GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年10月21日 07:28 | |
| 4 | 6 | 2008年7月4日 16:34 | |
| 0 | 5 | 2008年6月3日 15:32 | |
| 152 | 65 | 2008年6月2日 19:24 | |
| 2 | 1 | 2008年4月27日 21:11 | |
| 2 | 3 | 2008年4月14日 00:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
16622と16610との3つで悩んだ末、結局116710LNに決めました。日ロレ正規品で全込み60万で購入できたので良い買い物ができたかと思っています。
16610は最近の価格上昇で値ごろ感が無くなってきたことと今後のモデルチェンジそれと電車などでも良く見かけることからやめました。
最後まで16622と悩みましたがやはりモデルチェンジが気になったのと、GMTはロレックスの中でもめずらしい他色へのベゼル交換が可能なことを考えて最終決定しました。
近いうちにきっと黒赤(針が緑だから黒緑?)などのベゼルのモデルも発表されるでしょうし、OHごとにベゼルを変えてみるのも良いかなと思っています。
購入まで色々参考にさせて頂きました。有難う御座います。
0点
ご購入おめでとうございます。私はずっとシード狙いで来ていましたが、このところGMTが気になりだしており、羨ましい限りです。ところで正規店で60万ジャストとはメチャメチャ安くないですか?正規でもそんなに値引きしてくれるところがあるんですね。私もそんな店に出会ってみたいです。
書込番号:8530527
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
先代のマスターUより少し重いような・・・
先代のマスターを下取りしたので比べられませんが、少し重い気がします。
でも、セラミックベゼルはすごく格好いいので、お気にいりです。
針が緑になった24時間表示針は落ち着いてて大人の時計って感じですね。
年内もしくは、来年にはこのベゼルの青/赤ヴァージョンもでるとか・・・
しばらく目が離せませんねぇ〜〜
0点
のりっつさん、こんにちは。
16710を台所の測りに乗せてみました。
122gです。
FF一体型だともう少しあるかもしれません。
書込番号:8023338
0点
新型GMT購入おめでとうございます。
新型GMTで二色ベゼルが出るとの事ですが、大変興味があります。
どちらからの情報でしょうか?
書込番号:8024906
0点
E430AVさん
こんにちは〜〜、GMTの青/赤ベゼル(セラミック)の発売予定ですが
実は、先日、デイトナコンビを購入した際、ちらっと内緒情報をいただいた次第です。
ただ、現在は開発中らしく、その情報もかなりの機密事項らしいです。(眉つば情報??)
今年のバーゼルでは青のマリーナのみ発表だったので、若干レビューが延びるかも・・・
いずれにせよ青/赤セラミックは技術的に非常に興味があります。首を長くして待ちましょう。
書込番号:8027407
0点
のりっつさん、こんにちは。
タイムゾーンと言う掲示板の日本語フォーラムでロレックスがセラミックの赤色着色についてパテント(特許)を取ったとの投稿が以前有りましたので、ヨットマスターUの青色セラミックベゼルと合わせて赤青ベゼルの作成は出来るのではないかと予想しています。
ただ技術的に一つのセラミックベゼルに2色着色するのか、半円ずつ赤と青のセラミックベゼルを作成し一つにするのかはよく解りません。
いずれにしても、赤青ベゼルが出れば選択の幅が広がりますので良い事と思っています。
書込番号:8028086
2点
ロレ坊さんへ
貴重なお話ありがとうございます。
セラミックを2色にする技術は確かに高度な技術かと思います。
コスト的にも非常に高価になるかと思いますが、ひょっとすると
青を半分、赤を半分というような具合で貼り付けるのでしょうか?
いずれにせよ、R社の製品はかなりのOVER SPECで製作されるため期待されます。
いまのGMTは黒色ですが、光の反射具合では灰色ともいえないなんとも表現しがたい
色調ですね。台湾や中国でのフェイク品ではとても真似はできないでしょう。
しかも、現在市場に出回っているフェイク品は、【セラミック調ベゼル】となんとも
情けない品です。あっ、そうそう、GMTのコンビもフェイクが出来たらしいです。
しかも、このコンビは金メッキ!(本物は完全18K)しかも、ベゼルは彫りこみなしの
金属ベゼル・・・ご愁傷様です。
みなさん!このフェイク品ってどう思います???
書込番号:8028760
0点
のりっつさん、どうもです。
> みなさん!このフェイク品ってどう思います???
購入希望者が事前にしっかり勉強し店舗を持っている所での購入は大丈夫だと思いますが、知識もなくオークションや海外で記念に買ってくる場合は注意が必要と感じます。
まだ精巧なフェイク品は出来ていないと思いますので、フェイク品と知ってて買う人は別として実物を把握している人なら大丈夫だと思いますけど・・・
書込番号:8028914
2点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
初めまして!今週、予約していたGMTが入ってきます。
めちゃ悩んで決めました。デイトナ、サブ、パネライと4個目です。
嫁のヨットマスターもいっしょに購入します。今回は、結婚10周年の
記念にと思い購入です。でも、値上げとの噂もあるし、消費税UPでもなったら
なかなか買えませんからね。
0点
BMW291さん初めまして。
116710LN 購入おめでとうございます。
自分は、先月末に海外旅行に行きROLEXの正規店でたまたま116710LNを見かけ何時かは購入しようと思い悩んでいた時、店員の方が「明日から定価が$5950から$6700に上がります」と言われ(日本円に換算するとおよそ8万円も上がる)購入しました。
日本でもOH代が上がりそろそろ時計自体の値上げもあると思うので、今のうちにお互い購入出来て良かったですね。
書込番号:7888609
0点
ともぞー1973さん おはようございます。
夕方、入荷しましたとの事でGMTゲットしてきました。
嫁のヨットマスターも取り置きしてもらってたので、まとめて買ってきました。
サービスにワインディングマシン2個付の綺麗なマシンもいただきました。
でも、値上げは近いような気がします。上がる前にゲットできてよかったです。
書込番号:7890478
0点
BMW219さんこんにちは。
名前を間違えてすみません。
お互いガンガン使いましょう。
書込番号:7891380
0点
自分もついにゲットしました。このサイトにて色々相談にのって頂きようやく踏み切りました。
しかし検討している間に最安値が3万円も上がってしまいました…。
サブやシード・エクスプローラTなど悩みましたがGMTにして良かったと痛感しています!
書込番号:7891616
0点
ボバフェットさん ともぞー1973さん
こんにちは! やっぱり高価な物なので当然慎重に考えますよね!
僕も、ターノと迷いました。が、現物を見てGMT にしました。
ほんと、時計って宝石みたいなものですね。
書込番号:7891710
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
高級感あるオイスターブレス。派手過ぎない色合い。毎日酔いしれています。購入して約二週間経ちました。今日ようやく保証カードが郵送されてきました。
購入できると決まったときは、初めてのロレックスで、高額なので、本当にGMTマスターUでいいのだろうか?デイトジャスト、ターノグラフ等の方が永く使用できるのではないのか?なんて一瞬の迷いも出ましたが、やっぱり最高に気に入ったモデル。買ってよかったです。
新GMTお使いの方は、どういった感想をお持ちでしょうか?
2点
新型GMTマスターU購入おめでとう♪♪♪
とっても羨ましいわ♪
ママも早く欲しいわ♪
もう、のどから手が出てきそうよ!
ママより♪
書込番号:6962953
2点
今、自分で改めて思いました。
黒文字盤にグリーンのGMT針はすごく相性がいいですよ。
書込番号:6962975
2点
エロックスのママさんありがとうございます。
あまりに一人ぼっちでしたもので、時間差でまた一人感想を述べてしまいました・・・。
書込番号:6962996
1点
また気づいてしまいました。
このセラミックべゼルは光加減によっても見える色合いが変わりますので、飽きませんね。
書込番号:6963197
1点
一寸帽子さんがそこまで言うのなら、当方もロレジの前に購入を検討してみたいですね ♪ ♪ ♪
ただ、まだ当分正規店には並びそうにありませんね ♪ ♪ ♪
でも、ほんとに良さげですね ♪ ♪ ♪
書込番号:6963617
2点
飴田橋博士さん、ありがとうございます。
ロレジもいいですよね・・・。
私の場合、予算から、ロレジの選択肢はありませんでした・・・。
書込番号:6967847
1点
お金の問題ではありません。 正規品があれば即購入です。 定価購入している方ももちろんいらっしゃる事を考えると、買うなら定価で購入したいです。 逆に高額をだして、今すぐ身に着けようとまでは思わないです。
書込番号:6972262
1点
お金がないわけではありません。 定価で購入されている方ももちろんいらっしゃいますから、高いお金を出して、今すぐに購入をしたいとは思ってはいません。 もし正規店でめぐりあう事が出来たなら、購入したいです。
書込番号:6972291
1点
自分の中では、憧れはデイトナです。 デイトナ正規額は当然おしくないですが、ロレジの正規額は、私としては気持ちが盛り上がりませんでした。
好みも絡んでの、予算ですね・・・。
デイトナの場合は、男として引けないトキ、勝負の時だと思っています。
書込番号:6972388
1点
一寸帽子さんへ
人に「スレを締め括れ」と指図する前に、貴方も下らんレスばかりする連中の相手はお止めになった方がよいと思いますが.....
どうでしょうか?
書込番号:6976825
7点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
GMT2を購入してから数日経ちますが、簡単な使用感の印象について書かせていただきます。
同GMT2の一つ前のモデルも保有していますが、私が圧倒的に使用する上で好きなポイントはリューズ(トリプロックリューズ)を巻く際に感じられるギュルギュルという剛性を増した作りと、賛否両論ありますがセラミック製ベゼルの高級感、新バックルのとてもしっかりした作りによる”バチンッ”という装着感!このバックルの装着感が使用するうえで私にとってはもっともインパクトが大きいです。 ラグが大きくなったことにより時計自体の主張も増している気がしますし、本当によく作りこまれた時計だと実感をしております。GMT2所有されている皆様の好きなポイントはどこになりますでしょうか?
1点
残念ながら試着したんですが、購入することはできませんでした。
お金があれば別なのですが。
この時計はとてもしっかりしていてベゼルやその他もなんというか
全体がしっくりしているのですよね。
ロレックスで感じたことは価格設定により少なからずディティールに
違いがあってそれがたぶん使用してみて初めてわかるようなところに
なんというか喜びや発見があるように思います。
そんな高いのは持ってませんが、腕にはめたときにカシッとした感じが
それぞれ異なることは確かに実感してます。
書込番号:7730834
1点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
初めてのRolexですが、家族から買って貰いました。シンガポールの高島屋の専門店で約11,000S$位だったとの事ですので日本で買うより高いかもしれません。向こうでも品薄で次の入荷は3ヶ月位先だと言っていたようです。今のところ日差-5秒位です。遅れるのがちょっとと思いますが家族はデートジャストを5から10分位狂っていても平気でつけています。こちらもみならって気にせず長い目でみたいと思います。
0点
アーエンさん、御家族から116710を贈呈されおめでとうございます。
日差については購入直後ですので仰るように暫く使用して再度確認される方が良いでしょう。
御家族のデイトジャストもアーエンさんが時刻合わせをしてあげては如何ですか?
いくら時間を気にされなくても時計は今の時を知る道具の一つです。
やはり正確な時を刻むのが時計の仕事ではないかと存じます。
書込番号:7668498
2点
ロレ坊さん
貴重な御意見ありがとうございました。
自分のRolexは暫く様子をみることにします。
家族のデイトジャストは早速時刻を調整しました。
日差がどれくらいあるか確認してみます。
書込番号:7668875
0点
5分10分の誤差をものともしないとは剛毅です。
女性ではないでしょうか?
女性って気にしない人多いので羨ましいです。
書込番号:7671020
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






