GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

2007年 発売

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,799,850 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) パワーリザーブ:48時間 キャリバー:3186 防水機能:10気圧(100m) GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオークション

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の中古価格比較
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のスペック・仕様
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のレビュー
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のクチコミ
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の画像・動画
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のピックアップリスト
  • GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック] のクチコミ掲示板

(1153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
79

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

普段のお手入れ方法

2019/04/11 05:28(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 chan01さん
クチコミ投稿数:173件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

購入1ヶ月目のROLEX初心者です

手に入れられたのが嬉しくて、綺麗な状態を保持したくて、100均ブロアー

豚毛ブラシ、マイクロファイバー、セーム革を使って、使用後毎晩せっせとお手入れして

キラキラ輝く黒黒見て一人ニヤニヤしてます

皆さんが知ってる効果的なお手入れの仕方があったら

未熟なおじさんに教えてください

よろしくお願いします(o_ _)o))


書込番号:22593572

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2019/04/11 06:14(1年以上前)

サンエーパールとシチズン 超音波洗浄器 SW5800

書込番号:22593606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2019/04/11 07:02(1年以上前)

研磨剤も超音波洗浄機もお勧めできません。

通常はセーム革などで優しく拭き上げるだけで良いと思います。
汗などの洗浄は真水でジャブジャブ洗ってあげて全く問題ないと思います。
洗浄剤などの液剤は推奨されていないので自己責任で。

ちなみに私はシャワーを浴びる際に時計ごと石鹸で洗い流しています。

書込番号:22593655

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2019/04/11 07:30(1年以上前)

>ダンニャバードさん
全く同じ意見です
並行店で買って1年セーム革で大切にして、購入店で超音波洗浄してもらったらくもりました
え?と思うくらい輝きが…
5年くらいで日ロレオーバーオールでほぼ新品にしてもらえるのでガリ傷だけ気をつければと思います
たまにシャワーでじゃぶじゃぶが良いと思います

書込番号:22593692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/04/11 09:28(1年以上前)

私はとっても汗っかきなので
特に夏場は頻繁に柔らかいフェイスブラシを
使用してハンドソープで
ジャブジャブ洗浄してます。

半年に1回くらいはブレスを外して
超音波洗浄機に
かけてます。

ケース本体はダメよん。

書込番号:22593873

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2019/04/11 11:41(1年以上前)

はじめまして、こんにちは。
私の場合、毎日のお手入れでは柔らかい布で拭く位です。1ヶ月に一回くらいの割合でブレスのみポリデントで洗浄していました。ポリデントは確かに綺麗になるのですが、ステンレスへの影響が未知数ですのでお勧め出来ないのは確かですね。私も今後は水道水と食器洗剤で洗浄しようと思います。
因みに、ポリデント洗浄は1年程やってしまいましたがステンレスへの影響はまだ確認しておりません。

書込番号:22594061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


namisi93さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/04/11 12:24(1年以上前)

>chan01さん
乾拭きは表面についてるホコリ等が研磨剤になって、細かい傷がつきますよ。
購入時のオマケのクロスでもです。

水流しながらクロスで洗うと洗剤要らないんじゃないかって位に短時間できれいになりますし、ほとんど傷つかないです。

でも、着けてるは限り嫌でも服とすれて傷ついちゃいますね。

書込番号:22594125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/11 14:42(1年以上前)

>chan01さん
ご購入おめでとうございます。嬉しいですよね、初ロレ。
私はガツガツ使ってますが、普段は気がついたら手を洗うついでにそのままジャブジャブ洗ってます。あとはたまに友人のやってる眼鏡屋さんに行った際にブレスだけ外して超音波洗浄機にブレスだけ入れて洗ったりしてますw
gmt黒だとポリッシュとヘアライン加工のメリハリがブレスの魅力かと思うので、研磨剤の入ったもので拭くのは個人的にはオススメしません。ロレックスのヘアライン加工はそれだけで綺麗な加工ですから。ヘアライン加工に影響ある事はオススメしにくいかと。
私のgmt黒はだいぶ傷ついてしまいましたが、オーバーホールを日ロレに頼めばまたキラキラに戻りますので、その辺りは神経質にはならないようにしています。どうぞ大切に。

書込番号:22594398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


浜省Uさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:14件

2019/04/11 14:43(1年以上前)

>chan01さん

はじめまして。現行サブを購入するまでは毎日風呂に入る時に石鹸で洗っていたんですが、正規店の店員さんに風呂で洗うことと、石鹸はやめた方がいいですよと言われました。石鹸はカスが付くことがあるらしいです。今は店員さんに教えてもらった通り、食器用洗剤でジャブジャブ洗った後ティッシュでやんわりと拭い取ります。乾拭きはキズが入ることもあるので、水洗いがいいかと思います。

書込番号:22594400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3870件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2019/04/11 17:02(1年以上前)

超音波洗浄機持ってるんですけど、ブレスを外すときに傷つけそうで躊躇してしまってます。

書込番号:22594650

ナイスクチコミ!6


スレ主 chan01さん
クチコミ投稿数:173件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/04/11 22:31(1年以上前)

皆さん色々なアドバイスありがとうございます

参考になる意見ばかりで、助かります

超音波洗浄はデイトナが壊れたのを、YouTubeで見たので

今のところ使わないようにしてます

乾拭前にブロアーと豚毛ブラシかけてましたが、傷がつくなら今後はやめるようにします

まだ水につけたことないですが、今週末のお休みの時でもやってみます

書込番号:22595470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/12 06:47(1年以上前)

>まるぼうずさん
よくわかりますw
外す時はラグ周りにセロテープ貼りまくり養生します。どちらかと言えば私は外す時より再度取り付ける時の方が緊張します。どうしてもラグ裏にバネ棒が当たるので。
でもケースとFFの間が一番汚れが溜まるので緊張しながらもやっちゃいますw

書込番号:22596013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ76

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

GMT中古相場?

2019/03/31 13:40(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 MBCLAさん
クチコミ投稿数:34件

徐々に黒黒新品 未商品が市場から無くなっていますね。
青黒は不動の価格です。
黒黒は、実用品がほとんどかと思いますので2018年 2019年の極上の中古品の
相場は結構上がるのかな?
オーナーさんは、中古相場(プレミア価格)が気になりますね!

書込番号:22570489

ナイスクチコミ!10


返信する
ryo5711さん
クチコミ投稿数:1件

2019/03/31 15:14(1年以上前)

楽天を見ていると、鏡面バックルの物で120万代だとすぐ売れているようですね!
130万代後半で出している所もありますし、このまま売れていけば相場も上がりそうですね。

書込番号:22570654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/31 15:44(1年以上前)

中古の鏡面が125〜
2018〜の新品又未使用が145〜ですね
大手有名店は160〜でも売れていってますね
相場安定してきましたね
でもこれがスタートだとしたら恐ろしい
青黒のオイスターブレスよりプレ値つくかわかりませんが、2〜3年でジュビリー現行を逆転するでしょうね

書込番号:22570699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 MBCLAさん
クチコミ投稿数:34件

2019/03/31 16:12(1年以上前)

>328GTB((((((((((っ・ω・)っ ブーンさん
ロレックスの他のモデルのジュピリーブレスは腕にピタッとくる感じがしてとても好きです。
私感ですが、GMTは鏡面オイスターブレスが合うような気がします。(私だけかな)
デイトナやシードの高騰まではいかなくともディスコンで少しずつ相場が上がっって
いくのを楽しみにしてます。

書込番号:22570739

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/31 16:55(1年以上前)

ディスコンって確定したんですかね?
気になります

書込番号:22570823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2019/03/31 17:40(1年以上前)

有楽町の実店舗見たら、中古箱有り149万でしたね。
しかも、1個。
青黒の中古は何個かあり、サブやシードの中古も沢山あったけど。
確実に球数が減ってる気がします。
もし、現時点で中古でも120代で買えるなら、有りかも知れませんね。

まっ、プレミアム価格は需要と供給のバランスだから、何とも言いがたいのですが。苦笑

書込番号:22570908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2019/03/31 17:56(1年以上前)

<ぽーぽちゃんさんへ

間違えなく、ディスコンですよ。なぜなら、キャリバーが新しい物が発表されており、それを積んだ新作が発表されてるのに、このモデルは旧キャリバーですからね。
あとは、ホームページやカタログから黒黒は消えています。
もし、黒黒の新キャリバーを積んだモデルがでれば、間違えなくホームページ、カタログに載ります。(青黒は新キャリバーを積んだのが載ってます、なので青黒は少し形を変えて残ります、ブレス部分とか)
今後、黒黒のGMTが出るか分からないから、注目浴びてる訳ですよ。(^^;)

ちなみに、正規店の店員さんいわく、もし製造残りがあればまだ店頭に出るかもと。まぁ、可能性は極めて少ないと思いますが…。

書込番号:22570932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/31 18:04(1年以上前)

>ごろりんたろうさん
そうなんですね。発表には出てきてない機種でも次のカタログには載ってるんですかね?
今回は青黒と黒だけがディスコン?

