GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
某ロレックス専門店で新品を購入しました。
先日、着用しないで置いていたところ1日半ほどで止まっていました。
以前のエクスプローラーTは2日は大丈夫だったので
なんとなく止まるの早いなって感じがしました。
今週は月曜日にゼンマイを巻き上げ、金曜日まで毎日朝から帰宅するまで着用。
土曜日の昼にワイディングマシンにセットしました。
そして、土曜日の夕方に見ると、止まってはいませんが、40分ほど遅れていました。
こんなことってあるのでしょうか?
日曜日に購入した店舗に持ち込み
2、3日チェックしてから不具合あればメーカーにとのことでした。
とても気に入っていたのに、残念です・・・
同じ症状を経験なさっている方とかいますか?
0点
購入していきなりその様な状態では、心配ですね。
ゼンマイ切れの可能性が有りますね。
稀にワインデイングマシーンのトルク不足により、本来の機能を発揮しないケースも考えられます。
しかしながら、40分も遅れるとは、尋常ではないですからね。
保証期間内ですので、先ずは販売店からの返答を視てからと言うことになるでしょう。
書込番号:14179193
1点
>右京と左京さん
ご返信ありがとうございます。
2、3日と言わず、翌日チェックして1日で1分以上遅れていたらしく
メーカーへ依頼しますと連絡がありました。
無事に直ってくれたらいいのですが・・・
書込番号:14183037
1点
某販売店より連絡があり
納期が3月20日とのことです。
せっかく買ったのにほとんど着用できてません・・・
書込番号:14223996
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
ベゼルで擦れるというより、ブレスで擦れる感がありますね。
サイズの合っていないブカブカ(袖口)のシャツを着るとそうなると思います。
ビタでサイズが合うモノを着ると多少防止できるかもしれません。
ロレックスを身に付けていてもボロボロのシャツでは些か恥ずかしいですね。
私は百貨店のス ミズーラを着ています。
なかなか良いもんですよ。
書込番号:14138577
1点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
はじめまして。
気になる事があり、質問をさせて下さい。
数々のモデルと迷い、ほぼ即決で昨年の12月に116710LNを購入してしまいました。
貧乏人なので、若い人間がロレックスをしていると嫌味に見えるのでは、
との恐れもあったのですが、分不相応にも関わらず購入し、今では付ける度に
本当に好きになる時計だと思って使っています。
さて、ブレスの洗浄方法についてお伺いしたいのですが、皆様はどのような
洗浄方法でブレスを洗ってらっしゃるのでしょうか。
以前オメガのヘアライン仕上げのブレスのモデルを使用していた時は、
ブレスを外した後で、
1、熱湯をブレスにかけて、皮脂等の汚れを落とす。
2、ハンドソープで柔らかいブラシでゴシゴシ洗浄。
3、本体ケースはマイクロファイバーのクロスで濡れ拭き
の手順で洗浄を行なっており、キズを増やす事も無く、洗浄の度に
見違えるほどキレイな状態を保っていました。
116710LNも同様の手順で洗浄を行なうつもりでしたが、ブレスがポリッシュなので
ブラシは使えない、熱湯もロレックスの刻印のプリントを傷めてしまいそうで
使えないだろうとの事で、悩んでいます。
ネット上では超音波洗浄機を使うのが一般的なようですが、業務用クラスの洗浄機で
無ければ効果が低い気がしていますし、眼鏡屋さんの店頭にある洗浄機は衛生上で
大変抵抗があります。
ポリデントのような発泡系の錠剤を使う方法もあるようですが、ステンレスが腐食して
しまうのを心配するのと、熱湯と同じように刻印部のプリントにダメージを与えて
しまうのではないかと、あれやこれやと心配しております。
116710LNもしくは同型系列のブレスを使用してらっしゃる方で、実際にどの様に洗浄して
らっしゃるのか、ご教示頂けませんでしょうか。
薬剤を使用されてる場合は具体的な製品名もご教示頂けると大変嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点
超音波洗浄機なら、ネットで安く売ってるので、買ってみたらどうですか?
自分は時計のブレスもメガネもそれで洗っています。
書込番号:14136470
2点
>NEWロックレスさん
はじめまして、ご回答ありがとうございます。
家庭用の超音波洗浄機でも、十分汚れは落ちるのでしょうか??
もしお使いのメーカーやおススメがあれば教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:14136625
0点
みーはーな天邪鬼さん、
私が使っているのはSONIC WAVEというやつです。
ニッチな商品なので、メーカーで選ぶのは難しいと思います。
Amazonで検索してみてください。コメントも参考になると思います。
選んだ決め手は時計ブレス洗浄のためのホルダーがついてたことでした。
が、実際はホルダーをつかうとケース・ラグの辺りが水に浸からず
洗浄できない部分があるため、ブレスを本体から外して完全に水没させて使ってます。
本体とブレスを付けたままだと、超音波がムーブメントや防水パッキンに影響するように思って、最初の頃はそうしてましたが、気になって今はケースは水につけてません。
普段はケースごと、水道で泡で出てくるハンドソープをつけてあらってます(お湯はパッキンの劣化を与えそうに思って、避けてます)。
歯ブラシを使う人もいるようですが、歯ブラシの毛ではなくゴミや異物とこすれて傷がつくのが嫌なので私は使いません。
これだけでもきれいになりますが、ブレスの駒の間や細かい隙間の汚れは落としにくいので、
シンクのステンレスも洗える食器用洗剤を超音波洗浄機に数滴たらしてお湯を張って、ブレスのみ仕上げの洗浄をたまにやってます。
ご参考になれば。
書込番号:14137656
![]()
1点
>NEWロックレスさん
ご返信ありがとうございます!
早速アマゾンで探してみましたが、思っている値段よりも遥かに
安価でしたので、薬剤を永続的に購入するコストを考えると、
超音波洗浄機を購入してしまった方が良さそうですね。
普段もケースを水道水で洗うことに抵抗があるので、NEWロレックスさんが
仰るとおり、ケースを沈めて洗浄するのは怖いですw
具体的にご教示頂けて大変参考になりました!
一旦、超音波洗浄機を購入して、試してみたいと思います。
書込番号:14139316
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
はじめまして。
現在、EX1 114270を所有しておりますが
今回、記念(節目)としての買い足し購入です。
当初、GMTマスターU 116710LNとサブマリーナデイト 116610LNを
候補としていました。
高額な物なので、実際に手にとって見たいのと
記念購入ということで、正規販売店(コンセプトショップ)へ出向きましが
残念な事に店頭には両方とも現物がありませんでした。
しかし、ショップの好意で両方ともに取寄せて頂けました。
今月21日に、入荷したとの連絡があり
早速、ショップへ行きました。
まだ届いたばかりで、運搬梱包されたままの状態の物を
目の前で開封して頂き、両方を並べてもらいました。
実際、手にとって見ると
サブマリーナデイトが意外とスッキリしているのに対し
GMTマスターUはお洒落且つ豪華に見えました。
やはり皆さんと同じ様にロレックスグリーンのGMT秒針とロゴに惹かれました。
殆ど迷う事無く即決購入しました。
追伸
コンセプトショップで取寄せてもらったので
当然最新のランダム番を購入する物だと思っていたら
G番G4*****だったので意外でした。
詳しくないので判りませんが
国内正規品にはまだG番があるのでしょうか?(在庫)
最新のランダム番の方がよかった様な・・・・。
いずれにしても私は品番には拘っていませんし
縁があってやってきた
GMTマスターUを大切にガンガン使用していきます。
1点
購入おめでとうございます。
(Gとランダムの)古い、新しいの根拠は有りませんが、先入れ先出しの小売のセオリーを当てはめると、Gが早く入荷したと言うことでしょうか。
私が気になるのは、「運搬梱包されたままの状態…」という一文です。
果たして、日ロレ→卸し→(小売)店舗の流れの中で、最終検品を店舗で行わなかったのか?という点です。
外観検査や歩度を調べる等をエンドユーザーの手に渡る前には必ず行われると考えておりましたので。
例え卸しと小売りを兼ねていたとしても、最終検品を怠るということはないと思いますが。
まぁ、購入された御自身でが納得されていれば、良いのでしょうが。
また、購入方法の一つとして、今ある在庫を全て見せてください。その中から選びます。というのもことも出来ますよ。勿論冷やかしだと無理ですがね。
私は、大体この方法で数点から選んで購入します。
次回購入の際の参考まで。
書込番号:14066180
1点
右京と左京さん
ご返信ありがとうございます。
入荷連絡を頂いた翌日にショップへ行きました。
確証は御座いませんが、私が勝手に
エアークッションで梱包された物を「運搬梱包されたままの状態の物」と
思っていたのかもしれません。
既に最終検品を行ってまた梱包し直した物かもしれません。
いずれにしても高額な物を購入するわけですから
もっと冷静にならないといけませんね。
現物を見て気持ちが舞い上がっていたのと
ショップの雰囲気にのまれていました。
一応、最後には店員とチェックシートを用いて
お互いの目で確認(外観・取扱い方法など)はして来ました。
貴重なご意見有難う御座いました。
今後の参考にさせて頂きます。
先の文面に「GMT秒針」と記載しましたが
「GMT針」の間違いでした。
書込番号:14066392
0点
首凝りが辛いさん
はじめまして。116710LNのご購入おめでとうございます。
慎重になる必要なんてないですよ。
衝動買いこそがロレックスの醍醐味♪
小さいことは,気にせずガンガン使いましょう!
何かあっても正規品。お店が責任を持って対応してくれますよ。
それが、並行店との価格差でしょう。
ポリッシュ仕上げのすれ傷だって,気になるのは最初1ヶ月。
1ヶ月を過ぎれば小傷も気にせず使用すようになります。
そんなものですよ!梱包うんぬん。チェックがうんぬん。もう購入したのだから,
ただ単に喜んでガンガン使えば良いですよ。
傷が気になったり調子が悪ければ,OHに出せば済むこと。
ご購入!おめでとうございます。(*^_^*)
書込番号:14066918
1点
亮汰郎さん
はじめまして。
ご返信・励ましのお言葉ありがとうございます。
店員さんもとても好感の持てる方でしたし
「何か気になる事がありましたら、ご連絡もしくはご来店ください。」
「当店で3ヶ月毎に洗浄しますのでご来店ください。」
と言って下さいました。
これがあたりまえの事かもしれませんが
正規販売店で購入してよかったです。
亮汰郎さんの言うとおり
喜んでガンガン使っていきます。
コンセプトショップのショーケースを眺めていて
また次回の記念(節目)に買い足し購入出来る様
がんばろうという気持ちになりました。
ロレックスにはその様な魅力を感じます。
書込番号:14067060
0点
おめでとうございます。
GMTは、スポーティーさと高級感を合わせた大人の高級時計という感じで、若い方がはめればぐっと男が上がる時計、年配の方がはめてもおしゃれな時計で好感が持てるという感じでしょう。
書込番号:14067355
1点
クリーンアルティメイトさん
ご返信ありがとうございます。
私も実際にサブマリーナデイトと比較した際にそう思いました。
スポーツモデルでありながら高級感漂う風貌に惹かれてました。
年を重ねても、末永く愛用できるモデルだと思います。
書込番号:14067683
0点
私も昨日買ってしまいましたよ。まあ値も下がり気味だったので、もうひと踏ん張り待つかな〜とも思いましたが、欲に負けてしまいました。やっぱり良いですよね。適度な重量感、主張のあるデザイン。新型サブとずいぶん迷いましたが、職場の部下がサブを付けていましたので、かぶるのを避けてGMT2に決定しました。年齢的にはもう少し落ち着いた感じもありかなとも思いましたが、ここはひとつ若返る意味も込めての購入です。
書込番号:14089128
1点
POORINさん
はじめまして。
ご購入おめでとうございます。
私も実物を見るまでは
GMTマスターUとサブマリーナデイトのどちらを購入するか迷いました。
(気持ち的にはGMTマスターUよりでしたけど・・・。)
店員さんも8:2でサブマリーナデイトの方が
売れていると言ってましたので
確かに被る確率は高いのかもしれませんね。
実際に店員さんも若干サブマリーナデイトの方を進めてきました。
後日、実物を見て
ほぼ見た目(ロレックスグリーンのGMT針とロゴ・ポリッシュ仕上げのブレス)
でGMTを購入した様なものです。
私のGMTもブレスのポリッシュ仕上げ部分に
すれ傷が出来ましがあまり気にしない様にしています。
大切にガンガン使用する過程で
この先、どの様な風合い・表情になるのかを楽しみます。
書込番号:14092571
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
皆さま、はじめまして。
この度、記念として時計の購入を予定しています。
こちらのクチコミや雑誌、ネットで調べたりしながら、ようやくロレックスにたどり着いたのですが、
以下の五点で迷っております。(絞り込めませんでした…)
@116000(ブラック)のピンクバー
A214270 EX1
B116400GV
C116610LNサブマリーナデイト黒
D116710LN GMTマスターU黒
そこで皆さまに選択にあたり、アドバイスを頂けないでしょうか。
用途はオンオフ供に。
仕事は営業マンです。
買い増しなどは考えておりません。
何卒、宜しくお願いします。
書込番号:14053387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
サブマリーナをお勧めします。
理由
@デイトがあり、仕事にて日にち確認ができること
Aブレスがヘアライン仕上げのため、キズや指紋が目立ちづらいこと
Bオン、オフどんな服装にもあわせやすいこと
Cご選択の中で唯一300m防水なこと
D不変のデザインで、変わらない人気機種であること
余計なことですが、お勧めしなかった他機種について各一言ふたこと
116000(ブラック)のピンクバー
これを買うならEX1だと思います
214270 EX1
これもお勧めですが、デイトがないこと
116400GV
グリーンサファイアが派手なこと
結構厚みがあること
ブレス中央が鏡面仕上げなこと
116710LN GMTマスターU黒
ブレス中央が鏡面仕上げなこと
日付変更方法が面倒なこと。
では、ごきげんよう。
書込番号:14053642
5点
色々意見がおありと思いますが、わざわざ価格ゴムまで相談していることを考慮すると、サブはオススメできません。
サブはオーソドックス過ぎて、ここで相談しなくても、所有率が高い分みんなが薦める可能性が高く、個性がないためです
ただ、高級時計が不味く営業で個性的でないほうがいいということであれば、またオーソドックスでタノヒとかぶるのが別に嫌でなければ、サブやエクスプローラかな
毎日はめて、おしゃれでかっこいいと思うのは、GMTマスターかな
本当は、ミルをオススメしたいのですが、営業だと日付があったほうがいいかなと思い、GMTマスターをオススメしますが
日付は入らないと言えば、ミルガウスGVだよ
ロレックスモテモテアドバイザーより
書込番号:14053769
3点
ロレックスモテモテアドバイザー
クリーンアルティメイトさん
素敵なアドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り、本物・偽物と私の周りに一番多いのがサブマリーナです。
一夜の夢さんにご教示頂いた防水性、キズのつきにくさは高いポイントだと思っています。
ただ、個性という点に重点を置くと低い評価になるのもサブマリーナでしょうか。
他のクチコミでからクリーンアルティメイトさんはGVとGMTをお持ちだと推察するのですが、キズつきやすいですか。
度々、申し訳ないですが、教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:14054067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お尋ねの鏡めん仕上げ、ポリッシュ仕上げといいますが、確かにこきずは入りますが、オーバーホールで新品同様になります
使用してみればわかると思いますが、少々傷が入っても光輝いていますよ
綺麗です
高級感があっていいですよ
他人が見て、気になるほどの傷が入るのであれば、ロレックスとしての価値がないでしょうし、うれないでしょう
私もそう思って購入しましたが、そんなに気にならないので買ってよかったと思っています
サブのヘアライン仕上げは傷が分かりにくいですが、高級感がありません、分かりにくいです
GMTマスターの値段がなかなか下がらないのも高級感があるからかもしれませんね
高級感があるからこそ、価格にみあったおしゃれな高級時計といえるでしょう
ロレックスモテモテアドバイザーより
書込番号:14054505
3点
一夜の夢さん
※先ほど私が書いた返信が途中で切れていたので、削除の上、再度、返信させて頂きます。
早速のご返答、丁寧なアドバイスをありがとうございます。
116000はネットで見つけてオシャレに見えたのですが、人気がないみたいですね。
ご意見頂いたように、サブマリーナの防水性・以前のモデルから変わらない安定したデザインは魅力です。
キズのつきにくさは考えていなかったので、大変参考になります。
書き忘れてしまったのですが、デイト機能には拘っていないのですが、あった方が便利ですか。
拘っていないならば、EX1もオススメということですね。
一つ質問があるのですが、サブマリーナとGMTの日付変更の操作は大きく異なるものなのでしょうか。
よろしければご教示お願いします。
書込番号:14055054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クリーンアルティメイトさん
ご返答ありがとうございます。
ポリッシュ部分のキズはあまり気にしなくても良いということですね。
説得力があり、納得できました。
高級感ですか、良い響きです。
おかげさまでGMT・GV・EX1まで絞れてきました。
あと少し、悩ましい時間を楽しんでみます。
書込番号:14055104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はつろれで、高級感のない高い時計なんて、高級時計でないです
書込番号:14055562
2点
エクスプローラもありきたりの時計ですが、あとは、時計店ではめてみて判断されたらどうですか
3つの時計であれば営業はあまり関係ないと思いますよ
パソコンの営業の人は、パネライをしていますしね
あとは自分のこのみと女性受けでしょう
そうですね、ロレコンシェルジュとすれば、おしゃれで高級感もあり、海外旅行でも使用できるGMTマスター、ビジネスとしてのポリッシュ仕上げの高級感が女性受けもいいでしょう
グリーンの24時間針もおしゃれ
エスプローラは、昔キムタクもしていたし、れんかばんのただのミーハー時計としか見られないかもですね
GVもそうですが、毎日はめるのであれば、日付があったほうが便利で、日付を確認する度に、ロレパワーのスイッチが入り、仕事のパワースイッチも入ります
無敵のロレコンシェルジュより
書込番号:14055713
2点
私は管理職ですが、サブとGMTをはめている営業の人であれば、当然GMTをはめている人にロレの話題をふりますね
いー時計されてますね
ロレックスがお好きですかと、
サブだとあーサブかと話題にもなりませんね
書込番号:14055738
2点
もちろん、エクスプローラも話題はスルーですね
ありきたりでしから
GVは、話題をふりますよ
グリーンガラスがきれいですね
と
書込番号:14055762
1点
ちょっと力が入りましたが、あくまで参考に
書込番号:14055792
2点
個人的には、オンで使うならデイト付きですね。
デイトがないと非常に不便に感じることが多いです。
携帯で確認すればいいことですが、それを言っちゃうと腕時計なんかいらないってことになりますね。
ですので、サブかGMTUで!
書込番号:14057109
3点
サブもありですが、一本使いならGMTの一択ではないでしょうか?
GMTの最大の欠点である日付合わせの手間が、
一本使いの人には関係ありませんから。
書込番号:14060091
1点
無敵のロレコンシェルジュ
クリーンアルティメイトさん
熱いアドバイスありがとうございます。
だんだん洗脳されてまいりました。
おかげさまでGVかGMTかなぁと思ってきました。
アドバイス頂いた通り、一度、ゆっくりと実物を眺めて参りたいと思います。
書込番号:14060522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カンパニョロレさん
ご教示ありがとうございます。
デイト機能はやはり、あった方が良いですか。
仕事柄、確かに日付は毎日確認しますね。
やはり、GMTなのか。
悩ましい限りです。
書込番号:14060600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SENGOKU69さん
ご返答ありがとうございます。
考えてみると、確かに一本使いだと、あまり日付変更の手間は関係ないかもしれませんね。
少し気になっているのですが、GMTだけが他のモデルより日付変更が手間が掛かるのでしょうか。
よろしければお教え下さい。
書込番号:14060642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まあ、でも、でもだよ その一本使いになるのが難しいのですよ?
そりゃ そなに簡単に一本使いの使い手になれたら苦労せんよ。
一本使いですよ?
どうやって一本使いになるのか? という検証が不可欠なんじゃないかな?
ええ? 回答してるヒトで一本使いの使い手なんているのかな?
そこが一番大事な処なんですよ。
書込番号:14060994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですね
簡単に言えば、二本目を買うまで、一本使いということです
それか、一本目を下取りにだして、一本使いかな
GMTマスターは、単独で日付が動かないので、短針か、長針を回し、日付合わせを行うのです
毎日使うのであれば、気にならないと思いますが
書込番号:14061097
0点
ロレねこさん
こんばんは。
ロレねこさんがおっしゃるのは、『ロレックスは買い足したくなる』ということででしょうか。
今のところ、金銭的に私には難しいと思われます。
とりあえず、一本使いということで。(笑)
書込番号:14063543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クリーンアルティメイトさん
幾度もレス頂きありがとうございます。
おかげさまで気になっていたGMTの日付変更方法が理解できました。
一本使いだと問題なさそうですね。
書込番号:14063568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
今までGMTマスター2 16710三色とデイトナ116520を所有していました。
最近になりあえて国産をという事でグランドセイコーのSBGA029を購入したのですが、
腕にはめた時に感じるトキメキを感じませんでした。結局1ヵ月持たずに手放してしまいました。
売れたお金でどれを買うか思案しましたが、前から気になっていた116710を購入しました。
昨日届き腕にはめた瞬間「これだ!」って感じでした。
自分は、腕が太いので若干16710だと物足りなさを感じていたのですが、
この時計のサイズはバッチリです。
デイト表示部分も16710に比べるとかなり見易いです。
16710は、レンズ部分が反射して見づらかったのでかなり楽になりました。
ベルトの高級感・ベゼルの光沢と全てに満足です。
デイトナを手放そうかと考えるようになってしまいました・・
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)







