の得意様以外の予約は受け付けないと思われます

御意でございます。「600」という数字がヒジョーに生々しいですが?

わたしはその「抽選販売」ってものに遭遇したことがないのですが、やっぱり相当確率は低いのでしょうね?家族・友人・親類縁者を総動員しても(笑

通常ならばこの時計はお店が客を選んで売る時計なので、お店側にいかに自分が有望客と思わせるかアピールする必要がありますね〜それには根気も財力も必要ですし・・・

書込番号:5523857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2006/10/10 22:07(1年以上前)

はじめまして、前の書き込みで600百万買わないと予約受け付けないとか、いろいろな根回しが必要だとかありますが、私は、1年前に某百貨店にて、飛び込みで訪問し、116520黒文字盤(もちろん正規品)を予約し、一年七ヶ月待ちで手にしましたよ。逆に客を見て上客にしか売らないような店では、買わないようなプライドを持ちたいものです。

書込番号:5525696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2006/10/10 23:08(1年以上前)

サブ太郎さんのケースは極めて極めて稀なケースです。

>逆に客を見て上客にしか売らないような店では、買わないようなプライドを持ちたいものです。

そうありたい思いますが、何時何本入るか全く判らない時計を、初めて来店した客よりも何年も付き合いのある客に売る行為は極自然な行為だと思いますよ。
プレミア価格や抱き合わせ販売は論外ですけどね。

書込番号:5526024

ナイスクチコミ!0


putangpoさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/11 00:15(1年以上前)

一般通行人様が仰せられる通りだと思います。私の場合では、正規店との付き合いは25年以上になります。その故お店よりグリーンサブ、デイトナSS、最近ではGMTマスター(116718LN&116713LN)入荷の連絡がありました。(とは言え私自身の懐具合、ロレ欲しい序列に応じて購入いたしております)その正規店は決して「プレミア価格や抱き合わせ販売」はいたしておりません。正規品を定価にて購入する為にはそれなりのお付き合いが必要だと思います。(付き合いが長くなればレア物、限定品でも値引きが可能です)

書込番号:5526360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2006/10/11 12:31(1年以上前)

デイトナの正規品を購入するためには、何本か時計を購入し、店長との信頼関係を築くことも大切だと自分は思いますよ。自分はシーマスター、サブと購入し2年待ちで購入できました。話は別ですがもう一件のお店の専務と仲良くしてもらい、デイトナの予約をしてもらいましたよ。5年待ちですが。

書込番号:5527306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

時計のキズについて。。。

2006/09/25 11:51(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:12件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

僕がデイトナを購入して、そろそろ3年ぐらいになります。最初、購入したての頃は、ほとんど使う事なく箱の中の時計を見てニヤニヤしている事が多かったのですが、やはり高い時計を買ったからには、がんがん使わなきゃと思い、今ではほぼ毎日使っています。
でも、デイトナって鏡面が多いので特にベゼルやブレスの駒はもうキズだらけです。特に物にぶつけたりした事はありませんが。その時計を見て友人は言います。『せっかくのデイトナなんだから、俺ならここぞと言う時にしか着けないな』と。たしかにデイトナは、ステイタス時計で特別な時だけ着けるという人もいるでしょう。 僕は、ブレスのキズはOHで研磨してもらえば綺麗になるし、ベゼルは最悪交換しても材質がSSなのでそれほど値段はかからないからいいかな?とか、せっかくの高価な時計、その値段と同じ分使って元を取らないと、なんて思っているのですが。皆さんは、どのように思いますでしょうか? 人それぞれの意見があると思うのですが、お聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:5476557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件

2006/09/25 13:24(1年以上前)

新品購入時直後や最初のキズはかなり気になるものですが、キズも増えればあまり気にしなくなります。
基本的には「ガンガン使ってキズが気になるならOH時に磨く」
ロレックスはそういう時計だと思います。
私は明らかにキズが付くような状況では使いませんが、キズも一つの味と考えています。
OH時にも研磨はしていません。

書込番号:5476724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2006/09/25 13:40(1年以上前)

楽しみ方は人それぞれなので一概にどうのこうの言える事ではありませんが、私はキズについてあまり気にせず使用しています。ROLEXは毎日眺める時計では無く実用時計と思うからです。そういう楽しみ方(鑑賞)も有りだと思うし否定もしません。私もパテック等買う事が出来たらそうなるかも(鑑賞)しれませんし(笑) 

書込番号:5476750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2006/09/25 17:11(1年以上前)

ユニークダイアルさん、ボブ・サンダーさん、早速にお返事頂き有難うございます。貴重なご意見感謝いたします。
確かに購入したてのころは、鑑賞用?みたいになっていました。
しかし、おっしゃるとおり、ロレックスは実用時計ですものねぇ。
これから何十年と使って行くうちにキズだらけになるでしょう。
でも、そのキズだらけのデイトナを見て、こいつと共に時を刻んできた今までの歴史を感じる事もできるのでしょうねぇ。。。
何十年先、いつかそう思えるようにこれからもこの時計と共に色々な思い出を作っていけたらなぁと思っています。

書込番号:5477102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/09/25 20:12(1年以上前)

「籠の中の鳥は観賞される道具でしかないと覚えておいてくれ」
と言ったのはクアトロですがw
傷?良いじゃないですか、私もとっかえひっかえするよりも
使い続ける事でますます愛着と思い出が増すと思います。

書込番号:5477588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2006/09/25 20:48(1年以上前)

そうですね。キズ一つ無くピカピカの時計も眺めている分にはいいかもしれませんが、やはり愛着と言うのは使い込んでこそですよね。その方が時計も喜ぶでしょうねぇ。 

書込番号:5477717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/09/26 07:21(1年以上前)

Life is short.

