GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2010年9月3日 09:02 | |
| 2 | 2 | 2010年8月6日 20:44 | |
| 1 | 9 | 2010年7月19日 23:06 | |
| 3 | 1 | 2010年6月21日 09:25 | |
| 0 | 2 | 2010年6月11日 09:35 | |
| 2 | 4 | 2010年6月7日 07:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
116710か116610に迷っている人は多いと思います。事実価格が116610新製品と二十万近くございます。116610は確実に安くなりますが・・・。
116610LN スッキリしていて魅力。しかし、前作とぱっと見分からない。
116710LN ベゼルの数字がごちゃごちゃしており受けがわるい。
しかし、総合的に116710は仕上がりが最高!ブレスのピカピカもありです。
サブ:GMT=8:2の売り上げと思いますが、2割のGMT最高です。
町で被りません。中古市場で優遇です。GMT緑の針も素晴らしい!!
1点
同感だよ
ブランドで言えば、サブはヴィトンってとこかな
GMTは、フェラガモって感じかな
ブレスのポリッシュが高級感があっていいですよ
書込番号:11727609
3点
間違いないですね。
私も購入しました。
(厳密に言えば妻からのプレゼントですが、
他人と余り被ることなく、ほんとサブよりいいと思います。)
大事にしたいと思います。
書込番号:11852323
1点
購入後1ヶ月以上たちましたがだんだん気に入ってきました。緑が渋いですね。
時差のある地域に行ってもすぐに調整が効くのがいいです。
唯一の不満が夜光塗料の発光時間が短いこと。夜、釣りするので・・。
書込番号:11853181
1点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
海外在住40代の者です。勤続20周年&海外勤務10周年&第2子誕生の記念に腕時計を買おうと思い、年初からネットで半年以上調べ、先日夏休みで日本に一時帰国した際に購入しました。
宝石広場で新品50.8万円が消費税免税により48.38万円で購入できました。ただし免税品扱いで購入すると宝石広場の保証は無効になるそうです(Rolexの保証は受けられるので問題ないと思います)。V番(2009年製造)、出荷国は香港です。
初めての高級機械式腕時計ということで、こちらの掲示板がとても参考になりました。ありがとうございました。最後はEX2やミルガウス、そしてGSも捨て難く悩みましたが結局、全部試着してみて一番気に入った116710LNを購入しました。買って数日で言うのは早過ぎるかもしれませんが大変満足しています。
2点
私も同じく海外在住でして、2か月前の一時帰国で116710LNを買いました。
その時は宝石広場さんで免税が出来るか聞いたのですが、日本人の海外在住者は
免税が出来ないと言われました。なので、他店で免税で購入しました。
最近免税可能になったのでしょうか?
書込番号:11726301
0点
nuikaさん
実は私も同じことを言われて断られました。「他のお店はできるのに何故???」と問い詰めようかと思いましたが、そんなことしたところでダメなものはダメだろうと考え直し、カミさん(外国人なんです)のパスポートを提示して免税手続きをしてもらいました。
書込番号:11728027
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
市内で唯一の正規店に中古で買った古いGMTマスターを直しに行ったとき、このGMTマスターを見つけ、ていねいな説明を受けているうちに猛烈に欲しくなったのでネットで探すと某有名店で20万以上安く並行品があったので思わず買ってしまいました。
当然ながらブレスが合いません。ちょっと緩いです。スキマに指2本半?入ります。買う前は自分で直せると思っていましたがピンが露出してないので難しい。左腕手首上は17.5pです。
市内の正規店に持って行くのはちょっと気が引けます。クルマで1時間以上の正規店はあります。町の時計屋さんだと適当なところを知りません(探せば見つかるかも)。通販のお店は遙か遠方です。
う〜ん。皆さんならどうしますか??
0点
指が2本半では、コマをはずすところからですね。
ブレスのコマは通常の精密ドライバーでOKです。
クラスプ内部はY字のバネ棒外しがないと難しいでしょう。
自分は、先が細めのものをヤフオクで購入しましたが重宝
していますよ。
先々のことも考えて、購入してはいかがですか。
書込番号:11640254
![]()
0点
返信ありがとうございます。
ネジのついたコマは
6時側:1コ
12時側:3コ+小1コ
あるようです。
クラスプ内部のヘコミは
わずか3箇所
のようです。私の場合は真ん中についてました。
とりあえず精密ドライバーを入手してコマ外しからやってみようと思います。
ところで大変申し訳ありませんが、オススメのY字バネ棒外しを紹介していただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:11640393
0点
たまにコマ外しを躊躇して云々という書き込みがありますが、なぜ躊躇する人がいるのでしょうか?外すと元に戻らないタイプでもあるのですか?
このブレスレットは簡単に元通りになると思うので自分でやってみようと思っていますが。
書込番号:11640403
0点
精密ドライバー1.6mmにて12時側1個コマ外し成功!
おかげさまでちょうどいい感じになりました。ありがとうございます。
今度はクラスプで微調整します。
引き続きちょうどよいバネ棒外しの情報をお願いします。
書込番号:11643767
0点
コマ外しを躊躇するというのは、旧ブレスの6字側の4コマめを
強制的に外すということでは?
おすすめはわかりませんが、ヤフオクで「バネ棒はずし」で検索
すればたくさん出てきます。
書込番号:11645577
0点
なんとネジ無しのコマを切るということでしたか!ちょっと腕、細すぎですね。
バネ棒外しはDIY店で売ってました。しかも先端がY字タイプ。ただ、それがロレックスに合うかどうかがわからなかったので買いませんでしたが。なにか手がかりないでしょうか?
GMTのバネ棒を外している画像があれば自分でも判断できそうです。
ご存じないでしょうか?
書込番号:11646252
0点
私はBERGEONのNo6767-Fを使っています。
GMT、デイトジャストUともに問題ありませんよ。
書込番号:11647762
![]()
0点
namuzoさん、ありがとうございました。さっそく買ってみることにします。
書込番号:11651328
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
13年間使用した、スピマス マーク40 3513-53からの買い替えです。
私にとって高価な買物なので、・信用できるお店・できるだけ安く・気持ち良くを条件に、かめ吉へ行くもショーケース内の商品を眺めている間に購入者出現。
あきらめて渋谷へ移動し、宝石広場で購入しました。
ショーケース内の様々な時計を眺めながら各店員さんの接客を見ていましたが、素晴らしいですね。
20代半ば位と思われる店員さんが多かったのですが、皆さん丁寧な接客をしてましたので、安心して購入する事が出来ました。
ちなみに、スピマスは親父へプレゼント(父の日)しました。
0点
買換えと言うより買い増しだよな?
オヤジに中古プレゼントしてオノレが新品してっと
116710の価格下落が加速すっぜ!
書込番号:11524386
3点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
約2年間EXPUと迷いに迷い、先月やっとこれを買いました。
ポリッシュ部分が傷つきやすいのが、ちょっと不満ですが
その他は大変満足しています。
そこで質問なんですが、機械式時計は飛行機内で時間調整するのは
気圧の関係で良くないと以前聞きましたが、本当でしょうか?
こちら海外在住で、飛行機での移動が頻繁にあります。
以前から持っているブルガリスクーバも、一度も飛行機内で調整
したことがありません。
どなたかよろしくお願いします。
0点
書き込み番号[4078282]が参考になるかもしれません。
書込番号:11477686
![]()
0点
Ditesheimさん
ありがとうございます。参考になりました。
現在高温多湿の国にいますので、やはりリューズ操作はしない方が
良いみたいですね。
気をつけて大切に使っていきたいと思います。
書込番号:11480357
0点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
おはようございます。私は37のサラリーマンでGMTUの赤青を持っています。
質問場所が違うのは分かっているのですが、同じGMTということで質問させてください。
@ブラウンベゼルのGMTの最終製造年度はわかりますでしょうか?
AブラウンベゼルのGMTは金無垢モデルしかないのでしょうか。
昔雑誌でブラウン金無垢ジュビリーブレスのモデルを見てから気になっていました。
ref16713(茶金)についても質問させてください。
B最終製造年度はわかりますでしょうか。
Cブラウンベゼルのモデルはありますか。
以上です。よろしくお願いします。
0点
ブラウンベゼルのGMTは、コンビモデルで、3列もジュビリーもありましたね。
最終について正確なことは判りませんが、モデルチェンジ前まではあったのではないでしょうか。
ちなみにF番(2003年)は確認できました。
書込番号:11449556
1点
B=Hさん画像付レスありがとうございます。
茶金はそうですか。ブラウンベゼル(単色)は自動車評論家の徳大寺さんが着けていたのを
雑誌で見て気になっていました。
書込番号:11453469
1点
ごめんなさい。 「単色ベゼル」ということでしたね。
コンビモデルもあるにはあるみたいですが、ジュビリーバンドしか見たことないです。
随分前に生産終了ですかね(80年代?)。 答えになってなくてすみません。
かっこいいですね、ブラウンベゼル。
書込番号:11453920
0点
おはようございます。返信ありがとうございます。ブラウン単色できるだけ高年式とは
思ったのですが、やはり80年代・・・。購入も難しいような。画像付でありがとうございました。
書込番号:11463066
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)







