GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
こんにちは。
昨年の元旦に下取りに入れて以来、後悔しており、
「いつか買わなくては(笑)」とたくらんでいたため、
なじみの並行店に聞いてみたところ、95万円とのことで
微妙なプレミア価格でタイミングを逃してしまい、
正規で買おうと思い、本日、地元千葉の百貨店で購入しました。
購入前に電話で在庫を確認したところ1本だけあるという
ことでしたので、慌てて着替えて買いに行き、
なんとか無事に購入することができました。
意外にもスポロレが結構並んでおり、デイトナ金無垢、ヨット金無垢、
EX1、EX2白黒、ヨットマスター青、ダークロジ、青サブなどが売っていました。
さすがにデイトナ、シード、緑サブ、GMT青黒はなかったです。
購入にあたり、ここ最近時計が増えすぎて嫁の怒りをかってしまい、
「何本か売れ」とのことでしたので、
仕方なく、EX2、ウブロ、先月買った黒サブ(こちらは友人に定価で)を売ることにし、
買いました。
売った金はもちろん没収です・・・泣
飽きっぽいうえに、恐妻家なので、悲しい宿命ですね。
でもまあ、私には一番しっくりくる感じなので、今度こそ手放さないようにしようと
思います。
(毎回そう思って購入してるのですが・・・)
1点
>関東のおやじさん
はじめまして、GMTのLNを最近購入した者です。
どうぞ宜しくお願い致します。
まずはGMT MASTERUのご購入おめでとうございます。
レビューもクチコミも両方ともに拝見いたしましたが、GMTサイコーですよね!!
また仰る通りで、確かにGMT MASTERUのLNは並行店では微妙な金額なのですが、やはり正規店での購入が定価ですのでベストですね!
本当におめでとうございます。。。
ちなみに僕のGMTは只今、日本ロレックスさんに検査入院中です(汗)
といいますのも、リューズを一段目引き上げで巻き挙げ機能、二段目引き上げで短針+日付変更、3段目引き上げで長針+秒針ストップだと思いますが
僕の不器用な指が悪いのだと思っているのですが、1段目と2段目の間である1.5段目に入り込み空回り。また2段目と3段階の間に入り込み長針は動くのですが秒針が止まらずに回る。という恐らくですがコマの噛み合わせがしない所での現象かと思いきや少しだけ気になったので正規店にて相談すると「恐らく噛み合わせが悪い位置での引き上げた時の事だと思いますが、念には念に、一応確認の意味も含め検査に出すのはいかがでしょうか?…」との事でしたので勉強も含めて検査に出しました。
本日、購入されましたGMTも同じ様な事はありますか???
新米ロレックスユーザーですみませんが差し支えなければ教えてくださいませ。
書込番号:21575955
0点
>I LOVE ROLEXさん
こんにちは。
こちらこそ、よろしくお願いします(^_^)
手放してしばらくは気にしていなかったのですが、ここ最近
いろんな時計を売り買いしていて、やっぱりGMTが良かったなあ
と思いにふけってしまい、今日の昼間、友人にそそのかされ
「お前がGMT買うなら、この間買ったサブ売ってよ。定価で引き取るよ」
とささやかれてしまい、猛ダッシュで買いに行きました笑
扱いやすいステンレスで、丈夫で良い時計だと思います。
検査に出したと言うことで早く治るといいですね。
私は壊れたことはありませんが、微妙な違和感などは
多々ありました。
(当機種ではありませんが)
私が特に気をつけるのは、リューズをねじ込む際に
変な向きでねじ込んでしまい、ネジ山を壊す事です。
これも結構よくあるトラブルですので、気をつけた方が
良いと思います。
参考までに、私のは特に違和感は感じませんね。
でも、普段の時計の挙動を知っておくのは今後のためにも
良いと思いますよ。
ちょっと違和感があると、すぐに気づきますので。
ということで、今後とも宜しくお願いいたします(^_^)
書込番号:21576075
0点
>関東のおやじさん
先程の板は「解決済み」とさせていただきましたので、こちらに帰ってまいりました。
私も関西のおやじですが、ロレックスの中ではGMTが普段使いNO1です(笑)
ブルー&ブラックもプレミア感がありレアモデルなので欲しいとは思いますが、自分はブラックやグレーやネイビーが多いのと、雰囲気としては似合わないかなと思いブラックが大好きです。
1度は下取りに出された時計をもう一度購入されたというのは、余程GMTへの想いがおありだったんでしょうね。
先程の板にも書きましたがこのモデルはそろそろ世代交代とかになりそうでしょうか?
ブラックにロレックスのコーポレートカラーでありますグリーンの「GMT MASTERU」と「GMT針」が堪らなく大人の男感ですね!
こちらこそ、宜しくお願い致します。
書込番号:21576313
0点
>I LOVE ROLEXさん
こんにちは。
モデルチェンジですが、デイトジャスト、シードと新しいムーブを
搭載して出てきてますので、そろそろかと思います。
でも、GMTに限っては、cal3187(EX2に搭載)の後継機種が載ると思うので
もう少し先かなと予想しています。
まずは金無垢に載り、翌年ステンにもって感じで。
今年のバーゼルで新色などが追加された場合はもう少し先になるのかなあとも
思います。
原稿型はかなり熟成されているので、もうしばらくは続くのではないでしょうか。
ちなみに、GMTを私が好む理由ですが、短針だけが稼働するのと、やはりGMT機能
ですね。
そして、ぱっと見がサブに似ているので、夏場はなんちゃってダイバーズウオッチにも
なり、1粒で2度おいしいのも気に入っています。
さらに、ロレックス全体に言えますが、重さのバランス、装着感、バックルの節度感が
良いと思います。
先日、ブライトリングのクロノマットを購入しましたが、ブレスの装着感は
良いのですが、バックルの感触はロレックスの方が良いですね。
ちなみにベゼルの色ですが青黒をお持ちの方には失礼な言い方になっちゃいますが、
私の経験上、色ものは飽きが早い感じがしますので、黒で正解かなって思います。
いずれにしても、今度は大事に長く愛用したいです(^_^)
書込番号:21576368
1点
>関東のおやじさん
またまたご回答ありがとうございます。
僕も短針のみがカタカタ動いて日付が簡単に変えれるところがスゴい機能だなと関心しました。
僕は見た目と機能に惚れました。
特にGMT MASTERUのロゴとGMT針がロレックスカラー(間違っていたらすみません(汗))になっている所が超シビレています。
関東のおやじさんの様に二つ目の現行GMTをご購入された先輩がいらっしゃるだけで、凄く自信が持てましたし、点検から帰ってきたら知識も合わせて自慢します。
確かにブラックは大人の男感覚やザ・ロレックス感覚が強いですね!
ブラックにグリーンのネームロゴと針。サイコーです。
しかしサブマリーナDATE?売却されたらしいですが、GMTとはやはりちがいましたか?
書込番号:21576479
0点
>I LOVE ROLEXさん
サブですが、見た目の印象だと、GMTよりもシックな感じで、すごくシンプルです。
やはりベゼルがGMTは派手に見えますね。
それにブレスも真ん中がポリッシュですし。
海外に行かない方や人気の度合い、定番でいうと、サブの方が人気だと思います。
また、グライドロックも便利ですし、トータルだとサブの方が使い回しもできるし、
装備もよいので人気なんだと思います。
アメカジにも良く似合いますし。
私もサブは今回で3回目でしたので
さすがにもう売ることはないと思ってましたが意外でした笑
スポロレはどれも個性があって良い時計だと思います(^_^)
書込番号:21576678
1点
>関東のおやじさん
ありがとうございます。
ロレックスはどの時計も人気ですものね!
今日はGMTご購入されて本当によかったですね。
ほんとに最近は正規店でプロフェッショナルモデルは少なくなりましたので、GMTも探されたのではないでしょうか?
お互いに大切にしましょう。
書込番号:21576932
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
本日、リューズを回しても軽い感じがして、いつの間にか時計が止まってました。
これは、ゼンマイ切れというものでしょうか?
修理にはいくらくらいかかるのでしょうか?
ご教授下さい
書込番号:21558954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
追記させていただきます。
通常使用しておりましたら、時計が止まっていることに気が付きました。
龍頭を回してみると、いつもよりも軽い感じがしました
回しても時計は止まったままです
検索してみるとゼンマイ切れかなと思ったのですが
オーバーホール代金込みでいくらくらいかかるのかと
心配しております
何かご存知の情報ありましたらお教え頂ければ幸いです。
書込番号:21559422
2点
知り合いが、オーバーホールが必要な事を知らずに使っていて、主ゼンマイを切り停止。
まあ有名なんですが、主ゼンマイが強すぎる為に、回りの歯車を巻き込み18万円だそうです。
参考迄ですがGSのスプロンは、切れた話は聞きません。
書込番号:21559622
2点
機械については
詳しくありませんが
リューズするするで
運針しなければ
ゼンマイ切れかも
しれませんね。
別モデルですが
ゼンマイを手動で
巻き上げている時に
プンッと手応えがし
運針しなくなり
日ロレに持ち込んだところ
ゼンマイ切れでした。
ゼンマイの部品代は
6千円ぐらいだったかな。
あと8千円ぐらいの
技術料でした。
今だったらもうすこし
値上がりしているでしょう。
ゼンマイは切れて弾けても
内部の他部品に
損傷をあたえないよう
ケース(香箱?だったかな)
に包まれている構造のはずです。
書込番号:21559762
![]()
4点
心配しようがしましが、コストは掛かるものでしょう。
直さずにそのままなんて選択肢としてはあり得ないのだから。
ここで100のアドバイスを聞くより、日ロに持ち込み若しくは郵送対応しか解決策は無いと思うけど。
書込番号:21559787
8点
>みやび68さん
ありがとうございます。
日本ロレックスに修理依頼出してみます
書込番号:21561497
3点
べつに、主ゼンマイが直に歯車を叩くという意味じゃ無いんだけどなぁ(^_^;)
切れた場所によっては、急激にほどけたゼンマイの力で、歯車に物凄いストレスがかかり、輪列を痛めると、高額になります。
主ゼンマイはどこのメーカーでもケースに入っています。スリップさせる為に材質は各メーカーで微妙に違うでしょうが。
書込番号:21561740
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
本日、探していたGMT MASTER Uを大阪の正規店にて購入しました。
プロフェッショナル・モデルを正規店に見に行ってもエアキング、ミルガウス、エクスプローラーU、ヨットマスターUはあり、勿論レアモデルはなく探しているGMTもなく「ほんまにショーケースに並ぶ事なんかあるんかいな」とちょっと不信感を持ちながらも、正規店に電話で商品の在庫確認をしている自分。
そんな今日も仕事が終わる頃に某百貨店に電話をしてみたら…
自分「今、お店にステンレスモデルは何がありますか?」
とおおざっぱな質問に対して丁重に解答を下さった店員さん…
店員「ミルガウス、エアキング、エクスプローラーU、ヨットマスターU、GMTマスターUのブラックベゼルでございます(笑)」
ん?なんて?
自分「GMTマスターUのブラックベゼル?」
店員「はい(笑)」
電話で初めて聞いたGMT?
自分「今から行きます」
店員「はい、お待ちしております。ただしお客様がお越しになられるまでに売れてしまっておりましたら申し訳ございません」
自分「了解しました」
ということで17時10分会社を出て、18時05分ロレックスブティック到着?
自分「GMTマスターUありますか?(ドキドキ)」
店員「こちらでございます(笑)」
初めてショーケースに並んでいるピッカピカの
GMTマスターUのブラックベゼルを見て感動しました?
自分「試着させて下さい。」
店員「はい。解りました(笑)」
自分「すみません…。その前にトイレに行かせてください(笑)」
店員「はい。ではお戻りになられるまでお取り置きさせていただきます(笑)」
自分「宜しくお願いします」
トイレから戻り、早速奥の席に通して下さりいよいよ試着…。
まずは全体的にガッチリしている印象に、ケース&ブレスのセンターが光沢仕上げになっていてスポーティーにも見えますし、またドレッシーなイメージでスゴく綺麗です。またブラックの文字盤にロレックスのコーポレートカラーでありますGMTのグリーンの針とGMT MASTER Uのロゴがめちゃめちゃお洒落で印象的でした?
自分「では、こちらを戴きます(笑)」
店員「有り難う御座います(笑)」
という事で、ブルー×ブラックのレアモデルではありませんが、仕事でも使用するので僕はブラックと決めていただけに、いやぁ本当に嬉しかったですね!
昨年のクリスマス前からマイブームとなったロレックス?
年末年始ということもあり品薄状態なのかもしれませんが、ショーケースに
並んでいるGMTをみて本当に感動しました?
エクスプローラー同様、大切にしていきます
本日は本当に対応の良い担当の店員さんや他スタッフさんのお陰で気持ちの良くGMT MASTER Uが購入出来ました事にも感謝しております。
店員さん色々とお気遣い有り難う御座いました。
16点
>ウォンバット君さん
念願のGMTご購入おめでとうございます!早く手に入ってよかったですね(^^)グリーンロゴがとにかくカッコいいと思います。大切に永く愛用して下さい。
書込番号:21542658 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ウォンバット君さん
ご購入おめでとうございます。
正規店購入2年半になりますが、GMTは本当に良い時計だと思います。
精度も良いですが、
ハンドソープで丸洗いできる防水性は最高です。
(正規店の店員さんに丸洗い勧められました。他メーカーだと防水時計なのに水洗いすら避けてください。ですからね。エクで経験済みかな?)
昨日並行店のぞいたら、95.8万円!? ちょっとビックリ!
いい買い物しましたね!
書込番号:21543118
3点
>浜省Uさん
>さっぱりワヤやがなさん
有り難う御座います。
GMT購入の決めては、浜省吾Uさんがおっしゃて下さる通りで、ブラックのベゼルとダイヤルに「GMT針」と「GMT MASTER U」のロゴがロレックスのコーポレートカラーのグリーンになっているところが絶妙だなと気に入りました。
また3列のブレスの両サイドはヘアライン仕上げで、真ん中がポリッシュ仕上げになっているところもドレッシーな感じがスゴく気に入りました。
さっぱりワヤやがなさんの洗浄のアドバイス有り難う御座います。
将来汚れましたら試してみます。
浜省Uさん、ちなみに本日、正規店に電話したらまたまたサブマリーナデイトなし、私の購入したGMTマスターUが入荷していました。
暫くはエクスプローラーGMTの2本を交互に楽しみたいとおもいます。
書込番号:21544458
4点
>ウォンバット君さん
書き忘れました。
GMT2のハンドソープ水洗いの件です。
GMT2の防水性は100mながら、300mクラス(デイサブ等)の密閉構造になっているので、ハンドソープ水洗いOK。
(夏場の汗ホコリを一気に洗い流せるのは、良いですね。)
密閉構造:
・GMT2(100m防水)=デイトサブ(300m防水)=トリプルロックリューズ採用(三重密閉構造)
見分け方:リューズの王冠マークの下に3つの突起があるのが三重密閉構造。
(2つ突起だと二重密閉構造で防水性が落ちる)
お持ちのエクスプローラは、防水性(100m)ですが三重密閉構造でないので、ハンドソープ水洗いは避けた方がいいと思います。
知人のと見比べた結果
GMT2とデイトサブの防水100m/300mの差は、裏蓋の厚み(強度差)。
GMT2はやや薄くスマートな感じ、デイトサブはややごつい感じ。
デイトサブは裏蓋が厚い分、300m水圧でも変形が少なく耐えるのでしょう。その他の密閉構造などは共通で同じケースです。
ご存じだと思いますが、念のため。
書込番号:21545308
3点
最近のメーカーの取説には
EX1とかDJは水洗い不可って
書いてあんのかな?
書込番号:21545370
6点
今日は大阪の正規店にはプロフェッショナルモデルは出没したのかなぁ???
もっと楽しく買い物がしたいですね!
書込番号:21546626
5点
とうとう水洗い不可の日常生活防水のロレックスが発売されましたか。
そんなロレックス要らんわ(笑)
書込番号:21546764
6点
>ウォンバット君さん
ロレックスの公式サイトを添付します。サブデイトを18年くらい愛用してきましたが、毎日食器用洗剤でジャブジャブ洗ってティッシュで拭いています。(当然リューズは固く締めて)正規店の店員さんによると、石鹸はカスが付くので洗剤がいいこと、拭くときはセーム革とか眼鏡拭きみたいな柔らかい布で、とのことですが。ご参考まで。使い分け楽しみですね。大切に愛用して下さい!
書込番号:21548842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>浜省Uさん
大阪にいます?実は今は神戸にいます。(笑)
一度オフ会したいですね!!
ちなみに友達が博多阪急でデイトナをゲットしました。
先週の日曜にもデイトナホワイトとシードウェラーが出たり、今日はGMTのブルー×ブラックとグリーンサブマリーナが出たり。
まだまだありそうですよ。新幹線乗って行ってこようかなぁ(笑)
といいますか?今日の朝イチ行こうかなと思っていたんです。。。
あと今現在ですがサブマリーナデイトとサブマリーナノンデイトの情報をキャッチしましたがご興味ないですよね!(笑)
オフ会機会があれば(笑)
書込番号:21548866
4点
>ウォンバット君さん
福岡や神戸は、首都圏や大阪よりチャンスかもですね。 大阪の正規店の店員さんは問い合わせが多くて大変なんでしょうね…レキシア心斎橋でグリーンサブを見ましたが、試着してるお客さんが憑かれたように即買いしてました。デイトナやGMT青黒は全く見ませんね。視野を広げた方がいいかもですね。
機会があれば、オフ会いいですね。
書込番号:21548919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>浜省Uさん
オフ会はD付近なら喫茶店ありますしね!
僕は御堂筋線が勤務地です(笑)
なのでLやDやTへよく行ってしまいます。。。
L昨日も仕事帰りに行きましたし、今日も電話しましたよ(汗)
ですが、いつものスタメンだけでしたよ。
グリーンあったんですかぁ!!(汗)
最近頭の整理で僕の勝手な枠組みをつくりました。
【超スーパー激レアモデル】
デイトナ(ホワイトダイヤル)
【超激レアモデル】
デイトナ(ブラックダイヤル)
【激レアモデル】
グリーンサブマリーナ
GMTマスターU(ブルー×ブラックベゼル)
ディープシーディーブルー
【レアモデル】
ディープシー(ブラックダイヤル)
シードウェラー(赤シード)
【人気モデル】
サブマリーナデイト
サブマリーナノンデイト
GMTマスターU(ブラックベゼル)
エクスプローラー
その他モデル…です。
※コレは僕の個人的な枠組みですので皆さん御了承くださいませ。
浜省Uさんいかがでしょうか?(笑)
ココまでスレが進むとあまり誰もみないでしょうね!
と思って神戸や博多は書きましたが最近はどこも厳しくなってきていますね
Lなんて何度も行きましたがスタメン以外見たことないですね
行く回数が少ないんだと思いますが、並んでいる所を見られたりことありますか?
グリーンは行かれた時には既にテーブルの上での商談中でしょうか?
それともショーケースに並んでいましたか?
ほんまに見たことないです(笑)
書込番号:21548972
4点
>ウォンバット君さん
ごめんなさい、言葉足らずでした。グリーンサブを見かけたのは、1年?くらい前です。相変わらずデイトナSSを探しに行くついでに、サブを超音波洗浄に出しました。その時ケースの中に。とてもきれいなグリーンで驚きました。となりのお客さんが手に取り感動しているのを傍目に見ながら店を出て、1時間後に戻るとその方が購入されたあとでした。店員さんによると、外国人旅行客にとても人気だそうです。個人的には青サブコンビのブルーが夏や海に映えるので惹きつけられますが。ただ、コンビは仕事で使いにくいから我慢です。時計は道具なんで、使わないとですね…
枠組み◎じゃないですかね。僕はグリーンサブ以外は【人気モデル】しか見たことがありませんが (笑)
書込番号:21549090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>みやび68さん
>サイクロップスさん
>浜省Uさん
>さっぱりワヤやがなさん
初心者で知識が無いのにタラダラと書き込みすみませんでした。
以後気を付けます。
書込番号:21553082
2点
>ウォンバット君さん
>浜省Uさん
ウォンバットさん勘違いされてるかもしれませんね。
内容を読み直すとウォンバットさんへのコメントではないと思いますよ。
そんな事よりGMT MASTERU品薄正規店にての、ご購入おめでとうございました。
大切に使ってくださいませ。
書込番号:21568210
1点
>ウォンバット君さん
>浜省Uさん
この前まで書かれていた文章が削除されていますが、管理人さんがちゃんと
確認しているのでしょうか?
書込番号:21571125
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
本日デパート正規店で購入することが出来ました。
特設会場では、時計フェアを開催していたので観に行くついでと、GMTが欲しかったので店の方に聞いてみた所、青黒は無かったですが、黒はあると言うことで見せて貰ったら、これも出会いかなと思い購入に至りました。サブマリーナ、エクスプローラと同じでTHE ROLEXの感じがヒシヒシと伝わり非常に気に入りました。初めてのROLEXなので実用的に使って行きたいと思います。購入時、ヨットマスターのブルー文字盤もあり少し迷いましたが、自分の身の丈も考慮し、現在海外勤務なのでこちらのモデルに決めました。
時計に負けない様、これからも人生、遊びも仕事も頑張って行きたいと思います。
書込番号:21451750 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
ご購入おめでとうございます。
GMTは便利だと思います。
リングを回せばひとめで日本時間や他国の時刻がわかりますので、
海外勤務だと、うってつけですね。
人生、楽しんでください。
書込番号:21500460
4点
40代のこの歳になって、ようやくロレックスの良さが分かるようになりました。
若い頃は、気にも止めなかったのですが、私がロレックスに追いついて来たのでしょう。
書込番号:21500847
4点
>ケンタマリアさん
わかります、そのお気持ち(笑)
僕も最近ロレックスに填まりまくって探しまくっていましたら
エクスプローラーとGMT マスターUを買いました。
エクスプローラーはシンプルモデルですが、やはりGMTと並べるとGMTがカッコいいですね!!
これからはデイトナのホワイト&ブラックを手に入たいです。
しかし、お金がいくら合ってもたりません(汗)
書込番号:21550786
2点
>ウォンバット君さん
コメントありがとうございます。
とりあえずGMTから入ると、私もエクワンかサブかノンサブとか欲しくなって来ますよ。
でもね、なかなか良い出会いが無いとね、買えませんね。
四月に取りに行ってなかったギャランティーカードを受け取りに行くので、またその時の在庫でも聞いて見ようかなと思います。
もしかしたら、、、なんて事が起こればと考えるのも楽しみの一つですね。まあ気負いせず気楽にしますけどね。
あと買えると良いですね、SSデイトナ。
今は、雲を掴むような状況ですけど、そのうち天から糸が降りて来れば良いですよね、奇跡の出会いをいつまでも心に!
書込番号:21622484
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
先日、このモデルを85万円で売却しました。理由は、巻き上げ時に異音があったためと、ポリシュ部分に傷がついたためです。1年前に70万円で購入しましたので、15万円ほど買取価格が高く、15万円ほど高く売れました。これを新しいエクスプローラー2の軍資金にあてました。納入時に比べて、高く売れたので満足しています。そろそろ高値かなと思いまして、思い切って売却しました。これからも、値上がりするのでしょうか。
13点
1年前に買った中古が85万円で売れたのですか?
相当な高額買取だと思いますが、買取店や並行輸入店で買い取ってくれるのでしょうか?
書込番号:21378531 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
購入した並行輸入店ではなく、買い取り専門店で売れました。このモデル自体が、品薄で、その点を考慮して買い取ってもらいました。皆さんも交渉してみるとよいと思います。きっと今なら結構な値段で買い取ってもらえると思います。
書込番号:21380640
5点
巻き上げ時の異音については、自分の気のせいが大きいと思います。日本ロレックスで検査をしても、問題ないとの回答でした。でも、自分としては、高額な買い物だったので、気分良く使いたいとの思いから、売却しました。不安感をもって使い続けるよりも、新しいオーナー様に使っていただける方が時計としても幸せだと考えました。
書込番号:21382834
3点
4.5年前に並行品を65万で購入したのを先週、売るつもりで上野を4店舗まわりましたが、最高78万とのことでした。その時に今日売却するより12月最初に売った方が高く売れるかもよ?とアドバイス受けて、その日は持ち帰りました。
書込番号:21386314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
78万円なら御の字ではないでしょうか。自分の場合は、何本かの抱き合わせで85万円にしてもらいました。単独で売却したら、80万円だったと思います。12月になっても、発売価格は上がると思いますが、買取価格はそんなに上がらないと思いますので。
書込番号:21389829
1点
年末だからといって、あまり買取価格は変わらないと思います。販売価格だけが、上がるだけではないでしょうか。それに、購入されてから、5年ほどたっていますので、ロレックスの保証期間は終わっていると思われるので、高望みはせず、自分のタイミングで、売却された方が賢明だと思います。どうしても高値で売りたい気持ちは、自分もよくわかりますが、あまり欲張ると、売却価格も下がると思います。
書込番号:21389847
4点
最近の価格相場を見ていると、高止まり感があるように思います。これは、為替変動とも連動しているので、今後はそれほどあがらないのではないでしょうか。売却を考えている方は、今が売り時だとおもいますし、逆に、購入を考えている方は、もう少し待ってみると、下がると思いますので、年始から春にかけて購入する準備をしておかれた方が良いのかなとも、個人的には思います。
書込番号:21409765
2点
>機械式マンさん
差し支えなければ、どちらで売却見積りとったかおしえてください
書込番号:21560476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
広島の正規店に並んでいました。
他にもノンサブ、ディープシーなどもありましたね。
聞いたところ複数個入庫とのことです。
全国的にSSのプロフェッショナルモデルが枯渇している中ですが、広島にこんなに・・・
欲しい方はお急ぎください。
4点
京都市の大丸京都店に在庫がありました。昨日から開催のワールドウォッチフェスティバルで入荷してきたのかも知れませんね。他にはディープシーも在庫がありました。
書込番号:21379501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





