最安価格(税込):¥4,658,000
(前週比:±0 )
登録日:2001年11月26日

このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年2月9日 18:55 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月12日 19:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月3日 23:47 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月16日 10:36 |
![]() |
15 | 10 | 2007年8月15日 20:48 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月13日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
【価格改定表】
■エクスプローラーT 438,900 → 493,500
■エクスプローラーU 501,900 → 567,000
■サブマリーナ 16613 798,000 → 903,000
■サブマリーナ 14060M 430,500 → 514,500
■サブマリーナ 16610 512,400 → 588,000
■サブマリーナ 16610LM 546,000 → 630,000
■シードゥエラー 16600 525,000 → 609,000
■ヨットマスター 16622 892,500 → 976,500
■GMTマスターU 16710 512,400 → 577,500
■デイトナ 116520 808,500 → 924,000
■ターノグラフ 116264 640,500 → 703,500
で決定みたいです。
大幅値上げですね。並行品がどの価格帯で販売されるのかが気になりますが、購入するなら2月中ですね。
0点

値上げ後の詳しい価格ありがとうございます。
ついにこの日が到来しましたね。
購入済みの機種は買っておいてよかったと思う反面、
欲しかった物は早く買わなければと少々あせります。
並行物もさらに上がるでしょうから、
今月中が勝負でしょうか。
書込番号:5977662
0点

デイトナの価格上昇は尋常じゃないですね、平行品で現在140万前後ですが3月以降は日ロレの価格改定に便乗して一般店でも大幅な価格上昇が見られそうですね。116520黒文字盤だと160万円台になるのでしょうか?
書込番号:5977798
0点

本日、クォークとサテンドールに電話して3月1日以降の販売価格の件について確認しました。その結果、両店共に並行品はすでに値上げしているので3月以降も価格が大幅変動することはないとの回答でした。並行品の購入を検討されてる方は急ぐ必要はないですね。
書込番号:5980542
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
行ったり来たりですみません。ある正規店が、いつになるか分からないが、それでも良いならばと、予約を受け付けてくれました。一見でも、コネクションがなくても受け付けてくれるのですね。ビックリです。何十年か後には、116520ブラックのオーナーです。では、ご報告まで・・・。
0点

幸運をお祈りします・・・何十年経ったらレファレンスは変わってると思いますが。
書込番号:5749621
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
友人が、デイトナSS白文字盤を持っていたので、
『どこで買ったの?』って聞いてみると
『とある正規店の名を』
『予約?』
すると、彼は秘訣を伝授してくれました。
☆正規店でもロレックス専門店
☆予約を受け付けない店
☆毎月○○頃に店行く
☆時計好きであること!
以上の事を伝授され、半年でゲットできました!
たまたまかな??
デイトナを購入された方で上記に当てはまる方いらしゃいますか?
0点

並行品販売店やオークションに流れている正規品の数から推測して、徐々に出荷数が増加しているのは間違いないようです。
一口に正規店といっても、いろんな形態があります。
難波のター坊さんのお友達が伝授された方法は、かなり有効だと思います。
「正規店でもロレックス専門店」
これが一番のポイントでしょうね。
日本ロレックス直営でなくても、多少なりとも息が掛かっているお店でしょうから。
難波のター坊さんのお友達が購入されたのは恐らく、Fコレクションかレキシアかと思います。
足繁くお店に顔を出し、熱意を伝えることも大事でしょう。
「時計好きであること」というのも重要ポイントです。
「私は転売などしません」という印象を感じてもらうことです。
当然ながら、同じ方法を実践されている方は多数居られるでしょうから、最終的には運でしょうね。
書込番号:5412424
0点

ユニークダイアルさん、返信ありがとうございました。
みなさんの間では、常識的なことみたいですね。
やはり、運が良かったみたいです。
書込番号:5414738
0点

ご購入おめでとうございます!
私も最近、難波のター坊さんと同じストーリーで正規品を手に入れました。
運だけでなく、忍耐力も無いと正規品は手に入りませんよね。
難波のター坊さんも、半年通い続けたと言ってらっしゃいますし、プレミアム価格が付くのも納得って位の運と努力が必要だと思いました。
また、ユニークダイアルさんの言われるとおり、問い合わせの電話もひっきりなしで、店の方も予約は受け付けないので、間の悪い人ですと1年以上通い続けて手に入らない人も居るとか。
店へのアクセス環境にもよりますが、通うための交通費なんかが加算されると思うと、結局平行品に手を出してしまうのも仕方の無い事なのかなと感じました。
ところで、難波のター坊さんのシリアルは何番台ですか?
ちなみに私のはD番でした。
書込番号:5444361
0点

私のシリアルナンバーも『D番』でした。かなり大きい番号でした。こつこつと、『ロト6』を毎週買うのと同じ感覚で、お店に立ち寄ってました。手に入れた喜びの反面、正規品探しの楽しみが無くなってちょっと寂しいです。
書込番号:5445188
0点

私のシリアルナンバーも『D番』でした。
結構、大きな数字でした。
『ロト6』をこつこつと毎週買うのと同じ感覚で、お店に足を運んでましたが、実際に手に入れてしまうと、ちょっと寂しいです。
所有する喜びもありますが、正規品を探す楽しみも大きかったと思います。
書込番号:5445213
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
久々の投稿で恐縮です。
先日、デイトナの箱を引っ張り出してみたときのことです。
季節のせいかもしれませんが、内箱の上下が引っ付いて開かないじゃありませんか!!
結構力を入れても開かなかったので、壊れてもいい覚悟で思いっきり力を入れたら「パッコーン!!」って感じで開きました。
これ以外にも、デイトナの説明書等を内箱の上に置いて、その状態で外箱に入れていたんですけど、その説明書まで内箱に引っ付いてました。
僕のデイトナはD番なので箱がニュータイプのものですが、みなさんの箱はそのようなことありますか?
ロレックスの化粧箱は触った感じからしてネチネチしてましたので、箱の上下が引っ付くのもある意味納得できますが、それにしても凄い勢いで引っ付いてました。
みなさんも一度見てみたほうがいいですよ。
0点

情報ありがとうございます。
実は私も購入当初からそのことを予測してまして、箱の合わせ目にセーム革を挟んでおります。
先程確認してみたら、微妙にセーム革と箱がくっついちゃっていました(笑)
でも殆どあとは残ってません。
変なモノを挟んで化学反応によって本格的にくっついちゃったらイヤですよね。
たかが箱ですが、何を挟めばいいんだろ?
書込番号:5215644
1点

この書き込みを見て、自分のロレックスの箱(エクプローラI・II・ロレジ)をチェックしてみました。
すると、ロレジの箱が上下で吸着〜(><。
今、あらら、どうしましょうって、感じです。
消臭小力さんのように、無理やり、引っ張ってしまおうか...。
カンパニョロレさん、既に予測されていたとはスゴイです〜。
ちなみに、ジャガールクルトもゼニスもセイコーも、そんなことは
起きてません。
書込番号:5215739
0点

新型の箱が張り付く話は聞いていたので、とりあえず定期的に箱を使うようにして、しまう時はテッシュを挟んで対応しています。
昔の箱は大丈夫なんですが、塗料のせいでしょうか。
書込番号:5215800
3点

オメガ シーマスタープロフェッショナルの真っ赤な箱は見事に
ギャランティーケースとひっつき互いの塗料が剥がれました…
オメガオーナーはチェックしてみて下さーい!
書込番号:5216157
2点

はじめまして。
箱のことですが、昨日私もデイトナではないですがロレを購入して
ロレに詳しい店員さんとたくさんの質問&説明をしてくれました。
緑のケースは革で出来ている(と言われた。ホント!?)らしく
ケースを閉じるときには、ウレタンみたいな薄いシートを
しないと引っ付いてしまうと言われました。
店員さんにウレタンみたいのを挟んでもらいました。
箱の下にも保証書などを触れさせない方がいいとも言われました。
上に置くといいらしいです。
そのため、あの緑の箱の上は波なみの形をしているそうです。
若め男性(とは言っても店仕切ってる感じ)が接客してくれましたが、
かなり長い間説明してくれたので、高い買い物するときには
これくらいいろいろ説明してくれた方がいいなと思いました。
ちなみにデイトナも(サブデイト、ロレジウム、EXT、Uも^^)
試着しましたが、これは本当に余裕がある人しか買えないと思いました。
書込番号:5216329
2点

新内箱の密着性は、かなり強いですね。私の場合は、箱の下側に日ロレ封筒を上側には取扱説明を置いて保管してますが、間違いなく箱と仲良しになっていますよ。
書込番号:5216530
1点

いや〜助かりました。半信半疑で箱を開けてみると《パッコーン♪》開いた瞬間、思わず手元から落ちました(汗)
何年もこのまま保存していたらどうなっていたかと思うと・・怖いです!ついでに小冊子も別の袋に保管しました。
良い情報有難うございました^^
書込番号:5216976
2点

箱がくっつく!?
日本は湿度が高いため、このような現象がおきるのでしょう。
私は以前から時計本体のみならず箱もカメラ・レンズ用の防湿庫に保管しています。
特に今の梅雨時は要注意ですね。
書込番号:5217648
2点

やはり皆さんの箱も引っ付いてましたか…
僕の箱は無理やり開けた後はナイロンを間に挟んでましたが、まるで意味なし、また引っ付いてました(-_-;)
ロレの奴隷さんのようにティッシュを挟んでおこうかな。一番安上がりで効果がありそうですね♪
ゆうきちさん、
>箱の下にも保証書などを触れさせない方がいいとも言われました。
>上に置くといいらしいです。
僕のは上に置いてて引っ付いてました。塗料が剥がれるほどの吸着ではなかったですが、上でも間違いなく引っ付きます。なので上に置いたらダメですよ。
>そのため、あの緑の箱の上は波なみの形をしているそうです。
間違いなくウソでしょう。だって、引っ付くのが分かってたら、波々にする前に最初から引っ付かない素材(塗料)にするでしょう。ウソは言い過ぎかもしれませんが、間違いなく店員さんの想像に過ぎませんね。
それはいいとして、何方か一番いい方法を教えてくださーい!!
書込番号:5218394
2点

昔からロレックスを買い換えながら過ごしてきましたが,「さすがロレックス」と思わされてことがたくさんありました。しかし新しい箱だけはいただけませんね。
今はDJの116234とグリーンサブを持っているのですが,箱がくっついてしまって開かないこと開かないこと(-_-)DJを先に買ったので私の箱だけ特別なのかと思っていたら,困っている人が多いことをこのクチコミで知りました。
さっきも久しぶりにDJのほうの箱を開けようとしたら開かないこと開かないこと…マイナスドライバをかませて何とか開けましたが,あれじゃ箱がバラバラになっちゃいます。
皆さんの意見を参考にとりあえずティッシュを3枚ほどはさんで閉じておくことにしました。
それから,箱の上に冊子を置いていると何か白いあとが付いたりする置かないほうがいいと思います。昔の箱がなつかしい〜
書込番号:6644310
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
先日、とある正規店にて別の時計を購入した際、駄目もとで116520の予約できないか聞いたらあっさりOKでした。
しかも、白だと数ヶ月で購入できそうな感じでした、予約は黒で
しましたがそれでもそんなに掛からない感じの話でした。
(予約順を繰り上げて廻してくれそうな雰囲気!)
実はそれまでは、116520の予約については受けないと言われ続けてた店でしたので、正直びっくりでした。
これからは116520の購入できる日が早く来るよう貯金に励みます。
0点

サブグリ欲しい さん 予約おめでとう御座います。^^
早く順番が回ってくると良いですね。
やはり正規でデイトナ購入するのは、お得意さんに成るのが一番でしょうね。
客に順位を決めるのは、どうかとも思いますが、やはり私が店員でも
以前購入された方 常連さん 知り合い 等には、融通を利かせると思います。
黙って置いてても必ず売れますしね。
何も繋がりが無いと やはり予約ですら簡単では無いと思います。^^;
書込番号:4905069
0点

私も正規品店で2本購入して予約を受けていただきました。
でも「入荷は無いに等しい!」との事です。
書込番号:4906113
0点

お店に聞いた所、以前に比べるとデイトナの入荷も一年に1本だったのがそれ以上入荷している様な話しでした。
故に、”白・黒の指定が無ければそれほど待たなくても”と言われました。
この会話からも、実際はお得意さんへは繰り上げて回しているのでしょうね!
それと、できれば消費税が増税される前または、うわさされている
価格改定前に購入できればと思っております。
書込番号:4906273
0点

はじめまして。
私も本日116520黒を予約する事が来ました。
外商の方とのやり取りだったんですが、最初は無理っぽいような言い方をされたのですが、しばらくして電話をいただき3ヶ月ぐらいで入荷できると返事を頂きました。とっても楽しみにしております。
書込番号:4910228
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





