最安価格(税込):¥4,658,000
(前週比:±0 )
登録日:2001年11月26日

このページのスレッド一覧(全759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 10 | 2017年5月28日 13:57 |
![]() |
8 | 3 | 2017年5月19日 10:20 |
![]() |
49 | 10 | 2017年5月9日 18:30 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年2月7日 17:50 |
![]() |
53 | 14 | 2016年12月11日 22:58 |
![]() ![]() |
60 | 11 | 2016年12月4日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
今年28歳になるのですが、21の時からローレにハマリました。
最初エアキングを買い(2006年)、手放して暫くして新品でエクUを三年と少し(2007)、それからエクUを下取りにだしてデイトナを新品で購入して中古で116523Gと16610を購入、3ヶ月ほどで16610を手放す(2011年)、2012年、14060Mと116610購入するもすぐに売りに出し、アンティークに目が行き1680(白、赤)5513マキシマークV、16750フチナシを購入。 2013年、1680(白)、116523Gを手放す。
今現在、コレクターさんに二度と無いお話を頂いております。 たまにショップで出るような少し夜光が修正されていたり、夜光が落ちていたりするような品でも今だったら6263は300〜350万はすると思います。
しかし、このコレクターさん購入してから年に10日着けるか着けないかの使用状態。フルオリジナルの極上品、(外、内の箱とOH明細付き)を心境の変化で私みたいな若僧に265万で譲ってあげてもいいから受け継いでくれないかとお話頂いております。そうなると金が無いので116520と16750を手放しての購入になります。もちろん購入した後は預金が200万をきってしまいます。
皆様どう思いますか?
ローレ好きの方々、意見お願いします。
0点

6263って手巻きのモデルですよね。
デイトナなんか見向きもされてない頃
新宿のベスト販売さんの
ショーケースの片隅で埃かぶって
40万弱ぐらいで長年放置されていた
記憶のある私は とてもじゃないですけど
現状価格に見合う価値を見出せないので
誰に迷惑をかける訳でもなく
ご自身が納得されていれば
ご購入で宜しいのではないでしょうか。
人様の預金の残高まで
コメントできないですよ。
ちなみに手巻きのデイトナって
早々に正規のメンテをうちきったと
どこかで読んだ記憶ありますが
当該モデルはまだ大丈夫なんですかね。
書込番号:16399800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アンティークにあまり詳しくありませんが最終判断はクラッシャー2さん次第ですよ。
今年のバーゼルでデイトナがモデルチェンジされるのではと期待感と円安で一気に値段が上がりましたが、現在現行は
少々下落気味ですね。(売り時かもしれませんね)
いずれにせよ6263は人気(相場)とタマ数を考えれば買いだと思います。
あとはその方が本当に信用の出来る人かどうかです。
私も今年2月に新宿のウォッチドットで6263の黒文字盤(確かスモールデイトナ)箱、保証書付きで268万に遭遇しまし
た。すいませんが私はアンティークに興味が無かったので購入しませんでしたが、もうこんな事ってないかもしれません
ね。
書込番号:16399840
0点

良い買い物だと思います。貴方が認められた事が幸運です。
新品のデイトナ10本と天秤にかけても私ならそちらを取ります。
ただ、ここは貴方のような感性をお持ちの方が質問されるような場所ではありません(笑)
良い悪いではなく電化製品を選ぶ感覚で時計を選ぶ方もいるのです。
私は背中を押させていただきます。
過去の購入歴から見て旧い物への不安はないと思います。
あとはお金は稼いで何とかなるでしょう(笑)
書込番号:16399913
2点

クラッシャー2さんの過去の時計遍歴から察するに、飽きてしまうのは時間の問題かと思われます。
例えば手放す時に損をしてもいい、というほどの経済的余裕がおありならご自由にどうぞ。
手巻きデイトナが現行で販売されていた時は、サブやDJより安い価格設定でしたので、その感覚からすると
いくら安くなったとはいえ、あるいは希少価値があるとはいえ、ちょっと馬鹿げた値段だと思います。
私なら、265万出すならデイデイトにするか、金に投資するかなwww
それはさておき、手巻きデイトナに造指が深い方がいらっしゃいますので、こちらの掲示板で訊いて見るといいと思います。
実は私もココの会員ですが、書き込みするのに入会の義務はありません。
http://domestyledwatch.web.fc2.com/
あと、日ロレメンテ受付の現状・・・といっても、もう既に打ち切りのようですが。
http://club727.web.fc2.com/club.727/jyouhoutop.html
書込番号:16400269
1点

28歳で預金200万円あれば好きにしていいのでは?
結婚して子供がいるのなら考えものですが。
色々経験した方がいいですよ。若いうちは特に。
書込番号:16401099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

意見有難うございます。
やっぱり購入すると言う方向でいてもいいみたいですね♪
蓄えが無くなるのは不安ではありますが…(^o^;)
書込番号:16401544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良いですな〜。
素姓の確かなものなどなかなか手に入らないでしょうな。
日本ロレックスではメンテナンスが出来ないとかくだらない問題(失礼)では有りません。
200万円残しても半年も生きてゆけない位の預金額でしょう。
逆に言うなら、またすぐに貯めることが可能。
ここはデイトナを購入して下さい。
購入されましたら是非にも画像を拝見したいですね。
書込番号:16401733
2点

今でも相変わらず、4桁のデイトナは青天井の金額が付いているのですね。
その金額で買う人がいるから相場が成り立っているのでしょう。
失礼とは思いますが、スレ主様の物欲には驚かされます。
書込番号:16401865
1点

過去にビンテージばかり収集してました。
6263はビックデイトナ白 黒セットで二本持っていた時期もありました。
現在手元にありません。
理由は日ロレックスでのメンテナンス終了ですね。
これがききました。つまり部品がなくなってくると後々メンテナンス不可能になります。
私の二本も近年メンテナンスしてまして明細もありましたが部品供給もなくなってきてる現状
オリジナルで持ち続けることは不可能と判断しました。
工房でやればいいだろうと思いでしょうが
部品ない場合同様部品作っての組み込みでは
オリジナルではなくなりますからね。
なので手放しを決意しました。
パテックみたいに古いモデルでも面倒みてくれるなら嬉しいのですが・・・
また手放す時は叩かれますよ。
私は現行に走りました。
好みですが持つ喜びがあります。
書込番号:16413791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

四年前のスレですが、スレ主さん6263買われたんですかね?
現在の6263黒bigの相場は600万を軽くオーバーしてますね。
もしあの時に購入したのなら大正解でしたね。
もう生産してなくて減る事はあっても増える事はないです。
逆に世界的にこういったモノを欲しがる層は増え続けているんで相場が上がるのは当たり前の事ですよ。
金とか言ってた人恥ずかしいですね笑
昔は人気なくてめっちゃ安かったとか関係ないです。
批判的なコメントしてた人達は本当は羨ましいんです。でも買えないからあんなコメントするんです。
それに日ロレOHがナンチャラって人達がいますが、ヴィンテージモデルを日ロレでOHすると貴重なオリジナルパーツが交換用パーツに交換されちゃいます。
それはヴィンテージモデルにとって致命的なので、今となってはむしろ過去に日ロレを通していないオリジナル状態をキープしている個体の方が遥かに高い評価をされていますね。
なのでパーツ交換をされてまで日ロレOHに拘る人の気持ちが分かりません笑
それに手巻きデイトナより遥かに旧いモデルも他のお店で普通にOHしてくれますよ。費用はかかりますけどね。
なのでパーツが枯渇してOH不能なんて事にはなりませんよ。
手巻きデイトナのcal.72系は大量に作られているんで尚更大丈夫です。
書込番号:20924263 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
最近16520A6番台をたまに使用しているのですが、どうもブレスの伸びが気になりまして。バックル内に上からAB7 STEELINOX 78390A の刻印ありますが、同モデルの新品または状態の良いブレスを入手出来るんでしょうか?ネットで色々と検索しましたがヒットしません。詳しい方がおられましたらお手数お掛け致しますが回答宜しくお願い致します。
1点

>kyousuke83さん
16520用の純正ブレスと言う事でしたら日本ロレックスから購入可能だと思います。
A番となるとモデルは最終に近いものだと思われますので日本ロレックスが在庫として持っているのも同型のブレスなのではないでしょうか。
2000のモデルチェンジから17年経過しているのでゆくゆくは純正部品の在庫が尽きて日本ロレックスでのメンテナンスが出来なくなる日も来るのかもしれませんね。
その前に外装パーツを新調しておくのも長く付き合う為には良い選択だと私は思います。
書込番号:20902663
3点

チェインバーさんの
おっしゃる通り
日ロレで購入されれば
いいと思います。
ブレスだけ下さいといっても
売ってくれません。
本体とも持ち込まれて下さい。
ところでどんぐらい
伸びているのでしょうか?
30年くらい使用しても
交換が必要なほど
へこたれるブレスではないはずですが
ゆるゆるで装着してると
傷みが早いです。
あとブレスは時々
洗剤等で洗浄した方が
いいと思います。
汚れたままだと
錆や袖口汚れの
原因にもなります。
書込番号:20902700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チェインバーさん、みやび68さん お忙しい中ご回答ありがとうございました。先程、日ロに電話し確認した所、国内には在庫がないのですが40日から60日位かかりますがスイスから取り寄せ可能とのことでした。今日でも日ロに行こうと思っています。まさか日ロに在庫があると思いませんでした。ありがとうございました。A6番は中古で以前購入しました。前オーナーの使い方でしょうか?P1番台も所有しているのですがそちらのブレスと比べるとA6番台の伸びが結構ありまして気になっていた所です。A6は普段使いでガンガン使用したいので一度完璧にしておこうと考えました。みやび68さんゆるゆるで使用したら痛みが早くなるのですね。勉強なりました!気を付けて使用します。
書込番号:20902880
2点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
本日最終ロットの116520黒文字板の新品を購入しに東京のとある並行店に行きました。ギャランティーは2016年9月とのことでほぼ最終で間違いないとは思うのですが、ネットで調べていると116520最終はブレス内側のロレックの印字がある部分が鏡面仕上げになっているとよく見かけます。しかしギャランティーが2016年9月であるにも関わらず梨地でした。東京の有名並行店のため偽物ではないと思いますが不安になり買わずに帰ってきました。気になって仕方ありません。大変申し訳ないのですが教えていただけますでしょうか。もう1点気になったのがグリンタグではなくレッドタグが付いていました。レッドタグの意味も教えて頂けると幸いです。
0点

旧型の116520に拘る理由はなぁ〜に?最終品番なのか最終ロットなのか判らないけど最終に固執する理由はなぁ〜に?質問から推察すると知識が乏しい俄かロレファンに思えるんだけど、良く調べもしないで知識も無いままに購入すると火傷するわよ〜。
書込番号:20867477
14点

zumi-shinさん
結論から言うと最終仕様ではないですね。
最終仕様の定義は、
@クロマライト夜光
Aグリ−ンタグ(5年間保証)
Bバックル中板鏡面仕上げ
だと私は認識しています。
因みにレッドタグは、3年保証で2015年6月迄だったと記憶しています。
2015年7月からグリ−ンタグ(5年保証)に替わってますよ。
zumi-shinさんが見られた個体は、レッドタグが付いていたとの事であれば、2015年6月以前の物になると思われます。
最終仕様(ロット)との事で販売されていたら酷い話ですね!!
保証書の日付が新しくても最終仕様とは限りません。
ご注意下さいませ!
書込番号:20867510
10点

こんばんは。
多分、海外の正規店が寝かせていた在庫品だと思いますよ。
又は、ギャランティーの日付けが空白で発行されたのに、日付けを書き加えたと考えられます。
見送って正解だと思います。
書込番号:20867750 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>zumi-shinさん
最終仕様の条件がなんなのかに自信が無かったはずなので、例えばここなんかのネットや正規店で確認すべきですね。
多くの時計専門サイトでは116520の最終仕様の定義、条件は書かれています。そのほとんどがバブ夫さんが書かれたものです。
私見ですが、更に最終年という事も加味するならば2016のギャランティーカードであれば完璧かと思います。
とにかく購入しなくて良かったですね。
書込番号:20874466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ギャランティーカードの日付はどこかの正規店から誰かが購入した時の日付であって、
製造年月日はそれ以前としか言えないでしょ。
何年の製造なんて事の証明にはならないと思うんだけどね。
書込番号:20875296
2点

それは分かっていますがマニアやコレクターの世界ではそういうものも含まれる事が多々あるので念の為に書いたのです。
逆説的に言えば製造年月日がわかりにくくなっただけに指標としてギャラの年月日も無視できないのではないでしょうか
五桁のP番で仮に同じ未使用品だとしても差があるのはご存知ですよね?
要は最も最後に製造された物が高価値となりますし、ランダムシリアルの場合、10年、15年後にはギャラ判断もありうるかもしれないという事です。
書込番号:20878377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>good4nothingさん
更に付け加えればギャラの年月日に意味はないと仰るなら保障の期限が切れたら無用という結論になりますよね。
しかしユーズドマーケットでは期限に関係無くギャラの有無は明らかに価値や価格に影響されてすが。
最近では海外マーケットですらミント+ギャラ、ボックス有りのいわゆる完品の需要が高まってますよ。
書込番号:20878379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最終品番に付加価値を付けて篦棒な価格で煽っているのは、日本の一部の並行店。
最も最後に製造されたものが高価値なんて言っているのは、それに乗せられている証拠でしょう。
過去に於いては、製造年?時期によりダイアルやベゼルの小変更が有ったけれど、それぞれに価値を見出すのが正当な評価でしょ。
例えば、16520で言ったら、ポーセリンや逆6.パトリッツィ、深堀。
16710で言ったら、スティック、キャリ3186,。
LVのライム、ビッグスイス、フラット4。
明らかに他と異なるワケだし、それ自体の個体数がエラク少ないから市場価値が上がるのは至極当然だよね。
これと最終品番(シリアル)の複合なら理解出来るけれど、最終と言うだけでそれ自体に価値をつけるのはナンセンス。
まぁ日本に限って言えば、購入する人が居るから並行店も調子に乗っているんだろうね。
海外でペーパー&Boxで高価格で取引されているのは、4桁くらいだよ。
5桁じゃ精々100〜500米ドル程度の差かな。
飽くまで個体のコンディション重視だから。
書込番号:20878716
2点

>サイクロップスさん
私はスレ主さんの質問に従って116520に限定して見を書かせて頂いたつもりです。
業者が不当に利益を得たりそれにより消費者が不利益を被っているとしても実態と実情を踏まえ回答しました。
例え$100でも付かないよりは付いたほうがいいでしょうし。
仮に世界のマーケットに目を向ければ最終仕様だけが貴重とされてはいないのは事実ですね。
ポーセリンダイアルなんかは日本円で数千万円の個体もあるとか。
とにかく私は質問の意図を私なりに汲み取り、今の日本で最も高価値のコンディションを予測も踏まえ回答致した次第です。
書込番号:20879551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>じょういちろうさん
わざわざ返信有難うございます。
かくいう僕もエルプリやLVの「レアもの」をプレ値で購入したクチだから、大きな事は言えないんだけれどね(笑)
最終品番やシリアルに捉われずに好きなモデルを適正価格で購入出来るマーケットになれば、みんなハッピーになりますよね。
板主は雲隠れで板を閉じてますのでこの辺で。
書込番号:20879662
1点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
現在デイトナ16520黒SSのベルトを皮ベルトに変更したいと思っているのですが皆さんのオススメを教えて下さい。色は無難に黒か茶系と考えているのですが
バンビやJCペラン等などは名前くらいで良し悪しがわかりません。またデイトナ純正の皮ベルトは耐久性などで人気がないのでしょうか?尾錠は純正だけを購入して他ブランドへの装着が可能なのでしょうか。その際、純正尾錠の種類など様々あるのでしょうか?ご指導宜しくお願い致します。
書込番号:20530487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は116520ですが、パイソンの革ベルトに交換しました!
純正バックルも使用可能ですので、装着しています。
16520用のもありますよ〜。
書込番号:20636880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
購入から4年半が経った今更なんですが?
今更ながらすみません。
ワインディングマシーンは、ずっとしてても大丈夫なんですか?
オイルが減るだの云々て 書いてた様な気もするし
実際 ずっとワインディングマシーンで回してても問題無いのですかねぇ?
月に3 4回付ける程度です。
書込番号:20400394 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>¢ヤスゞさん
私も詳しくないですが磁気おびが起こることがあるそうです。
このため私は仕事で着ける、デイト機能のあるサブデイトを週末のみ、ワインディングマシーンに掛けてます。朝寝坊なので、朝日付合わせが面倒なためです。
使用してない物は一月に一度程度ネジ巻きしがてら鑑賞して楽しんでいます(^_^)
書込番号:20400622 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

モーターを使っているから、磁気帯びする可能性はあるよね。
一時、ここでも論争になった覚えがあります。
超複雑時計じゃないことから、デイトナには要らない気がします。
書込番号:20400713 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゲレンデで行くさん
>ハリーウィンストンさん
早速のご回答ありがとうございます。
磁気を帯びるんですね。
ずっと知らずに回してました(笑)
週に1回使うか使わないかなので これからは1週間に1回回す事にします。
旧型となり 口コミもほぼ無くなって来て寂しくなってきましたね。
これからも大切にずっと使おうと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:20400922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>¢ヤスゞさん
ワインディングマシーンは永久カレンダーの様な1度止めてしまうと日付の調整が面倒な時計にはあった方が良いです。
永久カレンダーの時計には純正BOXがワインディングになっている物も存在します。
一方でデイトナの様なノンデイトで日付調整の不要な時計は定期的に動かしているならワインディングマシーンを使って回し続けり必要は無いと私は考えています。
磁気帯びは安価なワインディングマシーンで起こると聞いた事がある程度です。
動作し続ける事で磨耗し易い部品に負荷もかかるし(メンテナンスの際に交換されますが)月1回程度油を固まらせない為に動かしてやる以外は使いたい時に動かすで良いのではないでしょうか。
書込番号:20401042
5点

1日24時間1年駆動し続けるのと
週に数回のみ1年駆動させるのとでは
どっちが部品の摩耗やオイルの劣化が
早いかは前者ですよね。
とはいえ腕時計は毎日使用するのが
当たり前と思いますから
(もちろんその日の気分によって
付け替えたりするのは
当然ありだと思いますが)
それによる部品の摩耗や劣化を
日ごろ気にするのはナンセンスだと
思ってます。
私は就寝時も着けたままです。
日本ロレックスの場合はOHの際に
摩耗部品の交換も行うようですが
部品代として別途請求されたことは
ありません。OH料金にこみこみです。
ワインディングマシーン=帯磁するではなくて
帯磁させてしまうような粗悪な
商品が一部には出回っていると理解しています。
私は複数の時計を使用してますが
その都度ゼンマイ巻き上げて
日付あわせもすればいいや派なので
使用してません。
書込番号:20401116
8点

機械式時計とはどういうものか分かっていれば答えは自ずと出てくるかと思います
ずっと回し続けたらどうなるかご存知ないようなので、この際に学習されてみるといいかと思います
腕時計を買ったからといって毎日使う人ばかりではないし、夏は着けないほうが快適に感じます
せっかく買ったのだから使わないと損だ、元が取れないといった人とは意見が異なります
高額な機械式時計の構造は一部を除き、同じようなものが大半なので答えも同じようなものになります
書込番号:20401372
2点

>チェインバーさん
>みやび68さん
ご回答ありがとうございます。
使う時に 時間合わせて巻けば良いって事ですね。
これからは たまに回すだけにします!
凄く、わかりました。
磁気を帯びると どうなるんですかねぇ?
日差が大きくなるとかなのかな?
半年前にOHしたら 1つだけ交換してました。
皆さんみたいに何本も所有するとゆう羨ましい世帯やないので これが最初で最期のロレと思いますので大切に使いたいので役にたちました。ありがとうございます。
書込番号:20401413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。
参考になる回答を頂き学習させてもらいました。
書込番号:20401419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

難しい話は抜きにして、月に3、4回使うのならその度に時刻合わせ、ゼンマイ巻くだけで、ワインディングマシーンなんか全く必要無いですよ。
そんなものが必要だったら並行店は常にワインディングマシーンにかけていなければならなくなります。
実際は2、3ヶ月に1回、リューズで巻き上げるだけですから。
ただ、全く半年以上も動かさないのも悪いですよ。
適度にオイル、グリスを潤滑させる必要があります。
1、2ヶ月に1回の頻度で十分です。
書込番号:20402298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>¢ヤスゞさん
ワインディングマシーンを使うのであれば、時のゆりかごと言う商品をお勧めします!
普通のワインディングマシーンは回転式ですがこちらはスイング式で、実際に腕に着けているような感じで巻き上げしてくれます。
磁気帯対策もされているのでこの商品がお勧めです!
私もデイトナ2つ、エクスプローラ1つ回しています。
3本まで収納可能です。
是非一度、ネットで調べてみて下さい。
お勧めです!(*^_^*)
書込番号:20403747 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>懐古セナプロ時代さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよねぇ 使ってない人の方が多いのかも知れないですね。
書込番号:20404220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>一生懸命命さん
ご回答ありがとうございます。
ゆりかごですかぁ? 横に揺れるなんて凝ってますね(笑)
デイトナ2つ エクスプローラ1つですかぁ(*^^*)
羨ましい限りです。
もう、時計買う事無いと思いますから 3個収納は、要らないと思います。
欲しいなと思ったのは オシアナス位ですからね。一般庶民には、無理っす(._.)
書込番号:20404233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インテリアとしてもお使いいただけますよ 時計屋もなくても良いと言ってました デイトナオーナーより
書込番号:20473746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LEXAS LS600さん
了解です。
僕も皆さんの意見を参考に ほぼほぼ回してません。
おっしゃる通り置物として、飾ってます。
たまぁーに回してます。
ありがとうございました。
書込番号:20475600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
デイトナの購入を考えてます。
近くの量販店に、黒のデイトナ116520(ギャランティーは、2016年4月)が155万で新品が販売されていました。
価格コムでは156万(在庫はないようですが)と表示されています。
現物を見ましたが、クロマライトでバックル鏡面でしたので最終型と思われます。
まだまだ初心者ですので、欲しいという気持ちが先走ってるような気がします。
買いなのか、どうなのか、皆様も冷静な判断をお聞かせください。
書込番号:20430947 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kmk711さん
買いではないでしょうか。
是非ご購入された際は、リストショットをお願いします!
書込番号:20431003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

欲しいと思っている気持ちがあって買えない理由がよく分かりませんが価格ですか?
将来価値が下がったら嫌だといったことでしょうか?
自己満足で買う人はそんなこと考えていないと思っていましたが、気にしている人も多いです
これを買って今の自分の何が変わるのかをよく考えて判断すればいいと思います
誤解を恐れず言うと、おもちゃと思って買えないようなものはストレスの原因になり得ます
無理して高額な自動車を買っても他人にぶつけられる心配は無くなりませんので心配事は増えます
どんな高額な腕時計を買っても落としたり傷付けたり紛失したりするリスクはあります
事故や災害にあって失うリスクは誰にでもあります
それが気にならない程度の余裕がある人には楽しいおもちゃになり得ます
書込番号:20431041
10点

ディスコン品の価格上昇を期待と言う意味で、飾って眺める積もりなら、辞めといた方が良いと思います。そのうち後悔すると思います。
ガンガン遣う積もりなら、買いですかね。
腕時計は使ってナンボです。
まー私なら新型116500を正規店で買いますが。
書込番号:20431126 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

水をさすようですが
ディスコンと言う言葉に
流されてはいませんよね。
工業製品ならディスコンは
ごく当たり前の事です。
時計雑誌やネットの情報に
煽られてはいませんよね。
今までに多数の腕時計を使用しましたが
クロノグラフの実用性は感じたことは
一度もありません。
クロノグラフの魅力は
格好いい!
それだけだと思います。
それに150万円払えるか
払えないかは購入者の判断だと
思います。他人の判断を
仰ぐもんでもないでしょう。
書込番号:20431934 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

欲しい時が、買い場ですよ
116520白と116528シャンパンゴールドを
保持している
おバカさんですが
白は、2011年にランダム新品94マンでした
高くなりましたね
116528は、中古ですが
消費税5%カラ8%にあがるまえで
200マンこえました
しかし、物欲は満たしてくれました
他人にきいても、無駄です
それぞれに立ち場がありますから
私は、1年前に59で早期リタイアです
書込番号:20432244
6点

kmk711さん
買いかそうでないか?それは自分の中で155万円出しても欲しいと思うぐらいの価値があるがあるかないかじゃないかと思います。
私個人的には155万円なら買いませんね。ディスコンという名の下の高値であってそこまでの価値は無いと思うからです。
投資目的としても既に必要以上のプレミア価格がついている上、最終型としても16520のP番みたく個体数が少ないわけではないと思いますので、価値が極端に上がるとは考えづらいことから買いでないと見ます。
ともかく、ディスコンとか最終型ということに惑わされず自分が欲しいと思うかそうでないかをしっかり考えないと後々後悔する買い物になると思いますよ。
書込番号:20432448 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kmk711さん
私なら116520に余程思い入れがない限り116500の正規店購入を頑張ると思います。
将来の価値向上とかプレミア化を期待するなら買って未使用のまま20年くらい寝かせば可能性はあるかもしれません。
しかし116520は15年以上生産されて来たので歴代デイトナの中では最も個体数が多いと思われ価値が出るのか謎です。
程度の良い16520見付けて外装オールニューでもして寝かした方が可能性はあるかも。
こうは書いてみても現実はどうなるか誰にもわかりませんがね。
せっかく買うなら価値云々なんて気にせず使い込んで欲しいと思いますが。
書込番号:20432589
3点

>kmk711さん
>チェインバーさん
そもそも5桁ロレックスのギャラ無しに価値無し。
しかも、ギャラ有りでオールニューなんてダメでしょ。(笑)
116520の2017年ギャラとかあると、16520のP番みたいになるかもね。
あとは、やっぱ未使用品のフルセットかな。
116500より116520のギラギラ感の方がカッコイイと思うけどね。
それ以上に熱くなるのは16520のP番あたりじゃ無いかな。未使用じゃない限りガッツリ使って研磨しない状態で使っても傷は味となり、かなり良い価値が付くはず。
書込番号:20436249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kmk711さん
個人的な意見では、その値段では買いませんね。
以前他スレでも答えたのですが、10月に116520黒文字盤(最終品番)を正規店で購入出来る連絡をもらったのですが、友人に譲りました。
どうしても、私の好みではないというのが理由です。(個人的な好みでは、デザイン的には新型の方がカッコ良く感じます。)
それにP番だの、最終品番だの、、、? 正直、それらに価値を全く見出せないないんですよね。
あと、個人的にはギャラよりも個体重視なんでギャラは気にしません。
そもそも個体数が非常に多いモデルなんで焦らずとも、価格が下がる時があれば購入する程度で良いのではないでしょうか?
書込番号:20438633
3点

>kmk711さん
はじめまして。
デイトナの購入をお考えで、純粋に新型よりもディスコンになったモデルに魅力を感じているなら、資金が許せば私は買いだと思います。
ただ、これ以上新型正規品との価格差が開くようであれば個人的には諦めます。
考え方は人それぞれです。
冷静なご決断を。
書込番号:20438799
5点

116520のデザインが好きで
なおかつ、新品購入したいのであれば
なるべく早く購入された方が安心です。
新品は、もう増えませんので
新品デッドストックは、今後
高騰して行く可能性は高いと思います。
ただ、現行116500の入荷が増えてくると
現行の並行価格は、下がり正規価格に
近づく可能性がありますから
デザインに拘らなければ待ってみるのも
手では無いでしょうか。
また最終ディティールを備えた、最終品番は
シリアルからは判別出来ませんから
ランダムシリアルのものを買ってパーツを正規で
交換していけば、最終ディティールになります。
ギャランティーが、無ければ誰にも分かりません。
16520のA.P番の様にはいかないでしょうね。
書込番号:20454793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





