116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥4,658,000

(前週比:+558,100円↑) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥2,794,000 (26製品)


価格帯:¥4,658,000¥4,980,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:ノンデイト パワーリザーブ:72時間 キャリバー:4130 防水機能:10気圧(100m) 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の中古価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のレビュー
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のクチコミ
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の画像・動画
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のピックアップリスト
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオークション

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)ロレックス

最安価格(税込):¥4,658,000 (前週比:+558,100円↑) 登録日:2001年11月26日

  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の中古価格比較
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のスペック・仕様
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のレビュー
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のクチコミ
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の画像・動画
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のピックアップリスト
  • 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック) のクチコミ掲示板

(10449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」のクチコミ掲示板に
116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)を新規書き込み116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

長針について

2005/12/01 13:04(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:78件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度4

既に書き込みがあるかもしれませんが、116520の長針ですが、太くなってませんか?雑誌を見ていても2つの種類があるように思います。マイナーチェンジなのでしょうか?
太いほうが、断然かっこよく、購入を考えています。
知人の話では、上位機種(プラチナやホワイトゴールドモデル)と形状が統一されて太くなったとのことです。
情報をお持ちの方はおられませか??

書込番号:4621588

ナイスクチコミ!0


返信する
0710さん
クチコミ投稿数:205件

2005/12/01 13:23(1年以上前)

ウォッチファンのHPによりますと、F品番後半からマイナーチェンジ
されたそうです。長針だけでなく、短針、あと秒針とかの小針も
太くなっています。ちなみに私のデイトナはF品番前期で細針です。
太針になって視認性が良くなりましたよね。

書込番号:4621628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2005/12/01 16:19(1年以上前)

そうですね〜 私のデイトナはF9〜で太針になっています。
針とともにインデックスも大きくなっていますね。
そのせいか、出荷時点での剣ズレが目立つ感じがします。
購入の際には良く調べて購入されると良いかと思います。

書込番号:4621866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度4

2005/12/01 18:38(1年以上前)

どうも有難うございました。
太針派、細針派、おそらく両方の方がおられることと思います。
御意見がありましたら、是非参考にさせて頂きたいのでお願い致します。
私は「太針の方が断然かっこいい」というような軽々しい表現をしてしまいましたが、何か太針の方が高級感があるような気がするんですが・・・。

書込番号:4622120

ナイスクチコミ!0


0710さん
クチコミ投稿数:205件

2005/12/01 23:58(1年以上前)

私は細針派です。これからは全部、太針のデイトナですし。将来
、16520の初期逆さ9みたいに、希少価値がでるかもと期待しています(笑、負け惜しみ)。

書込番号:4623026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5 Dear ROLEX W 

2005/12/02 00:14(1年以上前)

私の116520は細針ですが、ROLEXのスポーツモデル全体が視認性の高い太針に移行しているみたいなので、細針好きには早めのゲットが必要ですね。
単純に慣れているので細針で問題有りませんが、太針は力強い感じがしますね。

書込番号:4623097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

皆さんのデイトナは大丈夫ですか?

2005/11/26 23:10(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:14件

ご無沙汰しています。
以前、デイトナの故障相談の時にはお世話になりました。
日ロレで修理?していただいたのですが再発してしまいました。
以前ほどの頻度ではないみたいなのですが気になります。
再度、日ロレへ持参したところ「複雑時計なので時々なるかも」と
驚きの発言に急速にデイトナへの愛情が小さくなりつつあります。
デイトナ以外の他メーカー製クロノグラフを数本持っていますが
こんな症状はなったことがありません。
皆さんのデイトナでもこんな症状ありますか。

1.時計がゼンマイ切れで完全に止まっている状態。竜頭を
  使い手巻きする。
2.秒針が動き始めたら0秒の位置で秒針を止め時刻合わせ。
3.時報にあわせて竜頭を押し込む(当然、秒針は動く。)
4.そのままの状態(通常の手巻き位置)で再度、手巻きすると!
5.この時に分針(長い針)が20分ほど進み驚く。
   (どこまで動くかは怖くて出来ない。)
6.再度、時刻合わせの位置へ竜頭を引き、時刻修正。
7.今度は進むなと祈りながら竜頭を押し込み、直ぐにねじ込む。

デイトナは今年の夏、正規品を正規店で購入しました。
お店の対応も不親切で買ったことを後悔しています。

書込番号:4609447

ナイスクチコミ!0


返信する
0710さん
クチコミ投稿数:205件

2005/11/27 02:16(1年以上前)

私のデイトナ(116520黒)はF番前期の並行品ですが、時刻修正もちゃんと正常にできますよ。たまたま、運が悪かったのかも...。

書込番号:4609961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/27 05:31(1年以上前)

購入後半年もしないうちに2度も修理に出さないといけない状態ですか。
購入店に厳しくクレームを付け、修理ではなく交換を要求されたほうが良いと思います。

強く言わないと、のらりくらりでかわされて時間がいたずらに過ぎるだけだと思いますよ。

書込番号:4610138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/27 09:16(1年以上前)

「複雑時計なので時々なるかも」は絶対おかしいですね!
あきらかに不良品ではないでしょうか?

書込番号:4610335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2005/11/28 02:31(1年以上前)

ところで
>4.そのままの状態(通常の手巻き位置)で再度、手巻きすると!

これって時刻合わせの前に十分巻き上げておけば、やる必要はないんじゃないでしょうか?

そもそも
>2.秒針が動き始めたら0秒の位置で秒針を止め時刻合わせ。

秒針が動きはじめても、そこで止めないで30回位は巻き続けてみてはどうですか?

私のデイトナで同じ状況を再現しようと思ったのですが、パワーリザーブが長すぎてなかなかとまってくれません!

書込番号:4612944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/28 20:26(1年以上前)

0710さん、DAYTONA6265さん、エルプリさん、カンパニョロレさん
ご意見ありがとうございます。
本日、購入店より連絡があり「内部機械の総取替え」ということで
対応していただけるとの事で一安心です。
本来はOHで済ますところを購入店が抗議してくれたようです。
週末に引き取りに行き、詳細な原因を教えていただけるそうなので
報告させていただきます。

書込番号:4614377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/02 21:27(1年以上前)

やっと修理が出来上がり引取りに行ってきました。
日ロレの見解は「操作方法に間違いがあるのかも」
という曖昧な回答でした。(私は機械時計初心者か?)
また稀にこうした症状が出る場合もあるとの事でした。
(特に機械的は故障ではないらしい)
しかし購入したお店のクレームで内部機械をすべて
新品に交換していただきました。
本来なら2ヶ月ほど掛かる所を1週間ほどで直して
頂けたのもうれしかったです。(正規品で良かった!)
お店の対応を非難して悪かったです。

これからはカンパニョロレさんの方法で時間合わせを
すれば心配しなくて良いかな。

書込番号:4624890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デイトナの保管方法

2005/11/24 12:11(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:15件

こんにちは、念願のデイトナを手に入れたのですが、皆さん保管方法はどうしていますか? そこでワイディングマシ−ンを購入したいと思っていますがどのメ−カ−のものが良いですか?
個人的にはアルカフトゥーラ社 EW1588-GL-BNを購入したいと思っています。また、安いところがあったら情報もお願いします。

書込番号:4602940

ナイスクチコミ!1


返信する
PANEXさん
クチコミ投稿数:18件

2005/11/24 21:40(1年以上前)

デイトナ用にオービタを使ってますが、お勧めです。DIPスイッチによりムーブ別に適切な巻上げ量を設定できます。また設定は出来ませんがスイング式のスパルタもお勧めです。

書込番号:4603999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2005/11/25 11:11(1年以上前)

「時のゆりかご」が良いと思いますよ。
http://www.zencraft.jp/

巻き上げ機の購入ポイントとして日本製モーター、防磁仕様は
最低条件だと思います。

書込番号:4605274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2005/11/29 09:16(1年以上前)

PANEXさんアロエナさんありがとうございます。よく検討して購入します。

書込番号:4615943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ケースの裏のシールについて

2005/11/23 22:00(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:32件

念願のデイトナ手に入れましたが、ケース裏のホログラムシールは
取って使用したほうが良いんでしょうか

書込番号:4601623

ナイスクチコミ!0


返信する
木馬.さん
クチコミ投稿数:235件

2005/11/23 22:37(1年以上前)

デイトナ購入おめでとう御座います。

錆びの原因にもなるそうなので
シールは剥がして使用するものだそうです。
でも日ロレにオーバーホールに出せば、その時に
剥がされちゃうので、それまでそのままって人も
いらっしゃいますよ。

書込番号:4601753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5 Dear ROLEX W 

2005/11/23 22:42(1年以上前)

使い終わってから、汗や汚れを拭けば簡単には錆は発生しませんよ。

書込番号:4601776

ナイスクチコミ!0


0710さん
クチコミ投稿数:205件

2005/11/24 00:23(1年以上前)

デイトナご購入おめでとうございます!
「ホログラムシールは、剥がして使用するものです」と日ロレ及び
正規店の人は言ってます。でも、私は貧乏性なのでそのままです。
私のデイトナは保護シールを貼ってるので、116520の数字も綺麗に
残ってます。錆びが発生するかもしれないので、あくまで自己責任ですが。

書込番号:4602137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/11/24 21:03(1年以上前)

皆様、有難うございます、剥がして使用しなさいという事でしたが、取り合えず、汗などを拭いて、大事にして行きたいと思います、ちよっと、奮発しすぎた買い物でしたので、色々と、有難うございました。

書込番号:4603875

ナイスクチコミ!0


CAL410さん
クチコミ投稿数:27件

2005/11/25 23:17(1年以上前)

確かにはがすのもったいないですが、もちろんシールは絶対にはがした方が良いです。
ステンレスは空気中に触れていれば錆びませんが、シールとケースの隙間に浸透した汗汚れはサビの原因となります。アンティークも裏蓋の隙間の空気に触れない部分は錆びていますよね。
せっかくのデイトナです。注意した方が良いです。

シールってはがして保存できないんですかね。切手みたいに。

書込番号:4606721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/11/27 22:38(1年以上前)

色々、ご意見頂戴致しまして、有難うございました、たった今、ホログラムシールを剥がしてみました、糊が結構利いておりまして、一度で剥がれず、下地が残りまして、ガムテープで、ぺたぺたしながら粘りを取りました、結構シール焼けの後が残っていました、でも、剥がした後は、スッキリ綺麗になりました、結局、剥がして良かった感じでした、以上、ご報告まで。

書込番号:4612188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2005/11/28 21:12(1年以上前)

先月末にサブデイトを購入し、緑のシールはそのままにして
使用していましたが、このスレを見て、本日はがして
しまいました。

他のHPの掲示板で見た、「消しゴム」を使うやり方で
糊をきれいに除去することが出来ました。
http://www.watchfan.com/

シールを剥がしても、裏蓋にはなにも文字等は
かかれていないのですね・・・。
ちょっと意外でちょっぴりガッカリ・・・。

書込番号:4614562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

16520(黒)の中古品相場について

2005/11/20 16:19(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 nonaパパさん
クチコミ投稿数:32件

今年9月に116520(黒)の並行品を新品で購入しました。これで病気が治るかと思っていたのですが、最近16520のことが気になりだしてしまいました。そこで中古品の相場がどれくらいか知りたくて書き込みさせていただきました。さすがにP番はかなり高価らしいのでA番かU番あたりを考えています。また最近雑誌で見たのですが手巻きデイトナのオーバーホールを日ロレが受け付けないとの内容の記事を見たのですが、このことが影響して16520が高騰しないか心配です。過去に似たような事例があったかどうかご存知の方がいらっしゃいましたら併せて教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:4592932

ナイスクチコミ!0


返信する
0710さん
クチコミ投稿数:205件

2005/11/20 18:47(1年以上前)

16520の中古相場ですが、A番の黒は基本的に120万円くらいだと
思います。(箱、ギャラ付き)かめ吉さんは、少し安めの相場で
110万円くらいです。A番の相場は、今のところ安定していますが、
将来的に価格がUPするかは、誰にもわからないでしょう。EX2の
1655は今年になって相場が急騰しましたが、こういうケースも
あるので、今のうちに入手できればいいですね。

書込番号:4593242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/20 20:31(1年以上前)

16520をご購入されるとの事ですが、A番もP番同様に理不尽なプレミアが付いており、お奨めできません。W,T,U番あたりでコンディション重視でお探しになってはどうでしょうか。
実際に使用され、転売をお考えになってないのなら、付属品は無視されたほうが賢明でしょう。
黒文字盤で95万前後で良品が探せると思います。

手巻きデイトナ6263,6265のOHの件ですが、私があるショップの店主に聞いた話と、私自身のロレックスサービスでの対応の感触では、完全終了ではないようです。
時計自体のコンディションや過去の日本ロレックスでのOH履歴等、いろんな要素があってのOHの受理、不受理になるようです。

パーツが枯渇しているのは事実のようですから、手巻きデイトナを所有されている方は急がれたほうがよいでしょうね。

書込番号:4593512

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonaパパさん
クチコミ投稿数:32件

2005/11/21 09:25(1年以上前)

0710さん、DAYTONA6265さんご返事ありがとうございます。おふたりが仰るとおりA番はプレ値になっているようなのでU番以前で程度の良い物を捜したほうがよさそうですね。私は思いはじめるとそこから抜けだせないタイプなので、あせって高い買い物をしてしまうところでした。少し気を落ち着けてじっくりと捜してみようと思います。ほんとうにありがとうございました。

書込番号:4594964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デイトナ選び

2005/11/17 19:16(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

みなさんこんばんは

そろそろデイトナが欲しくなり
購入はもう少し先と考えています。
来月、上野まで新幹線で行く予定なので
お店巡りをしたいと思っています。

いままでに購入したロレックスは3本、すべて新品。
「お金ケチってデイトナは中古にしようか?」と思っております。
(予算は並行新品でもOKなのですが…)

