GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

2007年 発売

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,799,850 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) パワーリザーブ:48時間 キャリバー:3186 防水機能:10気圧(100m) GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオークション

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

(3739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

長期保障の重要性

2008/04/30 20:29(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
現行GMTマスターUにひとめぼれして、所有エアーキングを下取りに出し購入を検討しているものです。
そこで購入店を模索しているのですが、保障期間が3年の店と15〜20年保障の店とでは価格に開きがあります(当然長期保障店の方が約10万円ほど高い)。
加えて長期保障の店ではオーバーホール基本作業費×○回無料という特典も付いているみたいです。
所有しているエアーキングに関しては全くオーバーホール等せず約10年使用していました。
GMTマスターについては高額という事もあり、定期的なメンテナンスをしようかと考えています。
皆さんは保障期間についてどの様にお考えでしょうか?皆さんの購入方法も併せてアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:7743972

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2008/04/30 21:01(1年以上前)

私は小心者なので「OHは日ロレ」じゃないとちょっと心配だったりします。
それに、基本料が無料でも、磨きは別料金で課金するところもありますし。
趣味が変わって割と早く手放す可能性も考えて、できる限り安く手に入れる
主義です。たんなる貧乏ともいえますが…。

ただし、日ロレの基本料が値上げになったので、絶対に売らないのであれば
悩ましいところですね。

書込番号:7744148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/30 21:23(1年以上前)

でこぼこフレンドさん、早速の返信ありがとうございます。
書かれている内容非常に良くわかります。何となくその方向で後押しされた気がします。
ちなみにその場合、購入する店舗は、当サイトで安価販売されている店など利用しているのですか?

書込番号:7744299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件

2008/04/30 21:33(1年以上前)

確かに日本ロレックスのOH料金が上がったので、平行ショップのそう言ったサービスは魅力的ですが、内装部品の交換の際は別途加算な訳ですし、技術面と安心に対してお金を払う意味で日本ロレックスに出しますね。国内では当然ながら1番ロレックスを知ってる会社ですからね。

書込番号:7744357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/30 21:45(1年以上前)

私の場合、購入したお店が購入後約3年でつぶれてしまいました。

書込番号:7744431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2008/04/30 22:19(1年以上前)

私の安値基準は、中野の2店と吉祥寺の1店です。
電話での対応(言葉遣い)に問題のある店も混じっていますが、
そこは割り切っています。自分は通販にも抵抗ありません。
実店舗をもち、しっかりしたサイト運営をしていれば問題ないと
考えています。(責任はもてませんけど。)

書込番号:7744633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/30 23:33(1年以上前)

ありがとうございます。
長期保障店の高額品購入を自分的にむりやり納得しようとしている自分と、優良安価店でリーズナブルに買うという財布にやさしい方法とで、格闘していました。
でも皆さんの意見を聞いて、自分なりに納得・踏み切れた気がします。
安価店で購入する方向で、再検討してみたいと思います。
購入したらまた報告致します。

書込番号:7745146

ナイスクチコミ!0


2ch!2ch!!さん
クチコミ投稿数:405件

2008/05/01 13:52(1年以上前)

小生も長期保証なる不確かなものに投資するより
最安をお勧め致します。

書込番号:7747225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

保管方法

2008/04/20 02:36(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 HowToさん
クチコミ投稿数:3件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

はじめまして。
遂に初ロレックスを購入してしまいました。
・・・実際は明日支払いをして購入するのですが。

初めはサブマリーナかエクスプローラUがほしいと思っていたのですが、決めかねてて結局半年ほど経ってしまいました。
先日ふらっと寄ったあるお店で、店員の方に「腕にしてみませんか?」と言われたので、買うつもりは無かったのですがとりあえずつけてみました。
その瞬間から一気に惹かれてしまいましたが、かなりの予算オーバーでしたので何とかその時は購入せずに帰りました。
しかしずっとほしいと思ってて、今日銀座に探しに行ったら丁度百貨店にあったのでそのまま購入を決意しました。

最近は結構頻繁に入荷しているみたいで、色々な所にありますね。
実は先週も銀座で目撃したのですが、持ち合わせがなく次の日にお金を用意して行ったら
既に売り切れてました・・・取り置き出来るか確認すればよかった。


今まではG-SHOCK等の時計しかした事がなく、機械式の時計は初めてです。
みなさんは保管方法等はどの様にされておりますか。
長期保管とかではなく、ほぼ毎日使用するので、家に帰ってきてからどうやって置いておくのか考えております。
今までは適当に机の上とかに放り投げてたのですが、この時計はそんな事は出来ません。
皆様は、放り投げるとかはないと思いますが、家に帰ったら机の上とかその辺に適当に
置いているだけでしょうか。
それとも毎日大事にケースにしまっているのでしょうか。

よろしければ皆様の保管方法を教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:7697780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/20 07:24(1年以上前)

その辺においています。毎日するものは大概みんなそうじゃないですかね?

いちいちケースには入れないと思いますよ。

その代わり、スピーカーとかの近くじゃないけど。

書込番号:7698115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/04/20 09:40(1年以上前)

僕はケース派です。。
お恥ずかしながら、僕には高価な機械式時計を生活の為の“道具”として自然に扱う、肝の座ったところがありませんので、お店で試着させてもらう時の緊張感をソコソコ持ち続けて、取扱ってるかもしれません。。(ちゃんと毎日使ってはいますよ)
それに、また機会が来て、複数所有されるようになったら、コレクションケースにはずした後並べて、それを眺めてニンマリ…なんてこともできますし(笑)

書込番号:7698437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:4件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2008/04/20 15:54(1年以上前)


 私も普段会社にハメていくEXUは、帰ってきたら、外してワインダーの上に広げて置いてあるタオルの上にそっと置いているだけです。
 磁気は気にしますし、傷つかないようには気を遣っていますが、特段特別な取扱いはしていません。
 あとは裏ブタの周囲に汗やホコリがついているので、拭いてあげたり・・・でしょうか。

 それ以外の時計はコレクションケースの中に鎮座させて、マルコ・ロッシさんがおっしゃるように毎晩家族が寝てからニタニタして眺めるのが日課?です(笑)。

書込番号:7699644

ナイスクチコミ!1


スレ主 HowToさん
クチコミ投稿数:3件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2008/04/20 19:14(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
本日無事購入してきました。

今日はGMTマスターUをずっとにやにや眺めながらはめていました。
みなさん案外普通に置いているのですね。
僕は最初のうちは毎回ケースに保管しようかと思っております。

購入時に店員にも聞いてみたのですが、メガネクリーナーで軽く拭いてからその辺に置いているみたいです。ただ、文字盤を上にすると裏蓋とベルトがこすれて傷になるので、リューズの逆側を下にして置いているみたいです。

お店で商品を見せてもらう際に置く台ってなんて言うのでしょうか。
あんな感じの台があればいいかなと思っています。

しばらく意味も無くウキウキした日が続きそうです。

書込番号:7700449

ナイスクチコミ!1


vianaさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2008/04/21 01:11(1年以上前)

私も昨日116710LNを購入しました。保管方法ですがこれまで購入した時計も含めて扉の付いた棚の中に、柔らかい生地の布を置いて並べています。これらを寝る前に一つづつ取り出してリューズを巻くのが習慣というか、楽しみになっています。 時間合わせも不定期ですが時々電波時計の時刻に合わせるようにしています。当日使う時計については、朝出かける前にテレビや電波時計で時刻合わせをし、念のため20回ほどリューズを巻いて出かけます。使用後は汗や汚れも付いているので、購入時についていくる柔らかい薄緑の布で全体的に拭いてしまっています。 このGMT2は以前のものと比べて高級感もあり、眺めているだけでもしばらく楽しい気持ちにさせてくれる時計で一人で喜んでいます・・・ ご購入、おめでとうございます!

書込番号:7702467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2008/04/21 18:54(1年以上前)

買ってしばらくの間は、毎日ケースに入れてましたが、ロレックスといえど、毎日使う道具のひとつなので、普通にしています。ただ、無造作に置くのではなく、やわらかい布で拭いたり、タオルの上に置いたりはしています。

書込番号:7704697

ナイスクチコミ!0


スレ主 HowToさん
クチコミ投稿数:3件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2008/04/22 02:57(1年以上前)

早速今日からしているのですが、ピカピカしてて目立ちますね。
いきなりみんなに突っ込まれました。
日差も1秒以内でいい感じです。
しかし、今1秒以内だと2〜3か月後にはちょっと進み気味になってしまうんですかね。

扉の付いた棚にしまうのは良いですね。
昨日棚に置いてたのですが、地震が来たらどうしようかとちょっとビクビクしていました。
ホームセンターかどこかで、ちょっとした台を週末に探しに行こうかと思います。

GMTマスター2と関係ない話題になってしまってすいませんでした。
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:7707014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ご相談です。

2008/04/08 23:24(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:6件

大切に使っていたにもかかわらず、落としてしまいました…
傷は、

・ケース上部のカド1mm
・ブレスケース側(交換不可部)2mmと1mm

大ショックです。
クウォークで買ったので3年間保証(購入昨年10月)はついていますが、
修理代金は如何ほどになるかお分かりの方いらっしゃいますでしょうか?

クラウンマイスターズで修理したものは、後に日ロレに出しても修理してもらえるのでしょうか?(クラウンマイスターズの修理代金もわかる方教えてください。)

それにしても内部は無事でよかったのですが、まだ新しかっただけに当分このショックは消えそうにありません…

書込番号:7649004

ナイスクチコミ!0


返信する
ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/09 00:43(1年以上前)

GMTましゅさん、こんばんは。

返答にはなりませんが。
クウォークの3年間保証について実際に使用した方の書き込みは見た記憶がないので、クォークがどのような対応をして下さるかは解りません。
購入したクォークで詳細を御確認される方が確実な返答を貰えるでしょう。

過去に他の掲示板ではクラウンマイスターズでは外装品(ケースやブレス)のストックは持っていないとの書き込みを見た事がありますので、もし事実で有れば新型である116710なら尚更外装品の交換という選択肢は無いように思います。
現実的な対応としては研磨による対応となる可能性が高いのではないでしょうか。

> クラウンマイスターズで修理したものは、後に日ロレに出しても修理してもらえるのでしょうか?

内装部品に手が入り日ロレにて保証期間内に第三者による手が入ったと判断されれば保証期間内でも以後の修理は有償となる場合もありますが、悪質と思われる社外部品の使用や改造がなければ修理を拒否される事はないと思います。

書込番号:7649477

ナイスクチコミ!2


2ch!2ch!!さん
クチコミ投稿数:405件

2008/04/13 02:08(1年以上前)

また傷つく事もあるんで使い込まれてはいかがでしょうか?
そんなに磨くとケースが痩せますよ!!

書込番号:7666483

ナイスクチコミ!0


2ch!2ch!!さん
クチコミ投稿数:405件

2008/04/13 02:09(1年以上前)

>・ブレスケース側(交換不可部)2mmと1mm
2mmも磨くと変形しちゃいます。

書込番号:7666487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みます。失礼などがありましたらお許しください。
先日、116710LN GMTマスターUを雑誌などにも掲載されている有名店で購入しました。最初はヨットマスターをと考えていたのですが、店で眺めているとGMTマスターUが輝いているではありませんか、すぐに気に入ってしまい、店を後にして正規店、百貨店と廻りましたがすべて在庫切れで、いつ入荷するか未定らしく、我慢できずに並行輸入店で購入しました。M番でシリアル、透かしなども確認出来ましたので、本物とは思いますが、付いてたカードにはJAKARTA INDONESIAなどの文字が記入されており、その国から入ってきた物なのか、凄く気になります。
ロレックスの知識もあまりなく、並行物と正規品では今後どのような障害や違いが出てくるのでしょうか?ちょっと損しても買い換えた方がいいのでしょうか?
個人的には、凄く気に入ってるので買い換えても同じ物を手に入れたい気分です。
皆様の豊富な知識でいろいろ押しえて下さい。

書込番号:7578967

ナイスクチコミ!0


返信する
ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/24 05:24(1年以上前)

マッドマックさん、116710LN御購入おめでとうございます。

この質問は本来、購入前にして頂くと安心して買い物ができると思います。
既に購入している事から今の時点で正規品と並行品の違いを心配されなくても良いと感じます。

正規品はスイス本社から日本ロレックスが直輸入し、問屋を通して正規店に流通している商品で販売歴がない新品です。
一方、並行品はスイス本社から一次出荷国(今回は恐らくインドネシア)へ輸出され、一次出荷国の正規店にバイヤー等が買い付けて並行店に渡り店頭に並びますので、一度販売歴がある未使用品となります。
正規品、並行品ともスイス本社から出荷された本物のロレックスです。

> 並行物と正規品では今後どのような障害や違いが出てくるのでしょうか?

故障については個体により起きる可能性が有る為、正規品・並行品と言う括りでは関係ありません。
今後の対応でも保証期間内での日本ロレックスの対応は基本的に正規品、並行品の区別はしていません。
わざわざ正規品に買い替える意味もないと思います。
どうしてもギャランティーに自分の名前が入り、ワンオーナーの証が欲しいという場合は話が別だと思いますが。

縁あって購入した時計ですので、これから大切に使用してあげて下さい。

書込番号:7579209

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2008/03/24 14:18(1年以上前)

ロレ坊さま

わかりやすいご説明有難うございます。
本物であれば、経由ルートの違いだけで品質に差は無いわけですね。
ロレックスに関して全く無知なもので・・・
安心しました。

これからも大切に愛用していきたいと思います。

書込番号:7580469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:6件

初めての書き込みなので失礼がありましたら申し訳ありません。

昨年の12月に念願の116710LNを正規店で購入しました。
雑誌をみていると風防6時の位置に王冠の透かしが偽造防止の為に
刻印されていると書かれていました。
ふと自分の物を見ると、どう見ても刻印がありません。
光を当てる角度を変えても確認できません・・・。これって偽物なのでしょうか?
GMTマスターUオーナーの皆様の時計には刻印されていますか?
どなたかご存知な方がおられましたら教えて下さい。
自分のシリアルナンバーはM品です。宜しくお願いします。

書込番号:7437503

ナイスクチコミ!0


返信する
ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/24 07:46(1年以上前)

スコキャメさん、はじめまして。

正規店でM番を購入されたのでしたら偽物の心配は無用と思います。
ギャラも日ロレから郵送されていますよね。
王冠透かしは肉眼では見つけにくいので単に見つけられないだけだと思います。
ルーペやキズミを使用して探してみて下さい。
デジカメでマクロ機能が付いている物でしたら風防を写真に撮ると透かしが写る場合もあります。

M番なら透かし以外に文字盤周囲にルーレット刻印がありますのでそちらが確認できていて、6時位置のシリアル刻印とギャラのシリアルNo,が一致していれば心配ないでしょう。

書込番号:7438717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2008/02/24 09:09(1年以上前)

王冠すかしを発見するコツは、ズバリ「直射日光」です。
外で太陽光にあてて斜めから見れば、必ず見えます。

かなり小さいですが、老眼でなければ大丈夫だと思います。

書込番号:7438932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2008/02/24 10:04(1年以上前)

私のサブデイト王冠すかしです。位置の参考にしてください。

斜めといっても、それほど浅い角度ではありません。
見る角度を少しずつ変えてみて下さい。

書込番号:7439135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/24 10:52(1年以上前)

携帯電話などのLEDライトを斜めからあてると見つけやすいですね!

書込番号:7439311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/02/25 12:48(1年以上前)

ロレ坊さん、でこばこフレンドさん、ばせおみさん、皆さまありがとうございます。

愛機は今、家で留守番しているので帰宅後確認してみます。
ルーレット刻印とギャラのシリアルNO.も一致しています。
しかしながら王冠透かしは確認できませんでした。
上海のお土産で買った偽物デイトナはハッキリと確認できるので・・・。(笑)

書込番号:7444867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/25 18:36(1年以上前)

ロレ坊さん、でこばこフレンドさん、ばせおみさん、こんばんわ。

やはり光の角度を色々変えましたが確認できませんでした。
ルーペやキズミは持っていないのでそれではみていませんが・・・。
でこぼこフレンドさんの画像ではくっきり出ていますよね!
王冠透かしのサイズって2〜3mmはありますか?そのくらいなら肉眼でみえますよね。
刻印なしという物ってありえるのですかね?
どうしたらよいものか・・・。

書込番号:7445994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2008/02/25 18:53(1年以上前)

透かしの大きさは2mmくらいでしょう。

新型で透かしがないというのは腑に落ちませんね。
私も詳しい知識がないのですが、自分のF番デイト
ジャストにも透かしはあります。

心配なら日ロレに電話して確認するか、
持ち込んで見てもらうのが確実だと思います。

書込番号:7446064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/26 22:15(1年以上前)

皆さんこんばんは。

2mmあれば肉眼で確認できますよね?!
休日になったら販売店に行って確認してもらいます。
結果わかり次第また書き込みします。
皆さん色々と有難う御座いました。

書込番号:7452088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/03 12:39(1年以上前)

ロレ坊さん、でこばこフレンドさん、ばせおみさん、こんにちは。

大変お騒がせいたしました。販売店で見かたを教わり確認できました。
真下から見ていたのでインデックスバーと重なって余計に確認しづらかったみたいです。
自分の無知さにお恥ずかしい限りです。
皆さんの貴重な返信に大変感謝致します。本当に有り難う御座いました。
心置きなく愛機と付き合って行けそうです。

書込番号:7478599

ナイスクチコミ!0


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/04 01:13(1年以上前)

スコキャメさん、こんばんは。

王冠透かしが見つかって良かったですね。
黒文字盤は白文字盤やロレジウムの文字盤、メテオライトの文字盤よりも見つけやすいと思います。
私のメテオライト文字盤はルーペを使っても見つけるまで30分以上格闘し、更にハッキリと見えないと言う結果に終わった経験がありました。
サブデイトの黒文字盤ならルーペを使えば即確認できましたので、ルーペやキズミの使用を提案させて頂きました。

これからは安心して使用する事ができると思いますので、大切に御愛用下さい。

書込番号:7482112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2008/03/05 10:14(1年以上前)

ロレ坊さん こんにちは

大変有難う御座いました。
メテオライトを所有されているんですうね!羨ましいです!
自分もデイトナのメテオライトが買えるように仕事に励みます。
と言っても・・・。高いからなぁ〜(笑)
色々と有難う御座いました。

書込番号:7487507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

みなさんに質問します。

2008/02/20 12:58(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

ホログラムさんカンバニョレさんお返事有難う御座いました。本当にこれから一生大事にしていきたいと思います。あとロレックスをお持ちの方々に聞きたいのですが何本ほど持っているのでしょうか?お聞きします。

書込番号:7420275

ナイスクチコミ!0


返信する
ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/20 13:45(1年以上前)

ロレックスファンさん、こんにちは。

失礼ですが質問の主旨を何処に置いているのか今一よく解らないのですが。
単に好奇心でお聞きになっているのか、自分が目標とする本数を導き出したいのかが解りません。
本数については、各個人でポリシーや経済的事情・趣味として収集している等で所有数は変わりますし、現行品主体の方とヴィンテージモデルも視野に入れている方では本数に対する考え方も違ってくると思います。
ロレックスファンさんがどのスタンスでロレックスに向き合っているか解りませんので返信して参考になるのかどうか私には判断がつきませんが、敢えて答えるなら5本以上所有していると申しておきます。

書込番号:7420431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/20 15:36(1年以上前)

ロレックスファンさん、こんにちは。こちらの掲示板には、ロレの病に侵された方が沢山おられます。自分の愛機一本あればそれで十分という方もいらっしゃいますし、とことん収集しないと気がすまない方もいらっしゃいます。

私のはプロフィールに下手糞な写真が掲載されていますので、そちらをご覧下さい。黒黒ベゼルのGMTUと最近手に入れた6694はまだ写っていません。

ロレックスファンさんが2本目を手に入れられる日も近そうですね(笑)人間、心に思った瞬間からそっちに向かって歩き出していますから…

書込番号:7420782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/20 20:00(1年以上前)

私は3本持っていますが其々に個性があって一生大事にしていくつもりです
1本だとオーバーホールや修理にだすと手持ちがなくなるのでもう一本欲しくなります。
これが流行語にもあるロレ病だと思います。
私は1本だと不安で2本だと安心さらに3本だと完璧ってところでしょうか。

書込番号:7421786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
ロレックス

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング