GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
このページのスレッド一覧(全71スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 86 | 11 | 2016年7月9日 14:00 | |
| 9 | 5 | 2016年2月27日 21:25 | |
| 10 | 5 | 2016年2月14日 15:43 | |
| 11 | 6 | 2016年1月28日 09:58 | |
| 6 | 6 | 2016年1月25日 03:37 | |
| 99 | 24 | 2015年10月22日 19:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
初めてロレックスの購入を考えてますが近所の某家電量販店に売っているのですが家電量販店とかで購入しても安全でしょうか?
ポイントとかあるので少し値段は高めですがお得のような気がしました!
また家電量販店とかで購入した場合 保証やらはどーなるのかが気になりなります。
初めてで何も分からないのでオススメの購入の仕方などあれば教えてください。
ちなみにサブマリーナと悩み中です
理由 ブレスの傷やらが気になるのかな?などです
いろいろと教えてもらえれば助かります
書込番号:19966553 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ブレスの傷が気になるのであれば、サブマリーナをお勧めします。
GMTはすぐに子傷がつきましたが、サブはほとんど傷はありません。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:19967130 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
当たり前ですが家電量販店のポイントは、そこでしか使えません。
何らかの電化製品を購入予定ならまだしも貰ったポイントの使用方向は定まっていますか?
私には多くの人が採用しているのは最安値購入のように見えます。
書込番号:19967225 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
最安値で購入したいなら、有名な並行店だと思います。
購入後のメンテなどもお得な金額でできます。
私の場合は、最安値で購入し、メンテは日本ロレックス
で行っています。
家電量販店のメリットはポイントが付くという点だけで、
実質価格は高いですね。
ギャランティなどにご自分の名前が入ったり、
丁寧な接客と満足感が欲しかったら正規店だと思います。
私の場合は、正規品にこだわりもなく、
安く買えればいいというタイプなので
並行店で安く買っています。
リピーターになると、そこからの値引きも
してくれますし。
ちなみに、ブレスの傷はオーバーホールで
綺麗になっちゃいますのであまり気にせずOKだと
思います。
また、サブとGMTでは用途も違いますし、
サブのグライドロックは本当に便利です。
どちらも良い時計なので、スレ主様のお好みで
選ぶと良いと思います。
書込番号:19967388
12点
>ゴーゴーマキマキさん
並行品をネット通販でゲットに1票!
GMTマスター2なら正規品と比べて最高で11万くらい差額でそうだね(⌒▽⌒)
ネット+さらにカード決済でポイント大きいよね!
☆家電量販店で購入した事はないからよくわかんないけど・・・今まで「宝石広場」「GMT」「ジャックロード」でポチった(全て楽天)けど不便も後悔もなかったよ。
☆キズうんぬん関係なく、サブマリのほうが好きかな?→個人的見解(外国行かないし、知り合いもいないし)( ̄▽ ̄)
☆家電量販店では税込みでおいくら?
書込番号:19968087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ごめんなさいm(_ _)m
正)GMTマスター2LNなら・・・
誤)GMTマスター2なら・・・
誤解を招くかもしれないので念のためm(_ _)m
書込番号:19968100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も関東のおやじさんと
全く同意見です。
書込番号:19968621 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
”ロレックス正規店は安心をお金で買う”と言いますが、ロレックス買うならセコイこと考えずに迷わず正規店ですよ。高額な物を買うときは目先の10万安いとかよりも、安心感満足感にお金をかけましょう。サブマリーナとどちらにしようかお迷いのようですが、”ブレスの傷が・・・・”などと、しょーもない理由で選択せず、自分の一番気に入ったモノにすべきです。後で後悔しますよ。まずロレックス正規店に行って分厚いカタログをもらい店員さんに初めてだと言ってサブとの差などを色々教えてもらって、じっくり決めてください。
傷はサブも一緒、いずれ傷はつきます。傷だらけになりそのうち気にならなくなります。数年後オバーホールに出せばまたピカピカになりますので気にしない気にしない。
万一正規店以外で買うなら、赤タグ品(旧品、普通のクロノメータ合格品、2年保証)は絶対やめましょう。グリーンタグ(去年からの現行品、高精度クロノメータ合格品、5年保証)にしましょう。
偽物や中身すり替え品を掴まぬよう、高額商品ですので後悔しない買い物をしてください。
書込番号:19972132
24点
>ゴーゴーマキマキさん
こんにちは。
ブレスの傷、私も気にするタイプです。
時計を選ぶ上で、立派な理由だと思います。
私もラフな服装をするときは、ブレスがポリッシュされていない物を
選んで装着していますし・・・
ただ、GMTに限っては意外と服装を選ばない気がします。
私はヨットマスター(116622)も所有していますが、こちらはラフな服装に
あまり似合わない感じでした。
まあ、所詮自己満足の世界ですが・・・
ただ、自分が思っているよりも周りは気にしていません。
それと、正規品と並行品の違いですが、今までかなりの数の
並行品を売り買いしましたが、有名な並行店では偽物の心配は
皆無と思って良いと思いますよ。
仮に偽物を売ったら、お店はすぐに淘汰されて潰れるでしょう・・・
値段を考える上で、立派な選択肢だと私は思います。
ロレックスは正規で並行も差別せずにメンテしてくれますので。
時計を選ぶ上で、服装、用途、値段等々色々な理由を
お持ちでしょうから、正規、並行問わず、ご自分が気に入った店で
気に入ったモデルを納得する金額で買えればそれが正解だと思います。
あえて、最初の1本におすすめするなら、ブレスもポリッシュでなく、
グライドロックも便利だし、人気モデルなので飽きた時に高値で売れるサブデイトをオススメします。
まあ、GMTも十分人気モデルですが・・・
書込番号:19972630
5点
スレ主
前回も同じ事を聞いてベストアンサー決めず放置。
今回も同じ
買う気あるんかいw
書込番号:19972940 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ゴーゴーマキマキさん、家電量販店は余りお勧めできません。
僕はグリーンサブマリーナデイトを東急百貨店で定価92万8800円、東急トップカードで購入しました。ポイントが8万6千ポイント付きました。事実上84万2800円です。ポイントはスイカやパスモに移行しました。
高島屋株主優待など現金などで10%引きで買えるそうです。高島屋株主優待はヤフーオークションで売っています。
正規店で安く買える方法を探した方がいいと思います。
書込番号:19997616 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
正規店!!!
書込番号:20023496 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
最近の円高による並行品の価格下落ですが、じわりじわりと下がってきてます。
中古も視野に入れているのですが、新品、中古共にもう数ヶ月待てば価格はもっと下がるでしょうか?
GW明けくらいに214270から乗り換えしようと考えてます。
欲しい時に購入というのが一番いいんでしょうけど、昔の価格を知っているためどうしても悩んでしまいます…。
書込番号:19632327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私は並行価格の下落は決算対策だと思っています
円高によるものは今からで、最高で10%値下げする可能性があると考えております
二月一日から完璧に値上げすると言ってたメッシュリングとかという人と違い、あくまで素人予想
並行価格は相場ですから、頭と尾っぽはくれてやれくらいの気持ちが必要ではないかな
前を知っているとという気持ちは良く分かります
書込番号:19633052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご返信ありがとうございます。
相場ですよね…。また今日も朝チェックしたら数千円下がってました´д` ;
時期を間違えたらウン万円の差が出てきそうな予感すらします。
書込番号:19634712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>rat0415さん
円安から、10円以上下がっていますので、これから円高の割安価格になると思います。
120円になるまでに、安値で購入がいいかと思います。
ただ、そんなには下がらないと思いますので、3万から5万円くらい安くなればいいのではとも思います。
外れたらすみません。
書込番号:19636808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご返信ありがとうございます。120円まで上がるでしょうか?もっと円高になって欲しいです…泣
どちらにせよ、少し待って円安に振れたら高騰する前に動かなくてはいけませんね…
書込番号:19636829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>rat0415さん
私も同感です。
書込番号:19637162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
東京で購入を考えてますが安く購入出来てアフターサービスなどしっかりしてましてオススメの店がありましたら教えてください。
またブレスの傷などはかなりつくものなんでしょうか?
いろいろと教えていただけたら幸いです
書込番号:19567225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
東京でしたら、ウオッチホスピタルなど、数多くの修理専門店が在るので、メンテナンスと購入は分けて考えたほうが良いと思います。最近全国に勢力を拡げている平行店など、社内でオーバーホールをしていますが、技術が?なのでお薦め出来ません。
修理専門店にはロレックスの公認店が沢山在ります(ロレックスのOBがやってる店等)
と言う事は、買うのは偽物の心配の無い店なら何処でも良いです。
書込番号:19567728
1点
正規、並行を問わずロレックスは最安値の店で購入してメンテナンスは日ロレという人が多いようですよ。
ブレスは使用していたら傷つきますが、オーボーホールの時の研磨でほぼ消えます。
書込番号:19567790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゴーゴーマキマキさん
東京なら絶対かめ吉です!
新品、中古問わず保証は3年付きますし、一括ならOH永年半額ですよ!
書込番号:19568264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ゴーゴーマキマキさん
私の購入経験からですが、この中だと宝石広場かGMTでしょうか
店の雰囲気、対応、保証もきちんとしています
OHは少々高くても日本ロレックスに出すのが安心かな、と思います
ただ、最近は良くない話も聞くので判断が難しいとこだと思います
ロレックスのOH店ランキングなどもありますから、そちらを参考にされたらいかがでしょうか?
書込番号:19568469
1点
こんにちは。
百貨店の優待割引やポイント獲得で正規品を買うのが理想的ですね。
青黒よりは、入荷も有りますよ。
ブレスがセーターポリッシュなので、傷が付きやすい(特にクラスプ)ですが、オーバーホールで綺麗になりますよ。
購入、亀キチだけは止めた方が無難です。
書込番号:19589423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
おはようございます!シリアルランダムで最初にGから始まるシリアルはまずらしいのでしょうか?知り合いのロレックスのシリアルの最初がG*******なんですな自慢してました!本人がガッカリするようなコメントありますか?それとも本当に自慢できちゃう物なんですか?宜しくお願いします!
書込番号:19507744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シリアルについては
詳しくないですが
ランダムなら
その通り
ランダムなんじゃ
ないですか?
ランダムであろうがなかろうと
工業製造であれば
固体の識別番号は
その固体固有のもの
でしょうから
1つ1つそれぞれが
唯一のものではないでしょうか。
シリアルに頓着しない
私からすれば
ナンセンスこの上ない
ことですね。
生鮮食品の賞味期限は
この限りではありませんが。
書込番号:19507838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>みやび68さん
返信ありがとうございます!なるほど言われてみればそうですよね!参考になりました!ありがとうございます!
書込番号:19507857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本当のG番ではなく、ランダムで偶々Gが先頭に来ただけでしょう。
自慢以前の問題だと思いますが、御本人が嬉しいのならそっとしてあげましょう。
書込番号:19509097
2点
>黒影法師さん
爆笑 そーですね!そーっとしときます 笑
書込番号:19510667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シリアルランダムのとランダムGスタートの違いってどうやって見分けるの?
気にしたことないけど俺のもGから始まってるからg番だと思ってたけどランダムなのかな?
書込番号:19531772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ググったらGの後に6桁の数字ならG番
G含めGスタートでも8桁ならランダムシリアルだそうだ
その人のシリアル番号見さしてもらってG番ならすごいって褒めてあげたら?
ランダムだったら教えてあげたらいいと思います。
書込番号:19531797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
昨日、新宿行った帰りに中野の有名並行店に遊びに行ってきたんですが、正直ビックリです。新品も中古も素人の私には見分けつきませんでした。2011年ギャラのGMTと新品を手に取り見比べましたが新品のシール剥がしたら新品も中古も分かりませんね!ってか2011年ギャラのGMTを見て店員に聞いたら、買い取ったらすべて磨きかけてOHも全ておわしてから並べるみたいな事言ってましたが2011年ギャラは磨きを掛けてもOHは実際してるのですかね?中古であんなに綺麗なら中古一個欲しくなりました!
書込番号:19502620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
GMTを見比べたって意味は中古のGMTと新品のGMTを見比べたってって事です!
中古であんなに綺麗でちゃんとOHしてあるなら買っても5〜6年はOHしなくても使えるし新品を買う意味ない気が、、、
しかも中古でも3年の保証つくし、ヤバい!欲しくなった(^^)
書込番号:19502627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>黒dayさん
初めまして。
並行店価格はいくらですか?
書込番号:19503226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タイキック部隊さん
新品は83万くらいですね〜!
中古が76万弱ですが中古が新品に見えますよ!
書込番号:19503305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一度でも他人が着用
したものは精神的に
ちょっとと感じる方には
おすすめ出来ませんが
その辺り妥協できる方には
いいと思います。
研磨かけてれば
一皮剥けているのですし。
ただ初めての一本の場合
もし万が一不具合があった時に
本物でしょうか?とか
疑心暗鬼になる方も
中にはいらっしゃるので
7,8万円の差であれば
新品の購入も
おすすめしておきたいです。
書込番号:19504610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>みやび68さん
おはようございます!ですよね。研磨したって事は削ってるからピカピカなだけですもんね! やっぱり新品がいいですよね〜!
書込番号:19504792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先日中野の有名店を回ってから銀座によってNJタイムに行って来ましたが、普通に”中野価格”でした(笑)
中古ROLEXの数は中野以上に多かったですよ。
書込番号:19522656
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
今週、偶然来店した正規店で発見し即購入しました。
が、気になる点が。。
写真アップしている通り、バックル裏のROLEXロゴが彫り込んである箇所はサテン仕上げではなく、鏡面なのですか??
サテン仕上げがある場合、年式によって違うのですか??
116710LNです。
店員さんにも購入前に確認は取ってはみたのですが、気になったので質問させていただきました。
書込番号:19243736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
見てみたら自分のは、ナシジ仕上でした。僕も正規店で今年買いました。拭く時ザラザラで、引っかかるんですよね。
書込番号:19243802 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>マンボウボウさん
回答有難うございます。
ナシジ仕上げ言うんですね。
確かに引っかかりますよね苦笑
個人的には鏡面より好きなんですよね。。
じゃぁ、そっち買えばよかったじゃん!なんですが、
念願の正規店で目の前にあるGMTにやられました。
書込番号:19243826 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私の手元の発売年に
購入したものは
梨地仕上げですね。
その少し前に購入した
DJはツルピカ仕上げです。
ロレックスではよくある
気まぐれでしょうかね。
書込番号:19243978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>みやび68さん
回答有難うございます。
気まぐれですか苦笑
たしかに大小問わずマイチェン多々ありますもんね。
以前所持していたナシジGMT。
当時はディープの誘惑に負けちゃいました
書込番号:19244021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
購入おめでとうございます!
私はちょうど去年の今日正規店でBLNRを購入しました!何気に今日は1周年記念日でしたw
私のGMTは皆さんがおっしゃってる梨地?って奴でしたよ!
私は鏡面好きなので鏡面のほうが嬉しい派ですがww
やっぱり色々好みってあるんですねー。
書込番号:19244154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>レンパンマンさん
有難うございます。
1周年おめでとうございます!!
ロレ病感染中の私にはBLNRは刺激強すぎます。笑
実際此度も凄く悩みましたし。
書込番号:19244261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうそう
王冠マークと文字も
掘っただけや
黒でスミ入れしてたり
違いがあるんですよね。
書込番号:19244381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ツルツル良いですねー!
私はツルツルが羨ましいですw
書込番号:19245091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
同じBLNRでも製造時期によって違いがあることがよーく分かりました!
こういった違いがmk◯などのレアな個体を生み出すのでしょうね!
私達は踊らされているのか?!www
奥が深い。
書込番号:19245113 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
現行で価格差があるのかな、マークの違いで。
廃盤商品の最終品番、16520なら多分Pなど踊らされているんじゃない。
書込番号:19245322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あー、出ましたか…。
ちょっと価格差や個体などに触れるとすぐに反応して知識出したがる方、いや別にそういうのいいんで!
だから皆カキコミたくなくなるんだよ…。
大概同じ人達のだけど。
書込番号:19245574 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>atacomさん
BLNR購入おめでとうございます。
今年に入ってからの変更で間違い無さそうですね。
7月以降生産分〜なんですかねー
書込番号:19246262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>羽菜百萌さん
ありがとうございます!
LN、GMT針の緑の差し色も大変魅力的ですね。購入までBLNRかLNか、心が行ったり来たりしました。
バックルはツルツルはブレスの鏡面仕上げとの統一感がありますし、ザラザラは逆にブレスとのギャップに萌えます。笑
書込番号:19246487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ここは、初心者の方から閲覧しています。
ありもしない情報を書く方がどうかしてる。
これからも、こういう事実と異なる書き込みは私なりの方法で対応しますから。
書込番号:19248364 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私のGMTU (116710LN 今年8月 正規店で購入)は
バックルの裏は鏡面仕上げで、その上に”ROLEXロゴ入りのシール”が貼ってますね。
今までじっくり見なかったので、鏡面仕上げと思い込んであましたが、シールとは???!!!
梨地のシールと、透明のシールの二種類があるのかな?
それとも、本当に、梨地加工や、鏡面にロゴの彫り込み加工しているのでしょうか?
(シールのお陰で、それが緩衝材になり脱着時に擦れ合うバックルの金属同士が傷つけないので、いいのかなと思いますが?)
書込番号:19248892
2点
えっ! シール ?!
びっくりして
再度手元のを確認しましたが
シールではないですね。
たぶんサンドブラスト処理だと
思います。王冠マークも
爪に引っ掛かりますから
彫りこんでるのは
間違いないないと
思います。
書込番号:19249737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一応、写真UPしておきます。
シール端部が分かるように撮りましたので明確だと思います。
購入店は、京都市内中心部の正規店で赤ではなく緑のタグの5年保証品で、
私の名前入りの保証カードも郵送されてきていますので、偽物ではない正規品と思います。
書込番号:19249835
2点
単純に保護シールがまだついてるだけではなくてですか?僕のはサブですが梨地です!
書込番号:19249883 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
さっぱりワヤやがなさん
写真見る限りでは、保護シール外し忘れにも見える気がしますが・・・
書込番号:19249961 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)