使いましょう

書込番号:5479222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アフターケアーについて

2006/09/23 08:13(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:9件

教えてください!
機械式時計は初心者ですが
以前からデイトナが気になっていたのですが
そろそろ購入(116520)をと考え、色々な雑誌や専門誌を
購入しあれやこれやと調べて行く中で気になる記事が
ありました。
「日ロレでは30年しかOH(オーバーホール)をしてくれない」
「既に日ロレでは手巻きデイトナの受付はしてくれない」
と言うものでした。

購入にはこちらで評価の良いかめ吉さんやsuishoさん、
クォークさん等を考えておりました。
これまでは最安値で購入し日ロレでOHと考えて
いましたが、30年目以降のOHや修理(正規部品)は
日ロレでは対応頂けないのであればクォーク(クラウンマスターズ)さん等の
正規部品での修理が確実なお店で購入しようかと
悩み始めています。

そこでみなさん教えて下さい
@30年目以降のOHや修理はどの様にしようとお考えですか?
(手巻きデイトナ所有の方はどの様にされているのでしょうか?)

A上記アフターを踏まえておすすめのお店はありますか?

よろしくお願いします

書込番号:5469616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:501件

2006/09/23 09:56(1年以上前)

私もいつか16520を購入出来ればと考えていますがメンテについては
その時の状況で考えるとしか言いようがありません。ですから
@30年経過したその時に考える。(30年後の事をいまから心配してもしょうがないです)
A並行店の長期保障店や、クラウンマイスタ-ズにしても30年後に営業しているかどうかは分かりません。
そういった事を含めて考えると100年位の歴史のある老舗の正規時計店や、100年使用出来る体制が整っている
メ-カ-なら状況に応じた対応をして頂けるものと思います。時計店なら銀座天賞堂、メ-カ-ならパテック等のブランドすね。
悪い意味では無く私もROLEXは好きなメ-カ-ですが実用時計ブランドですのでメンテの体制が整っていてもム-ブの
部品供給が30年以上続かなければ結局使えなくなる時は必ずきます。部品の供給が止まっても旋盤や工作機械で
同じ部品を作る事が出来る時計工房が30年後に日本のどこかにあれば別ですが厳しいでしょうね。

書込番号:5469811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/09/23 10:38(1年以上前)

30年後、と言いますと時計よりも自分のカラダにガタがきていそうでOVHの心配どころではないような気が(TmT)

30年後に存続が保証されている会社もお店もこの世に存在しないわけですから、
最安で( - -)----C<T-T)ホカクッ、メンテは日本ロレックスで宜しいのではないですか?

書込番号:5469921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2006/09/23 10:56(1年以上前)

確かに16520も手巻きデイトナのように、生産終了後30年に満たないうちに日ロレでOVHを受付してもらえなくなる可能性があります。

ですので私は、確実に日ロレで長く面倒をみてもらえる(であろう)116520を選びました。

しかしながら下記のサイトのように、16520のほうが構造上長くつきあえるという意見もあります。

http://www.geocities.jp/watch9990/daytona.htm

でも30年後というと私は70歳代後半ですので、時計より早く寿命がくるかもしれません(笑)

書込番号:5469962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/23 12:39(1年以上前)

@日本ロレックスに頼む。
Aとにかく状態の良い時計を手に入れることだと思います。
私の場合、第三者にいじられていない綺麗な未使用新品がほしかった、備品が完備されている、利用者の評判が高い、安い、以上の理由で先日サブをSUISHOで買いました。
おすすめできます。

書込番号:5470221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2006/09/23 13:02(1年以上前)

ロレックスのクロノはRef.3525,6265,16520と3本所有していますが、16520は日本ロレックスに依頼し、他の2本は購入店が契約している修理工房にお願いしています。
現行品の116520ですと何処で購入しようとメンテの心配は暫くは無用ですが、将来何時かは日ロレ外でメンテしなければいけない時がきますので、その時は他の修理工房に依頼することになります。
何も日本ロレックスでメンテしないと時計が維持できなくなるわけではありません。
上記の3本以外にもとっくに日ロレで受け付けなくなったモデルを所有していますが、製造後60年以上経過した時計でも立派に維持できています。

116520の場合はできる限り安値で購入してメンテは日本ロレックスで行い、メンテを受け付けなくなった時は日ロレ技術公認店や、他の信頼できる修理工房に依頼されればよいと思います。

書込番号:5470270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/24 06:01(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
少し悩みが解消されました。
やはり日ロレでOHして、その後は信頼できる
修理工房にお願いするのが一番の様ですね
(30年後はわからないし・・・)
早速Shop選びに入ります。

カンパニョロレさんへ
>16520のほうが構造上長くつきあえるという意見もあります
情報ありがとうございます。長くつき合いたい時計ですので
現行(116520)と少し迷いますがじっくり吟味して選びたいと
考えています。

書込番号:5472632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」のクチコミ掲示板に
116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)を新規書き込み116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
ロレックス

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

最安価格(税込):¥4,658,000登録日:2001年11月26日 価格.comの安さの理由は?

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をお気に入り製品に追加する <903

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング