GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
このページのスレッド一覧(全61スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年4月18日 00:26 | |
| 12 | 9 | 2008年12月28日 10:12 | |
| 1 | 0 | 2008年2月7日 09:35 | |
| 2 | 4 | 2008年2月10日 17:14 | |
| 1 | 3 | 2007年12月8日 23:14 | |
| 0 | 5 | 2007年11月11日 23:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
東京都新宿区のお店に注文しました。
先週に購入出来そうでしたが引き合いが多くバックオーダー
になってしまい来週に入荷の目処が立ちました。
こちらの希望通りに迅速に対応頂き評判通りの印象です。
お客本位の姿勢に次回もお願いしたく思います。
価格も高くなる前の金額でとても満足です。
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
今日、京都のある正規店のお店をのぞいたらLNのGMTがありました。
興味が合ったので良く見せて頂いたのですが、なんと32秒の目盛りが無い・・・・(スイスの「s」の左隣)
店員さんに確認したところ、「通常は32秒も目盛りが入っています。こちらは度重なる偶然の産物で、正規店としては複雑な気持ちです。」との事、
おーこれが噂のミスダイヤルか、と思いました。ちなみに実物は初見です(汗
新しい型番+新しいモデルでもこんなのがあるんですねーと色々お話してました。
「こういうのを探してる方もいらっしゃるので・・・とりあえずそのままなんです
もしお気づきにならず購入される方がいらっしゃればもちろん告知するのですが、
現状はこれを売り文句にしたりは正規店的は出来ないし・・・・」とおっしゃってました。
1点
「ミスダイヤル」「偶然の産物」というのはかなり好意的かつ身勝手な言い回しで、実際は不良品が検品漏れで出荷されてしまっただけですよ。
書込番号:8846870
2点
私から、ちょっと一言。
少し、このレスとはズレますが。
日本ロレックス正規店あるいは代理店よりも、並行品を取り扱うお店の方がちゃんとしたところは
検品も厳しく、しっかりとやってると思います。尚且つ、不良品の排除も徹底してると思いますよ。
書込番号:8847031
2点
田舎芝居さん
ご意見ありがとうございます。私なんかは面白いなーと思ってしまうタイプなんで(^^
でも、こういうのを探してたり逆に高値をつけたりする方もいらっしゃいますよね〜?
時計って面白いです。
レッドシールさん
投稿ありがとうございます。ん〜(汗)ちょっと正規店批判にしか聞こえないような・・・何か正規で嫌な思い出でも?
私なんかは有名店除いて故障したときに店にいったら無かったとか販売メインだからと修理を断られたって人が5人いるもので(^^;、何か体験談お持ちでしたら、機会があればまた教えてください、ここではちょっとズレますんで・・・個人的には安いものには理由があるって思うタイプなんで、正規派だったりします。お店単位で良し悪しありますから、正規ダメ、平行○ってわけでもないと思いますから(^^
書込番号:8847107
0点
ってゆーかその正規店は明らかなミスプリントダイヤルの商品を、堂々と店頭に並べているんですかね?
店員もミスプリントダイヤルだって気づいているのに。
「こういうのを探してる方もいらっしゃるので・・・」ってゆー問題じゃないと思うけど。
書込番号:8848610
3点
元店員009さん、こんばんは。
私は「正規店が何やってんの……」って思いましたが。
大枚はたいて不良品(偶然の産物)なんて買いません。
転売目的の方の為に、正規店の店頭に並べる事に私は反対ですね。
何やってんの。。
書込番号:8848895
1点
検品の漏れという見方もありますが、日本ロレックスにそれを見せても、それが不良品だと日ロレが認める可能性は低いでしょうね。
それをお店も判っているから、承知して買ってくれるユーザーに売るしかお店には術はないと推測しますよ。
日本ロレックスは、小売店に対してもかなり上からの強い商売をしていますから。
恐らくこれをお店が気付かないで売ってしまって、ユーザーがクレームを申し出たとしても
日本ロレックスでの交換は儘ならず、お店負担で文字盤交換をすることになると思いますね。
書込番号:8849260
0点
不良品を堂々と売るのはマズいと思いますが…
それにミスプリントとかあっても価値を決めるのは市場ですので何でも価値があるってのとは違うと思います。
EX-1のブラックアウトも14270の価値が見直され価格上昇とともに希少性も増したのだと思いますが…
書込番号:8849564
1点
いくら日ロレといえども、(本当にそうならば)今回みたいな明らかなミスの物を許容範囲と突っ返すなんてしないでしょ〜。
プリントが微妙に薄いとかなら、いざ知らず。今回は「大変申し訳ありませんでした」で即ダイヤル交換でしょ?
だいたい日ロレって本当にそんなに殿様商売で高圧的なのかね?それは一部のロレオタに対してだけじゃないの?
(とゆーかロレオタが被害妄想的に日ロレは高圧的だと思い込んでいるだけ?)
くだらないことばっかり聞いたり指摘したりするロレオタには、日ロレもホトホト疲れきってるんじゃないのかな。
少なくともわたくしは何度か日ロレ丸の内に足を運んでいるけど、対応が悪いと感じたことは一度もないけどね。
土日も営業してよとは思ってるけど(笑)
書込番号:8849630
2点
みなさんご意見ありがとうございました。
なるほど、否定的なご意見が多いみたいですね、今後の参考にさせていただきます!
これにてスレッドをとじたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:8849996
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
あのうーー友達から聞いた話なんですが、どうやらロレックスが春から夏にかけて日本でも値上げがあるらしいのですがどうなのでしょうか・・・香港とかの海外では上がってるそうですが・・・まさに値上げラッシュなんでしょうか・・・
1点
私も全部は知らないのですが 2月からAピゲとパテックPが実施されましたね、聞いた話ですと何でも春にはパネライも予定している様です。メーカーによってはこの3〜4年間で価格が1,5倍位になってなせんか・・・少し値上げ過ぎでしょうか・・。景気と逆行してます。
輸入車業界の様にある程度は企業努力で価格維持して欲しいですよね。このままでは新しく新規購入する意欲が減退します・・・。
書込番号:7351473
1点
18年生さんと同感です。GMT2ではありませんが私は昨日EX2を購入しました。購入理由としてはこの先には価格が上がっても下がらないのではないかという懸念を持っていたからです。
特にロレックスなど高額時計については一部のマニアだけの時計になってしまう気がしてなりません。
書込番号:7369080
0点
ロレに限らずスイスメイドは高騰してますね。
2003〜2004年は1ユーロ=125円前後、1ドル=118円前後が
現在1ユーロ=156円前後、1ドル=107円前後…為替相場で見ると
対ユーロで2割円安に振れてます。時計の相場も平均2割上昇
してるんじゃないでしょうか?人気モデルの変化による上昇率差は
ありますが…ユーロが安値に振れる要因は少ないように感じますが
経済はバランスで成り立ってるのでこのまま突出してユーロが強く
ならない事を願いたいですね。日本政府は円安大好きみたいですし
難しいんでしょうかね?消費者とすれば円高大歓迎、輸出企業と
すれば円安大歓迎で難しいですね。円高よ恋い♪
書込番号:7370236
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
どうでもいいことですが・・・。
この板の画像がなかなかアップされませんね。
今話題の人気モデルだけに、ちょっと寂しく思います。
早くアップされるといいと感じるのは、私だけでしょうか?
つまらない話ですいません。
1点
ヒロシ747さん、こんにちわ。
価格.comに登場して数ヶ月経ちましたし、早く画像掲載して欲しいですね。
書込番号:7006647
0点
ロレの秘書さん
ご賛同ありがとうございます。
管理人さん、早めのアップ、お願いします!
書込番号:7009126
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
8月下旬に新型GMTマスターUが欲しくなり
正規店に電話で予約を入れようと思い電話しましたが
電話での予約は受け付けられないとの事・・・
残念に思い仕事帰りに予約出来ないから現物無いかな?
っと伊勢崎町シマミネ行った所予約は出来ます
の一言・・でも、時間がかかるし運と言われましたが・・
ま〜ゆっくり手に入れればOKでしょう〜
と思い予約しました・・・
そうしたら昨日本日店頭に来て頂けるならありますよ
の電話を頂昨日早速購入しました〜〜
他の人にも電話したらしいのですが
今日は無理とか・・
週末なら・・・とか・・
運良く手に入れることが出来ました・・・
初のロレックスですので大事に使いたいと思います。
仕事の都合上昨日持ち帰らなかったのですが
仕事終わってから取りに行きたいと思います。
正規店での購入でしたので714000円でした。
本当は1972年生まれですので
エクスプローラー1655を購入しようと思い
横浜駅クオークに相談したところ
初めてのロレックスなら新品が後々メンテナンスが
スムーズと言われ1655は日本ロレックスでもオーバーホール
は受け付けてくれないらしく・・・
とクオークの店員さんが教えてくれました・・
販売店の方々の分かりやすい説明と正規店で購入すれば
名前が・・・とか教えて頂き購入にいたりました〜
これから大事に使って行きたいと思います。
0点
私も使っています。新GMT。すごく気にいっています。一緒に大事にしていきましょうね・
書込番号:6955340
0点
一寸帽子さん
ですね・・・大事に使っていきましょう。
私の場合会社には不似合いですので休日だけの
使用ですが大変気に入っています。
書込番号:6960829
0点
レジャー用の時計ですか。
私も、仕事中に身に着けているのは、ひょっとして浮いているのかも・・・。
書込番号:6962837
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)



