GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
本日、大阪の某店に行きまして、新品548,000円と
美中古品(09年1月購入、保証書あり、韓国で購入した模様、
箱有り、一部保護シールそのまま)498,000円があり、
美中古品の方をくまなく見ても新品とほとんど変わらないので、
美中古品の方に内金1万円を入れ、土曜日に残金を支払いに
行きます。
皆さんだったら、どちらを買われますか?
1点
ビンテージなら中古でも仕方ないですが、現行品でしかも5万の差。
私なら5万の差なら迷わず新品を買います。
書込番号:9434812
3点
5万円って微妙ですね。
現行品なら新品にすると思うけど、経済事情が苦しかったら中古も視野に入れるかな。
新品は使い始めが神経使うけど、中古ならあまり神経を使わず使用できると言う部分も有るでしょうね。
メヒーコさんが何に価値観を見いだして選んだかに依るのでは。
ここに相談するって事は迷いがあると言う事ですよね。
だったら新品の方が良いのではないですか。
書込番号:9435103
![]()
1点
メヒーコさん
お早う御座います。
5万円の差…たしかに微妙ですね。
この五万の差をどう埋めるかだと思います。
例えば新品が正規品でありギャランティー未記入など、確実なファーストオーナーになれるのなら新品ですかね。
同じ並行輸入品で、外見上何ら変わりない…そしてブイブイと普段使いされるのであれば美中古で良いかと思いますよ。
やっぱ五万の差は何気に大きいですからね。
私は今まで新品ばかり購入していましたが、2月にブライトリングモンブリラン(2000年製造)を、初めて中古で購入しました。
初中古の感想は研磨もされ、とても綺麗で新品と何ら変わらない印象は受けました。
メヒーコさんが五万の差の価値をどこで判断するかだと思いますよ。
書込番号:9435321
![]()
3点
メヒーコさん、こんにちは。既に美中古で手付けをしているんですよね。新品にしたら、扱いは放棄と見なされるのでは?ショップが寛容にしてくれるなら新品が良いと思います。迷って購入の場合、高額商品を選んだ方が後悔が少ないですよ。それから、時計本体は書き込んだ内容から判断すると差は無い様子はわかりました。付属品、保証カード等についての差が気になります。まず、手付けの扱いを、ショップに確認されることをお勧めします。
書込番号:9436084
1点
メヒーコさん及び当該スレをご覧の皆様へ。前の当方カキコについては撤回を致したいと思います。「本日」が、どこまで掛かるかの解釈を間違っているようです。また、大変失礼いたしました。
書込番号:9436739
1点
メヒーコさん
こんばんは。
私でしたら、自分がその美中古品になんの不満もなければ
美中古品の方を購入すると思います。5万円といえば1回
OH出来る金額ですからね。
OHする前に手放すにしても、今、購入する新品とその美中古品で
買取値に5万円の差はつかないでしょうし。むしろ買取値は、ほぼ
同額くらいになるのではないでしょうか。
どうぞ良いお買い物を!
書込番号:9436880
4点
自分の場合GMTではありませんが、デイプシーを中古で買いました。
初めは新品を買うつもりだったのですが、たまたま銀座○バンスのHPを
見たら、中古が売っているのを発見し中古と言ってもまだ数ヶ月しか経っておらず
殆ど使用感も無く裏ブタに日ロレのシールも張られている状態でした。
特にデイプシーは個性の強い時計なので、新品を買った後にもし後悔したら・・・
と思い、それなら中古でもいいか!!と思い購入しました。
付属品や保証書が無いとか、気になるキズが有るとかなら止めた方が
良いと思いますが、美品で5万円も安いなら良いのでは、ないかと思います。
腕時計て使っているうちに、どうしてもキズなど付きますしね。
そう考えると安いに越した事はないと思います。
書込番号:9438023
![]()
1点
>大阪の某店
新品・中古品を扱っているのでしたら並行店と推測しますが、
並行店で販売されている商品の新品(並行輸入品)・美中古品(未使用品・新古品)の定義は書き込み番号[6379377][6394524][6395288]がとても参考になると思います。
最後はメヒーコさんの価値感だと思います!
書込番号:9438096
1点
新品・中古品の定義など誰も聞いていないみたいですが。
美中古品=未使用品・新古品って誰が決めたのでしょう?
スレ主さんの質問をよくお読みになった方が良いのでは?
私でしたら新品を購入しますね。
書込番号:9438528
1点
中古品は美品といっても実際に物を見ないと分からないし、見る人よっても印象が違うので一概には言えないですね。
その時のサイフの状態にもよるものの、本当に美品と思える中古ならそっちを選びますねえ。
書込番号:9438888
0点
皆さま
いろいろなご意見とアドバイス、本当にありがとうございました。
妻にも(出張中)メールで報告したところ、せっかく高い買い物するなら
新品を買いなさい、と言われてしまいました。
ただ、皆さんがおっしゃるように5万円の差は結構大きい感じが
するんですよね。
今まで使っていたOMEGAのスピードマスターのOH代と考え
今回はこのまま中古を購入しようと思います。
たくさんのメールありがとうございました!!
書込番号:9439119
1点
私も新品が良いと思います。
ビンテージとかならいざ知らず、ROLEXや貴金属類やブランド品(定義は不明ですが)なんて、中古でセコセコ買うようなもんではないと思います。
書込番号:9439146
2点
>美中古品の方に内金1万円を入れ、土曜日に残金を支払いに
行きます。
内金損しても私なら新品です。だって綺麗っていったって何らかの事情があるかもしれないし...。
何かあったときに「中古だからねえ」って言われちゃったらどうするの?
書込番号:9439655
0点
並行店の中での比較であれば安い美中古でいいかなと思います。
新品だろうと並行品は並行品だからです。正規品と並行品の比較でしたら正規品をオススメするかもしれません。
書込番号:9440653
2点
>大阪の某店
とある以上、私は回答を控えさせて頂きました。
どうか悪しからずご了承ください。
書込番号:9441851
1点
肌に触れるモノだから新品が良いです。
確かに5万円って大きいし、O.H費用に出来るかもしれませんが
大抵はそんなのには使わず。飲み食いとか知らぬ間に消えてしまうもんです
書込番号:9443160
2点
こんばんは
大丈夫か?さんの仰るとおり、正規品と並行品なら迷わず正規品で
新品も、使えば即中古ですし
自分は、アンティーク・ビンテージ時計を集めているので
中古とか気にしないから、安い方が良いなぁ
書込番号:9461789
0点
わたしも世間によくいる時計を集めるのが好きな人間です。
ロレックスも二個持っていますが、最近は一年に数回も腕にはめれば良い方だと思います。
それくらいに引き出しに仕舞ったままで使いません。
仕事場に着けて行くと少し浮いてしまう気がします。
普段は、カシオのソーラー電波腕時計で充分に間に合っています。
耐水耐衝撃耐磁で、ロレックスに負けていません。
ロレックスはカバンに例えるならグッチかルイビトン、カシオは日本製エースのかばんと云うところでしょうか(笑)
かき回した様な意見でごめんなさい。
書込番号:9465540
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