書込番号:22570955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/31 18:27(1年以上前)

>ぽーぽーちゃん。さん
カタログ落ちした時点で製造は止まってるはずです
2019年モデルといってますが、2018年に製造したものの、あまりが2019年に売れて保証書に2019と書かれています
カタログ落ちされたのが2018年なので、製造的には2018年後期モデルが最終となりますね

書込番号:22571011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2019/03/31 19:20(1年以上前)

>328GTB((((((((((っ・ω・)っ ブーンさん
代わりに返信頂いて、有難うございます。

ぽーぽちゃんさんへ
328GTB((((((((((っ・ω・)っ ブーンさんのおっしゃる通りです。
なぜ、この時期にディスコンが騒がれてるというのは、バーゼルという時計の祭典がこの時期にあるからですよ。
各社が来年度以降のモデルを発表します。
今年なら確か3月20日位からだったかな。そこで今後のロレックスの新作やら分かるわけです。
もし、黒黒が新キャリバーで復活するなら、また来年度以降のバーゼルで発表されるでしょうね。しかし、数年はないかな。

書込番号:22571132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2019/03/31 22:33(1年以上前)

今日の夕方ヤフオクで即決999000で売られていましたね。質屋さんが出されてたようですが即完売でした

書込番号:22571664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/01 08:40(1年以上前)

>328GTB((((((((((っ・ω・)っ ブーンさん
>ごろりんたろうさん
そうなんですね!
買うか迷ってましたが買っちゃいました!
後押しありがとうございました!

書込番号:22572242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MBCLAさん
クチコミ投稿数:34件

2019/04/01 08:45(1年以上前)

>ぽーぽーちゃん。さん
おめでとうございます。
お仲間入りですね。
シンプルで良い時計ですよ!

書込番号:22572254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2019/04/01 09:08(1年以上前)

ぽーぽちゃんさんへ
決心されて、買ったんですね。
この時計はなかなか人と被りづらいから、お勧めですよ。
まぁ、よく知らない人からサブマリーナと間違えられますが。笑

一番良いところは、飽きないことです。そこが魅力ですよ。
私もアラフォーになり、今までロレックスは色々買って売ってきましたが、この時計だけは飽きず、売らなかったな。
シンプルで、適度にお洒落感あり、オンオフいけますからね。

いずれにしろ、おめでとうございます。

書込番号:22572284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/01 10:32(1年以上前)

>ぽーぽーちゃん。さん
おー!購入おめでとうございます!
GMTいいですよね!
自分はデイトナなので、鏡面オイスターブレスが同じなのですが、本当に綺麗ですよね
大切になさってください

書込番号:22572367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/04/01 13:28(1年以上前)

昨日、購入したのですか?
ちなみに都内ですか?羨ましいですね

書込番号:22572623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2019/04/01 20:00(1年以上前)

今日は 新年度発表という事で、ロレックスを色々と周りました。
その時、店員さんと話したのですが、ロレックス本社から廃番の連絡は来てないそうです。
いつも廃番の時は連絡が来るそうです。
店員さんが知らないということがあるのでしょうか?

因みに今日は4店舗周りましたが、GMTはありませんでした(´•ω•̥`)
探そうとしても無いものなんですね〜

今日の在庫はデイトナのホワイトゴールド金無垢とデイトナのコンビ シェルダイヤと デイトナのコンビ黒文字盤と ヨットマスターUの金無垢と ヨットマスターのチョコレートがありました。

先週はエクスプローラーUの黒文字盤しか無かったので、充実した感じです。


書込番号:22573279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Oyster1さん
クチコミ投稿数:10件

2019/04/03 10:37(1年以上前)

2018年12月に、正規店で「緑サブ欲しい」と伝えるも、この黒GMTを奥から出してきて「今購入した方がいい」と強く勧められ、渋々購入も、最初のブレス調整した以外は、一度も着けずに(包装も解かずに)部屋の奥で眠っています。

まさかこんなことになるとは、今思えば他でももう一本勧められたので、買っておけば良かったのかもですが、さすがに無駄になると思った私の判断は正しかったのか否か。

そんな事を思わせる一品になりました。

書込番号:22576719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/08 15:41(1年以上前)

昨晩から、か○吉さんが2012年の梨地バックルを123万で出してたので、お店が開く11時に電話で状態や備品を聞いてから購入考えようと思ってたら、午前9時過ぎに見たときには売れてしまってたぁ泣
梨地バックルも高くなったなぁ(ノД`)

書込番号:22588194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

レビューのGMTマスター2黒黒について

2019/04/01 02:51(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

レビューのGMTマスター2黒黒に掲載されている8ヶ月使用の写真なんですが、どんな環境で使ったらあんなにキズキズになるんですか?
自分は116500LNデイトナを14ヶ月使用してますが、あまりに傷の入り方が違うのでレビューをデイトナの方に掲載しました
因みに自分は仕事もプライベートもつけっぱなしで、子供と公園も週2〜3で一緒に遊ぶときもつけっぱなしです
レビューの掲載写真みてビックリして目が開いちゃいました

書込番号:22572021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:54件

2019/04/01 08:19(1年以上前)

私もデイトナの16520を普段使いしてましたが、袖から出た状態で使用してたら傷がかなり付きました。
私はデスクワークですが、机に擦れるので普通に傷が付きました。20年以上付けていたのでかなりキズキズです。
購入して6ヶ月ぐらいで目立つ傷が着いたことを覚えています。
その時は なかなかショックだったので…

書込番号:22572222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mhtgyさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/04/01 08:25(1年以上前)

>328GTB((((((((((っ・ω・)っ ブーンさん
私もデスクワークなのでバックルは特に傷つきます。
定期的にホームセンターで買ったステンレス磨き用クロス(研磨剤が練り込まれてるようなクロス)で拭いてます。
細かい小傷は消えて輝きが戻ります。
何もしなければレビューのような状態かもしれません。
傷は使用状態にもよりますが仕事などの環境で大きく違う気がします。

書込番号:22572226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/04/01 08:41(1年以上前)

画質悪くてすんません。

使用後1年くらいで
特にバックル真ん中の
鏡面部分なんかは傷で
真っ白にくもるくらいに
なりました。
4,5年もすると
当てキズでギッタギタに
なりましたよ。

机の角とかキーボードに
当たったりとかだと
思います。

書込番号:22572245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/04/01 08:56(1年以上前)

日ロレのオーバーホール時の磨きで傷は、綺麗になるのでしょうか?
ホームセンターの磨きクロスに少し抵抗を感じました。

書込番号:22572272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/04/01 09:27(1年以上前)

あっ
私のアップした画像は
小さ過ぎてなんだか
よくわからんでしたねー

デイトナの画像拝見しました。
ピカピカじゃないですか。
遠慮なく使用されてるとはいえ
大切にされてる感じが
伝わってきました。

>Mukashi話さん

" ロレックス研磨 "で画像検索されると
皆さんの使い込んだ個体と
研磨後の状態(一般の修理業者の施工例が
多いと思いますが)がわかるものが
ヒットしますよ。

日ロレは工場出荷状態に戻すことを
使命としてるようで
結構なガリ傷でも消します。
まぁそれだけ削るんですけどね。

書込番号:22572301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2019/04/01 09:29(1年以上前)

バックルも金属で出来てるんだから、使えば細かなキズが入るのは当たり前。
細かいことは気にしない!
だからオーバーホール時に磨きの工程が料金に入っている。
ここ大事。
ロレックスは当たり前のことをしっかり把握してます。

書込番号:22572303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2019/04/01 09:56(1年以上前)

みやび68さん
ロレックスの研磨凄腕ですね。
参考になりました。
気に入った時計をストレスを感じず、気持ちよく使っていきたいと思います。

書込番号:22572330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/04/01 10:03(1年以上前)

GMT Master2 すごく気に入っています。

書込番号:22572341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2019/04/01 10:23(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます
ディスクワークでもかなりダメージ受けるのですね
よくネットで、使い込んだロレックスは味があって気に入ってても、オーバーホールに出すと新品状態で戻ってくる、またそれも当時を思い出して嬉しいなんて事をよくお見かけしますもんね
自分は綺麗に使ってるほうなんですね

ところで研磨クロスはあまりよくないのでわ?
常に削ってしまってる状態ですよね?

書込番号:22572356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mhtgyさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/04/01 11:43(1年以上前)

>328GTB((((((((((っ・ω・)っ ブーンさん
2ヶ月に一度くらいに頻度で研磨クロス。
使用2年です。
わかりにくいかもしれませんが画像アップします。
ベルトの両サイドのシャーリングの向きに沿って磨いてます。
シャーリング部分の黒ずみなども綺麗になります。

書込番号:22572452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/04/01 13:18(1年以上前)

研磨剤の塗布されたクロスで
鏡面部分を磨くのは
問題ないですが
ブラッシュフィニッシュのとこは
せっかくの艶消仕上げなのに
ピカピカになっちゃいますよ。
金属の表面加工について
少しでも知識のある方はやらないです。

書込番号:22572604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件

2019/04/01 17:32(1年以上前)

ホームセンターのクロスでじゅうぶんです
研磨剤でもピカピカ
ss,18金、プラチナ
自分で磨く時が幸せ、、、楽しい
時間が極端にすすむような時オーバーホールの目安と思います

販売店さんが、おっしゃるには一分位すすむようになった時
私もそう思います。

書込番号:22572938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/01 17:57(1年以上前)

ヘアライン加工の部分は研磨剤入りのクロス、金属磨きなどで磨くのはやめた方がいいですよ!!
ヘアラインが徐々に消えてしまいますから。

ポリッシュの部分も綺麗になるのは削っているからで、なるべく控えてオーバーホールの時の研磨仕上げの時に磨いてもらうくらいがいいかと。

まー、ご自分の時計なので自分ですけどね^_^

書込番号:22572980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/01 18:59(1年以上前)

自分ではなく、自由の間違いです。

書込番号:22573116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/02 14:15(1年以上前)

OHした際、日ロレは見事にヘアラインで仕上げてきます。比べて下手な業者さんのポリッシュはヘアラインが汚いです。
うるさいロレックス好きはヘアラインまで見ます。…そのヘアライン加工を消してしまうなんて…。

書込番号:22575003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2019/04/06 21:50(1年以上前)

日ロレに言わせると、シロートは勝手に磨かない方がいいですよと諭されます。

製造元が言うんだから、言うこと聞いておいた方が良いですよ。

書込番号:22584554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ねじ込み式リューズ

2019/03/12 21:59(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:21件

先日都内百貨店の正規店にて本機を購入いたしました。

初めてのロレックスですので店員さんに操作を一通り教えてもらいましたが、ねじ込み式リューズについて皆さんは実際にどうされているのか教えてください。

店員さんによれば、ねじ込み式リューズは防水性の要なので、しっかりギュッと締めてくださいね、とのことでした。
自宅で試してみたところ、指の腹だけでは閉まり切った感じがしなかったので、最後は爪を立てて締めました。
しかしステンレスですから、あまり強く締めるのは、ネジ山をなめてしまう可能性が高まるのでは、と心配になってきました。

毎週1回は確実に手巻きの必要がありそれなりの頻度になるため、むしろ全然締めないでおくというのもアリかと思い始めましたが、今度はそこからホコリや湿気が内部に侵入したら、という心配もあります。

実用時計ですしいざとなれば修理もできますから、あまり心配ばかりしていないでガンガン使うのが正しいとは思いますが、せっかくなら良い状態を長く維持したいです。

みなさんはリューズの締め付けはどの程度にされておりますか?

書込番号:22528258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/13 05:39(1年以上前)

>指の腹だけでは閉まり切った感じがしなかったので

まず、この時計には100meterの表記が有ります。これはISO規格で、SEIKO等が日本で生産して日本国内向けに出荷している、10気圧或は10ATM表記と同じ性能しかありません。


海やプールで泳ぐ・温泉やお風呂には向いていません。

締めきった感じがしないのは、オーリングの弾力のせいかと思います。


その程度の防水性能なので、指の腹でいっぱいに締めれば良いと思います。まるで締めないと、本当にゴミやホコリや水分が入ります。

例えばグランドセイコー。10気圧防水…高いほうのモデルには、捩じ込みリューズが付いていますが、安いほうのモデルには普通のリューズが付いています。と言う事は、それほど神経質になる必要は無いと言う事です。


泳いだり、空気ボンベを使ったダイビングには、ROLEXならサブマリーナ…ISO表記300meter(日本表記30気圧)や、SEIKO等日本国内向け表記200meterダイバーが必要です。

海やプールに飛び込む角度によっては、アッサリ10気圧を越えることが多々あります。

従って、ネジが壊れる程強く締める必要は無いと思いますよ(^_^;)みずをいじる時、締めをかくにんしましょう。それくらいです。

書込番号:22528876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/03/13 06:24(1年以上前)

>さいてんさん
大変分かりやすく説明していただきありがとうございます。
確かに限定使用している国産品は10気圧防水ですが普通のリューズですので、この程度であればググっと締める必要はなさそうですね。

書込番号:22528907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2019/03/13 06:27(1年以上前)

>裏庭の柿の木さん

私もさいてんさんがおっしゃるように、あまりきつく閉める必要はないと思います。
ねじ込み式は、リューズを閉めることによって中に仕込まれているパッキンの密着性を高めるような仕組みですから、あまりにもきつく締め上げるとパッキンを押しつぶす形になってむしろ悪影響が出そうな気がします。

