最安価格(税込):¥4,099,900
(前週比:-558,100円↓)
登録日:2001年11月26日

このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月13日 13:03 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月17日 23:25 |
![]() |
1 | 4 | 2005年1月23日 15:27 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月5日 15:33 |
![]() |
0 | 12 | 2003年11月27日 19:26 |
![]() |
1 | 23 | 2003年11月19日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
久々覗きましたが、16520論議熱いですね!
最近の相場の値上がりは2〜4月の新年度前の影響があると思われ、毎年この時期若干上がり、その後また下がる傾向にあると思います。(ボーナス時期より高いかも?)長期的には16520は今後も緩やかな右肩上がり傾向は続くでしょうが・・・
ここで皆さんが結構懸念されているオークションについて少々レポート。私はここ1年半程でYオークションで9本購入しております。結論から言うとトラブルなしで購入成功です。内訳は16520@W黒ギャラ付79万AT黒ギャラ付83万BL白ギャラ付OH済80万CX黒ギャラ無OH済77万DA黒ギャラ無OH済80万EA黒ギャラ無未使用OH済89万FA黒デッド完品118万 116520GY黒新品ギャラ有95万HY黒新品ギャラ有97万
以上です。F以外は平行品で、今手元にあるのはEFのみで、他は売却しました。投機目的では無いのですが、納得いく1本を探しているうちに購入⇒売却を繰り返し、結果かなりのお小遣いになりました。
以上を皆さんがどう判断されるかは別として、「オークションは賢く・慎重に利用すれば、非常に良い購入ルートだ」という事です。(それなりのオークション予備知識は要りますが・・・)基本的には直接取引・手渡しがお勧めです。
あと04/10〜の日ロレOH後の国際サービス保証書の発行で、以降のOH済のモノに関しては、今後元ギャラの有・無での価格差は縮まると思います。
以上、長くなりスミマセン。かなり私見入っており、賛否あると思いますが、ご一考する価値はあるかと・・・失礼します。
0点


2005/03/13 11:43(1年以上前)
成功例ですね、以前ヤフーオークションロレジュウム詐欺にあった失敗例書き込みがありましたね。
書込番号:4064623
0点

オークションでの購入に関してはリスクはありますが、16520AAAさんが実践されているように、慎重にやればお得な買い物ができますね。
まず商品云々よりも、信用できる出品者かどうかの判断が先ですね。
評価、アップしている画像、価格設定などです。
そして人気商品ならかなりの数の質問が送られているはずですから、それらに丁寧に回答されているかどうかです。
怪しい出品者は、重要で核心を付く質問はスルーしていますから、これは結構大事なポイントですね。
私も現在ロレジウムを探していますが、怪しいと感じたものは途中で取り消されたり、後でかなりの確率でトラブルになっています。
16520などはかなりの人が探していますので、極端な安値での落札は無理ですが、買取と小売の間ぐらいの価格で落ちています。
ショップのジャックロードさんもよく出品していますね。
店頭の相場よりも総じて安価で落ちています。
オークションでの購入を考えている方は、実際に入札する前に気になる商品を注目して、落札までを克明に観察し、落札価格を予想する訓練をされることをお勧めします。
そうすることで怪しい出品者を判断でき、安全でお得な買い物ができると思いますよ。
書込番号:4064913
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)


ついに16520買いました。下取りを出さないと買えないので楽な
身分ではないのですが欲しい病が末期だったもので(笑)
未熟物ですがお仲間に入れて下さい。ここの有名な方とお話が
出来るのが楽しみです。ちなみに16520と116520って結構迷うじゃ
ないですか?みなさんの選択の決め手は何ですか?良かったら
教えて下さい。私は、インダイヤルのポジションと独特のムーブ
等の味で決めました。黒文字盤です。宜しくデス。
0点

ロレンスタムさん、16520ご購入おめでとうございます。
私は基本的に最新モデル好きなので現行デイトナを購入しましたが、最初に欲しいと思った頃は16520でした。当時はデザインのみで欲しいと思い、エル・プリメロに関しては全然分かっていませんでした。
現在は16520を手に入れたいと思っていますが、やはりエル・プリメロ搭載は重要な要素ですね。
昨年香港で16520黒文字盤(AかPの様子)が約120万円で、衝動買いしそうになりましたが、嫁が私を監視していたため身動き取れませんでした。
書込番号:3947638
0点

ロレンスタムさん、16520ご購入おめでとうございます!
私もインダイヤルのポジションとムーブに引かれました。
116520は微妙にドレッシーなんで私には似合いませんでした。
16520にして大変満足してます。
書込番号:3947720
0点

ロレンスタムさんこんばんは。
そうですね。私は116520黒オーナーですが今16520初期型探してます。
迷うというより両方好きですね^^
書込番号:3947899
0点



2005/02/17 23:25(1年以上前)
ロレの奴隷さん、木馬さん、MRエルプリメロンさん、ありがとうございます。やっぱりデイトナへの思いは型は違っても同じく熱いですネ。
私もやっと手に入れたのでこれから沢山思い出を作りたいと思います。
未熟者なのでまた何かありましたら相談に乗ってくださいm(__)m
ロレの奴隷さん、奥さんの監視を振り切れるといいですね。僕はまだ
縛る人がいないので今しかないと思い買いました。木馬さん、同じ型
ですね。なんか嬉しいデス。MRエルプリメロンさん、両方所有できたら
なんとうらやましいことでしょう。僕なんかだったら2.3日眠れません。
皆さんこれからもよろしくデス。
書込番号:3948083
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
初めまして!某都内有名店で116520正規品の黒(新品)が2本ほど在庫あるみたいですが126万円です・・・定価の1.5倍以上のプレミアですね〜中古の正規物も1本ありましたが110万でした。並行ですと安い所で新品115万位ですよね。それを考えると正規物で10万高は買いなんでしょうか?
0点


2005/01/23 09:20(1年以上前)
正規品を10万高で売るとは悪どい店ですね。正規は定価が原則、しかし10万円程度なら欲しい人は山ほど居るでしょうね。
書込番号:3821445
0点

新ロレファンさんこんにちは。
>並行ですと安い所で新品115万位ですよね。
>それを考えると正規物で10万高は買いなんでしょうか?
物は同じですので+10万円は安心料ですね。
また、それだけの価値がある腕時計だと思います。
追伸:116520の正規品価格は808500円ですね。
書込番号:3821947
1点

こんにちは!死神博士さん、ZUDAさん有難うございます^^ご質問なんですが最近青サブの金無垢を手に入れたんですが2003年製造のY番でラグ穴なしなんです!穴なしって確かF番からの気がしたんですが・・・ちなみに箱、ギャラなど付属品ありで135万でした。どうなんでしょう・・・
書込番号:3822028
0点


2005/01/23 15:27(1年以上前)
その件はDUDAさんが答えてくれてま〜す。
書込番号:3823073
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)


先日、7年前に予約を入れておいた正規代理店より「デイトナが入荷しました」の連絡があり、結婚前から置いていた「デイトナ貯金」をさっそく崩し
念願のデイトナSSブラックを手に入れました。
神戸のそ○うで年末に嫌な思いをした後で、やはりデイトナとは縁がないのかなあとあきらめ気分でいっぱいになっていた時でしたので、入荷の電話には本当に驚きました。
現在、使用しだして3日ですので、使用レポートを書くところまで行っていませんが、やはりデイトナ、着けえていて気分が最高です。
私は飾っておく気はありませんので、他の時計と交代に今後も使っていこうと
思っています。(キズがつくと悲しいでしょうが、それも思い出と考えます)
気が付く事などあれば、また書き込みをさせていただきます。
皆さんのアドバイスもあり、何とか購入できてよかったと思います。
一生大切に使い、将来は私のカタミとして息子に譲りたいと思っています。
ありがとうございました。
0点

デイトナ購入おめでとうございます(^^)私もそうでしたが本当にうれしいものでした。参考までに、タキメーターの所ですが、きれいにふきふきすると、結構デリケートで円周上に傷が入ります(*_*)ですから、擦らないで洗ったら柔らかいタオルで、押さえる様に水気を取って上げてくださいo(^-^)oあとポケットなどのファスナーも以外と…ベゼルは思いの外、エクスプローラーよりも面積がある分傷付きやすく目立ちますから(^^)
書込番号:2422394
0点


2004/02/03 22:52(1年以上前)
うらやましぃぃぃ〜!
(>_<)
僕も月に一回は妻にデイトナ予約だけでもしようかなぁ?
どうせ五年は待たされるんだしな!
金は貯まってるんだし(僕の小遣いから貯めた金)予約だけさ・・・って言ってますが、アホか!の一言で終っています。
凄くうらやましぃ〜!
書込番号:2424199
0点


2004/02/04 17:04(1年以上前)
今五年かかりませんよ、顔見知りとかなると、予約順が繰り上がったりしますし、時計屋さんも人間ですからね。
そうそう、ベゼルキズが簡単に入りますよ、布とかで拭いても傷つきますね。
書込番号:2426759
0点


2004/02/05 11:40(1年以上前)
セナ2003さん、おめでとうございます。何か、私までほっとしました。でも、結婚前から置いていた「デイトナ貯金」とはすごいな。さぞかし、あなたのデイトナはいい人にはめられて幸せでしょうね。
書込番号:2429879
0点



2004/02/05 15:33(1年以上前)
みなさんご意見・アドバイスありがとうございます。
現在デイトナ暦5日で、まだまだ分からない事ばかりです。
ただ、皆さんのアドバイスによりベゼルのキズは注意しようと思います。
着け心地はやはりGOODですね。
ただ、小市民の私は今だに裏とサイドの保護シールをはずせずにいます。
(ちょっとかっこ悪い・・・・)
お店の方の話や、死神博士さんの情報からも、デイトナは自社製ムーブメント
となった関係からも、今までのように出荷される数が少ない状態は減って行き、いずれはEX1のように正規店の店頭に並ぶようになるのではないかと思います。そうなれば当然今の異常なプレミア価格は解消され、定価での購入もある程度のウェイティングで可能になるのではないでしょうか。
しかし、私が予約をお願いしたときは定価が50万円前後だったと思うのですが、あっという間に77万円まで来てしまいました。
今後の定価の上昇は気になりますネ。
デイトナを手に入れる事が私の腕時計における「夢」だったので、贅沢な悩み
ですがその「夢」が現実になってしまいちょっと淋しい思いもしています。
しかしMyデイトナ、大切に使って行きます!!
書込番号:2430476
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)


ロレックスを使用しだして約3年経ちます。
EX2→サブマリデイト→116520黒→EX1
と現在EX1で落ち着きました。
夢のデイトナを購入出来た時はめっちゃ嬉しかった!
けど仕事上頻繁に時間を見るのにはデイトナは見にくい…。
しかも100万を超える時計はキズが気になりヒヤヒヤ!汗
デイトナを知らない人が意外と多い…。
10日間使用で下取り…。
冷静に考えると、たかが時計に100万円!!!
結局今装着してるEX1を1本で満足。
スポーツモデルではEX1が1番良いですね。
売れてるだけありますわ〜♪
0点


2003/11/22 19:56(1年以上前)
いろんな人が居ますね!
俺はEX1しか持ってないと同じですがデイトナは欲しいです。確に値段高過ぎ!とも思いますが2本とも持ちたいと夢みてます。
購入資金はあるのですが妻が…
ですのでまだ我慢です。又OHが2本だとお金かかりますね!デイトナは高いですし!
買うならOHの周期が重ならないように買わなきゃね!
書込番号:2152260
0点


2003/11/24 18:53(1年以上前)
やっぱ考え方は人それぞれですね。
私の場合はEX1(+ヨット)買うか116520黒買うかで迷い、
EX1=持ってる人いっぱい
116520=持ってる人少ない
で116520購入して満足しています。
傷も自分でつけたものなら納得できるしOH時にきれいに
してもらってもいいので普段も平気で使ってます。
書込番号:2159254
0点


2003/11/25 11:30(1年以上前)
だから100万の時計じゃありませんって!77万でしょう。
私は、EX2から116520に買い替えました。
EX2は、今から9年前に268,000円で購入し、昨年オークションで260,000円で売れました。超ラッキー8年間8、000円で
使用出来たことになります。そういえば9年前EX1なんか同じ店で220,000円で売ったなー
今の116520は、先日、買取価格で800,000円だした。(売らないけど)
正規・定価で買ってれば損しないですねーしばらくは・・・・・
書込番号:2161811
0点


2003/11/25 13:03(1年以上前)
私は時計を下取りに出しません。また、どんなに安物でも大事にしてます。
その時その時の思い出があるから。
だからロレックスも4個になりました。
下取りに出してまで新しい時計を買うなんて、かわいそうな・・・
書込番号:2162072
0点


2003/11/25 13:45(1年以上前)
>だから100万の時計じゃありませんって!77万でしょう。
購入した金額が100万であれば100万の時計でよろしいのでは(本人にとっては100万の価値があるのだから)?
>正規・定価で買ってれば損しないですねーしばらくは・・・・・
損得?所有するのに値段は関係なく好きで持っていれば良いんじゃないでしょうか。
安くなったら損したとか高くなったら得したとかは?
まっ考え方は人それぞれですからね。
書込番号:2162158
0点


2003/11/25 16:06(1年以上前)
まったく同感!なんか自慢みたいでやな感じです
書込番号:2162444
0点


2003/11/25 21:41(1年以上前)
下取りだそうが、損得考えようが、自慢しようが良いじやない!
持ってる人は喜んで、買えない人が僻んで人間ってそんな生き物よ!
ここでご参考までに
並行品は、日本に入ってきた時点で中古ですよ。
何故ならば、現地で購入時worl dguaranteeに日付、店印が記入されるでしょ! 並行店なんかじゃworld guarantee期限切れも平気で売るし
world guaranteeは日ロレでも有効なのよ!
それをプレミアムで買うのは本当に如何な物かと・・
書込番号:2163514
0点


2003/11/26 11:07(1年以上前)
>下取りだそうが、損得考えようが、自慢しようが良いじやない!
持ってる人は喜んで、買えない人が僻んで人間ってそんな生き物よ!
って言ってる割には、
>それをプレミアムで買うのは本当に如何な物かと・・
ん?上下で話がおかしくないかな?(上はプレミア価格で損得勘定してもおかしくないというととだよなー?だったら下は?)
書込番号:2165400
0点


2003/11/26 16:59(1年以上前)
そもそも、時計の情報を交換するサイトのはず、自慢や並行物を買う人をとやかく言うところではないと思います、違うかな〜?
書込番号:2166092
0点


2003/11/26 17:35(1年以上前)
いろんな意見あっていいのでは?
時計板ってデジカメの高画質?さん
みたくすぐ揚足とる人いるよね。聞き流せないのかなー
デイトナは自慢なんだよ結局はね
書込番号:2166172
0点


2003/11/27 10:38(1年以上前)
おっすげーいつの間にか悪者になってる
と書いてみる
書込番号:2168655
0点


2003/11/27 19:26(1年以上前)
意見はどんどん言いましょう
書込番号:2169816
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)


この前の土曜日に、某地方のた◯しまやで116520 黒 GETしました!(それも予約もせずに!!)いやー、ラッキーの一言です。カード利用で5%引きなので768075円でした。それまで使ってたサブデイトを28万円で売却しましたので実質出費488075円です!
さっそく裏蓋シールもはがしてがんがん使ってます。使ってみての感想ですが見た目の格好良さは満足度100%ですが、バックルの開け閉めがかたく、また、指を引っかける部分も小さくて爪を使わないと開閉しにくい感じがします。(新品だからでしょうか・・) サブデイトと比較してバックルのジョイント部分(折りたたまれて内側にたたまれる部分)が細く、なんか頼りない気がします。また秒針が小さくて見難くて日常生活での実用度は他のスポーツモデルに劣るような気がします。外観も確かに格好良いんですがやや派手すぎ? フォーマルにはとても使えそうにないです。 ま、その分普段の通勤、遊びには臆せずがんがん使っていきます。 (やや批判めいたことも書きましたが、実際の所、手に入れることのできた嬉しさは格別です。やっぱ、いいですよ!!!!)
0点


2003/11/11 23:04(1年以上前)
いま、どこでも買えるみたいですね。
書込番号:2117007
0点


2003/11/11 23:13(1年以上前)
今時定価で買っても珍しくもありませんねー
私も7%引きで昨年買えました。予約無しで
タイミング・運がよければこんなもんでしょうね!
おめでとうです。
しかし、いまだに並行90万以上で買う方の気が判りません。
定価以下で買ってれば、あと何年も損した気にならないですしね(*^_^*)
書込番号:2117065
0点


2003/11/11 23:29(1年以上前)
>バックルの開け閉めがかたく、また、指を引っかける部分も小さくて爪を使わないと開閉しにくい感じがします。(新品だからでしょうか・・)
バックルの内側の板(二枚のうち穴の開いた方)の反らせ具合で調整出来ます。やさしく力を入れて 伸ばす→ゆるい 反らす→かたい
書込番号:2117140
0点


2003/11/11 23:47(1年以上前)
>いま、どこでも買えるみたいですね。
>今時定価で買っても珍しくもありませんねー
はじめまして。ご両人のおっしゃていることは真ですか?
是非、ズバリかヒントを教えていただけませんか?
自分もロレのスポーツモデルに魅せられ、
EXPTとUを所有しておりますが卒業にホワイトSSデイトナがどうしても欲しくて正規店に予約問い合わせとかしているものです。
TとUは長男と次男が就職したらお祝いにプレゼントするつもりでいます。
書込番号:2117236
0点


2003/11/12 00:10(1年以上前)
>バックルの開け閉めがかたく、また、指を引っかける部分も小さくて爪を使わないと開閉しにくい感じがします。(新品だからでしょうか・・)
そのとおりです。デイトナのブレスは他のモデルと全く違います。
>内側の板(二枚のうち穴の開いた方)の反らせ具合で調整出来ます。
あの厚さはそんな簡単にいきません。
使ってるとちょうど良くなります。
書込番号:2117362
0点


2003/11/12 00:12(1年以上前)
116520おめでとうございます。確かに最近は定価入手も容易くなっているみたいですね。私も数ヶ月前、1ヶ月に2つデイトナSSを予約無しで偶然購入できましたので。
書込番号:2117374
0点


2003/11/12 00:14(1年以上前)
のん吉さん
ここで公表するとお店に迷惑掛かるので残念ながら。。
百貨店にお金持って預けると簡単ですよ!今なら!
書込番号:2117385
0点


2003/11/12 20:34(1年以上前)
116520は生産数が多すぎる。だから俺は16520を選択した。
数多いと将来、価値が付かん。生産数が少ないほど価値が高いのは
ロレックスに限らん話しだか・・・
書込番号:2119681
0点


2003/11/12 23:09(1年以上前)
自社ムーブメントになって生産数が多いのでしょうか?それなら前のムーブメントは価値がありますね・・・。
書込番号:2120273
0点


2003/11/14 15:59(1年以上前)
116520と16520では質感が全く別物です。
将来の価値とか良く書き込まれますが、定価で購入しなければ
意味がありません。(新品は)プレミアムとか訳わかんない
価格での購入は絶対お勧めできません。
プレミアム価格で買った連中に限って、俺の時計はウン百万だー!と
語ってます。あくまでも時計の価値は定価ベースで考えましょう。
書込番号:2125271
0点


2003/11/15 12:08(1年以上前)
同感です。
プレミアム価格で購入される方がいるから値段が下がらないのですよ。
私は、正規品16520(62万)・116520(77万)共に定価から割引で購入できましたので、今後、手放す事があっても購入金額
程度で売れると思ってます。これも、プレミアム価格のおかげと感謝
してます。
皆さん冷静に よーく考えよー♬!お金は大事だよ〜♪
書込番号:2127880
0点


2003/11/15 20:51(1年以上前)
メイウェザーJrさんへ
そうですか?16520は12年生産されましたが116520はまだ3年です。
今後116520がいつまで生産が続くか判りませんが、現状は16520中古の数の方が多いでしょう!
それよりメイウェザーJr さんは、パソコンも含め古い物がお好きなんですね!
Win95も価値が上がるのでしょうか?(*^_^*)
書込番号:2129370
0点


2003/11/16 03:56(1年以上前)
定価で買えた人が言える事です、買えない人、どうしてもほしい人は、プレミア価格で購入も仕方がないでしょうし、個人の自由ですね、○○さん達も、買えれてなかったとしても今と同じことが言えれたでしょうか。疑問です。
書込番号:2130877
0点


2003/11/16 12:20(1年以上前)
安く買ったか、高く買ったかは個人の価値観によるものだと思いますから、プレミアで買おうが定価で買おうがどちらでも良いんじゃないでしょうか?(値段でなくデイトナを持っている所有感的なもので良いんじゃないかと)。
都内に住んでいて仕事でもしてれば、正規店購入なんて夢みたいなモンです(個人バイヤーがいっぱいいますしね)。
物申すさんの逆で考えると、国内正規で購入した方はプレミアより安く買ったと自慢しているようにも思えますしね。
G−SHOCKの時にもたくさんのかたが言っていましたが”もっと流通量が増えればプレミア価格ではなく定価でたくさん購入できるのに”と、ただ周りがいっていた通り流通量が増えたら誰も見向きもしなくなりましたしね、ロレと言えど同じ道たどるかも知れません。
(ちなみに私は、ロレックスのデイトナが欲しくて116520黒を購入しました。)
書込番号:2131622
0点


2003/11/16 15:00(1年以上前)
まあまあプレミアムで買おうが定価で買おうがいいじゃないですか!
プレミアムで買える人は、お金がありコネクションが無くてすぐ欲しい方ですね。定価で買えた人は運があり、強運、コネクションがあった人とでも結論付けましょうよ。
両者もデイトナを好きと言う事に、間違いない!!
書込番号:2131953
0点


2003/11/17 17:55(1年以上前)
賛成! 賛成!
書込番号:2135577
0点


2003/11/18 09:05(1年以上前)
プレミアムで買える人は、お金がありコネクションが無くてすぐ欲しい方ですね。それは認めますね。
定価で買えた人は運があり、強運、コネクションがあった人。
これは違うでしょう。
運があり、強運があればプレミアだろうが欲しいときにすぐ買えるだけの財力があると思うのですが、(自分の人生に運がないから定価でしか買えない)
私から言わせてもらえばコネがあればもっと購入していますね。定価にこだわる人はただの投機目的かと思われます。投機目的の人がプレミアでは買わないですからね。本当にほしいから定価以上で買うのですよ。
そういう小金儲けを考えてるバカ連中が増えたので、プレミア価格になっているのです。まあ運も強運もない人たちに言っても可愛そうになるだけですかな。
書込番号:2137836
0点

こんにちはo(^-^)o確かに本当に欲しい人はプレミアがついても買うと思います。定価で買えた方も運があるのは確かで、16520の黒を10年前に698,000エンに3パのTAXで買いました(勿論、今も私の腕にあり売る気もありませんが(^_^;))実際、最安値を求めて探してる時間は知識も増え、楽しいものでした。私の買った値段が安いか、高いか皆さんの判断で良いですが、自慢する対象にはなりません。ただ初対面の方で時計の好きな方には、大抵高いんでしょなんて言われますが、昔は安くて、今なら買えませんよなんて、言える得点はありますよ(^^)結局、買った値段じゃなく、その人の
書込番号:2138036
0点

時計への価値や思いによると思いますし、プレミアを期待するのはどうかと思います^^;。ちなみに私は高校時代からバイトしたり社会人になってもお金を貯めてキャシュで24歳の時に買いました(^^)高校時代に海の家で汗かいて働いた暑い太陽もデイトナと共に誇りですよ(^^)y。ちょっとカッコつけすぎました^^;?
書込番号:2138083
0点


2003/11/19 01:21(1年以上前)
ペケラパカリプーさん へ
>>内側の板(二枚のうち穴の開いた方)の反らせ具合で調整出来ます。
>あの厚さはそんな簡単にいきません。
あなたは、やった事あるのでしょうか?自分は、簡単に出来ましたが・・・
反らすと言っても目で判るまでは反らしませんよ!ほんの気持ちです。
書込番号:2140502
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





