GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 4 | 2022年8月9日 18:55 | |
| 20 | 8 | 2022年8月3日 08:07 | |
| 54 | 12 | 2022年4月3日 16:37 | |
| 37 | 7 | 2022年2月4日 06:57 | |
| 32 | 9 | 2022年1月19日 20:53 | |
| 61 | 11 | 2022年1月24日 19:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
2009年に購入したこのモデルですが、「レクタンギュラー」の様です。
当時定価の2割引で購入した覚えがありますが、170万?190万で
販売されているところを見ると、今売っても100万は超えるのでは?
という甘い期待をしています。
奥さんの時計の原資になれば良いかなぁと思ってますが、そんなに
うまく売れるものでしょうか?
皆さんはどこで不要な時計を売られているのですか?
10点
比較的高く売れるのはヤフオクなどの個人売買だと思いますが、トラブルが怖いですよね。
私は、ですが、宝石広場で3本ほど買い取りしてもらったことがあります。
ネットで申し込めば梱包キットが送られてきますのでそれに入れて必要事項を記入して発送。
翌日到着したらすぐに電話がかかってきて買い取り金額を伝えてくれます。了承すれば即入金されて取引終了。簡単です。
価格は状態によりますが、中古販売価格の2割引といったところでしょうか。
170万で販売できるものでしたら、130万以上は期待できるのでは?
書込番号:24869635
3点
こんにちは。
これまで多くの時計を売却してきましたが、自分の場合は全て以下のような個人売買です。
ヤフオク、メルカリといったオークション/フリマサイトが有名ですが、概算で約10%程度の手数料が掛かります。
あとは時計専門のフリマサイトで“トケマー”なんてのもあります。
これは大黒屋が運営している時計専門のフリマサイトで、大黒屋が仲介するので購入する側も安心出来て
ロレックスであれば手数料も3.3%なので自分は使ってます。(宣伝っぽくなりましたが関係者ではないですよ)
あとは専門店や質屋等に買取をお願いする場合と、専門店でも最近多くなっている委託販売ですね。
最近はロレックスも相場が下落傾向で専門店等に出しても委託を勧められることも多いようです。
当然買取は提示額そのままですが、委託販売の場合は10%〜の手数料が掛かるようです。
ちなみに前記したトケマーは委託も3.3%のようです。
売却額 : 高 オークション/フリマサイト〉〉〉委託販売〉〉〉店頭買取 低
換金早さ: 遅 オークション/フリマサイト≒委託販売〉〉〉店頭買取 早
手間 : 多 オークション/フリマサイト〉〉委託販売〉〉〉店頭買取 少
大体こんな感じでしょうか?
あとは、奥さんへのプレゼントは正規店での購入ですか?
並行店でも良ければ、そのモデルが売っているお店に下取りという選択肢もありますね。この場合、店頭買取に
+αは見込めるかと・・。
長文失礼しました。
書込番号:24869819
8点
>たけぱぶさん
断然トケマーです。
ヤフオク、メルカリ、クロノ24は手数料(約1割)が高過ぎるから売り値もそれなりに高くしなければなりません。
並行店の買い取りはそれより遥かに安いです。
トケマーはロレックスはたったの3,3%です。
書込番号:24870458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>keisuke.lさん
>素人の知りたがりさん
>ダンニャバードさん
お返事ありがとうございます。 何本か時計を購入してきていますが売ることはこれまで
考えていませんでした。 教えていただき有難うございました。
ZENITHは、平行の差別が以前からありまして、オーバーホールが割高になっちゃいますので、
これまで正規での購入しかしていませんでした。
ロレックスは良い時計とは思いますが、正直今の価格には驚きを通り越して、少し呆れています。
近いうちに、教えていただいたサイトやお店に行ってみようと思います。
書込番号:24870469
2点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
はじめまして。
皆様、お分かりでしたらご教授くださいませ。
当方3年〜4年でこれまで数回オーバーホールをしてまいりました。
ここ2年程、箱に眠らせておいていざ装着すると、なんとリューズを回しても長針が動かないで状態です。
そこで早速、日ロではなく各種オーバーホールを扱う時計屋さんに出してきました。
見積もり結果は詳しくは聞いてませんが、歯車の不良があり歯車を一つ交換しないといけないらしく、部品代だけで歯車一つ6万円との見積もりをもらいました。
これは妥当な金額なのでしょうか?
皆様宜しくお願い致します。
書込番号:24832254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
日本ロレックスに見積り依頼すれば
「どれくらい妥当ではないのか?」
直ぐに判明すると思います。
書込番号:24832351 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ポールニューマンさん
お返事ありがとう御座います。
お察しするに、かなり高い見積もりだと。。。。。
ありがとう御座います。一度日本ロレックスに出すことを検討します。
書込番号:24832450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
長針の不具合なら、歯車は二番車の不良の可能性でしょうが、日本ロレックスのメンテナンスならば、歯車の交換はオーバーホールの基本料に含まれていて、歯車交換だけで6万円も課金されることはないでしょう。
ロレックスのオーバーホール料金は、以前に比べると製造年代やモデルによってかなり細分化されてはいますが
デイトナではない6桁モデルのメンテなら、よほど状態が悪くないかぎり、7〜8万円くらいで収まるのではないでしょうか。
書込番号:24833078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ポールニューマンさん
お返事ありがとう御座います。
日本ロレックスのオーバーホールに歯車は含まれるのですね。
ありがとう御座います勉強になりました。
昨晩お返事頂いてから日本ロレックスに出すことを決意致しました。
見積もり金額を見るのがドキドキです!
書込番号:24833116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フリスコさん
毎度お世話になります。
2年前にオーバーホールして自然故障が発生したとのことですが、
オーバーホール時の作業ミスも考えられます。
前回オーバーホールされたところに問い合わせされたらどうでしょうか?
ちなみに日本ローレックスだと履歴がわかるので無償で対応してくれました。
参考まで。
書込番号:24848861
0点
>アーエンさん
お返事ありがとう御座います。
ミスと言うことも考えられるのですね!
ただ、自然故障はオーバーホールより1年の保証なので今更言いづらいですね(汗)
因みに前回のオーバーホールは日ロに出したのではありません。
書込番号:24849029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブリスコ9さん
毎度お世話になります。
詳細を書きますと、ローレックスSCシンガポールでオーバーホール後日本に帰国。
ブリスコ9さんと同じように長針が動かなくなり(ただし時々動きましたので気付くのが遅れました。)ローレックスSC東京に修理に出したところネジが脱落してギアに引っかかり長針が動かなくなるとのことでした。作業ミスなのでオーバーホール証明書を提出して無償対策となりました。ローレックスから告知がなければ修理代をごっそり取られたかもしれません。以上が私がお伝えしたかったことです。
書込番号:24849234
1点
>アーエンさん
お世話になります。
そんな事もあるのですね!
ありがとう御座います。
書込番号:24861153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
もし交換可能なら凄い数の交換依頼が
ありそうだね。黒緑のベゼルは本当に
カッコイイよね。
書込番号:24679493 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
いいですよね。でもそーなれば、沢山の人が交換して黒黒が逆に貴重になるかもですね
書込番号:24679503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今は元部品を返却して貰うのにもコストが掛かるという。
実質、買い取りですね笑。
VTNRは見慣れてないからアレだけれど、そのうち違和感無くなるのかな。
書込番号:24679586
2点
>GMT黒さん
本題からそれて申し訳ございませんが、黒黒GMTはランキング急上昇で現在第4位、つられて価格も上昇傾向。
新型GMT黒緑との相乗効果もあったのか良く分かりませんが興味深い現象ですね。
書込番号:24680012 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ほんとですね。不人気モデルだったのにGMT人気が出ても、バットマン、ペプシだけで黒黒はイマイチやったのにね。でも黒黒は乱高下、激しいからいつどうなることやら笑笑
書込番号:24680030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>GMT黒さん
refが違うので基本的には不可能ですな。
でも裏技チックに交換する人が出て来ても
不思議じゃないですよね。
書込番号:24681061 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
裏ワザ…んー魅力的な響きです。でも日本ロレックスで受け付けてもらえなくなるんですよね汗それに自分で交換は出来るものなんですか?怖いな…
書込番号:24681134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>GMT黒さん
一応正規店で確認してみたけど
やっぱりNGだって。
書込番号:24682092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
わざわざすみません汗ありがとうございます。予想通りでしたね泣
書込番号:24682097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>GMT黒さん
こんにちは
YahooとかでGMTマスターU対応のセラミックインナーベゼルって売ってますよね!
個人で購入して交換を専門業者にお願いする。ってパターンなら可能みたいですよ!!
実は私、116520のベゼルをセラミックに交換しようかと思い色々と調べたんです。そこで上野の専門店で
持ち込んだベゼルサイズ(形状)が完全に一致すれば工賃のみで出来るとの返事を頂きました。
2週間も預けることに不安もあり結局、実行せずに時計そのものを買い替えましたけど…笑
日ロレにOH依頼する前に戻してもらうのも可能だと言われました。
まあ正規で受け付けてない以上、純正パーツでないしまるでコピー品でも着用しているように見えちゃいますかね…
>Knight☆of☆たまねぎさん
別板では昨夜の書き込みへのツッコミありがとうございました。笑 恥ずかしい…
書込番号:24682855
2点
>うにぼうさん
ツッコミしちゃってごめんね。
スルーしようかなとも思ったんだけど
凄く面白かったので。イイ意味で
うにぼうさんらしくて癒されるなと
思ったよ。だから凹まないでね。
書込番号:24682898 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Knight☆of☆たまねぎさん
今後もスルーしないでツッコミお願いします!!笑
書込番号:24682914
2点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
ついに中野にある○○吉さんでも未使用品が239.9万円で販売されるようになりました。どこまで上がってしまうのでしょうか…
もし今年の新作でGMT-2の黒×黒が発表されたら、価格は下がるものでしょうか。それとも、それとは別で高いままなのでしょうか。できれば下がってくれれば購入しやすいのですが、皆様はどう思いますか?
書込番号:24573553 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
失礼いたします。
ここ数年コロナの影響なのか、一度値段が上がると中々下がらないと思われます。
自分もいつ下がるか見ているのですが、上がりっぱなしです。困ったものです。
書込番号:24574223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ポチョムキン捨てられるさん
一旦上がると、下がらないものなんですね。
早めに買っておけばと後悔です。
コメントありがとうございます。
書込番号:24575606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も下がるだろうと期待していましたが一向に下がる気配がないので、とうとう1月中旬に長年愛用の16600シードゥエラーを下取りに出して、116710LNのSクラス品を並行店にて購入しました。税込170万円程度でやや高いかな〜と思いながら。。。
毎日クロノ24の相場変動を見ていますが、現行ペプシ、バットマンの高騰につられて、日に日に価格が上がっていきますね!
1ヶ月前位までは、中古で税込160万円程度(完品)の個体もありましたが、ここ最近は180万円以上出さないと入手できなくなってきました。
どこかでロレックスバブルが弾ける気もしなくはないですが、まだ暫くは株と一緒で「もうは、まだなり」状態が続くのではないでしょうか。
個人的には、死ぬまで持ち続けるつもりですので、多少の上げ下げがあっても気にしません。
書込番号:24578159
3点
GMTマスター2 黒黒緑のエスプレッソ
ペプシやバットマン、カフェオレの相場と比較するとまだまだ低いので上がると思います。
同じムーブメントのバットマンが新品300万超ですからね。
考えられるのは4パターン
1、新型で黒黒緑がパワーリザーブ70時間で出た場合
は少し下がるが、正規店で買えない状況を考えるとまたすぐに上がり始めると思います。
2、黒黒緑が復活しなかった場合はGMT人気につられて上がると思います。
3、黒黒ベゼルで緑ではない色のGMT針が発表されればコーポレートカラーのGMT針は貴重な気がします。横ばいか少し上がるかも。
4、黒緑ベゼルの緑針などの今までと異なったデザインが発表された場合には、少し下がるかも知れないです。ただし、シンプルなスーツスタイルでも合わせやすい黒黒ベゼル緑針はふたたび上がり始める様な気がします。
以上から新作発表後に少し下がるような事があれば買い時かもしれませんがその可能性は低いような気がします。
私は、今以上に上がると買い時を逃すと思いまましたので180万でしたが程度の良い個体を購入しました。
玉数が少なくなると良い個体も減りますので気になるなら今がチャンスかも…
あくまでも私的な見解です。
ちなみに、スーツスタイルや綺麗めカジュアルに一番合うGMTマスター2はこの時計だと思います。
参考になれば幸いです。
書込番号:24578993 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
>アルファダンディさん
クロノ24を拝見しました。海外はとんでもない金額で出してるんですね。驚きです(^_^;)
情報ありがとうございます。
書込番号:24579144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スカリー51さん
どのパターンでも下がる余地がないですね笑
パターン1は何か生々しいです。
新作次第ということですね。ありがとうございます。
書込番号:24579148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私が並行店で購入してから半月ですが、既に相場が10万円程度上昇してます。
ちなみにクロノ24の価格は、基本的に税抜価格ですので、日本市場に当てはめる場合は10%上乗せです。
書込番号:24579344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
前々から気になっていたモデルであったのと今回ロレックスの上昇に誘われて並行店にて購入してきました。
gmtマスター2は昔バットマン所有していたので良いところ悪いところどちらもわかっていました。
黒黒モデルあらためて手にしてみると落ち着いた雰囲気なんとも言えないですね(素敵!)
観賞用と装着用で並べてみました笑
すっかりロレックス沼にハマっておりますが笑
サブマリーナ系シードエラー系GMT系はそのうち200万台
が当たり前になりそうです…どうしたもんか。
書込番号:24552803 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>ココロレさん
流石のロレ病ぶりですねぇ。www
コレクションがとんでもないボリュームになってませんか?黒黒って…本当に黒が好きなんですね。
今の相場は売るのも買うのも悩ましいですね。
書込番号:24552826 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
並行でいくらくらいするんですか⁈
170万前後ですか?
書込番号:24552852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ズバリそのくらいです!
いつかは200万台いくと信じてます笑
書込番号:24552879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>半熟皇帝さん
完全に踊らされてますわ笑
ディープが赤シードなってたりで、ちょっとメンバーチェンジが入っております笑
書込番号:24552895 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
観賞用と装着用で2本揃えるとは、私は違うモデルですが完全に不治の病ですね。隣の大陸の人が来たら300じゃないですかね⁉️笑えないですが
書込番号:24552900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>syoyuiGinさん
170から180でしたね!
200越えも今年中にはと勝手に考えてます笑
書込番号:24552905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
180万の価値がある時計に間違いないと私も思ってます!
私もGMT-マスターU大好きでこれと
父親からのお下がりで16710 GMTマスターII の赤針をもってるんですが、2つ並べて見るのが大好きです^_^
書込番号:24552911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>グリーンサブマニアさん
ですね!
1月からの爆上がりは今年何かありそうな予感すらします。
新モデルや廃盤などなど!
コロナ禍でまたどうなるかですね。
書込番号:24552912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>syoyuiGinさん
観賞するだけでも楽しいですよね!
色々な楽しみ方あっていいと思います。
自分はこれ以上高くなる前にゲットしときました笑
書込番号:24552932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
新品が300万って今後どうなるの?
定価86,5千円でしたよね!
買ってて良かった、ガシガシ着用してますがね
書込番号:24541352 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>syoyuiGinさん
1と打つ所を2と打ったのでしょうか…? ヒョットして打ち間違えたのかな〜…?
(根拠のない個人的な想像なのでお気に障ったら許してくださいネ!)
でも、ロレックスさんは夢があって毎年この時期は何かと楽しませてくれますね!!
それでは失礼します。ニコ
書込番号:24541370
6点
?
GMT-マスター1はありませんよ?
どこのところですかね?
書込番号:24541443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>syoyuiGinさん ごめんなさい!
ショップの方が199万…?と打ちたいところを299万…?と打ってしまったのかと勝手に思っていました。
>syoyuiGinさんの事ではないです。分かりづらくてすみません。ごめんなさい!気負付けます。
それでは失礼します。ニコ
書込番号:24541461
6点
そういう事ですね!
勘違いしてしまい、私こそ申し訳ありませんでした😓
299万は間違えだと思っちゃいますよね 笑
期待しつつも2〜3日で値段が下がるんじゃないかと私も思ってます。
書込番号:24541469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>syoyuiGinさん
こちらこそ!ごめんチャイ!! 期待しましょうね。ニコ
書込番号:24541481
5点
また一社が暴走しましたな。
書込番号:24541902 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>syoyuiGinさん
この黒GMTはかなりカッコいいですからね!
GMT機能と黒のシンプルなデザインで良い時計ですのでロレックス全般の供給不足の中、並行店価格は今後も更に上昇しているものと考えています。
書込番号:24542529 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
でも新品と中古の差が他のモデルに比べるとすごいですね、なんでかな?
書込番号:24542619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>GMT黒さん
新品価格を釣り上げて黒黒の価値を他の色物に近づけようとしていのですかね?
そうなると最近購入した者としては嬉しい限りです(笑)
もっと注目されて、もう売られていないプレミアム感が出れば良いのにって思いますが、
逆に中古品が多く売れて街並みで良く見かけるようになるとちょっと残念に思うかもですね。
書込番号:24543579
1点
中古の金額まで追いついちゃいましたね。新作発表後にガクッと下がらない事を願いたいですね💦
書込番号:24560750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