ちなみにサブマリーナやGMTマスターなどに採用されているトリプロックは、防水性を保つパッキンが3組備わっていると言うことなので、2組の一般モデルよりも締め上げ時のアタリが少ないのではないでしょうか?
指の腹で回して軽く抵抗を感じる程度の締め上げで十分ではないかと思います。開けっ放しはおすすめしません。

書込番号:22528909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/13 07:23(1年以上前)

緩く、キツくというのは表現的に曖昧だと思うけれど、人力で締め上げて竜頭が止まった所でオッケーかと。

パッキン類は消耗品なので日ロのオーバーホール時には必ず交換になりますから、ヤレるだのは気にする必要は無いと思います。

50本以上購入してますが、今迄浸水した個体は1つも無かったです。

とりあえず、プールや海での使用は避けたい所ですし、温泉は御法度という事は言っておきます。

書込番号:22528966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/13 08:53(1年以上前)

>裏庭の柿の木さん

毎週手巻きとのことですが時計が止まってしまうと言うことですか?
ワインデングマシーンを使用するのはいかがでしょうか。
心配しているねじ込みがなくなりますよ。

書込番号:22529102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/03/13 10:28(1年以上前)

>ダンニャバードさん
リューズでパッキンを密着させる仕組みになっているのですね、知りませんでした。
ご助言いただいたように、指の腹で締める程度とします。
流石に開けっ放しは無いですよね、、、

書込番号:22529234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/03/13 10:31(1年以上前)

>ムクムク王子さん
私の使用ではダイビングやプール、あるいは着けたままお風呂に入るようなのこともなく、せいぜい手を洗うときに水がかかる程度ですので、防水性をあまり気にすることはなさそうですね。

書込番号:22529241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/03/13 10:35(1年以上前)

>ウサギのグリコさん
平日のみ使用ですので、週末のうちに止まってしまい、毎週日曜の夜に手巻きすることになります。
ワインディングマシーンも気になるのですが、動かし続けるのが良い説と、たまに休ませるのが良い説とがあり迷っています。

書込番号:22529246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/13 12:37(1年以上前)

私が教えてもらった時計修理店での話です。

時計の防水能力を見るためにSEIKOの10気圧防水の時計をあえてリーズを甘く締めて水に浸けて見たそうです。(深さや時間、静止か動かした状態かは詳しくは分かりません)

その後、裏蓋を開けて水の浸入を確かめたそうですが、浸水はしていなかったそうです。

この話から普段はリーズは軽く締めています。ですが水洗いをする際はどうしてもキュッと締めて洗ってしまいます。。

理論はそうでも気持ちの問題も有るかと思います。

書込番号:22529429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/03/13 13:56(1年以上前)

発売年に購入して使用してますが
100metreの表記なんて
お手元の時計をご覧になって判るとおり
どこにもありませんよね。

ロレックスのHPをご覧になると
Oysterの解説にはありますが
国産の時計しか手元になく
カタログスペックしか見たことのない
所謂スペックオタクの方の
コメントは無視してもらって大丈夫です。

力加減を言葉にするのは
難しいですが
最後にちょびっときゅっと
閉めてれば問題ないです。
あんまり神経質になる必要も
ありません。

シャワー程度は
屁でもありません。

書込番号:22529583

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/13 14:25(1年以上前)

スペックを額面通り受け取る人。

スペックを信じない人。

スペックに全く関心がない人。

まあ色々いますからね。

特にスペックを額面通り受け取る人は、モンスターになりやすいのかと。

日差が±2秒に収まっていないだろうとか(笑)

書込番号:22529629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/13 15:50(1年以上前)

>ムクムク王子さん

ちょっと質問です。水のシャワーはどうなんですかね?

GMTマスターUやデイトジャストで、海やプールに行く発想が無いので、考えたことも無かったのですが?シャワーの根元の圧力が結構ありますが、リューズの所に直に当たったらどうなんでしょう?

書込番号:22529762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/13 16:59(1年以上前)

>さいてんさん

こんにちは。

全ては個体のコンディション次第だと思いますよ。

パッキン、シール類が新品並みでリューズがしっかり閉まっている状態なら、全く問題なしでしょうね。

購入後10年間オーバーホールもしていない個体なら、当然防水機能は担保できないでしょう。

経験上という無責任な言い方をすれば、シャワーの水圧程度で浸水した事は一回も有りませんとだけ言っておきます。

書込番号:22529841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/13 17:35(1年以上前)

>ムクムク王子さん

有り難うございます。


成る程!ん〜?SEIKOのプロスペックやROLEXならサブが在るので、試す事は無いと思いますが、なやみどころです。(-_-;)

書込番号:22529897

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14954件Goodアンサー獲得:1430件

2019/03/13 19:09(1年以上前)

こんにちは。

防水の話になると議論になりがちですね(^^)
ロレックスは詳しくないですが、時計関係のショップや修理店ブログなんかでは、
100m防水でも水泳ダメとか、入浴NGとかよく書かれていますけど、あれって
積極的に勧めて浸水したら責任とれー!なんてことにならないとも言えないので、
あえてそういうふうに書くんだと思っています。

理由としてはひとつはコンディションですよね。
ユーザーによって様々で、同じ時計でも同じ状態のものはひとつとして無いです。
それともうひとつは、ねじ込み忘れなどの人的ミス。

どんなユーザーがどのように使っているか分からないのに、例えば「ロレックスは水泳OK!」
とかは、言いたくても言えないんだと思います。特に時計を生業にしている業者さんなら、
ネットで書き散らかしたりされると商売にも影響するでしょうし。

でもそういう情報がひとり歩きして、誤解を誘発しているような一面もありますよね。
個人的にはメーカーがその時計を「水泳OK」としていれば、プールに飛び込むのは
OKだと解釈します。プール行けば飛び込むことも普通にありますよね。飛び込み競技など
はもちろん別の話ですが。
プール飛び込みがOKなら当然シャワーもOKと思っています。あくまでも私は、ですが。

ただし大前提として、ムクムク王子さんが仰るように、パッキン類の性能確保(適切な整備)と、
ねじ込みの再確認があってこそのお話ですけどね。

スレ主さん、長文失礼しました。

書込番号:22530067

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/14 03:18(1年以上前)

>ロレ三郎さん


座布団100枚(^.^)

書込番号:22530869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/14 08:27(1年以上前)

あれ、ロレの通常モデルは水深100mの防水に耐えられるよう設計されているのではなかったの?

書込番号:22531061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/14 14:46(1年以上前)

>あれ、ロレの通常モデルは水深100mの防水に耐えられるよう設計されているのではなかったの?


完全に静止状態でね。…ISOの規格
100メーターの筒に置いた時計の上から、静かにショックが無いように(不可能)100メーター水を注ぎます。…その状態で浸水しない規格です。実際にはドボドホと水を注ぐと、重力加速度がつくし、壁に当たって揺り返しの波の圧力が加算される為、それ以上の圧力がかかります。

実際には加圧容器に入れて、100メーター分の圧力を掛けるテストをします。つまり10気圧を加圧するテストです。

それに対して、日本のエアダイバー200mでは、水に放り込んで、200mに到達した時に浸水していないと考えて下さい。重力加速度・水の抵抗・水の揺れ…静止状態の200m以上の圧力が掛かっています。


水泳選手が手に付けて泳ぐまでもなく、一般の人が水に浸けて横にエイ!と思い切り動かすだけで10気圧を越える事は多々あります。(幼児や余程非力な人でなければ大概いきます)


ヨット等から飛び込んで、無事な人と浸水する人…入水角度や、きれいに水をカットして10気圧掛からなかったり、浸水する部分に圧力が掛からない入水になった…運次第と言う事ですね。(^_^;)

書込番号:22531676

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2019/03/15 10:28(1年以上前)

なんだか本当に笑っちゃう。

ポルシェのカタログ見て
いやーさすがにポルシェの
マクファーソンはコーナーリングが
違うよねーとか言いながら
実際乗ってるのは国産中級レベル。

HP見りゃ誰でもわかるけど
ロレックスが公表してるのは
加圧と減圧と結露のテスト。

3針モデルの分解組み立てが
出来る技量でもあれば
多少は信用出来るけど
そでもないみたい。

別メーカーの件だけど
歯車金属だから丈夫だとか
ベースはエタだけど
独自のチューンだからとか
カタログオタクの典型だよね。

書込番号:22533308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/15 14:20(1年以上前)

結局、工業製品にはPL法があって、欠陥や瑕疵を認める事で損害賠償責任が生じてしまうからね。

使途は限定されないけれど、リスクヘッジの意味もある。

カタログ公表値なんかはその典型だろうし、逆に言えば目安程度。

ロレなんかは精度を追い込むのにかなり自信を持っているからアレだけれど、当然個体差もあるし技術者のウデの差も出ちゃうでしょ。

全てはクレーマー対策だろうね。

カタログに謳っているだろ!HPに載っているだろ!

或いはその逆で謳って無いだろ!載ってないだろ!

本来なら保険の約款くらい細かく書きたいところだろうけれど、使う側の常識がどこまで備わっているかという問題も有りますね(笑)

勿論カタログには載ってないけれど、プールの高飛び込みはしないし、温泉にも漬けないかな。

コレらは世界的に常識とは言えないカモだけれど、自己責任の範疇という常識は逸脱していないでしょ(笑)

書込番号:22533689

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ73

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ベルトの傷について

2018/07/29 17:31(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 表現者さん
クチコミ投稿数:21件

お世話になります。ベルトの傷の対処について良い方法をお持ちの方は教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:21996318

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2018/07/29 17:58(1年以上前)

ケースに入れて飾っておくのが良いのではないでしょうか。(^^;;

普通に使用していれば傷はつきます。
うっかりガリッとやってしまうこともあります。
常に時計を意識して傷つけないように注意するしかないように思います。

書込番号:21996378

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/29 18:04(1年以上前)

むかしから聞くのが、研磨剤(アモールなど)の使用ですけど

書込番号:21996386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2018/07/29 19:11(1年以上前)

反射して判りにくいかもしれませんが
バックルの下の方なんか傷で真っ白になりました。

対処は箱にしまって
保管しとくぐらいしか
ないでしょうね。

書込番号:21996544

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2018/07/29 19:59(1年以上前)

>表現者さん
ステンレスである以上硬度はそれ程でもないので使えば傷は入ります。
メンテの際に研磨してもらうか最悪有償で外装交換出来ると割り切って使うのが精神衛生上よろしいのではないかと思いますよ。
気にし出したら時計なんて使えません。

勿論他社にはセラミックやハードメタル、表面硬化技術もありますがこれらも万能ではありません。

書込番号:21996627

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2018/07/29 20:15(1年以上前)

まぁ箱にしまっとくってのは
現実的ではないので
”ロレックス 研磨”で画像検索されると
皆さんの傷だらけのロレックスが
多数ご覧になれると思いますので
なーんだ傷ついて普通なのねと
納得していただければ。

余程のガリ傷や深い凹みでなければ
OH時の研磨で
まじっすかっ!ってくらい
綺麗にしてもらえるので
気にしないっ子が一番です。

書込番号:21996665

Goodアンサーナイスクチコミ!11


浜省Uさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:14件

2018/07/29 21:16(1年以上前)

キズはつきものだから、気にしない方がよろしいですよ。万が一手放す時の査定にもひびきませんし。とか言いながら、先日サファイアガラスに小さな糸くずのようなキズがあるのに気づきポリデントしましたが、汚れではありませんでした(笑)道具なんでガシガシ使いましょう!

書込番号:21996783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 表現者さん
クチコミ投稿数:21件

2018/07/30 10:20(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。前にデイトナのベルトにマニキュアを塗っている方がいるというのを聞いたこと
があるのですが、そんなやり方もあるのですかね。

書込番号:21997639

ナイスクチコミ!3


スレ主 表現者さん
クチコミ投稿数:21件

2018/07/30 10:24(1年以上前)

失礼しました。ベルトの傷の件で皆さんから意見を頂いたのですが送信の仕方をまちがえてしまいました。

書込番号:21997652

ナイスクチコミ!2


スレ主 表現者さん
クチコミ投稿数:21件

2018/07/30 10:42(1年以上前)

たびたび申し訳ありません。ちゃんと送れていました。

書込番号:21997675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/30 10:47(1年以上前)

体感はスマホのみですが、ハルトコーティングはどうでしょうか?

書込番号:21997685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 表現者さん
クチコミ投稿数:21件

2018/08/01 08:08(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。傷は気にせずいこうと思います。

書込番号:22001404

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:4件

Gシリアルを保有しているのですが、ロレックス以外の白文字が他のモデルにくらべ細く、少し暗いところでは書いてあることがわからないくらいです。エラー文字盤ではないと思いますが、同じような感じをお持ちの方はいらっしゃいますか?

書込番号:21939051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/03 20:50(1年以上前)

出来たら画像があれば、多くレスが付くと私は思います。

書込番号:21939063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/07/03 22:06(1年以上前)

写りが悪いですが、比較のため3本並べて撮りました。薄いのわかりますでしょうか?

書込番号:21939254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2018/07/03 22:36(1年以上前)

私の手元のはZ番ですが
2種類のDJとも比較してみましたが
文字の線も僅か細い感じで
色も若干グレーよりで
to.to.to.toさんの画像と
おんなじ様に見受けられます。
一度日ロレでOHしてますので
特に問題はないと思います。

書込番号:21939336

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/07/04 06:32(1年以上前)

ありがとうございます。安心しました。

書込番号:21939717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミ掲示板に
GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]を新規書き込みGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
ロレックス

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング