最安価格(税込):¥4,099,900
(前週比:-558,100円↓)
登録日:2001年11月26日

このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 13 | 2015年2月3日 22:24 |
![]() |
7 | 10 | 2015年1月27日 21:24 |
![]() |
36 | 18 | 2015年1月19日 16:07 |
![]() |
34 | 12 | 2015年1月13日 15:25 |
![]() ![]() |
11 | 8 | 2014年11月29日 23:17 |
![]() ![]() |
19 | 7 | 2014年11月24日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
ですね。
Ref.116520 124万2000円
Ref.116660BK 124万2000円
Ref.116660D-BLUE 127万4400円
Ref.116600 106万9200円
Ref.116610LN 87万4800円
Ref.116610LV 92万8800円
Ref.114060 76万6800円
Ref.116710LN 86万4000円
Ref.116710BLNR 91万8000円
Ref.214270 66万9600円
Ref.216570 83万1600円
Ref.116400GV 84万2400円
Ref.116400 78万8400円
Ref.116622BL 118万8000円
Ref.116622PT 127万4400円
6点

最新情報ありがとうございます!
参考にさせていただきます。さすがデイトナですね!10万以上の値上がりですか(・・;)
増税も加わったらとんでもないことになりそうですね…。
やはりオーバーホール基本料も値上がりするのですよね…??
書込番号:18386904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どんどん値上がりします。
欲しい人は早めのご購入を…(。・_・。)ノ
書込番号:18387864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

116509、116515の新定価はいくらになるのでしょうか?もしわかれば教えてくださいm(_ _)m
書込番号:18387924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんな価格だと、アホらしくて買えまへんな。
スイスフランの影響だか何だか知らんけども、ロレも少しは企業努力
して簡単に値上げすんなって。現状維持でも十分儲かるやろうに・・・
殿様商売の典型だな。
書込番号:18388040
8点

時計に限らず海外の有名ブランドもどんどん値上げをしているし
思っていたより今回の値上げ幅は少なくって良かったよね。
個人的には改定後の値段でも十分に安いと思うけどね・・
書込番号:18388236
8点

値上がりは痛いですが、ベラージオさんと同意見です。
この状況下で、良心的なブランドではないでしょうか^_^;
書込番号:18388424 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

何をもって安いかは、人それぞれの価値観やろうけど、5桁時代から考えたらありえへん
価格やからね‥ムーブも大して変わらへんし、ケースとブレスが丈夫になっただけやしね‥私は、決して安いとは思いませんけどね。
書込番号:18388788 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そもそもモノがねぇくせに、値上がりもクソもねーわな。大して売る気ねぇんだろーな。
書込番号:18389290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ごもっともです。どっち道欲しくても無いから買えないですし(^^;;
値上がりにより今の異常な中古市場はどのように変化しますかね。
更に上がるのか、落ち着くのか・・。
書込番号:18389385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでに116520含めて何種類か所有しているので、何と無く値上げは嬉しいような気がします。手放す気はありませんが、リセールも高くなるでしょう。
116660は数年前、60万台で購入しました。価格上昇、人気度はどう変化するか、よくわからないですね。
書込番号:18391403
1点

私はヨシさんの意見に
賛同します。
書込番号:18391909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もヨシさんの意見に賛成です。
3年前の値段が嘘のようです。ビンテージでもないのにこの価格はいけません。
3年後はサブデイトやGMTまで100万超えでしょう!
今買っとこーなんて思いませんが、欲しい方はどうするのでしょう?並行品もジリジリ上がりだしましたし・・・。
悲しいながら価格チェックだけはしてしまうのだ。
書込番号:18436566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

ちなみに、
クロマライト夜光
26、34分のバー?が長いタイプです。
よろしくお願い致します。
書込番号:18408618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、
レスつきませんねー。
どうしてか?
値上げ直前、しかも正規品のほぼ未使用、
税込み122万、、、、
ビミョ〜〜、、、と ここの皆様も思ってレス出来ないのでしょう。
私がスレ主さんでも悩みます。(^^;;
書込番号:18409438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さくらはさいたかさん
なるほど。微妙なのですね^^;
余裕があるならまだしも、無理して買うまでもないでしょうかね・・・。
ありがとうございます^^
書込番号:18409470
1点

冷静になった方がいいと思います。
ステンレスの中古腕時計に120万円。
選択肢は一つではないはず…
書込番号:18410019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パク・クネさん
そ、そうですね。
相当気持ちが一人走りしてます。
考え方変えると、結構いいモデルの新品ロレを2本買えますよね^^;
アドバイスありがとうございました^^
書込番号:18410142
1点

買うか買わないかで言うと、正規価格も上がるから買いじゃないですか?
要らなくなれば、デイトナSSだと買値とほぼ同額で売れますよ。
書込番号:18411167
1点

marubaneさん
定価が上がれば買取の相場も上がりますよね。
デイトナの強さはそこにあると思います。
今この商品を購入しておいて、正規店に黒が入荷すれば買い替えもアリかなとも考えています。
ありがとうございました!
書込番号:18411800
0点

だって、2013年に99万の10%引きで買ったデイトナssこないだ売りにいっなら、買い取り119万でしたよ。
銀行に預けるより全然利率高いですし、貯金と思って買えばエエんです。(笑)
書込番号:18412497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取り敢えず、日本語に不自由な方の話は無視された方が良いのぉ。
書込番号:18412567
2点

資産として購入すれば思いっきり使えませんので、この件に関しましては普段使い前提で相談致しました(笑)
増税後は入荷が増えるかもしれませんので、見送りが懸命かと思うようになってきました。
右京と左京さん、ありがとうございます^^
書込番号:18413096
1点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

わずか3〜4年前迄は100万以下だったのに、、現在の値段は誰が想像出来たでしょ。~_~;
去年のロレックス社の値上げ、スイスフラン高、円安、そして一番の要因は買いたくても品が無いという消費者のジレンマが値段を吊り上げたのでしょうね。
因みにこーぢ777さんはいつ頃買われたのですか?
1年で10万円も価値の上がる時計をお持ちなんて なんて羨ましい。笑
書込番号:18200639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりアベノミクス以降の円安政策による輸入品の値上がりが全てを物語っております。
実際仕入れ値も騰がっており、業者オークション落札価格は100万前後です。(116520黒ルーレット)
円建てで考えれば「値上がり」ですが、ドル建てだとさほど騰がっておりません。
さらに今年4月の消費税分3%が加味されて、国内のロレックスの販売価格はとんでもないことになっております…
かといって今が買い時では無いとも言い切れず(さらに円安が進み、2017年に消費税が10%になることが予測されます)悩ましい時期だと思います。
2年前までに買えた方はラッキーでしたね(^_^;)
書込番号:18200976
0点

単に並行業者間のカルテルかと思うニダ。
相場を吊り上げて儲けたいだけ♪
書込番号:18201167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>単に並行業者間のカルテルかと思うニダ
推測はご勝手ですが、カルテルなんて前時代的なことを時計業界全体で出来るわけが無いでしょ?(笑)
書込番号:18201268
4点

円安だけでなく、流通も関係しているでしょうね。
日本に入ってきている個体が少ないみたいですし、正規での購入が出来ない状況が続いてますからね。
書込番号:18203355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に所有している時計の価格が上がろうか下がろうが関係ないけどね(笑)
正規でも充分入荷している。
ただね、この価格コムにも時折コメントしている「転売屋」が買い占めているだけ(笑)
日本全国飛び回ってご苦労様です(笑)
書込番号:18203677
7点

私、最近売却してはなんですが、アベノミクス・円安はそれ程値段に影響は有りません。
単純に向うのバイヤーが日本人相手に足元を見て値段を過剰に吊り上げしているだけです。
それでも日本人が買うのでどんどん足元を見られている状況です。
本来の時計の価値より価格だけが先走りしている悲しい状況です。
もう少し強気の姿勢をとれば必然的に値段は下がって来ると思いますが無理でしょうね。
関係の話ですが、私見たいにならないで何時までも大事に使って下さい。
書込番号:18205326
5点

円安が影響していない根拠は何でしょうか?
現にクロノ24という海外通販時計サイトでは12500ドル(147万5千円)です。
ロレックスはある意味通貨と同じで、世界中どこで購入してもほぼ同じ価格です。
スイスフラン/円為替も2年前は1フラン=90円が、現在1フラン=121円と30%以上も下落しており、2年前100万前後で売られていた並行品が今135万程度ならば、特に割高だとは思いませんが?
まあ賢い業者は安い時期に在庫していたでしょうから、今は勝手に含み益が出ていて美味しいとも言えますが。
書込番号:18205694
2点

>さくらはさいたかさん
たしか去年の9月か10月ごろに消費税で上がる前にと思って
クオークで123万円ぐらいで買った記憶があります
この円安のせいか相場が上がってびっくりですよ
他のロレックスはここまで上がってなかったですので、
新モデルが出て現行モデルが販売停止にでもなったのと思いましたわ><
書込番号:18205841
0点

群馬には並行店無かったっけ?
並行業者の現状を勉強するニダ。
書込番号:18205845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>seiichi_uさん
円安だけが原因なら他のロレックスもこれぐらい値上がりしていないのはなぜ?
他の種類のロレックスはそんなに値段変わってない気がします
人気してるのも影響あるのかなあ
書込番号:18205847
0点

> 他の種類のロレックスはそんなに値段変わってない気がします
スポロレ系はDJ 系よりは値上げ率は高いようですね。
私のサブデイトも並行店で去年の夏68万ほど
でしたが、現在85万になっておりビックリです。
書込番号:18206053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>seiichi_uさん詳しい統計までのせて頂き有難う御座います。
いささか円安は関係ない話は失言でした。それも高騰している要因の一つですね。
只、私の場合並行品を取り扱ってるお店から直接聞いただけの話であって
毎回買付する度に相手のバイヤーが値段を吊り上げしてくるそうです。
完全に足元を見られているのが見え見えで、我々並行品を取り扱っているお店が
正規販売店より高値で売らなければ行けないのは異常な事態だと言っていました。
前者の質問にも有りますが他社のメーカーは円安でも値段はそれなりにしか高騰しません。
まぁ〜そのおかげで中古で買ったデイトナが6万円儲かって売れました(笑)
書込番号:18206104
3点

最近のロレックス全般、特にデイトナ黒の値上がりはすごいですね。しかし、先週、某有名ディスカウントストアで112万で販売しているのを見ました。とても驚いて二度見してしまいましたが116520黒でした。旧バックルだったのかな?
書込番号:18206404
1点

凄く値段が上がっていますね!!
4年前に購入した時は102万で購入出来たのですが・・・
きっと、消費税が上がった事と景気に左右されてる事と
日本に届く品数が少ない為に高くなっていると思われます。
また、今でも大事に使ってます。
書込番号:18235845
0点

現在フランはさらに上昇し137円です。
シンガポールやクアラルンプールの正規代理店では160万円で売られていました。
日本での定価も130万円程度に値上げされると予想します。同時に並行品は海外での価格が急騰している為、150万円以下での仕入れは困難な状況であり、2月には160ー170万円になるのではないでしょうか。
書込番号:18379689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

噂では来月2月からロレックス製品の時計を全体的にまた値上げするらしいですね
ロレックスの店員が言ってるらしいですけど、あれだけスイスフランが暴騰してるし
いつ値上げあってもおかしくないですもんね
あのスイスフランの暴騰にはたまげました・・・
書込番号:18380763
0点

来月2月から税込1.242.000円に値上がり確定みたいですね
並行輸入品も10%値上がりするだろうから160万円前後になりそう
どこまで上がっていくのやら・・・
書込番号:18386235
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
無事購入できたのですが、
コマ調整を2つ減らす調整をしたのですが、片方のコマ2つを連続で減らしていると思われます。
たぶんですが。
装着時本体が外側?左腕装着で小指側に装着されている気がするのですが、普通コマは2本のベルトをバランス良く減らすものではないですか?
時間を見る時、以前より腕をひねる必要がありそうなんですが…。
画像添付しますが片方のコマ6個、片方が4個だとおもいます。
普通5個、5個にはしないんですか?
書込番号:18245858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
この手の三つ折れバックルですと、閉じたときにバックルの部分が
手首の中央にくるようにするのが一般的ではないかと思います。
そうすると12時側のコマがやや多くなりますので、スレ主さんの
時計で正解ではないかと思います。
ただご自身の使い心地が悪いようであれば、この限りでなく、
手首に座りのよいコマ数で調整をしてもらうのが良いと思います。
書込番号:18246130 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


腕周りとブレスの調整幅
との兼ね合いもありますが
本体とバックルが
なるべく平行となるように
駒を外すのが基本です。
多少12時側が
吊りあがる場合も
あります。
6時側に1駒足して
12時側から1駒
抜けばいいでしょう。
前から見た時に
バックルが見え過ぎず
スマートです。
書込番号:18247566
3点

すいません。
スマホからだったので画像が小さくてよく確認してなかったのですが、
バックルにベルトコマが被さるタイプでなく、バックルの被せる側も大きいタイプなんですね。
このタイプでしたら両サイド同数に近いほうが良さそうです。
ただ、昔IWCの技術者の方に12時側を少し長めにしてくださいと言われたことがあります。
時刻確認時に見やすいからという理由でしたが、個人差はあると思います。
書込番号:18249802
1点

サブなどに比べるとデイトナのバックルは短くて、クラスプが1コマ半ほど長いです。ケースとクラスプが、ある程度平行だとしやすいと思いますよ。それが4コマー6コマになるかとおもいます
書込番号:18249926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日購入先に問い合わせたところ、
2コマ調整で、6コマ.4コマの組み合わせはあり得ませんとの回答でした。
どう見ても6コマ.4コマの組み合わせだと思うのですが…。
やはり、左腕に装着時の外側(小指側)を内側(親指側)にしたい場合は、5コマ.5コマが良さそうっていう事ですよね。
書込番号:18251393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品の時が7対5だから2コマ外しの時は、6対4で良いのではないですか?
時計が変わりますが、このサイトのGMTマスター2の黒×青ベゼル画像を見て下さい。
新品ブレスは、7対5が確認出来ます。
書込番号:18251690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新品時6時側5コマ12時側7コマ 2コマ外す場合4コマ対6コマでいいんでないかい。5コマ対5コマにすると更に12時側に振られるよ^ ^経験者より
書込番号:18252548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新品時は、7コマ.5コマだったんですね!
という事は、1コマずつ減らしてるって事ですね。
5コマ.5コマは、さらに外側になってしまうようでしたら、現状で感覚を慣らしていこうと思います。
みなさん詳しくてとても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:18254237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その後どうですか?
私はサブマリーナーですが、5コマ5コマ弱で6時側が少し長いです。
4コマ6コマにしたこともありますが、どうも馴染めなく5コマ5コマにしています。
私自身どちらの場合も、時計が遠く感じることもないので、見た目のバランスがいい方がいいのかなぁと、決めきれません(笑)
書込番号:18318586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tarosuke1978さん
ご返事遅れてすみませんでした。
購入前は毎日のように拝見していたのですが、
購入後は見ていませんでした。あの後店舗へ相談に行きました。
結論は、そのまま6コマ4コマのままにしてます。
店員さんも6コマ4コマだったのと、慣れるかなぁと思ったのが理由です。もう慣れました。
他に1日2秒くらいの遅れも気になったのでテスターにかけました。私の時計は、ネジ側を下に向けると1秒遅れ、水平にすると2秒早いようです。
その為、今ではプラマイ0という事で狂いがほとんど無く、満足しています。
最近は、満員電車のつり革からのテカテカ輝きチラリズム視線を感じており大満足です。
書込番号:18353743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事ありがとうございます^ - ^
なんていうか、最初のに慣れてしまうと違和感感じてしまいますよね。
違うのではないか?と感じてみても、だんだん気にならなくなるというのもあるでしょうし。
私は結局、6時側5コマ12時側4コマです。
サブのグライドロックを完全にしまい込むと4コマになり、最近その長さが動きが少なくいい様に感じてきました。
なので、だいたいの方とは違うコマ調整になっています(^_^;)
まぁ、いいかと思いつつも、少し気にしてます笑
書込番号:18366308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
毎日のように拝見させていただいておりました。
この度正規店で購入する事になりました。
購入にあたり、注意点はありますでしょうか。
百貨店での購入なので、偽物は考えにくいですが、バックル?は旧新あったり、○番などなど色々皆様のこだわりがあるようですが、今買うならこれが望ましいという事がありましたらご教示お願いします。
書込番号:18215627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
正規店で定価(?)で購入出来そうで良かったですね。
外観の傷や動作等を確認すれば大丈夫ですよ。
インダイヤルのクラウン(12時に有る刻印)がズレているとか、リセットした時に帰針してもズレるとか有りますけど、代替品が無い事が多いので、それを購入することになると思います。
あとは、コマ調節が下手な人が行うとネジにナメた跡が残る事が有りますよ。
書込番号:18216041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

特別快速1号さん
早速のご回答ありがとうございます。
自分ではどうしようも出来ないですね
満足のいく買い物になるよう祈ります。
書込番号:18217028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正規店でのご購入が出来るなんて良い巡り合わせですね。
精度を知るためにお店でテスターで確認してもらうのも良いかと思います。
当方のは+2秒/日でして、かなり良く調整がされており良かったのですけど
ディトナではないディトジャストの方は+7秒/日とあまり良くなかったです。
また正規店ですのでバックルも新型ですし、シリアルもランダムとなりますので
その辺りはあまり気にされなくても良いかと思います。
ともあれディトナライフをお楽しみになって下さい。
書込番号:18218490
1点

基本はソニーが好きさん
ご回答ありがとうございます。
1日で2秒の差で精度が良いという事に少しビックリしました。
今までクォーツの時計でしたが誤差はあまり気にならなかったです。
1日どのくらいの誤差が購入を見合わす範囲ですかね。人それぞれかもしれませんが…。
あと、調べてもらうにはお店に預ける感じですか。
やっぱり買わないなんて可能でしょうか。
書込番号:18219456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
やはりクォーツと違って機械式時計の精度は仕方ないです。
ロレックス社では+1〜+10秒が許容範囲としておりますが調整することも可能です。
テスターでの計測は正規店でしたら所持していると思われますので目の前で計ってくれますが
調整となりますと1か月程度のようです。
しかし、あまり精度を求めて調整しますと耐久性に問題が出るとの話も聞きますから
この辺りはあまり気にされず、ディトナの重厚感を味わい楽しんだ方が良いですよ。
また購入するしないはスレ主様のご判断になりますので、実機を良く見てからでも良いのではないでしょうか。
ただ、ディトナは滅多に正規店にも入庫しないほど品薄のようですから、縁があったと受け止めても良いかと思います。
書込番号:18220002
1点

ご回答ありがとうございます。
分かりやすいご説明ありがとうございました。
傷などは別として、そのあたりの事は気にせず購入しようと思います。
スッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:18220036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

某百貨店でこれまでに116520を四本買いました。
ストップウオッチ機能が、真ん中に来ないため一度交換してもらいました。
あとは、傷ですね。王冠がずれてることもあるみたいです。
書込番号:18220049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新品なのに傷が付いてる事もあるんですか!?
新車でもあり得ないのにましてや時計で!?
箱に入ってるのに…。
王冠は以前の口コミでも見た事があります。
比較出来るほどの本数があるかどうか。
比較できる状況なら選ぼうかなと思います。
ありがとうございます。
書込番号:18221340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
知人からいただきました。
売るつもりは無いのですが、質屋などで鑑定をした際に偽物と言われると恥ずかしいので、こちらでお伺いさせてください。わかる範囲で結構です。
本体裏にホログラムが貼ってあり、116520のモデルNo.の記載があります。
フラッシュフラットに455B
ベルトには16620
と刻印があります。
ベルトが外せなく、シリアルナンバーは不明です。
ネットで色々調べてみると、偽物の可能性が大と思います。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
書込番号:18197913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

某所で買取屋をやっているものです。
結論は「贋」です(~_~;)
116520は18K製ではありません(笑)
金具の角とか本体とのフィット感とか見てください。角はたぶん触ればすぐに分かりますよ。
うちの在庫の拡大画像を付けますので、比較してみてくださいね♪
書込番号:18198074
4点

早々のお返事ありがとうございます!
やはり偽物なんですね。
大切な友人がくれたものなので、偽物でも大切にとっておこうと思います。
書込番号:18198252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

残念ながら贋物ですね。
文字盤の5分刻みの太さ、王冠マークの先端部、クロノグラフの秒針先端部、6時位置の『SWISS』『MADE』刻印の左右振り分け位置・・・等々
通常はクロノグラフの秒針は12時位置で固定となっておりますので、3時位置と6時位置にある指針は共に上向きです。
(リセット時)
書込番号:18198350
2点

そのご友人も偽物とはしらなかったのかも。
スレ主さんの心に留めておいた方がいいかも。
書込番号:18198398 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

> スレ主さんの心に留めておいた方がいいかも。
いいコメントですね、
私もパク・クネさんに同感です。
書込番号:18199113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裏蓋に16520の時計に116520はないでしょ!
書込番号:18200436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。
知人がどんな経緯で手に入れたかは分かりませんが、黙っておくつもりです(^_^;)
書込番号:18201103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





