GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

2007年 発売

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,799,850 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) パワーリザーブ:48時間 キャリバー:3186 防水機能:10気圧(100m) GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオークション

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

(3739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスコン、、、?

2019/03/20 20:12(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:10件

なのでしょうか?

書込番号:22545952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/20 20:20(1年以上前)

HPからガッツリ消えてるのでその解釈でよろしいかと

書込番号:22545974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:62件

2019/03/20 20:21(1年以上前)

>すき家家さん
みたいですね

書込番号:22545978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/20 20:23(1年以上前)

全てのコレクションの中に無いのでディスコンですね。

書込番号:22545983

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/20 21:10(1年以上前)

予想通りでした!

書込番号:22546127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/03/20 21:40(1年以上前)

今後SSはジュビリー主体で出していく流れでしょうね
今後出るであろうコークもおそらくジュビリー?

個人的には如何なもんかなと

書込番号:22546218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


o-tantanさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:19件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/03/20 22:08(1年以上前)

黒はジュビリーとして残ると思っていたのでGMTのラインナップから消えてちょっと以外です。後で出ないかな?

書込番号:22546316

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ねじ込み式リューズ

2019/03/12 21:59(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:21件

先日都内百貨店の正規店にて本機を購入いたしました。

初めてのロレックスですので店員さんに操作を一通り教えてもらいましたが、ねじ込み式リューズについて皆さんは実際にどうされているのか教えてください。

店員さんによれば、ねじ込み式リューズは防水性の要なので、しっかりギュッと締めてくださいね、とのことでした。
自宅で試してみたところ、指の腹だけでは閉まり切った感じがしなかったので、最後は爪を立てて締めました。
しかしステンレスですから、あまり強く締めるのは、ネジ山をなめてしまう可能性が高まるのでは、と心配になってきました。

毎週1回は確実に手巻きの必要がありそれなりの頻度になるため、むしろ全然締めないでおくというのもアリかと思い始めましたが、今度はそこからホコリや湿気が内部に侵入したら、という心配もあります。

実用時計ですしいざとなれば修理もできますから、あまり心配ばかりしていないでガンガン使うのが正しいとは思いますが、せっかくなら良い状態を長く維持したいです。

みなさんはリューズの締め付けはどの程度にされておりますか?

書込番号:22528258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/13 05:39(1年以上前)

>指の腹だけでは閉まり切った感じがしなかったので

まず、この時計には100meterの表記が有ります。これはISO規格で、SEIKO等が日本で生産して日本国内向けに出荷している、10気圧或は10ATM表記と同じ性能しかありません。


海やプールで泳ぐ・温泉やお風呂には向いていません。

締めきった感じがしないのは、オーリングの弾力のせいかと思います。


その程度の防水性能なので、指の腹でいっぱいに締めれば良いと思います。まるで締めないと、本当にゴミやホコリや水分が入ります。

例えばグランドセイコー。10気圧防水…高いほうのモデルには、捩じ込みリューズが付いていますが、安いほうのモデルには普通のリューズが付いています。と言う事は、それほど神経質になる必要は無いと言う事です。


泳いだり、空気ボンベを使ったダイビングには、ROLEXならサブマリーナ…ISO表記300meter(日本表記30気圧)や、SEIKO等日本国内向け表記200meterダイバーが必要です。

海やプールに飛び込む角度によっては、アッサリ10気圧を越えることが多々あります。

従って、ネジが壊れる程強く締める必要は無いと思いますよ(^_^;)みずをいじる時、締めをかくにんしましょう。それくらいです。

書込番号:22528876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/03/13 06:24(1年以上前)

>さいてんさん
大変分かりやすく説明していただきありがとうございます。
確かに限定使用している国産品は10気圧防水ですが普通のリューズですので、この程度であればググっと締める必要はなさそうですね。

書込番号:22528907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2019/03/13 06:27(1年以上前)

>裏庭の柿の木さん

私もさいてんさんがおっしゃるように、あまりきつく閉める必要はないと思います。
ねじ込み式は、リューズを閉めることによって中に仕込まれているパッキンの密着性を高めるような仕組みですから、あまりにもきつく締め上げるとパッキンを押しつぶす形になってむしろ悪影響が出そうな気がします。

ちなみにサブマリーナやGMTマスターなどに採用されているトリプロックは、防水性を保つパッキンが3組備わっていると言うことなので、2組の一般モデルよりも締め上げ時のアタリが少ないのではないでしょうか?
指の腹で回して軽く抵抗を感じる程度の締め上げで十分ではないかと思います。開けっ放しはおすすめしません。

書込番号:22528909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/13 07:23(1年以上前)

緩く、キツくというのは表現的に曖昧だと思うけれど、人力で締め上げて竜頭が止まった所でオッケーかと。

パッキン類は消耗品なので日ロのオーバーホール時には必ず交換になりますから、ヤレるだのは気にする必要は無いと思います。

50本以上購入してますが、今迄浸水した個体は1つも無かったです。

とりあえず、プールや海での使用は避けたい所ですし、温泉は御法度という事は言っておきます。

書込番号:22528966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/13 08:53(1年以上前)

>裏庭の柿の木さん

毎週手巻きとのことですが時計が止まってしまうと言うことですか?
ワインデングマシーンを使用するのはいかがでしょうか。
心配しているねじ込みがなくなりますよ。

書込番号:22529102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/03/13 10:28(1年以上前)

>ダンニャバードさん
リューズでパッキンを密着させる仕組みになっているのですね、知りませんでした。
ご助言いただいたように、指の腹で締める程度とします。
流石に開けっ放しは無いですよね、、、

書込番号:22529234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/03/13 10:31(1年以上前)

>ムクムク王子さん
私の使用ではダイビングやプール、あるいは着けたままお風呂に入るようなのこともなく、せいぜい手を洗うときに水がかかる程度ですので、防水性をあまり気にすることはなさそうですね。

書込番号:22529241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/03/13 10:35(1年以上前)

>ウサギのグリコさん
平日のみ使用ですので、週末のうちに止まってしまい、毎週日曜の夜に手巻きすることになります。
ワインディングマシーンも気になるのですが、動かし続けるのが良い説と、たまに休ませるのが良い説とがあり迷っています。

書込番号:22529246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/13 12:37(1年以上前)

私が教えてもらった時計修理店での話です。

時計の防水能力を見るためにSEIKOの10気圧防水の時計をあえてリーズを甘く締めて水に浸けて見たそうです。(深さや時間、静止か動かした状態かは詳しくは分かりません)

その後、裏蓋を開けて水の浸入を確かめたそうですが、浸水はしていなかったそうです。

この話から普段はリーズは軽く締めています。ですが水洗いをする際はどうしてもキュッと締めて洗ってしまいます。。

理論はそうでも気持ちの問題も有るかと思います。

書込番号:22529429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/03/13 13:56(1年以上前)

発売年に購入して使用してますが
100metreの表記なんて
お手元の時計をご覧になって判るとおり
どこにもありませんよね。

ロレックスのHPをご覧になると
Oysterの解説にはありますが
国産の時計しか手元になく
カタログスペックしか見たことのない
所謂スペックオタクの方の
コメントは無視してもらって大丈夫です。

力加減を言葉にするのは
難しいですが
最後にちょびっときゅっと
閉めてれば問題ないです。
あんまり神経質になる必要も
ありません。

シャワー程度は
屁でもありません。

書込番号:22529583

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/13 14:25(1年以上前)

スペックを額面通り受け取る人。

スペックを信じない人。

スペックに全く関心がない人。

まあ色々いますからね。

特にスペックを額面通り受け取る人は、モンスターになりやすいのかと。

日差が±2秒に収まっていないだろうとか(笑)

書込番号:22529629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/13 15:50(1年以上前)

>ムクムク王子さん

ちょっと質問です。水のシャワーはどうなんですかね?

GMTマスターUやデイトジャストで、海やプールに行く発想が無いので、考えたことも無かったのですが?シャワーの根元の圧力が結構ありますが、リューズの所に直に当たったらどうなんでしょう?

書込番号:22529762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/13 16:59(1年以上前)

>さいてんさん

こんにちは。

全ては個体のコンディション次第だと思いますよ。

パッキン、シール類が新品並みでリューズがしっかり閉まっている状態なら、全く問題なしでしょうね。

購入後10年間オーバーホールもしていない個体なら、当然防水機能は担保できないでしょう。

経験上という無責任な言い方をすれば、シャワーの水圧程度で浸水した事は一回も有りませんとだけ言っておきます。

書込番号:22529841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/13 17:35(1年以上前)

>ムクムク王子さん

有り難うございます。


成る程!ん〜?SEIKOのプロスペックやROLEXならサブが在るので、試す事は無いと思いますが、なやみどころです。(-_-;)

書込番号:22529897

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14954件Goodアンサー獲得:1430件

2019/03/13 19:09(1年以上前)

こんにちは。

防水の話になると議論になりがちですね(^^)
ロレックスは詳しくないですが、時計関係のショップや修理店ブログなんかでは、
100m防水でも水泳ダメとか、入浴NGとかよく書かれていますけど、あれって
積極的に勧めて浸水したら責任とれー!なんてことにならないとも言えないので、
あえてそういうふうに書くんだと思っています。

理由としてはひとつはコンディションですよね。
ユーザーによって様々で、同じ時計でも同じ状態のものはひとつとして無いです。
それともうひとつは、ねじ込み忘れなどの人的ミス。

どんなユーザーがどのように使っているか分からないのに、例えば「ロレックスは水泳OK!」
とかは、言いたくても言えないんだと思います。特に時計を生業にしている業者さんなら、
ネットで書き散らかしたりされると商売にも影響するでしょうし。

でもそういう情報がひとり歩きして、誤解を誘発しているような一面もありますよね。
個人的にはメーカーがその時計を「水泳OK」としていれば、プールに飛び込むのは
OKだと解釈します。プール行けば飛び込むことも普通にありますよね。飛び込み競技など
はもちろん別の話ですが。
プール飛び込みがOKなら当然シャワーもOKと思っています。あくまでも私は、ですが。

ただし大前提として、ムクムク王子さんが仰るように、パッキン類の性能確保(適切な整備)と、
ねじ込みの再確認があってこそのお話ですけどね。

スレ主さん、長文失礼しました。

書込番号:22530067

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/14 03:18(1年以上前)

>ロレ三郎さん


座布団100枚(^.^)

書込番号:22530869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/14 08:27(1年以上前)

あれ、ロレの通常モデルは水深100mの防水に耐えられるよう設計されているのではなかったの?

書込番号:22531061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/14 14:46(1年以上前)

>あれ、ロレの通常モデルは水深100mの防水に耐えられるよう設計されているのではなかったの?


完全に静止状態でね。…ISOの規格
100メーターの筒に置いた時計の上から、静かにショックが無いように(不可能)100メーター水を注ぎます。…その状態で浸水しない規格です。実際にはドボドホと水を注ぐと、重力加速度がつくし、壁に当たって揺り返しの波の圧力が加算される為、それ以上の圧力がかかります。

実際には加圧容器に入れて、100メーター分の圧力を掛けるテストをします。つまり10気圧を加圧するテストです。

それに対して、日本のエアダイバー200mでは、水に放り込んで、200mに到達した時に浸水していないと考えて下さい。重力加速度・水の抵抗・水の揺れ…静止状態の200m以上の圧力が掛かっています。


水泳選手が手に付けて泳ぐまでもなく、一般の人が水に浸けて横にエイ!と思い切り動かすだけで10気圧を越える事は多々あります。(幼児や余程非力な人でなければ大概いきます)


ヨット等から飛び込んで、無事な人と浸水する人…入水角度や、きれいに水をカットして10気圧掛からなかったり、浸水する部分に圧力が掛からない入水になった…運次第と言う事ですね。(^_^;)

書込番号:22531676

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/03/15 10:28(1年以上前)

なんだか本当に笑っちゃう。

ポルシェのカタログ見て
いやーさすがにポルシェの
マクファーソンはコーナーリングが
違うよねーとか言いながら
実際乗ってるのは国産中級レベル。

HP見りゃ誰でもわかるけど
ロレックスが公表してるのは
加圧と減圧と結露のテスト。

3針モデルの分解組み立てが
出来る技量でもあれば
多少は信用出来るけど
そでもないみたい。

別メーカーの件だけど
歯車金属だから丈夫だとか
ベースはエタだけど
独自のチューンだからとか
カタログオタクの典型だよね。

書込番号:22533308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/15 14:20(1年以上前)

結局、工業製品にはPL法があって、欠陥や瑕疵を認める事で損害賠償責任が生じてしまうからね。

使途は限定されないけれど、リスクヘッジの意味もある。

カタログ公表値なんかはその典型だろうし、逆に言えば目安程度。

ロレなんかは精度を追い込むのにかなり自信を持っているからアレだけれど、当然個体差もあるし技術者のウデの差も出ちゃうでしょ。

全てはクレーマー対策だろうね。

カタログに謳っているだろ!HPに載っているだろ!

或いはその逆で謳って無いだろ!載ってないだろ!

本来なら保険の約款くらい細かく書きたいところだろうけれど、使う側の常識がどこまで備わっているかという問題も有りますね(笑)

勿論カタログには載ってないけれど、プールの高飛び込みはしないし、温泉にも漬けないかな。

コレらは世界的に常識とは言えないカモだけれど、自己責任の範疇という常識は逸脱していないでしょ(笑)

書込番号:22533689

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 JeffreyTJさん
クチコミ投稿数:2件

誰かがそれをどの店で入手できるかを知らせることができますか(東京)。

書込番号:22529093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:98件

2019/03/13 09:01(1年以上前)

こんにちは、
日本語の文章から察するに外国人の方ですか?

現在日本のロレックス正規店でこの時計を発見するのはとても難しいです。
毎日毎日正規店を巡って数ヶ月、いや半年、一年巡ってやっと手に入れた、という方が多いです。
もし、値段が高くなっても良いから早く欲しいと言うなら並行店で買うしかありません。

書込番号:22529117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/13 20:14(1年以上前)

私の知る限り外人にプロフェッショナルモデルのSSを案内する正規店は聞いたことありませんね。
スレ主さんが何度も購入してたり黒なら店頭に並べる店なら別でしょうけど。
スレタイの通り絶望です。

書込番号:22530198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/03/14 00:53(1年以上前)

三顧の礼知ってますか? 劉備は生涯 孔明を信頼して登用し続けました。 今のロレックスは諸葛孔明です。嘘偽りなければ手に入ります。

書込番号:22530789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ47

返信3

お気に入りに追加

標準

東京の正規店で購入できました。

2019/01/30 18:00(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 hot-waxさん
クチコミ投稿数:9件

昨年の8月くらいに購入を検討しはじめたのですが地方に住んでいる為、最寄りの正規店まで車で2時間。
1度名古屋に行った際に、市内の店舗回ってみましたがすべて在庫無し。

出張で上京する予定があり、翌日休みを取り1日掛けて山手線沿線の正規店全て回る覚悟で昼過ぎにマラソンスタートの東京駅に降り立ちました。
1件目で、
「GMTの黒ベゼル在庫ありますか?」
と聞いてみると、

「確認してまいりますので、少々お待ちください。」
と、バックヤードへ。

ドキドキすること数分後、なんと布を掛けられた現物と対面!!
なんと、1件目に遭遇し無事購入することが出来ました。

手続きや操作説明で店内にいる1時間ほど。
5〜10分おきに、スポーツモデルの在庫確認に次々に人がやってきたので、本当にタイミングがよかったと思います。

地方に住んでいると正規店での購入は無理だと思いつつ、価格ドットコムの価格推移グラフは8月から10万円ほど値上がりしヤキモキしていたので、本当に嬉しかったです。

大切に使っていこうと思います。

書込番号:22431114

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/31 09:50(1年以上前)

>hot-waxさん
おめでとうございます!!
きっとwaxさんがいい感じの方だったからじゃないですかね

書込番号:22432492

ナイスクチコミ!4


スレ主 hot-waxさん
クチコミ投稿数:9件

2019/02/05 20:20(1年以上前)

返信遅くなりました。
ありがとうございます。

ネットでいろいろ情報が溢れていて、田舎者が都会で買うにはハードルが高すぎました(笑)
無事買えたことに、本当に嬉しいかったです。

これから大切に使っていきたいと思います。

書込番号:22445349

ナイスクチコミ!0


スレ主 hot-waxさん
クチコミ投稿数:9件

2019/02/05 20:21(1年以上前)

写真添付し忘れました。

書込番号:22445352

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスコン?

2018/12/20 12:48(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:10件

最近は相場も落ち着いていますがディスコンはあるのでしょうか?
皆様の見解をお聞かせてください。

書込番号:22337191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/20 19:47(1年以上前)

ありうると思いますが、プレミア価格は今だけかも、この時計2年前は輸入品のが安い時計で数も、かなりありますよ。ディスコンで価値が出るかな?

書込番号:22337831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件

2018/12/21 21:11(1年以上前)

>すき家家さん
正規店の店員さんが言うには、何故ここまで加熱するか不思議がっていますね。中国の方が自国で需要と供給が間に合っていない、飛び火に思えると。パワーリザーブがアップしたら、今のモデルはどうかな?と店員と自分の感想です。

書込番号:22340081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

生産中止になれば

2018/12/13 22:25(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:5件

本当に生産中止になれば、中古市場で価格はどれくらいまで上がるんですかね?
カッコいいですね青黒!

書込番号:22322440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
ロレックス

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング