最安価格(税込):¥4,658,000
(前週比:+558,100円↑)
登録日:2001年11月26日

このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2010年3月25日 18:27 |
![]() |
34 | 12 | 2010年3月14日 02:35 |
![]() |
27 | 17 | 2010年3月5日 19:34 |
![]() |
12 | 12 | 2010年2月28日 23:41 |
![]() |
10 | 5 | 2010年2月27日 16:23 |
![]() |
68 | 31 | 2010年2月9日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
先日Vシリアルを並行店にて購入しました。長年の夢がかない、睡眠中も付けている程気に入っています。さて購入後1週間ほどして、ふと腕をふるとビューンというかすかな音がするではないですか。シード、EX1等保有していますが、このような音は初めてです。デイトナ特有のものでしょうか?ご存知の方ご教授下さい。
1点

こんにちは。
腕を振った後にビューンと音がするのですか?
それとも振ってる最中にするのですか?
ビューンと言う表現がいまいちピンと来ませんが、
ケース内からするのであれば、少なくとも私のデイトナは2つとも
そのような音はしないので、購入したお店に確認した方が良いと
思います。
書込番号:11093610
1点

只今失業中さん
アドバイス有難うございます。
装着して強めに腕を振ると、ルーレットを回した様な回転音?がします。
うまく表現できませんが、ケース内からです。購入先に問合せしてみます。
書込番号:11094586
1点

振っている最中とほんの直後まで、ローターが回っている音はします。
デイトナに限らず、機械式自動巻きなら、ローターの回転音は少なからず、
どれもすると思いますが(私はデイトナ以外は古いオメガ スピマしか持ってませんが、
こっちは強く振るとしばらくはギュインギュイン?とローターが回り続けている
音がします)。
ドロップキックアウトさんは、シード、EXを既にお持ちと言うことですから
(私よりは全然ロレラーだと思いますので)、心配であれば購入店、あるいは
日ロレに相談された方が安心だと思います。
結果が分かりましたら、また教えて下さいね。
書込番号:11095836
0点

私の116520も同様の音はします。
間違いなくローター回転時の共鳴音ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/51609022467/SortID=9480251/
書込番号:11096838
1点

カンパニョロレさん、
いつもお世話になってます。
ご紹介いただいたスレの最終的な結論が良く分かりませんが、
私の116520は2つともビューンと言う音とか振動は普通に使用してる
分には感じません。
マン振り?した後に、ケースに耳を付けて、ようやくローターの回転音が聞こえる程度です。
天下のロレックスなので、個体差があるようにも思えないし、
他スレでは、長年使用してて初めての経験だったともありました。
スレ主さんもシードやEXでは経験されてないとのことです(ムーブメントも異なるとは
思いますが)。
使用している状況、時計の状態によって異なるんでしょうか?
また、突然起こったりするもんでしょうか?
それとも私の腕の振り方が弱いのかな〜(笑)
書込番号:11097421
0点

はじめまして。
私も購入して1週間弱が過ぎていますが
そのような異音がなるような症状は無い状態です。
購入先にお問い合わせした方が良いと思います(ToT)
高価な物なので大切に使用したいですね。
書込番号:11097762
0点

皆様色々とアドバイス有難うございました。先日、購入先に問い合わせ後送りました。
念のために日本ロレックスに出しますとのことでした。購入後2週間程でしたので暫く手元に無いというのは非常に哀しいです。ちなみに点検?でも日本ロレックスからは証明書みたいなものは付くのでしょうか?
書込番号:11134313
0点

日ロレにまで送るってことは、やっぱり何か不具合がありそうですね。。。
ご愁傷様です。
証明書って何を意味されてますか?
(不具合解決、機能上の問題なし、とかですか?)
点検後、何の問題もなければ恐らく何の報告書もなし、
もし不具合があれば、修理内容報告書くらいは出てくるかもしれません。
まだ、日ロレの保証期間内だと思いますので、国際保証書だけあれば
何度も?修理してくれるのでそれで十分だと思いますが。
書込番号:11139576
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
あすか嬢からも応援されて、真剣に黒の購入を検討してます!
正規店での購入は厳しいと思いますので、また並行品の白購入即文字盤交換も
手間暇かかるし、時計にも良くない?とのことでしたので、並行品で黒を物色し
始めていたら、いくつかの並行店で日ロレ正規品新品(日ロレ登録用ハガキ付き)と
言うのがありました(価格は並行品新品と同等かちょっと高め)。
並行店で売っている日ロレ正規品新品って良く分かりません。
正規店で購入した人が未使用のまま何かの事情で手放したってことでしょうか?
(あるいはバイヤー、並行店自身が正規店から購入したとか)。
いずれにしても、厳密には新品ではなく、中古未使用品になりますよね?
このような商品の購入において、何か不安要素あるいは事前に確認すべき事項が
あれば教えて下さい。
ある程度信用のおける(実績のある)ショップでしたので、大丈夫だとは思いますが。
ちなみに、日ロレの保証(2年)開始は、ハガキで登録してからになりますか?
もしそうであれば、今回の商品のように並行店で眠っていた?、あるいは購入後時間が
経過してから登録用ハガキを送付した場合でも、その時点から2年と言うことで
問題ないのでしょうか?
1点

こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
私のは並行なので詳しくはわかりませんが、未記入ハガキは正規店から販売された時点で、販売店名と販売日付が記載されている場合が殆どなのではないでしょうか(≧▼≦)そうすると、並行店から未記入正規品を購入しても、かなり遡った日にちからのギャランティカードが届くと思います(*^_^*)結局、ロレ保証期間が2年未満となってしまうのではないでしょうか。でも正規品という満足度と自分の名前が入るカードの喜び代金とすれば高くはないのではないでしょうかヽ(・▽`)/
でも中には、日付が未記入の品物もあるかもしれませんからお店に良く確認されたらいいと思います(*^_^*)
私は漢字で自分の名前が入るのは嫌なんで(*_*)3本とも並行品です(^O^)
失業中さんも是非とも白黒揃えてアップして下さいo(^-^)oね
書込番号:11073989
3点

只今失業さん
どうしよう〜 とか悩んでいる時が一番楽しいですよね。
でもそんな時こそ冷静になって下さい。
第三者の僕が思うには、貴方は今買うべきではないと思います。
なんなら今持っている白も売ってしまった方がいい位に思ってしまいます。
失礼な事ばかり書いてしまいましたが、お許し下さい。
書込番号:11074079
8点

あすか嬢さん、
早々のレス、ありがとうございます。
さっそく、お店に確認したら、販売店名は記載されているけど、日付はないので、
今回購入される場合、その購入日の日付を記載するとのことでした。
ですので、まるまる2年間の保証期間となることに関してはメリットがありますが、
逆に、実際いつ頃正規店から仕入れたのか(長期間保管されていたのではないか)と言った
不安もあります。
V型番なので、1年以上保管されてたなんてことはないと思いますが。。。
黒購入したら並べてアップしますね!
書込番号:11074217
1点

失業中さん
就職祝いのご褒美に購入されてはどうでしょうか。
そうすれば、喜びが二重になるかと思います。
書込番号:11074347
3点

金光さん、各位殿、
毎度お世話になります。
実は既にあるショップで既に商品の取り置きしてもらいました。。。
失業中の身と言うことで、皆さんのご助言はごもっともだと痛感しております!
20年以上働いた某外資系証券会社を早期退職したことで、退職金加算、ストック
オプション等で、実は当面働かなくても良い状況なのですが、まだまだ隠居するには
早いのと、一年以上休職することは再就職に問題があるので、早々にエージェントを通じて、
条件の良いところからのオファーレターをいくつか入手し、比較検討している次第です。
ろくに趣味も持たずに、仕事に没頭してきたので、退職後、自分へのご褒美として、
デイトナを購入しました。
黒は、再就職祝いと一度は考えたのですが、その前にロレ病(それもかなり重症の)を発病
してしまいまして。。。
今は、再就職祝いは、今年で9年目を迎えた車の買い換え(ロレックスと同じ王冠がトレードマークの某国産車が第一候補)にしようとエスカレーションしちゃってます。
いつかはロレックス(デイトナ)、いつかはxxxx(某トヨタ車)が仕事をしていた時の
モチベーションとなっていましたので。
これ以上、エスカレーションして、ご心配をおかけしないことをここに誓いますので、
今回の黒購入は何とぞ目をつぶってお許し頂けませんでしょうか?
書込番号:11074623
1点

只今失業中さん、おめでとうございます。
デイトナ、良いですね!羨ましいです。
ところで、正規品と並行品について、ちょっと補足を。
正規品は言わずと知れた、正規ルート、即ち
・ロレックス社→日本正規輸入元(日本ロレックス)→国内正規代理店
という道を通って来た物。
海外でロレックスから出荷される際クオリティーチェックされ、
日本ロレックスから国内正規代理店に出荷される際にも厳密にクオリティーチェックされた
間違いなく本物というクオリティーを保持。
割引等は無い(マージン分は日本ロレックスに入る)が、その代わり本物の証としての
名前入りギャランティーを受け、子子孫孫までも受け継がれていく満足感を得られるもの。
並行品は、
・ロレックス社→海外正規代理店→海外買付業者(複数に跨る場合も)→
国内買付業者(複数に跨る場合も)→国内並行店
というルートをたどってくるもの。
従って、当然時間はたっているし、もしかしたら流通の過程で分解等もされているかも
知れない。店頭で陳列されたものもあるだろうし・・・と多様です。
一昔前なら、このような流通過程において偽物も出回りましたが、現在では
日本側買付業者のレベルアップ、国内並行店の高度化とある意味正規代理店よりも優秀な知識を保持し、まず偽物はあり得ないと断言できます。
価格も弾力性があり、輸入時・買い付け時の為替で決定します。
補償(保証)も、正規品と同様にロレックスで受けられます。
フランクミュラーのように、並行品はまるっきり保証を受けられない、さらに買取さえも断られるということは、ロレックスには無いのです。
では、何が違うのか。かいつまんで言えば、
そのロレックスを子子孫孫受け継いで、本物を保持していることを誇りとしたいなら
間違いなく正規品を購入すべきだし、
そのロレックスを将来的に売りたいとか、下取りして別のロレを買いたいというのなら、
間違いなく並行品を買う方がベターだということです。
つまり、徹底的にコストパフォーマンスに留意するのならということです。
有名質屋での買取価格こそ、概ね
正規品=並行品
ですが、
有名並行店の買取は、
並行品>正規品の傾向にあります。
その原因が、正規品の証たる個人名前入りギャランティーにあります。
当たり前の話ですが、有名プロ野球選手のサイン色紙でも
「〜君へ」などと個人名が入ったものは、それが入っていないものより概ね1〜2割
価格は落ちます。それと一緒です。流通させにくいからです。
中古を買う方だって、個人名が入ったギャランティーの商品は買いづらいですよね。
デイトナSSであれば、正規と並行では新品状態で10万は違うのではないでしょうか?
(私が宝石広場でGMT2を買った時は、5万円違いました)
もしも売却時には3万〜5万は異なるのが並行店での売却です。
正規店で売却するなら変わりませんが、一般的に、
正規代理店より、並行店の方が買取価格は上です。
とはいうものの、本物を持っている誇り、代々受け継いでいく資産という観点では
個人名入りギャランティーのつく、正規品の方が
満足度が高いでしょう。
書込番号:11075029
5点

並行店の正規品が「中古未使用」ではないかという点にのみ返信させていただきます
そもそも並行輸入品とは海外の正規店でバイヤーが買い付けたものです
基本的にはバックヤードからの大量買い付けですが、実際に店頭に並んでいたものもあります
ギャラ未記入の場合が多いですが、日付が入っていれば過去の日付です
要は並行輸入品はすべて一度販売歴のある「未使用品」であり「新品」ではないのです
書込番号:11075056
2点

スレ違いな個人的なことを、ゴチャゴチャ書いて申し訳ありません。
猪木ボンバイエさん、K5PPさん、
ご説明ありがとうございます。大変良く理解出来ました!
おっしゃる通り、並行品も、並行店で売られている正規品も、業者も含めて一度は
人手に渡っている(販売歴がある)訳ですから、同じ未使用品と言うことになりますね。
手放すつもりで購入する訳ではないので、正規店で購入したいのは山々ですが、
いかんせん物がなかなか見つけられなくて。。。
ちなみに、私が並行店で見つけた正規品は、やはりどれも日付が未記入とのことでした。
正規品を持っていることの満足度も理解出来ますが、いつ販売されたか分からないものより、
ギャランティに直近の日付が入っている方がなんだか安心です。
そんな訳で、今、取り置きしてもらっているのは、直近(今月)の日付が入った並行品の中で
一番安かったものになります(ほとんど正規店の定価と変わりませんでした)。
あっ、それとジャパンキッズさん、並びにそのレスに投票された方々、
私があちこちのスレで、失業中の身だとコメントしたことにより、いろいろと心配して頂いて
ありがとうございます。
これ以上、散財することのないように十分肝に銘じたいと思います。
p.s.
ニックネームの変更って出来ないんですね!!
今後、もし再就職が決まったら、いつまでも今のニックネーム「只今失業中」を使うのも変ですよね(泣笑)
書込番号:11076432
2点

失業中さん
やっぱり、それなりの方でエリートですね。
その余裕は、それなりの方でないと出てこない雰囲気でしたので、
その余裕がいいところへ決まりになるのではと思います。
外資系でしたら、デイトナもかっこいいですし、何でもお似合いですよね。
デイデイトもそれなりですよ。
書込番号:11078521
4点

金光さん、
こんばんは!
エリートなんてとんでもありません。
ただ、ちょっとだけ世渡り上手でした(笑)
今、御徒町から帰って来ました(バッグに黒のデイトナを入れて)。
白もいいけど、やっぱ黒はカッコいいです。
(もともと黒が欲しかったので)。
白は当面売却するつもりはないですが、購入した店で参考までに聞いてみたら、
買い取り価格は77万円とのことでした(黒だと10万円アップ!)。
シチュエーションに合わせて、白黒使い分けたいと思ってます。
書込番号:11080071
1点

こんばんはです(^^)
今お客様と食事中です
(所謂、同伴です)
ちなみに、お客様もデイトナです。流石、恰好良いです!
只今失業中さん、おめでとうございます(^0^)/
ロイスジャパンで買われたのですか?
大切になさって下さい!
あと、もしかして前職は恵比寿でしたか???
某有名外資証券ありましたよね(^O^)それとも日本橋にあるビルの方です?はたまた赤坂のそれですか?私も来年は就職活動(今はまだ2年です)です。
もう茗荷谷でお茶なんてしていられなくなるかも(学校も今のでバレバレですね!)。
あと猪木ボンバイエさんは何気にかなり鋭いカキコミやテクニカルなご見識がおありですね(^O^)
時計にかなりお詳しそうですね(^^ゞ
書込番号:11081344
2点

レーヌ絵里奈さん、
初めまして。
お仕事中にレスいただき、ありがとうございます。
>ロイスジャパンで買われたのですか?
いいえ、フランス語でモントレ広場と言う名のお店です(そのまんま)。
>あと、もしかして前職は恵比寿でしたか???
いいえ、ガーデンプレイスにある会社ではありません。
この業界はどうしても転々虫になってしまいがちですが、今は大手町や六本木に
オフィスのある会社にいました。
>私も来年は就職活動(今はまだ2年です)です。
私も今、就職活動中ですが、出来る限り多くの会社から話を聞いて、検討を重ね、
あまり焦り過ぎて判断を誤らないことが大切だと思っています。
かと言って、じっくりのんびり構え過ぎるのも大いに問題ですが。
>もう茗荷谷でお茶なんてしていられなくなるかも。
某有名女子大の方ですね!?
私が学生だった頃、良く合コンしていただきました(笑)
今、白黒のデイトナ並べて、見入ってます。
左右両腕にはめて出かけたいくらいです。。。
早く、貴方のような方と同伴して頂けるように再就職頑張ります!
書込番号:11082199
1点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
先月、デイトナ白の並行品を購入しました!
実は元々黒が欲しかったのですが、正規店に足しげく通う忍耐力がない、
定価より高い値段で並行品を買うのも馬鹿らしい?、と言う理由から白を購入し、
飽きたら文字盤を黒に交換しようと考えてました。
ただ、実際、白を所有すると、それはそれで爽快なイメージで気に入ってるんですが、
やっぱり黒も欲しくなってきました(これをロレ病と言うのでしょうか)。
正規品に巡り合える可能性も低いし、並行品は高いし。。。
正規店ではないあるショップで、正規未使用品が、定価より10万以上高い値段で
販売されてました。
正規品のメリットって、
・日ロの保証書が付く(個人名で登録出来る)
・正規店で手厚いアフターサービスが得られる
・黒は定価で買える
・買い取り価格が高い?
くらいだと思いますが、それ以外に何かありますでしょうか?
並行品でも日ロのメンテナンスは受けられるとのことですので、正規品にこだわる必要は
ないのかな〜と思ってます。
なので、どうしても黒が欲しくなったら、白の並行品を購入して、すぐに文字盤を黒に
交換しようと思ってますが、それってありですか?
(作業自体に1ケ月近くかかるみたいですが)。
何分、失業中の身につき、少しでも費用を抑えたいもので。。。
1点

こんにちは(*^□^*)
あすかです
デイトナは何回か売り買いしましたので(^O^)参考までに
買い取り額はお店にもよりますが、正規も並行も変わらなかったと思いますよ(^O^)特に使用済みの場合は
デイトナは不思議な時計ですね(^^)v白黒両方揃えたくなるお気持ち分かります
書込番号:11022413
1点

そりゃ正規店で購入するほうがいいですが、正規店も店によってかなりサービスが違いますので、正規店で一くくりにできないですね。
倹約しようとすれば、中古の未使用品であるとか、高年式の中古も一見の価値ありではないでしょうか。
中古捨てたものではないですよ。
新品も一回使用すれば中古ですから。
書込番号:11022682
2点

あすかさん、金光ツイてるさん、
返信ありがとうございます。
正規店のサービスって、店によってそんなに違うんですか?
(何か特別な、あるいは嬉しいサービスがあれば教えて下さい!!)
私が白を購入した店でも黒の未使用品がありましたが、新品とほとんど値段が
変わりませんでした。
中古も良い物に巡り合えるといいのですが。
どうしてもすぐに欲しい人は、定価より高い並行品を仕方なく買うってことですね。
正規品は入手が難しそうなので、しばらく中古を探してみて、良いものがなかったら、
白購入→文字盤変更で進めたいと思います。
(それよりも先に次の仕事を早く見つけないと・・・)
書込番号:11023080
1点

正規店ではないあるショップで、正規未使用品が、定価より10万以上高い値段で
販売されてました。
正規品のメリットって、
・日ロの保証書が付く(個人名で登録出来る)
・正規店で手厚いアフターサービスが得られる
・黒は定価で買える
・買い取り価格が高い?
ふと思ったのですが、
平行店で買ったもの(たとえ正規品でも) それが正規店で手厚いアフターサービスなんて受けれないと思いますが いかがでしょう??
書込番号:11026191
1点

ジャパンキッズさん
こんにちは
私は、デイトナは並行店、デイトジャストは正規店で購入し、デイトナを無料で研磨してもらいました。
1本正規店で購入し、並行店で購入していたロレックスをサービスで洗浄などをしてもらっています。
一石二鳥でいいですよ。
ただ、あまりずうずうしいこともできませんが。
書込番号:11026594
1点

文字盤交換なんて、なかなかしませんよ。
黒文字盤が欲しいなら、初志貫徹で黒文字盤を狙ってください。
正規品のメリットは、今の市場価格の現状を知らないのですが、正規品の方が安いのなら、その価格と自己満足位でしょう。
並行品も今は一時に比べれば安くなっていると思いますので、狙うチャンスではあると思いますが、正規品も以前程入手しにくい状況ではないと思いますので、価格の安い方をじっくり狙えば良いのではないでしょうか。
書込番号:11028220
4点

>文字盤交換なんて、なかなかしませんよ
>黒文字盤が欲しいなら、初志貫徹で黒文字盤を狙ってください。
あなたがしないだけであってスレ主さんは「あり」か「なし」かと聞かれてます。
あなたの主観を押し付けるのはどうかと思いますが。
書込番号:11028462
2点

正規品を買うということは簡単に言えば日ロレにお金が入るということです。
日ロレの運営資金にあなたの購入代金の一部が生かされるということです。
私も並行品を購入したことがあるので偉そうなことは言えませんが日ロレにより質の高いサービスを望むのなら購入者が日ロレを応援していかなければならないと思うのです。
正規品購入のメリットはロレックス愛でありひいては自分にサービスの向上という形で帰ってくるものであり自己満足なだけではないと思いますよ(笑)
書込番号:11028481
3点

スレ主さんは白文字盤を買ってたんですね。
失礼しました。検討中と勘違いしてレスしてしまいました。
スレ主さん、申し訳ない。
白文字盤は、目いっぱいそれを堪能されて、それでもどうしても黒文字盤が・・・という気持ちがおありなら、OHに併せての交換は大いにありだと思います。
文字盤交換だけ、はお勧めしないですね。
書込番号:11028794
3点

各位殿、
いろいろとsuggestionありがとうございます!!
実は先日最終役員面接を終えて、結構手ごたえのあった会社から
本日、不採用の連絡がありました(泣)
なので、結構凹んでいます。。。
このような状況で、2つめのデイトナ物色している場合ではないので、
先月末に購入した白をしばらくは堪能し、OH時に黒文字盤に交換しようと
思います。
でも、明らかに白文字盤購入し、黒文字盤へ交換した方が、最初から黒を買うより
安いと言うのは不可解ですね。
別に交換した履歴が残る訳ではなく、保証書にも色は記載されてませんでしたので。
書込番号:11029627
0点

連続レス申し訳ありません!
>正規品を買うということは簡単に言えば日ロレにお金が入るということです。
>日ロレの運営資金にあなたの購入代金の一部が生かされるということです。
>私も並行品を購入したことがあるので偉そうなことは言えませんが日ロレにより質の高いサ>ービスを望むのなら購入者が日ロレを応援していかなければならないと思うのです。
>正規品購入のメリットはロレックス愛でありひいては自分にサービスの向上という形で帰っ>てくるものであり自己満足なだけではないと思いますよ(笑)
もちろん正規品を買いたいと思って、正規店の入っているデパートを2、3あたりましたが、
当然の如く店頭にはなく、入荷も未定、予約も出来ないと言われ、すんなり諦めてしまいました。
日ロレが運営資金を本当に増やしたいと考えているなら、この状況をもう少し改善しようとする
姿勢があっても良いと思いますが(以前より少しは改善されてるんでしょうけど)。
それと並行品がじゃんじゃん海外から流入してきて、そのメンテを日ロレが行えば、多少なり
Profitは増えると思いますが。
書込番号:11029758
0点

>別に交換した履歴が残る訳ではなく、保証書にも色は記載されてませんでしたので。
日本ロレックス社で文字盤を交換なさった場合、ロレックス社のネットワークに「文字盤交換の履歴」は残ります。
私の勘違いでしたらお詫び申し上げます。
一日も早く、お仕事が決ると良いですね!
書込番号:11033718
2点

ありがとうございます。
次の仕事が早く決まるように頑張ります!!
(決まったら、デイトナ黒も買っちゃいそうです)
作業内容として、日ロレにデータが残るんでしょうね!
日ロレ以外(正規店も含めて)はそれを確認することも出来ないと思いますが。
いずれにしても、日ロレで交換してもらえば、商品価値が下がることもないと思いますので、
白購入即文字盤交換あるいは、現在使用中の白をOH時に文字盤交換しようと思います。
(黒の並行品がもう少し安くなる、あるいは正規品の流通量が増えてもっと買いやすくなれば
いいんですけど)。
書込番号:11037848
1点

その調子ならいい勤務先が見つかるでしょう。
頑張ってくださいね。
応援しています。
デイトナのためにも!
書込番号:11037988
2点

金光ツイてるさん、
応援、ありがとうございます!!
早く良い報告(再就職&デイトナ再購入)が出来るように頑張ります!!
書込番号:11038015
1点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
はじめまして。
本日、ディトナを購入しようと
大阪の梅田近くの百貨店と時計店など訪問しましたが
売っていませんでした・・・・
やっぱり、品薄の為に入手するのは困難だと思いましたが
各店舗にて価格を聞いてみると 950000円が定価だと聞きました。
また、別途 消費税が加わっても 1000000円ぐらいで購入出来る事が
分かりました。
ネットでは1000000円以上で販売している店が多いですが・・・
ちなみに、大阪で良いお店をご存知の方が
いましたら教えて頂きたくお願い致します。
正規店で予約した方が良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
1点

こんばんは。今は価格コムのお店では定価割れして販売しているお店もありますし、正規店でも割合入るようになったんで以前より買いやすくなりました。大阪の情報は詳しくありませんが、大型の正規店では入荷もかなりあると思いますので頑張れば、さほど苦労しなくても買えると思います。今年に入って白を3本、黒を2本店頭で見ましたよ。大阪の方が手に入りやすいと思うんで頑張ってくださいね。
書込番号:11008303
1点

貴重なご意見ありがとう御座います。
明日、大阪市内のロレックスの専門店でも行って見ます。
でも、本当に欲しい時に手に入らないもんですね(ToT)
書込番号:11008350
1点

私もそうでしたよ。欲しい時は手にするまで、お店に通いましたし、手にしてからも良く顔だしましたから色んな話を聞けたりしてROLEXライフを満喫してます。頻繁に通えば今の入荷ペースなら早ければ手にするまで一ヶ月掛からないかもしれませんね
書込番号:11008474
1点

またまた、貴重なご意見ありがとう御座います(>_<)
一ヶ月ぐらいで入手出来ると嬉しいですね。
ロレックス専門店に頻繁に通うようにしますね。
ありがとう御座います。
書込番号:11008504
1点

こんにちは
白なら比較的正規店に並んでいることがありますが、黒はなかなかみませんし、並行店であれば、定価以上で販売されていますね。
定価での購入であれば、複数の正規店へ予約されるのが一番早いかと思います。
行ったことがある並行店では、大阪の松田宝飾は有名です。
定価を少し超えた程度です。
書込番号:11008560
1点

入荷直後で陳列してなかったり、「無い」といっても実は在庫があったりすることもあります。
しつこく食い下がってみましょう。
早く手に入るといいですね。
書込番号:11009703
1点

カンパニョロレさん
おっしゃるとおりです。
私もROLEXを購入した正規店で、デイトナはありませんか
と尋ねたところ、
店員が真剣な眼差しで、
本当に要りますか?
と尋ねられ、
あーなるほど、あるんだな
と直感した次第です。
ですから、カンパニョロレさんのおっしゃるとおりですね。
一度、ROLEXなりを購入している正規店があれば話が早いですが。
書込番号:11009915
1点

金光ツイてるさん
>本当に要りますか?
なんて言われたら、買うつもりでいても一瞬考え直してしまいそうですね。
本当に買っていいのか?
身分相応なのか?
職場で嫌味を言われないか?
嫁に怒られないか?
失くしたらどうしよう?
盗まれたらどうしよう?
壊れたらどうしよう?
OVH高いぞ!
など等
書込番号:11010331
1点

確かに、本当に要りますか
って真剣な眼差しで訴えられたら、
ちょっと引いちゃいますね。
でも、できたらデイトナをそこの正規店で購入したかったですね。
まあ、ブラックを購入すればいいのですが。
でも…
今日はデイトナホワイトでかきの懐石ツアーへ行ってきます。
書込番号:11010365
0点

カキの懐石良いですね-!とりあえず、大きめの正規店に行ったら、その都度「今日はデイトナありますか?」って聞いてみる事。そうすれば顔も覚えて貰えますし、何回か行けば取り置きしてくれるかも(>_<)ただ定期的に行かないと、無理かもしれませんね。
書込番号:11010521
1点

DarkKaosuさん
私も梅田の百貨店で探してた頃があり丁度、ある百貨店が建直しをされた時で白×3本、
黒×2本だったと思いますが、抽選でありました。
応募しましたが見事外れました。
計5本も入ってくるんやと思うと、今までロレックスの策略に踊らされてたのか?と
思うようになりました。
それでも暇を見つけては探している自分が情けないですが・・・
書込番号:11014249
1点

皆さん 貴重なご意見ありがとう御座います。
また、みっぷりんさんの行ったお店にも訪問したのですが
抽選でしか販売しませんと丁重にお断りされました。
でも、頻繁に通うか電話連絡し、品物が届き次第に
抽選会をするとの事でした。
頑張って色々なお店を訪問して黒のディトナを
購入出来る様にがんばりますね。
また、良い情報が御座いましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:11014525
1点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
はじめまして。
116520 デイトナを購入しようと思っているのですが
初歩的な質問になりますが教えて頂きたくお願い致します。
現在の新型の型番ですが、V型になるのでしょうか?
また、新たに新型が出る予定などご存知なら教えて頂きたく
お願い致します。
宜しくお願い致します。
1点

アルファベット+数字で始まる、現在のシリアルナンバーは、Vで終わるみたいです。
今年からは、乱数(全くのランダム)+アルファベットの組み合わせに変わり、計8桁になるみたいです。
ただ、乱数と言っても、きっと何らかの法則性があるんでしょうけど。
モデルによっては、従来までのシリアルと、新シリアル表示が混在するみたいです。
書込番号:11000140
3点

追加情報。
新たにわかった情報として、新しいシリアルナンバーの方式には、いくつかの種類があるみたいです。
@、数字+アルファベット+数字で形成されたパターン
A、数字+アルファベット+数字+アルファベットで形成されたパターン
B、アルファベット+数字のパターン
上記3つの方式の新シリアルのものが、既に日本に入荷しているようです。
いずれも、全く関連性のない数字・アルファベットで形成されており、8桁ということだけが、共通点みたいです。
Bにしても、過去のシリアルと同じアルファベットのものが輸入されていて、今までのように、アルファベットで製造年を判断するのは、かなり困難みたいです。
書込番号:11004258
3点

>今までのように、アルファベットで製造年を判断するのは、かなり困難みたいです。
情報ありがとうございます。
旧ミルガウスや手巻きデイトナのOVHを早期に終了したり、
明らかに中古市場を潰しにかかってますね。
書込番号:11004723
2点

ということは、ギャランティ以外製造年を把握する方法がなくなるわけですね。
うーん、なぜロレックス社はそんなことを。
中古市場をつぶしていいことがあるのかあ。
新品が売れるとか。
そんなことはないと思うが。
ロレックスアンティークは加熱気味ではありますが。
書込番号:11006610
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
皆さん、大事なデイトナが汚れた時はどうされてますか?クロスで磨く?私は埃っぽくなってしまった時は、ジャブジャブ水洗いしています。そこで、疑問なのですが、クロノグラフのプッシャーは、ねじ込めば防水性OKとの事ですが、ただ金属を締めこんだだけで、大丈夫なのかといつも思うのです。リューズ部分はトリプロックで厳重に防水してあるのに、プッシャーは貧弱のような気がします。今まで内部に水が浸入したことはないのですが、「ホントに大丈夫かなぁ…」といつも思っています。どなたかデイトナの防水性能について正確な情報を知っている方がいられたら、ご教授よろしくお願いします。
4点

正確な情報を知りたいのであれば、ここで問わずに日本ロレックスに問い合わせたら如何ですか。
何処の誰かも分からない、自称時計通の情報で、つまり、私の様に本に書いてある内容をただコピペするだけの
情報で、貴方が満足されるのであれば話は別ですが。
書込番号:10890489
4点

時にあなたのネタは偶然にも雑誌と被ってるんですが…。
いかにも自分で発見したかのようなんですがやっぱ受け売りだったんですね。
書込番号:10891543
1点

trickstar666さん
こんにちは
私は埃っぽくなってしまった時は、ジャブジャブ水洗いしています。 そこで、疑問なのですが、クロノグラフのプッシャーは、ねじ込めば防水性OKとの事ですが、ただ金属を締めこんだだけで、大丈夫なのかといつも思うのです。 リューズ部分はトリプロックで厳重に防水してあるのに、プッシャーは貧弱のような気がします。 今まで内部に水が浸入したことはないのですが、「ホントに大丈夫かなぁ…」と
↓
100メートル防水というのは、あくまて新品の状態ですので、水道蛇口をジャージヤーかけるとかなりの水圧がかかるので水の侵入がないとはいえないのでは。
リューズをしっかりとしめて、軽く水洗いぐらいがよいのではと思います。
あとは、セーム皮で軽く拭いてやります。
私は水洗いよりも、正規代理店へ行き、洗浄を選びますが。
書込番号:10899257
1点

金ちゃん、水道は危険防止のため3気圧を越えないように決められてるんだよ。越えてたら通報して、
書込番号:10899263
2点

了解。
しかし、水道の全開放時の水圧は3には思えないぐらいにすごい気がするがー。
書込番号:10899270
2点

10気圧とは1cm2に10kg相当なんだよ、3気圧でもかなり強烈で実際はそんなに制限一杯の圧力は掛けてないよ水道は。
書込番号:10899279
1点

ありがとう。
たしか、プールでの飛び込んだくらいの圧力が限界とか。
100メートルが10気圧だから、
ディープシーは全然大丈夫ですね。
書込番号:10899297
1点

計測せな分からん話やけど、嘘臭い話よ。普通に飛び込んだくらい痛くも痒くもないやろ?それで10気圧係ってると?
書込番号:10899311
1点

大体、飛び込みが10気圧?
飛び込みってもいろいろあるからね。
ヨーイスタートの普通の飛び込みかな。
書込番号:10899318
2点

イロイロある飛び込みの中にはアルいう事やろう、10気圧係るような飛び込みは時計より命の心配した方がエエでホンマ、
書込番号:10899329
3点

新品の状態での、10気圧だからあまり過信しないほうがいいのでは。
軽く水洗いが一番いいですね。
書込番号:10899338
2点

根拠も理屈もまったくない、単なる思い込みですね。知ったかぶりの典型的な例ですよ。
知っている事だけ答えていればよいのに、何を勘違いしたのか、なんでも答えようと無理をする。
クチコミストランキング上位者に共通する傾向ですね。
私?私は日ロレや正規店の後ろ盾があるからよいのです。
書込番号:10899975
4点

和室さん
いつもコメント楽しませてもらってます。
ありがとうございます。
実は、正規代理店から聞いたのでまんざらでもないのです。
要はわかりやすく例えたのですが。
書込番号:10900015
2点

>実は、正規代理店から聞いたのでまんざらでもないのです。
>要はわかりやすく例えたのですが。
後だしであればどうとでも言えますよ。どこまでが正規店の人の見解で、どこまでが貴方の見解なのか?
わかりやすく例えられるほど、貴方は知識をお持ちなのですか?
自分の持って行きたい結論に向けて、話を都合良く混ぜているだけではないですか?
日ロレや正規店は万一の際、クレームを受ける立場にあるのです。その事も加味されてお考えになっては如何ですか?
また、日ロレや正規店を後ろ盾にしたいのであれば、最初から明言すべきでしょう。
もともと貴方の考えではないのですから。
色々語った挙句、困ると「日ロレや正規店が言っていた」と、逃げる。それでは私の様になってしまいますよ。
私の様な知ったか弁護士に聞け人間になりたいのであれば話は別ですが。
書込番号:10900603
3点

和室さん
こんにちは
それでどうすればいいのですか。
和室さん?
書込番号:10900699
3点

>金光ツイてるさん こんにちは
伝聞推定であろうと私見であろうと金ちゃんさんのコメを楽しく拝見させて頂いております。
真実・事実のみを知りたければ「日ロレや正規販売店」に聞けば済むこと。
それでも判明しない事や都市伝説的な内容を取り上げ侃々諤諤・喧喧囂囂する事が面白いわけであって
正に板は「気楽に楽しむべき場所」であり、そういう姿勢をもって参加する事がベターでしょう。
書込番号:10900735
2点

カレンダリ男さん
気を使ってくれてありがとう。
私もそう思います。
和室さん
楽しくやりましょう。
書込番号:10900778
2点

>金ちゃんさん
いえいえ^0^)楽しくやりたいものですね。
板主さんの質問に答えていなかったですね^-^:
私はリューズとプッシャーがしっかりロック(閉まって)されているか確認してから水洗いです。
石鹸を泡立てて手で油脂分を落としながら洗っています。
特に水圧等を気にした事も無いですね。
洗浄後はセーム革で拭き拭きして乾燥させて終わりですね。
こんなもんでしょう。他に神経質になる必要もないと思いますし、シリアスな問題に発展したことも無いです。
書込番号:10900838
2点

カレンダリ男さん
隙のない模範回答でスレ主さんも大変参考になったのではないかと思います。
私は正規代理店で無料洗浄をしてもらっています。
といってもまだ数回ですが。
いつでもできるから
書込番号:10902495
2点

>真実・事実のみを知りたければ「日ロレや正規販売店」に聞けば済むこと。
>それでも判明しない事や都市伝説的な内容を取り上げ侃々諤諤・喧喧囂囂する事が面白いわけであって
>正に板は「気楽に楽しむべき場所」であり、そういう姿勢をもって参加する事がベターでしょう。
なにか勘違いしていませんか?「ある商品が廃盤になる・ならない」「ある商品の格好が良い・悪い」
こういった内容であれば侃々諤諤・喧喧囂囂する事はあるでしょう。しかしながらデイトナのプッシャーの
防水構造について、そこに個人の推測による思いや都市伝説的な内容が入り込む余地などないのです。
答えは複数存在しません。答えは一つのみなのです。そしてその答えは日ロレが知っています。
>隙のない模範回答でスレ主さんも大変参考になったのではないかと思います。
なにが隙のない模範解答なのでしょうか?スレ主は「デイトナの防水性能について正確な情報を知っている方」
と、問うています。洗い方など聞いていませんが。私は最初から「正確な情報を知りたいのであれば、ここで問わずに
日本ロレックスに問い合わせたら如何ですか」と言っています。模範解答はむしろ私の方ですよ。
都市伝説的な内容を取り上げ侃々諤諤・喧喧囂囂する事は大いに結構であり、掲示板の楽しさでしょう。
しかしながら、今回の質問内容に対し、勝手な個人の思いこみや都市伝説的な回答は不適切です。
書込番号:10902629
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