中古品を選ぶ場合は
傷、型番、針の動き、オーバーホール履歴のチェックといったところでしょうか

質問ですが、ロレックスの中古品を購入して
良かった所や幻滅したことその他アドバイス等ありましたら
お話をお聞かせ願いたいと思います。

書込番号:4585604

ナイスクチコミ!0


返信する
木馬.さん
クチコミ投稿数:235件

2005/11/17 21:47(1年以上前)

ステンレスセイントさん、はじめまして

ご自身が仰られてるように針の動き、特にクロノは
精密なので試着した際にクロノを何度も動かして、
クロノ針の戻りをちゃんと確認された方が良いと思います。
この話題はロレの奴隷さんにタッチです(^^ゞ

書込番号:4585929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5 Dear ROLEX W 

2005/11/17 23:53(1年以上前)

そ〜なんですよ!
私は16520のUSED(販売店OH済み)で購入後2回即入院を経験しました。
普段は使わない機能ですが、クロノグラフは試したいですね。
私の症状はリセットのプッシャーを押すとクロノグラフ針が途中で止まってそのままになってしまいました。その後再度OHして手元に来ましたが、クロノグラフを作動させてみるとリセットの時に引っ掛かる事が有り再々OHに出す事になりました。
USED購入する時も、やはりOHは日ロレですね。

書込番号:4586360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/18 00:21(1年以上前)

ステンレスセイントさん はじめまして!

まず予算が平行新品OKと言うことなので、今まで新品を3本購入されている様ですし手放す気が無いようであれば思い切って新品にされては如何でしょうか?

しかし将来、手放す可能性があれば中古をオススメします。新品を買っても使ってしまえば中古ですので買取り価格に差はありませんので少しでも安く買いましょう!

それと中古であれば針の太さのチェックでしょうか?

良い時計との出会いがあれば良いですね^^

書込番号:4586442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2005/11/18 07:34(1年以上前)

ステンレスセイントさん、おはようございます。

高い買物では、予算が許すのなら、新品を奨めます。
買った後の満足感が重要と考えるからです。
また、急がないのであれば、個人的には、焦らず正規品との出会いを待つ醍醐味を味わいたい気もしますが、都心に近くないと厳しいかもしれませんね。

書込番号:4586790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/18 10:56(1年以上前)

私はサブのUSED品でのお話ですが、時間合わせ後に竜頭を戻しても速やかに秒針が動き出しませんでした。ショップOH済みと言うことで購入しましたので、即掛け合いました。遠方のショップだった為、2回郵送し問題なしとの回答を得ましたが、帰ってきた直後から同じ症状が出るのです。電話や手紙で「これは御社の信用問題ですよ」と訴え3回目でようやく日ロレオーバーホール送りとなりました。P番完品傷なしで28万と当時としては格安でしたから、何か理由があるものですね。今現在は順調に動いております。USEDを購入される際は、やはり日ロレOH済みが一番だと思いますよ。

書込番号:4587022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2005/11/18 22:35(1年以上前)

木馬さん返信ありがとうございます。
クロノは何度も動かして試したほうが良いのですね。
お店の人に迷惑がられそう(笑)

ロレの奴隷さんが日ロレでOHをするこだわりが解りました。
先日、質流れ品で16520を見掛け、
それでデイトナが欲しくなりました。
ちなみにお値段158万円。返信ありがとうございました。

大蛇丸♪さん返信ありがとうございます。
ロレックスを手放す事は考えておりません。
太い針はまだ雑誌でしか見たことがなく
来月、上野へ行ったら現物をよく見てみます。

ROLEチカさん返信ありがとうございます。
予算は大丈夫なので新品も視野に入れています。
田舎なのでロレックス取り扱い店がすくないんですよぉ(悲)
しかし、こんな田舎でも今年春にLV(正規品)に出会いました。
もしかして、デイトナにもっ?!(ありえない、ありえない)

ホログラムさんサブのお話でもOKですよ。
安いのはそれなりに理由がある訳なのですね。
それを知っていてお店は販売しているのでしょうか?
私は現物をよく見て納得してから購入していますが、
日ロレでのOH履歴は重要ですね。返信ありがとうございました。

購入はまだ先なので、じっくり楽しみながら
「これだっ!」という1本を探していきたいと思います。
みなさんありがとうございました。

書込番号:4588357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」のクチコミ掲示板に
116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)を新規書き込み116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
ロレックス

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

最安価格(税込):¥4,658,000登録日:2001年11月26日 価格.comの安さの理由は?

116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)をお気に入り製品に追加する <903

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング